例文 (999件) |
transmission stateの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5162件
After completing FAX data transmission, the CPU 12 restores a speaking state between the trunk 14 and the terminal 16 and sends a FAX signal for informing an originating side that the call-incoming is erroneous.例文帳に追加
CPU12はFAXデータ送信完了後、局線トランク14とFAX端末16との通話状態を復旧させ、発信側に誤着信であることを通知するためのFAX信号を送出する。 - 特許庁
When the portable machine 11 is moved from the inside of the car to the outside of the car under the state, the portable machine 11 transmits a transmission signal in response to a first request signal from a transmitter-receiver 12.例文帳に追加
この状態で、携帯機11が車両内から車両外へと移動すると、携帯機11は送受信装置12からの第1のリクエスト信号に応答して送信信号を送信する。 - 特許庁
The system phone 1 comprises a line voltage detector 12, a line state discriminator 13, a timer 14, a transmission reception control section 15, a phone kind discriminator 16, and a terminal control section 17.例文帳に追加
システムフォン1は、回線電圧検出器12と、回線状態判定器13と、タイマ14と、送受信制御部15と、電話種類判定器16と、端末制御部17と、から構成されている。 - 特許庁
To provide a method for investigating characteristics of a network capable of being adapted to a network parameter which varies, and measuring a transmission parameter used for precisely defining a network state.例文帳に追加
変化するネットワーク・パラメータに適応することができ、ネットワーク状態を正確に規定するのに使用可能な伝送パラメータを測定することができる、ネットワークの特性を調べる手法を提供する。 - 特許庁
A job flow transmission part 24 of an input/output terminal 12 transmits the instruction document indicating processes and the generation state of processes to be reported as a start request to a process service 14 by using a Web service.例文帳に追加
入出力端末12のジョブフロー送信部24は、処理を指示する指示書及び通知すべき処理の発生状態等を開始要求としてWebサービスを用いて処理サービス14に送信する。 - 特許庁
To provide a method for controlling a driving force transmission device for a hybrid vehicle for preventing two-way clutch from being switched into engaging state during travelling by driving an engine.例文帳に追加
エンジンの駆動による走行時に2方向クラッチが係合状態にスイッチするのを防止することができるようにしたハイブリッド車両における駆動力伝達装置の制御方法を提供することである。 - 特許庁
When carrying out the in-gear control in a neutral state in the transmission, squirt control making the LOW clutch 46 engaged by releasing the forward clutch 65 is carried out after slowly engaging the forward clutch 65.例文帳に追加
この変速機において中立状態からインギヤ制御を行うときに、フォワードクラッチ65を緩やかに係合させた後、これを解放してLOWクラッチ46を係合させるスクウォート制御を行う。 - 特許庁
To effectively use a FAX image in a network FAX communicable with a portable terminal by allowing the transmission of an image of an size adaptable to the small screen of a transmitting designation in an entirely visible image state.例文帳に追加
携帯端末との交信が可能なネットワークFAXにおいて、全体視が可能な画像状態で送信先の小画面に適合したサイズの画像を送信できるようにして、FAX画像の有効利用を図る。 - 特許庁
To provide a network facsimile machine capable of completing transmission of image data which is held at a calling side since its own device is busy in its early state without causing a reception error owing to memory shortage.例文帳に追加
自機のビジーによって発呼側で保留されている画像データの送信を、早期にかつメモリ不足による受信エラーを起こさずに完了させることのできるネットワークファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a transmission unit management system that can confirm a state before and after the occurrence of a fault, in the case of fault analysis, so as to locate the fault or the like when the management system is rebooted on the occurrence of the fault.例文帳に追加
障害発生時にその管理システムがリブートを行った場合、障害解析時にその前後の状態を確認可能とし、障害の切分け等が容易な伝送装置管理システムを提供する。 - 特許庁
