例文 (999件) |
transmission/receptionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5304件
In the electronic mail transmission reception method with a nuisance e-mail reception preventing function, an e-mail server 30a informs a terminal of a destination 20X about a predetermined address, when requesting transmission of information by electronic mail to the destination 20X.例文帳に追加
本発明の迷惑メール受信防止機能付き電子メール送受信方法は、電子メールによる情報の送信を送信先20Xに要求するとき、メールサーバ30aにて予め定めたアドレスを送信先20Xの端末に通知することとした。 - 特許庁
In the general cognitive radio system where interference management by a primary system is not performed but a secondary system autonomously communicates to provide a frequency common system, a charge domain variable filter circuit is positively used for a transmission/reception route.例文帳に追加
プライマリ・システムによる干渉管理がなく、セカンダリ・システムが自律的に通信を行なって周波数共用方式を実現するという一般的なコグニティブ無線システムにおいて、送受信経路にチャージ・ドメイン可変フィルタ回路を積極的に用いる。 - 特許庁
The network interface is serially connected with the transformer 12 for executing the transmission/reception of a signal to a transmission path 20 and a winding on the transmission path 20 side of the transformer 12, and disconnects the transmission path 20 and the winding in a direct current manner.例文帳に追加
伝送路20に対する信号の送受信を行うトランス12と、トランス12の伝送路20側の巻き線に直列に接続され伝送路20と巻き線とを直流的に切断する直流切断部13とを有する構成にした。 - 特許庁
This character transmission/reception system is constituted by being provided with the platform 11 on the transmitting side to set the operation instruction program to the character K and the platform 13 on the receiving side to which the operation instruction program is transferred via a communication means 12.例文帳に追加
キャラクターKに対する動作指令プログラムを設定する送信側プラットフォーム11と、通信手段12を介して前記動作指令プログラムが転送される受信側プラットフォーム13とを備えてキャラクター送受信システム10が構成されている。 - 特許庁
The transmission reception timing control section 28 brings the switch section 26 to an ON state during the pulse reception timing to relay the received pulse and brings the switch section 26 to an off (open) state during the relay transmission of the pulse so as to avoid production of a sneak path between the transmission and the reception.例文帳に追加
送受信タイミング制御部28は、パルス受信タイミング中はスイッチ部26をオン状態として受信パルスの中継を可能にし、パルスの中継送信中はスイッチ部26をオフ(開)状態として、送受信間の回り込みを解消する。 - 特許庁
For example, when the operation command indicates confirmation of the program information data, the program information/operation control means 130 receives EPG data from a television receiver 200 via a data transmission reception means 110 and outputs the data to a display means 150, which displays program information data.例文帳に追加
例えば、操作指令が番組情報データの確認であれば、データ送受信手段110を介してテレビ受信機200からEPGデータを受信し、これを表示手段150に出力し、番組情報データの表示を行う。 - 特許庁
To provide a transmission/reception system for transmitting much more information at one and same frequency band by solving impossibility of increasing a transmission information amount when the frequency band is limited in transmission of a digital signal.例文帳に追加
デジタル信号を伝送する伝送装置において周波数帯が制限されている場合に伝送情報量を増大できないことを解決し同一周波数帯でより多くの情報を伝送する送受信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
A push processing part 17 consisting of an application program, etc., stored in a distribution server 3 asks the distribution of the push system to a transmission/reception part 6 consisting of an asynchronous TCP/IP by referring, etc., to a data table 10 and a user table 11.例文帳に追加
配信用サーバ3に格納されたアプリケーションプログラム等で構成されるプッシュ処理部17は、データテーブル10とユーザテーブル11を参照等して、非同期型TCP/IPで構成される送受信部6に対しプッシュ方式の配信依頼を行う。 - 特許庁
