意味 | 例文 (999件) |
wiring-harnessの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1094件
To provide a wire harness capable of dispensing with resin molding and dispensing with pipe wrapping when wiring under a floor at a three-dimensional posture and being at a three-dimensional posture, and to provide a method of forming the wire harness.例文帳に追加
樹脂成形をする必要がなく、かつ、床下に三次元姿勢で配索する場合においてパイプで外装する必要をなくし、三次元姿勢とすることができるワイヤハーネスおよび該ワイヤハーネスの形成方法を提供する。 - 特許庁
To provide a device for supporting a substrate and an image forming apparatus which facilitate wiring of a harness without providing a storage case with a large opening regardless of adoption of a configuration of turning the storage case and are capable of preventing breakdown or the like of the harness.例文帳に追加
収納ケースを回動させる構成を採用しても収納ケースに大きな開口部を設けずともハーネスの配回が容易で、ハーネスの破損等も防止できる基板支持装置及び画像形成装置を提供する。 - 特許庁
One link 1 and the other link 3 are swingably coupled with each other by a shaft part 4 so as to fix the wire harness 5 to both links with each fixing means 10 while straightly wiring the wire harness 5 to both links through on the shaft part in an extended state of both links.例文帳に追加
一方のリンク1と他方のリンク3とを軸部4で揺動自在に連結し、両リンクの伸長状態でワイヤハーネス5を軸部上を通って両リンクに真直に配索しつつ、両リンクに固定手段10で固定した。 - 特許庁
To easily wire wire harness along the longitudinal direction of an air conditioning duct, and also stably maintain wiring between this wired wire harness and the duct without causing play.例文帳に追加
空調ダクトの長手方向に沿ってワイヤーハーネスを容易に配索せしめることができると共にその配索されたワイヤーハーネスと空調ダクト間でガタ付きを生じることなく、安定的に配索維持せしめることができるようにする。 - 特許庁
In the harness wiring structure for a slide structure where a wire harness 2 is arranged freely of horizontal rocking from the slide structure 31 to a fixed structure 32, elastic members 30 and 34 energize, on a slide structure side, the wire harness toward the fixed structure at complete close of the slide structure thereby giving bending stress to the wire harness at initial stage of opening of the slide structure.例文帳に追加
スライド構造体31から固定構造体32にワイヤハーネス2を水平方向揺動自在に配索したスライド構造体用のハーネス配索構造で、スライド構造体の全閉時にワイヤハーネスをスライド構造体側で弾性部材30,34で固定構造体に向けて付勢し、これによってスライド構造体の開き初期時にワイヤハーネスに曲げ力を付与した。 - 特許庁
The wiring interference check jig 36 is attached to the opening 1A of the instrument panel 1 by means of the bolt 16, and the meter harness 18 is connected with the jig connector 41.例文帳に追加
この配線干渉確認治具36をインパネ1の開口部1Aにボルト16によって取付け、治具コネクタ41にメータハーネス18を接続する。 - 特許庁
A harness 34 is wiring which is electrically connected to the light source 28, and drawn to the outside of the slider portion 18 to be electrically connected with a power supply.例文帳に追加
ハーネス34は、光源28に電気的に接続されている配線であって、スライダー部18外に引き出されて電源と電気的に接続される。 - 特許庁
In a state before the post-attached exterior member 21 is provided, the wiring harness 9 can bend the conducting path between the adjoining pre-attached exterior members 20.例文帳に追加
ワイヤハーネス9は、後付外装部材21を設ける前の状態において、隣り合う先付外装部材20同士の間で導電路を曲げ可能にする。 - 特許庁
The projection 52 makes contact with the engaging claw 32b energized and projected in the insertion hole 31 and avoids the movement of the wiring harness toward the inside of the seat back 12.例文帳に追加
突起部52は差込孔31内に附勢突出された係合爪32bと当接しワイヤーハーネスのシートバック12内方への移動を阻止する。 - 特許庁