A reception means of each base station apparatus receives the notice, and a radio transmission means wirelessly transmits information denoting the operating state of the other base station apparatuses to the mobile station apparatus on the basis of notice contents.例文帳に追加
基地局装置では、受信手段が通知を受信し、無線送信手段が通知内容に基づいて他の基地局装置の運用状態を示す情報を移動局装置に対して無線送信する。 - 特許庁
At least one megasonic ultrasonic wave plate 30 is connected in an operable state to the optical transmission chamber 18, sound waves are generated in the exposure liquid 32, and microbubbles in the exposure liquid 32 are removed.例文帳に追加
少なくとも一つのメガソニック超音波プレート30は光伝送チャンバ18に動作可能な状態に接続され、露光液32に音波を発生させて露光液32中の超微粒気泡を除去する。 - 特許庁
Data transmission-reception with other arithmetic element tiles is switched by providing input/output terminals P1 to P4 on a side face of the arithmetic element tile 100 and setting state variables S1 to S4.例文帳に追加
演算要素タイル100の側面に入出力端子P1乃至P4を設け、状態変数S1乃至S4を設定することにより、他の演算要素タイルとのデータの送受を切り換える。 - 特許庁
To provide a rotating body drive transmission mechanism capable of preventing variation of rotational speed in one rotating cycle even when driving and rotating a rotating body in such a state that shaft centers are misaligned, and an image forming apparatus using the same.例文帳に追加
軸芯違いがある状態で回転駆動しても1回転周期の回転速度変動の発生を防止する回転体駆動伝達機構及びそれを用いた画像形成装置を提供する。 - 特許庁
In the opposite case, it determines that the open and close unit 4 is in the closed state, and also determines that an abnormality such as a failure occurs in any one of the transmission type photo sensors 11 to 14 when the detection signal levels appears both above and below the reference value S for identifying the opening and closing.例文帳に追加
開閉判別用基準値Sの上下に検出信号レベルが現れる場合には、いずれかの透過型ホトセンサ11〜14に故障などの異常が発生していると判断する。 - 特許庁
To provide a failure detection method for Nx1 SW so that an optical transmission device can avoid becoming a silent alarm state when a sequential switching Nx1 SW for monitoring a plurality of locations is failed.例文帳に追加
複数箇所を監視するための順次切替Nx1 SWが故障した時に、光伝送装置がサイレントアラーム状態に陥らないようにNx1 SWの故障検出方法を提供する。 - 特許庁
When receiving power, a control circuit 52 of the PLC modem 36 transmits an identification signal to an integrated management apparatus 20 to bring a power line connection/interruption circuit 50 to a connected state at a lapse of a prescribed time after the transmission.例文帳に追加
給電されると、PLCモデム36の制御回路52は、識別信号を統括管理装置20に送信し、その一定時間後に、電力線接続/遮断回路50を接続状態にする。 - 特許庁
A start state detection device includes: a start state detection means for detecting one or more remote operation devices present within the viewable range of the operation target device based on Bluetooth establishment states of the remote operation devices; and a start state transmission means for transmitting, to the operation target device, start state information indicating "presence"/"absence" within the viewable range of the operation target device corresponding to identifiers of the remote operation devices.例文帳に追加
起動状態検出装置は、遠隔操作装置におけるBluetoothの確立状態によって、操作対象装置の視聴可能範囲に存在する1つ以上の遠隔操作装置を検出する起動状態検出手段と、遠隔操作装置の識別子に対応付けて、操作対象装置の視聴可能範囲における「存在」/「不在」を示す起動状態情報を、操作対象装置へ送信する起動状態送信手段とを有する。 - 特許庁
To provide a remote monitoring system of a railway facility capable of grasping history by storing information detecting a state of the railway facility and information informed of the state of the railway facility by sharing information by a plurality of persons by grasping the state of the railway facility by a plurality of the persons at one time and capable of reducing setting cost and communication cost of a railway facility state information transmission means.例文帳に追加