Since the client information 14 and the working information 16 are enciphered during transmission/reception between the server 10 and each of clients 40a, 40b,..., 40z and management due to the server 10, so that the leakage of these information contents can be prevented.例文帳に追加
クライアント情報14および加工情報16についてサーバー10とクライアント40a,40b,…,40zとの間での送受信やサーバー10で管理する間は暗号化されているので、これらの情報内容の漏洩を防止することができる。 - 特許庁
In the transmission/reception circuit 10, an antenna 11 is connected through a BPF 12 to a circulator 13, and the BPF 12 makes signals by the frequency of the using frequency band of the wireless terminal equipment pass through and eliminates disturbance waves out of the using frequency band.例文帳に追加
送受信回路10において、アンテナ11は、BPF12を介してサーキュレータ13に接続され、BPF12は、この無線端末機の使用周波数帯の周波数による信号を通過させ、使用周波数帯域外の妨害波を排除する。 - 特許庁
The earphone with the microphone is constituted of a master set connected to a communication unit by a short joint cord and a slave set which is provided with a microphone part and an earphone part and which is worn by a user and, transmission/reception is performed between the master set and the slave set via an antenna.例文帳に追加
通信機器と短いジョイントコードで繋がれる親機と、マイクロフォン部及びイヤフォン部を有し、使用者が装着する子機とからマイク付きイヤフォンを構成し、この親機と子機との間の送受信を、アンテナを介して行う構成とした。 - 特許庁
An aperture 11 for passing transmission/reception light is provided on a partition wall 10 in the upper part of the holder 9, with the hole wall of the aperture formed using slopes 17a, 17b, thereby reducing the reentry of the reflection return light of the transmission light into the package part 2.例文帳に追加
ホルダ9の上部にある仕切り壁10に送受信光を通す開孔11を設け、開孔の孔壁を傾斜面17a,17bで形成し、パッケージ部2に送信光の反射戻り光が再入射するのを低減する。 - 特許庁
To provide a small-sized and inexpensive optical transmission/reception module of high performance which prevents light of a light emitting element from being directly received by a light receiving element because of reflection or the like in an enclosure and becoming noise and of which the enlargement is suppressed.例文帳に追加
光送受信モジュールにおいて、発光素子の光が筐体内で反射などにより受光素子に直接受光し、ノイズとなることを防止すると共にモジュールの大型化を抑制し、高性能で小型かつ安価なモジュールを提供する。 - 特許庁
For example, the image transmission reception apparatus 10 decides that destination information of the next transmission destination is "YYY-YYY-YYYY" on the basis of the facsimile number of its own station (XXX-XXX-XXXX) and the obtained transmission order list.例文帳に追加
例えば、画像送受信装置10では、自局のファクシミリ番号(XXX−XXX−XXXX)と、得られた送信順リストとから次の送信先の宛先情報は「YYY−YYY−YYYY」であると判定される。 - 特許庁
To preferentially perform transmission/reception processing of a data transfer command to a higher priority OS by restricting an IOPS and an MBPS when using an HBA from each OS to a prescribed threshold value when the plurality of OSs physically uses the same HBA.例文帳に追加
サーバ内に複数のOSがHBAやストレージ装置のポートを共有している場合、OSと論理ボリュームが接続する際の性能を他の接続の使用状況を考慮し、従来の接続プロトコルを拡張することなく行うことができない。 - 特許庁
To provide a transmitting device capable of transmitting delivery conformation reliably by selecting the transmission/reception path of the delivery conformation of an electronic mail appropriately according the environment between devices, and to provide a receiver, a method of controlling the transmitting device and the receiver, a communication system, and a program.例文帳に追加
装置間の環境に応じて、電子メールの送達確認の送受信経路を適応的に選択して、送達確認を確実に送信することができる送信装置、受信装置及びそれらの制御方法、通信システム、プログラムを提供する。 - 特許庁