To provide a protection structure of harness capable of ensuring the freedom of wiring positions while preventing the influence receiving from the peripheral edge part of a door in a vehicle collision.例文帳に追加
車両衝突時にドアの周縁部から受ける影響を防止しつつ配索位置の自由度を確保できるハーネスの保護構造の提供。 - 特許庁
The wiring harness 10 is wired in a seat back 13 by being wired upward by bypassing to the front side of a rotary shaft 16 from a lower part of the rotary shaft 16.例文帳に追加
ワイヤハーネス10は、回動軸16の下部から回動軸16の前方側に迂回して上方へ向けて配索されてシートバック13内に配索される。 - 特許庁
This wire harness inspection jig 1 is installed on a wiring board 16, and it is provided with a jig body 10, a continuity inspection section 11, an operation lever 12, and a coil spring.例文帳に追加
ワイヤハーネス用検査治具1は布線ボード16に設置され治具本体10と導通検査部11と操作レバー12とコイルばねを備えている。 - 特許庁
To provide a mounting structure for an electric vehicle, which allows shortening of a wiring distance of a harness for connecting a converter and a battery for traveling.例文帳に追加
コンバータと走行用バッテリとを接続するハーネスの配索距離を短くすることを可能とする電気自動車の搭載構造を提供すること。 - 特許庁
To provide a shield tube and a wiring harness which maintain shield performance, handleability and versatility by forming a metal layer in a synthetic resin tube and which are made inexpensive and also made excellent in economical efficiency.例文帳に追加
合成樹脂管に金属層を形成してシールド性能や取り扱い性、汎用性を維持すると共に、低コストで経済性にも優れたものとする。 - 特許庁
The bracket 15 is arranged between an edge 10a of the outer panel 10 and the lamp body 2, and defines a wiring space 20 for the harness 14 with the lamp body 2.例文帳に追加
ブラケット15は、アウタパネル10のエッジ10aとランプボディ2との間に配置され、ランプボディ2との間でハーネス14のための配索空間20を区画する。 - 特許庁
To reduce the cost of a harness and the wiring work in sensor connection by making the sensor, for detecting a steering angle in prediction of an advancing passage in parking, needless.例文帳に追加
駐車時の進行経路を予測する上で操舵角を検出するセンサを不要とし、センサ接続によるハーネス及び配線作業のコストを削減する。 - 特許庁
The attachment part 120 has a contact surface 121 contacting with the wiring harness 10 and an outer surface 122 positioned on the rear surface side of the contact surface 121.例文帳に追加
取付部120は、ワイヤハーネス10に接触する接触面121と、接触面121の裏面側に位置する外表面122とを有する。 - 特許庁
A wiring harness 3 includes a base member 10 obtained by working a planar member, and a planar installation member 20 capable of being bent and deformed.例文帳に追加
ワイヤハーネス3は、板状の部材が加工されることにより得られる基盤部材10と、曲げ変形可能な板状の架設部材20とを備える。 - 特許庁
To make it harder to have an effect of voltage fluctuation or noise of a power system apparatus on a signal system in wiring structure of a wire harness for a vehicle.例文帳に追加
本発明は、車両用ワイヤハーネスの配策構造に関し、パワー系機器の電圧変動やノイズの影響を信号系に与え難くすることにある。 - 特許庁
To provide a flexible wiring harness capable passing through a cylindrical hole by employing a foldable structure so as to reduce the width of ends of the flexible wires.例文帳に追加
折り畳み可能な構造にし、フレキシブル配線の端部の幅を小さくして回転軸の孔に通すことができる束状フレキシブル配線を提供する。 - 特許庁
To provide a wiring harness for transmitting signals showing measurement performed in a first location to an instrument located in a remote position from the first location.例文帳に追加
第1の位置でなされる測定を表す信号を第1の位置から遠隔に位置する計器に伝送するためのワイヤリングハーネスが提供される。 - 特許庁