鉄道設備の状態を一時に複数人によって把握することで複数人による情報の共有を図る、鉄道設備の状態を検知した情報及び鉄道設備の状態が通報された情報を保存して履歴を把握することを図る、並びに、鉄道設備状態情報送信手段の設置費及び通信費を安価にすることを図ることができる鉄道設備の遠隔監視システムを提供する。 - 特許庁
A method of transmitting data in a digital communication system includes (a) a first transmission step of transmitting a first symbol representing a plurality of first bits, the symbol having a first modulation state; and an at least one-more transmission step of transmitting extra symbols representing the plurality of first bits, the respective extra symbols having another modulation state.例文帳に追加
デジタル通信システムにおいてデータを送信する方法は、a)第1の複数のビットを表す第1のシンボルを送信する第1の送信ステップであって、シンボルは、第1の変調状態を有するステップと、b)第1の複数のビットを表すさらなるシンボルを送信する少なくとも1回のさらなる送信ステップであって、さらなるシンボルのそれぞれは、さらなる変調状態を有するステップと、を含む。 - 特許庁
The control system includes a logic module board 1 provided with the FPGA 2 for logics containing logic; a transmission module 4 for transmitting a logic status signal c, representing a logic status in a state of deriving a logic output signal b from a logic input signal a by the FPGA 2 for logic; and a logic monitoring device 6 for displaying the logic state signal transmitted from the transmission module 4 for monitoring the signal.例文帳に追加
制御システムは、ロジックが実装されたロジック用FPGA2を備えたロジックモジュール基板1と、ロジック用FPGA2がロジック入力信号aからロジック出力信号bを導き出す途中段階のロジック状態を表わすロジック状態信号cを伝送する伝送モジュール4と、伝送モジュール4から伝送されたロジック状態信号を監視するために表示するロジック監視装置6と、を有する。 - 特許庁
An email inspection device receives designation of emails to be inspected among emails in a transmission pending state from a user, displays an inspection screen for inspecting the designated emails, and when receiving confirmation of an item causing the emails, which are designated to be inspected, to be in the transmission pending state from the user on the inspection screen, then receives an inspection result for the emails.例文帳に追加
送信が保留された電子メールのうち監査対象とする電子メールの指定をユーザから受け付け、指定された電子メールを監査するための監査画面を表示し、監査画面において当該監査対象として指定された電子メールの送信が保留された原因となる項目の確認をユーザから受け付けた場合に、当該電子メールに対する監査結果を受け付ける電子メール監査装置。 - 特許庁
To easily determine which detection switch is opened when an engine does not start even if a start switch is operated, in an engine starting device of a working vehicle where a work detection switch for detecting a neutral state of a work transmission and a running detection switch for detecting a neutral state of a running transmission are disposed in series in an operating circuit of an engine starting motor.例文帳に追加
作業伝動装置の中立状態を検出する作業検出スイッチと、走行伝動装置の中立状態を検出する走行検出スイッチとをエンジン始動モータの操作回路に直列で介装してある作業車のエンジン始動装置において、始動スイッチを操作してもエンジンが始動しない場合、いずれの検出スイッチが開状態になっているのか簡単に判断できるようにする。 - 特許庁
The locator terminal 200 continuously transmits to the closest communication equipment 100 terminal transmission data including identifier information inherent to the locator terminal 200 during normal times, and continuously transmits to the closest communication equipment 100 terminal transmission data including warning information showing identifier information inherent to the locator terminal 200 and the time of the occurrence of an abnormal state when the abnormal state occurs.例文帳に追加
ロケータ端末機200は、通常時には、当該ロケータ端末機200に固有の識別子情報を含む端末機送信データを最寄りの通信装置100に対して連続的に送信し、異常発生時には、当該ロケータ端末機200に固有の識別子情報及び異常発生時である旨を示す発砲情報を含む端末機送信データを最寄りの通信装置100に対して連続的に送信する。 - 特許庁