By forming the countersunk hole 4, the peripheral face 22 and a signal transmission/reception face 21 of the tag 2 for the RFID are not covered by the metal member 1, and do not get in the way when an electromagnetic wave propagates to allow communication.例文帳に追加
座繰り穴4を形成することでRFID用タグ2の信号送受信面21と外周面22とが金属部材1によって覆われることがなく、電磁波が伝播する際の障害となることがないので通信が可能になる。 - 特許庁
Furthermore, when information received by the transmission reception means 304 indicates the release of a slave of the device 111 from the other terminal 103, the control means 302 forcibly releases a state (slave state) of the device 111 being a right of use state.例文帳に追加
また、制御手段302は、送受信手段304にて受信された情報が他の端末装置103からの機器111のスレーブ解放であった場合には、機器111の使用権のある状態(スレーブ状態)を強制的に開放する。 - 特許庁
The information processor 1 includes a video/sound transmission/reception means 2, a communication-state detection means 3, a power-supply state detection means 6, a communication control means 7, an input switching means 8, a message control means 9, and a linkage setting means 10.例文帳に追加
情報処理装置1は、映像音声送受信手段2、通信状態検知手段3、電源状態検知手段6、通信制御手段7、入力切替手段8、メッセージ制御手段9、及び連動設定手段10で構成されている。 - 特許庁
On a laminated substrate 10, a switch function portion is formed which switches transmission/reception in a plurality of kinds of frequency bands in accordance with a circuit element electrode pattern and a mount-type circuit element and switches transmission and reception in each frequency band.例文帳に追加
積層基板10には、回路素子電極パターンおよび実装型回路素子により複数種類の周波数帯域の送受信を切り替えるとともに各周波数帯域における送信と受信とを切り替えるスイッチ機能部が形成されている。 - 特許庁
The media access control layer (MAC) and the network apparatuses #1 and #2 are connected in one-to-one correspondence by media-independent interfaces (MII12, MII22) via a physical layer (PHY1), so that the media access control layer (MAC) does not restrict user frame transmission/reception.例文帳に追加
メディアアクセス制御層(MAC)と各ネットワーク機器#1,#2とは物理層(PHY1)を介してメディア独立性インタフェース(MII12,MII22)により1対1に接続されるため、メディアアクセス制御層(MAC)はユーザフレーム送受信に制限を与えない。 - 特許庁
To conduct transmission reception control to a plurality of ODU (outdoor unit) by using a single control channel in a radio base station, where one IDU(in door unit) is connected to the plurality of ODU.例文帳に追加
一つのIDU(In Door Unit:屋内装置)に複数のODU(Out Door Unit:屋外装置)が接続された無線基地局において、単一の制御回線を用いて複数のODUの送受信制御を行う。 - 特許庁
To obtain a power supply device in an active phased-array radar capable of satisfying the required high level detection capability by being continuously operated without losing function of the disposed transmission/reception module even when one power supply is stopped.例文帳に追加
一つの電源が停止することがあっても、配置されている送受信モジュールが機能喪失することなく継続的に動作し、要求された高水準の探知能力を満足することが可能なアクティブフェーズドアレイレーダにおける電源装置を得る。 - 特許庁
When the start of the execution of scanning is inputted, the instruction processing part delivers the contents of the instruction to a scanning processing part, the scanning processing part executes scanning according to the contents of the instruction, and a document transmission/reception part transmits a scanned document to the document processor.例文帳に追加
スキャンの実施の開始を入力すると、指示書処理部はスキャン処理部に指示書の内容を渡し、スキャン処理部は指示書の内容に従って、スキャンを実施し、文書送受信部はスキャンした文書を文書処理装置に送信する。 - 特許庁
To provide an e-mail transmission/reception control method, capable of transmitting and receiving an e-mail even from an area outside a mobile packet communication network, while retaining the advantage of information cellular telephone of a incoming e-mail into an e-mail box, which only the mobile telephone e-mail service can have.例文帳に追加
メールボックスへのメール着信を携帯電話機に通知する、という携帯電話メールサービスならではの長所を残しつつ、移動パケット通信網の圏外からもメールの送受信を可能とするメール送受信制御方法を提供する。 - 特許庁
WAN side logic ports 41 to 43 respectively have different subnet IP addresses, LAN side logic ports 31 to 33 respectively have the same subnet IP address, and they play a role of interfacing transmission/reception of packets carried out by a NAT processing section 2.例文帳に追加
WAN側論理ポート41〜43はそれぞれ異なるサブネットのIPアドレスを保持し、LAN側論理ポート31〜33はそれぞれ同一サブネットのIPアドレスを保持し、それぞれNAT処理部2の行うパケットの送受信のインタフェースの役割を果たす。 - 特許庁
The cellular phone terminal B40 on the receiving side analyzes the transmitted control information and draws, corresponding graphics and reproduces music, etc., while performing transmission/reception and reproduction display of a moving image and voice, on the basis of this analysis result.例文帳に追加
受信側の携帯電話端末B40では、伝送された制御情報を解析し、この解析結果に基づいて、動画像や音声の送受信及び再生表示を行いながら、対応するグラフィックの描画や音楽の再生等を行う。 - 特許庁
To detect separately a state where signal transmission is suspended and a state where signal transmission/reception bandwidth or transmission time is decreased for a cell under the control of a neighboring radio base station eNB.例文帳に追加
周辺の無線基地局eNB配下のセルにおいて信号の送信が停止されたこと及び周辺の無線基地局eNB配下のセルにおいての信号の送受信帯域幅又は送信時間が低減されたことを区別して検知する。 - 特許庁
The wireless communication test-use measurement device 50 which measures wireless communication performance of a wireless block 61 transmits control information for controlling transmission/reception processing of a wireless signal by the wireless block 61 to the wireless block 61 by the wireless signal.例文帳に追加
無線ブロック61の無線通信性能を測定する無線通信試験用測定装置50は、無線ブロック61による無線信号の送受信処理を制御する制御情報を無線ブロック61に対して無線信号により送信する。 - 特許庁
After the transmission/reception of the real time data is started, the server 301 monitors the receiving state of the receiving report packet at a measured sending interval as a unit, and a data transmission rate, etc. is adaptively controlled based on the monitored result.例文帳に追加
そして、リアルタイムデータの送受信の開始後に、データ送配信サーバー301が、取り決められた送出間隔を単位として受信報告パケットの受信状況を監視し、その監視結果に基づいて、データ送信レート等を適応的に制御する。 - 特許庁
To provide a transmitter breakdown prevention structure for preventing erroneous connections causing at least optical transmission/reception module breakdown by using an optical cable having the minimum kinds of connector shapes to connect packages and to connect optical components.例文帳に追加
最小限の種類のコネクタ形状を有する光ケーブルを用いてパッケージ間、光部品間の接続を行うことにより、少なくとも光送受信モジュール破壊につながる誤接続を防止する伝送装置破壊防止構造を提供する。 - 特許庁
Utilizing a sensor consisting of an ultrasonic transmission/reception element for transmitting and receiving ultrasonic waves to and from an artery blood flow within an organism from the surface of the organism, blood flow information varied temporarily is observed as a Doppler signal obtained by transmission and reception of the ultrasonic waves.例文帳に追加
生体表面から生体内の動脈血流に対する超音波の送受信を行う超音波送受信素子からなるセンサを用いて、時間変化する血流情報を超音波の送受信で得られるドップラー信号を観測する。 - 特許庁
To realize transmission reception of the data suitable for a reception level of the portable terminal with a server even at establishment of connection and to reduce the load on a network due to wasteful re-transfer processing in a wireless network whose error rate is considered high.例文帳に追加
コネクション確立時でも携帯端末の受信レベルに適したデータの送受信をサーバーとの間で行うことを可能とし、更に、エラー率が高いと言われる無線網においても、無駄な再転送処理によるネットワークにかかる負荷の軽減を図る。 - 特許庁
To provide a digital broadcast retransmitting apparatus, a digital broadcast receiving apparatus and a digital broadcast transmission/reception system including these apparatuses in which repeated data can be efficiently distributed when distributing a digital broadcast on a plurality of transmission lines.例文帳に追加