When a volume level is changed to the minimum level due to an operation by volume change operation means for changing a volume level output to a voice output unit, a monitoring unit sets input of a voice input unit in a mute state, creates a message including transmission destination terminal information of a communication partner and mute state information, and transmits the message via a transmission reception unit.例文帳に追加
監視部は、音声出力部に出力される音量レベルの変更を操作する音量変更操作手段の操作により変更された音量レベルが最小値であったときに、音声入力部の入力をミュート状態にし、相手方である送信先端末情報と当該ミュート状態の情報を付加したメッセージを作成して、前記送受信部を介して当該メッセージを送信するようにした。 - 特許庁
When a user turns on the power source 17 of the use state display machine, the system control section 11 of the use state display machine transmits a signal to the image forming apparatus via a transmission reception control section 10 at fixed time intervals during the on-state of the power source 17 in order to inquire whether the image forming apparatus has shifted to the energy saving mode or not.例文帳に追加
ユーザーが使用状況表示機の電源17をオンすると、電顕17をオンしたとき及び電源をオンしている間、一定の時間間隔で使用状況表示機のシステム制御部11は、画像形成装置に対して、画像形成装置が省エネモードに移行しているかどうかを問い合わせるための信号を、送受信制御部10を介して送信する。 - 特許庁
When the receiving part 13 of a radio part receives and demodulates a transmission signal from a radio base station and decoded data decoded by the decoder 23 of a controlling part 2 is inputted to a control processing circuit part 21, the part 21 detects whether a portable telephone set is in a voice communication state or the other states and stores the current state in a voice communication state flag memory 22.例文帳に追加
無線基地局からの送信信号を無線部の受信部13で受信して復調し、制御部2の復号器23で復号した復号データを制御処理回路部21に入力すると、制御処理回路部21が携帯電話機の状態が音声通話状態か、それ以外の状態かを検出し、現在の状態を音声通話状態フラグメモリ22に記憶する。 - 特許庁
This ultrasonic probe charger connectable to the ultrasonic probe including a secondary battery to charge the ultrasonic probe includes: a charge state detection part which detects the charge state of the connected ultrasonic probe; a position information storage part which stores position information of the ultrasonic probe charger; and a transmission part which transmits the charge state and the position information to the outside.例文帳に追加
二次電池を含む超音波プローブに接続し超音波プローブに充電可能な超音波プローブ充電装置であって、接続した超音波プローブの充電状態を検出する充電状態検出部と、超音波プローブ充電装置の位置情報を格納する位置情報格納部と、充電状態及び位置情報を外部に送信する送信部と、を具備する。 - 特許庁
To provide a radio transmission apparatus that confirms the connection state of a connection terminal and report a connection method for plural connection terminals or an erroneous connection thereof in the transmission apparatus with connection terminals for connecting a meter for measuring a consumed amount of electricity, gas or water, and for output of flow data or the like.例文帳に追加
電気、ガス、水道などの使用量を計測し流量データなどを出力するメータ装置を接続する接続端子を有している無線伝送装置において、その接続端子の接続状態を確認でき、また、その接続端子が複数ある場合の接続方法や誤接続を報知する無線伝送装置を提供する。 - 特許庁
If protocol control data do not reach normally a base station 10 due to worsening communication environments, a communication state monitor means 4 suppresses user data input by an input means 2 among input data into a transmission data creating means 5, and creates transmission data with putting high priority on the protocol control data.例文帳に追加
通信環境が悪化して、プロトコル制御データが基地局10に正常に到達しなかった場合、通信状態監視手段4は、送信データ生成手段5に入力される入力のうち、入力手段2で入力されるユーザデータを抑制して、プロトコル制御データを優先した送信データを生成する。 - 特許庁