デジタル放送が複数の伝送路で配信される場合において、繰り返しデータを効率的に配信することが可能となるデジタル放送再送信装置、デジタル放送受信装置、並びにこれらを含んだデジタル放送送受信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a packet transmission reception method and apparatus capable of efficiently using wireless resources by preventing transmission of useless re-transmission packet when a propagation path state differs between a first packet transmission state and a packet re-transmission state.例文帳に追加
本発明はパケット送受信方法及び装置に関し、パケットの初回送信時と再送時の伝搬路状態が異なった場合に、無駄な再送パケットの送信を防ぎ、効率的な無線リソースの使用を可能とすることを目的としている。 - 特許庁
Signal processing means 103 and 104 process signals from the imaging devices 101 and 102 and generate digital image data 1 and 2, and these image data are arbitrarily combined and sent out onto the network as an isochronism packet by a transmission/reception means 105.例文帳に追加
信号処理手段103、104では、撮像素子101、102からの信号を処理し、ディジタルの画像データ1、2を生成し、送受信手段105によりこれらの画像データを任意に組み合わせて等時性パケットとしてネットワークに送出する。 - 特許庁
Based on an instruction outputted from a client through a web browser, a WWW server 10 transforms the document stored in a document storage part 7 into a prescribed document format in a transformation processing part 3 and transmits it from a transmission/reception part 5 to the client.例文帳に追加
クライアントからウェブブラウザを介して出力される指示に基づいて、WWWサーバ10が文書格納部7に格納している文書を変換処理部3で所定の文書フォーマットに変換して送受信部5からクライアントに送信する。 - 特許庁
When registration of data received from an authentication information management server 100 on a database managed by itself and transmitted authentication result information can be checked, the wireless LAN access point 30 permits reconnection, while a part of transmission/reception procedure is omitted.例文帳に追加
無線LANアクセスポイント30は、認証情報管理サーバ100から受信した、自身が管理するデータベース上の登録と、送信された認証結果情報が確認できた場合、送受信手続きの一部を省略して再接続を許可する。 - 特許庁
An interrogator 100 comprises a transmission/reception shared antenna 1 for delivery of signals by wireless communication from an antenna of a wireless tag circuit element, and a high frequency circuit 2 for accessing the IC circuit of the wireless tag circuit element through the antenna 1.例文帳に追加
質問器100は、無線タグ回路素子のアンテナとの間で無線通信により信号の授受を行う送受兼用のアンテナ1と、このアンテナ1を介し上記無線タグ回路素子のIC回路部へアクセスするための高周波回路2とを有する。 - 特許庁
To inform the user of transmission/reception information by providing a function to inform of end of transmission without awaiting a sender unnecessarily, a function of distinguishing receiver and informing a corresponding receiver and a function of informing a sender of unarrived transmission.例文帳に追加
送信者を不要に待たせることなく送信完了を通知する機能,受信者を区別して該当する受信者に通知する機能、さらに、不達送信を送信者に通知する機能を付与し、ユーザに対する送受信情報の通知を可能とする。 - 特許庁
To provide a recording reproducing apparatus, a recording reproducing system, and a recording reproducing method capable of acquiring lost broadcasting data which is not recorded within a short time, while restricting copy and transmission/reception of broadcasting data under a constant condition.例文帳に追加
放送データの複製及び送受信を一定の条件のもと制限しつつ、記録されていない欠落した放送データを短時間で取得することが可能な記録再生装置、記録再生システム及び記録再生方法を提供すること。 - 特許庁
At the other party, a reception signal received through the antenna 8 by the transmission/reception block 14 is supplied to a reception signal processing part 16, and information showing the above mentioned attitude is taken out, and supplied to an arithmetic processing circuit 20 of the angle of attitude.例文帳に追加