A base station 10 has an adjustment unit 105 that adjusts so as to prevent the wireless resource of a transmission packet which is scheduled with a scheduler 101 corresponding to a channel state, or its retransmitted packet from competing with the wireless resource of a transmission packet which is scheduled with a Persistent scheduling part 103, or its retransmitted packet.例文帳に追加
基地局10は、チャネル状態に応じたスケジューリング部101でスケジューリングされた送信パケット又はその再送パケットの無線リソースとPersistentスケジューリング部103でスケジューリングされた送信パケット又はその再送パケットの無線リソースとが競合しないように調整する調整部105を有する。 - 特許庁
When the transmission band of the MMF 20 is measured, pulse light is made incident on the other end of the MMF 20 after the reflector 8 is placed in the first state, and return light reflected by the light reflecting surface 9a is detected on the other end side of the MMF 20 to find the transmission band of the MMF 20 based upon waveform distortion of the return light.例文帳に追加
MMF20の伝送帯域を測定する際には、反射部8を第1の状態とした後に、パルス光をMMF20の他端から入射させ、光反射面9aにおいて反射された戻り光をMMF20の他端側で検出し、戻り光の波形歪みに基づいてMMF20の伝送帯域を求める。 - 特許庁
T-branch circuits 7, 8 are used for an input branch and an output synthesis, the transmission path length from a branch point A to each of FET amplifiers 4, 4' and the transmission path length from a synthesis point D to the drain are selected so as to be brought into an open state, with respect to an RF signal from the view points of the A and D.例文帳に追加
入力分岐と出力合成とに、T分岐回路7,8を使用し、分岐点Aから各FET増幅器4,4’のゲートまでの伝送路長と、合成点Dからドレインまでの伝送路長を、A点やD点からみて、RF信号に対して開放状態となる様選定する。 - 特許庁
To verify the moving state of an object to be measured in real time by simultaneously measuring three-dimensional coordinate positions of a plurality of locations at which the object to be measured rests still or moves through the use of a direct wave system of individual ultrasonic waves having different frequencies, transmission start times, or transmission intervals.例文帳に追加
周波数の異なる、あるいは送信開始時間や送信間隔の異なる個別の超音波の直接波方式を利用して、被計測対象物の静止または動作する複数位置の三次元座標位置を同時に計測し、被計測対象物の運動状態を実時間で確認することができるようにする。 - 特許庁
To multiplex an upstream control channel from each user device while keeping a large number of CAZAC code series and reducing a variation of transmission band, when the upstream control channel containing transmission confirmation information for a downstream data channel and information showing a state of downstream channel are transmitted from a plurality of user devices by a single carrier system.例文帳に追加
下りデータチャネルに対する送達確認情報、下りチャネル状態を示す情報を含む上り制御チャネルがシングルキャリア方式で複数のユーザ装置から送信される場合に、カザック符号系列数を数多く確保し、送信帯域の変動を少なくしつつ、各ユーザ装置からの上り制御チャネルを多重する。 - 特許庁
The ECU 6 controls the engine 4 based on requested acceleration based on the accelerator opening Pa and the vehicle speed v, and controls the lockup clutch 51 and the automatic transmission 52 based on a target clutch state Lo and a target transmission gear ratio γo based on the accelerator opening Pa and the vehicle speed v.例文帳に追加
ECU6は、アクセル開度Paと車速vとに基づいた要求加速度に基づいてエンジン4を制御するとともに、アクセル開度Paおよび車速vに基づいた目標クラッチ状態Loおよび目標変速比γoに基づいてロックアップクラッチ51および自動変速機52を制御する。 - 特許庁
When the transmission drum 86 is turned in the direction lowering the sunlight shield member in the state of engaging the first and second engagement means with each other, the clutch section moves the rotary drum 81 away from the transmission drum 86 to disengage the first and second engagement means from each other.例文帳に追加
前記クラッチ部は、前記第一及び第二の係合手段が係合した状態で前記伝達ドラム86が日射遮蔽材を下降させる方向に回転したときには前記回転ドラム81を伝達ドラム86から離間する方向に移動させて前記第一及び第二の係合手段の係合を解除させる。 - 特許庁
Operation of a metal detection system is monitored, the metal detection system including a balance coil system 2 provided with: a transmission coil 21 connected with a transmission device 1; and first and second reception coils 22 and 23 which provide, to a reception device 3, output signals s22 and s23 which are canceled mutually when the metal detection system is in a balanced state.例文帳に追加
送信装置1と接続される送信コイル21と、金属検出システムが平衡状態にある場合、相互に相殺する出力信号s22,s23を受信装置3に提供する第1及び第2の受信コイル22,23とを備える、平衡コイルシステム2を含む金属検出システム動作を監視する。 - 特許庁
In an exchange timing detection in an initial state of a network of this packet exchange network, a reception node 2-0 alternately receives a bit synchronization pattern sent from a transmission node 1-0 and an idle pattern sent from a transmission node 2-1, detects an exchange timing of a packet exchange 3 through the detection of a change point of the patterns and stores the timing.例文帳に追加
ネットワークの初期状態における交換タイミング検出動作では受信ノード2−0が送信ノード1−0から送られたビット同期パターンと送信ノード2−1から送られたアイドルパターンとを交互に受信し、パターンの変化点の検出でパケット交換機3の交換タイミングを検出して記憶する。 - 特許庁
To provide a computer system having a bus switch for connecting/ disconnecting a system bus and a bus isolating function capable of preventing the distortion of transmission signal waveform, the interruption of normal signal transmission, or any stress to be imposed on this device due to the mismatching of an impedance associated with the dynamic change of the number of extended boards in an operating state or the writing of a bus.例文帳に追加
システムバスを接続/切断するバススイッチを備えバスアイソレート機能を有するコンピュータシステムにおいて、稼動中の拡張ボードの数や、バスの配線の動的変更に伴うインピーダンスのミスマッチによる伝送信号波形歪、正常な信号伝送の妨げ及び、デバイスへのストレスを防止すること。 - 特許庁
To provide a measurement lead wire that may cause heat penetration problems and may become a large obstacle to high-voltage electrical insulation, and to provide a refrigerant state monitoring device of a slush fluid cooing superconductive transmission cable with a simple configuration without any need for, for example, securing power supplies from a superconductive transmission cable operating at an extreme low temperature.例文帳に追加
熱侵入の問題や高電圧電気絶縁に大きな障害となる可能性がある測定リード線、極低温で動作する超電導送電ケーブルからの電源確保などが必要のない、簡単な構成の、スラッシュ流体冷却超電導送電ケーブルの冷媒状態監視装置を提供すること。 - 特許庁
The image display device is equipped with a first image input section where a first image is supplied through a bidirectional transmission path, a second image input section where a second image is supplied through a non-bidirectional transmission path, and a display control section controlling the display state of an image by the image display device.例文帳に追加
画像表示装置は、双方向性伝送路を介して第1の画像が供給される第1の画像入力部と、非双方向性伝送路を介して第2の画像が供給される第2の画像入力部と、画像表示装置による画像の表示状態を制御する表示制御部と、を備えている。 - 特許庁
Between mutually adjacent communication stations, the transmission/reception of link pulses of IEEE802.3 is always executed among respective detection means (detection means 11A, 11B, 31), and when the transmission/reception is disabled, each detection means judges that connection with the adjacent communication station is in a disconnected state.例文帳に追加
互いに隣り合った通信局間では、各検出手段(検出手段11A、検出手段11Bおよび検出手段31)の間で、常時、IEEE802.3のリンクパルスの送受信が実行され、送受信が不能となった場合、各検出手段では当該隣接する通信局との間の接続が切断状態にあると判断する。 - 特許庁