さらに相手方では、アンテナ8を通じて送受信ブロック14で受信された受信信号が受信信号処理部16に供給され、上述の姿勢を示す情報が取り出されて姿勢角度の演算処理回路20に供給される。 - 特許庁
The arrayed vibrators 1c are used in transmission/reception to acquire the fundamental wave signal and this signal is received at the same time by the arrayed vibrators 1d and the arrayed vibrators 1e to obtain the higher harmonic signal and the subharmonic signal.例文帳に追加
配列振動子1cを送受信に使用して基本波信号を取得すると同時に、該信号を配列振動子1d及び配列振動子1eで受信することにより高調波信号及び分調波信号を取得することができる。 - 特許庁
A modulated wave MW and a carrier wave CW output from a fixed station antenna 3 are received by a transmission/reception antenna 101 of this onboard device 100, pass a semi-active circuit 120 as they are, and thereafter are transmitted to an onboard device circuit 110.例文帳に追加
固定局アンテナ3から出力された変調波MW及び搬送波CWは、車載器100の送受信アンテナ101で受信され、セミアクティブ回路120をそのまま通過してから、車載器回路110に伝送される。 - 特許庁
A passive repeater having narrow-band LC resonance is arranged to enhance communication over a wireless LAN, call transmission/reception and television reception at a cellular phone terminal and to perform lossless transmission without using any coaxial cable or emergency telephone communication with no power source.例文帳に追加
狭帯域のLC共振を持つパッシブリピータを配して、ワイヤレスLANの通信、携帯電話端末での通話の送受信とテレビ受信の改善を行い、また同軸ケーブルを使わない無損失伝送や無電源の緊急電話通信などを行うこと。 - 特許庁
In accordance with clocking of the counter 29; an on/off control unit 27 controls operation or stoppage of the slave control circuit 21, the memory circuit 22, the transmission circuit 23, the receiving circuit 24, and the transmission/reception switching circuit 25 of the PLC slave modem a2.例文帳に追加
そして、カウンタ29の計時に従って、オン/オフ制御部27はPLCスレーブモデムa2のスレーブコントロール回路部21、メモリ回路部22、送信回路部23、受信回路部24および送受信スイッチ回路部25を作動または停止を制御する。 - 特許庁
Coaxial cables 8c and 8d are connected to the flat antennas 7a and 7b; coaxial cables 8a and 8b are connected to the transmission/reception module 5; and the other respective ends thereof are connected to both ends of line patterns of a relay board 20 mounted to the mother board 4.例文帳に追加
平板アンテナ7a,7bには同軸ケーブル8c,8dが接続され、送受信モジュール5には同軸ケーブル8a,8bが接続され、それぞれの他端はマザーボード4に取り付けられた中継基板20の線路パターンの両端に接続される。 - 特許庁
The facsimile equipment sends/receives an electronic mail via a mail server 112 contained in a LAN 111, generates communication management information at transmission reception of the electronic mail and stores the communication management information to a communication management information table of a RAM 106.例文帳に追加
ファクシミリ装置は、LAN111に収容されたメールサーバ112を経由して電子メールの送受信を行うとともに、電子メールの送受信時にその通信管理情報を作成し、RAM106の通信管理情報テーブル上に格納する。 - 特許庁
An ultrasonic sensor 201 is provided with a piezoelectric element 21 and a bumper 22 which is an ultrasonic transmission/reception wave member to which the piezoelectric element 21 is attached, and a flexible member 23 and an ultrasonic transmission member 24 are arranged between the piezoelectric element 21 and the bumper 22.例文帳に追加
超音波センサ201は、圧電素子21と、その圧電素子21が取り付けられた、超音波送受波部材であるバンパー22と、を備え、圧電素子21とバンパー22との間に柔軟部材23および超音波伝達部材24が配されている。 - 特許庁
Data of an address book in the user's communication terminal registered for mail transmission/reception are stored in a storage means, and a safety confirmation mail is transmitted to at least one mail address of the address book stored in that storage means.例文帳に追加
利用者の通信端末におけるメール送受信用に登録されたアドレス帳のデータを記憶手段に記憶し、その記憶手段に記憶されているアドレス帳のメールアドレスの少なくとも一つに対して安否確認用メールを送信する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|