When a feedback information generating section 14 receives first PDSCH data during a soft handover, the feedback information generating section 14 decides control information of transmission diversity of the PDSCH, on the basis of a reception state of a signal of a cell for transmission of PDSCH data, in response to a switching instruction from a control section 16.例文帳に追加
フィードバック情報生成部14はソフトハンドオーバ中において最初のPDSCHデータを受信する時、制御部16からの切替指示に応答してPDSCHデータを送信するセルの信号の受信状態に基づいてPDSCHの送信ダイバーシチの制御情報を決定する。 - 特許庁
In the locked state, integral rotation of a sun gear 322, a carrier 326 rotated by an engine 100, and a ring gear 328 rotated by a second MG 312 can produce increased inertia to prevent a transmission member 206 corresponding to an input shaft to the second transmission part 400 from rotating at high speed.例文帳に追加
ロック状態時には、サンギヤ322、エンジン100によって回転されるキャリア326および第2MG312によって回転されるリングギヤ328が一体回転されることによりイナーシャが増大するので、第2変速部400の入力軸に相当する伝達部材206が高回転化することを防止できる。 - 特許庁
An information communication device 10A includes a transmission part 16 for transmitting information to the counterpart side, a test tone generation part 12 for generating a test tone, and a control part 11 that transmits the test tone generated by the test tone generation part 12 to the counterpart side by the transmission part 16 so as to determine a communication state by the return of the test tone.例文帳に追加
本発明は、情報を相手方に伝送する伝送部16と、テストトーンを発生するテストトーン発生部12と、テストトーン発生部12で発生したテストトーンを伝送部16で相手方に伝送し、そのテストトーンの戻りによって通信状態を判断する制御部11とを備える情報通信装置10Aである。 - 特許庁
Each of the function modules 8, 9_1 to 9_3 is respectively provided with a power feed means for supplying power and an information transmission means for transmission/reception of the information signal at both left right side faces in a horizontal direction in a fitted state to the constructed material face, and they are connected on both sides in the left right direction respectively.例文帳に追加
各機能モジュール8,9_1〜9_3は、造営面への取付状態において水平方向の左右両側面に、電力供給のための給電手段と、情報信号の授受を行うための情報伝達手段とをそれぞれ設けてあり、左右方向の両側へ連結することができる。 - 特許庁
When the assist state of the motor generator MG is power running or regeneration at the time of feedback control of the transmission input revolving speed, a transmission input revolving speed control means (Fig.6) restricts power running or regeneration by the motor generator MG, and compensates the restricted assist torque by engine torque from the engine Eng.例文帳に追加
変速機入力回転数制御手段(図6)は、変速機入力回転数のフィードバック制御時、モータージェネレータMGのアシスト状態が力行または回生である場合、モータージェネレータMGによる力行または回生を制限すると共に、制限されたアシストトルク分を、エンジンEngからのエンジントルクにて補う。 - 特許庁
Driving torque transmitted to an output shaft is lowered by limiting driving torque transmitted from an engine in an automatic transmission in a step S4 corresponding to a transmission torque limiting means while no four-wheel driving is determined in a step S2 corresponding to a driving state determining means.例文帳に追加
四輪駆動ではないことが駆動状態判定手段に対応するステップS2において判定されている間は、伝達トルク制限手段に対応するステップS4においてエンジンから伝達される駆動トルクが自動変速機内で制限されることにより、出力軸に伝達される駆動トルクが低下させられる。 - 特許庁
To provide a video transmission system capable of transmitting information important for a video on a priority basis by combining a network band control technology for adjusting a transmission data volume according to a state of a network with an image recognition technology for detecting a content type of a video to be transmitted.例文帳に追加
ネットワークの状態に合わせて送信データ量を調整するネットワーク帯域制御技術と、送信する映像にどのようなものが映っているかを検知する画像認識技術を組み合わせることにより、映像にとって重要な情報を優先して送信することのできる映像送信システムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|