To provide a small-diameter coaxial cable harness, capable of securing good waterproofness and good wiring workability even in a thin and narrow accommodation space.例文帳に追加
薄く狭隘な収容スペースにおいても良好な防水性と良好な配線作業性を確保することが可能な細径同軸ケーブルハーネスを提供する。 - 特許庁
The circuit substrate 50 further includes a direct connector 93 working as a through hole 94 connecting an electronic part mounted on the circuit substrate 50 or a wiring with the harness 91.例文帳に追加
93は、回路基板50に実装された電子部品または配線とハーネス91との直接接続部、94はスルーホール(貫通穴)である。 - 特許庁
To provide a connector connecting structure of a wire harness for improving wiring work efficiency, by minimizing places where wired in an overlapping manner.例文帳に追加
重複して配索する箇所を最小限に止めることで、配索作業効率の向上を図れるようにしたワイヤハーネスのコネクタ接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a wiring structure of a vehicle capable of increasing a workability for the assembly and maintenance of the vehicle by facilitating wire harness laying and connecting operations.例文帳に追加
ワイヤーハーネスの敷設、接続作業を容易にすることで、車両の組み立てやメンテナンスの際の作業性を向上できる車両の配線構造を提供する。 - 特許庁
To reduce a cost of an instrument by reducing a part expense by realizing the electrical connection structure of an instrument printed wiring board where a wire harness is abolished.例文帳に追加
ワイヤハーネスを廃止した計器用プリント配線板の電気接続構造を実現することにより、部品費低減による計器のコストダウンを図る。 - 特許庁
To provide a wiring harness which includes an electric wire protector that is lightweight and has excellent cushioning and easily allows electric wires to be arranged and held in a manufacturing process.例文帳に追加
軽量な、かつ、緩衝性に優れた電線保護具を備え、さらに、製造工程における電線の配置及び保持が容易なワイヤハーネスを提供できること。 - 特許庁
To improve the attaching workability of a lamp for irradiating a symbol mark on a winning decision line from the back part of an endless belt and the wiring of a harness, etc.例文帳に追加
入賞判定ライン上のシンボルマークを無端ベルトの背部から照射するランプの取付作業性およびハーネスの配索性等を改善する。 - 特許庁
To provide a harness wiring structure capable of making a right door grommet and a left door grommet common to each other and further capable of preventing the type of parts from being increased and its cost from being increased.例文帳に追加
左右のドアのグロメットを共通化することを可能にして、部品の種類の増加とコストの高騰を防止できるハーネス配索構造を提供する。 - 特許庁
The spring 41 is elastically deformed from linear state to arcuate state, and is biased so as to press the wiring harness 30 toward the inner wall face 44b of the case 44.例文帳に追加
バネ41は、直線状から円弧状に弾性変形し、ワイヤハーネス30をケース44の内壁面44b側に押圧するように付勢されている。 - 特許庁
First, an assembly worker shows a mark indicating a wiring start position through attaching a pair of fastening bands 7A, 7B to a harness 6 with specified spacing therebetween.例文帳に追加
まず、組付作業者は、ハーネス6に、配線起点位置を示す印を一対の結束バンド7A、7Bを所定の間隔を設けて装着して示す。 - 特許庁
The board 2 for manufacturing a wire harness comprises: the wiring tool 4; a means 6 for moving the tool body, or the like; a control means 7; and a board body 3.例文帳に追加
ワイヤハーネス製造用基板2は、布線治具4と、治具本体等移動手段6と、制御手段7と、基板本体3とを備えて構成する。 - 特許庁
To provide a physical quantity detection device capable of acquiring a physical quantity having improved accuracy by taking a wiring resistance of a harness part in consideration.例文帳に追加
ハーネス部の配線抵抗を考慮することにより、より精度を向上させた物理量を得ることができる物理量検出装置を提供する。 - 特許庁
The protector 3 leads terminals of the wiring harness 9 between the casing body 2 and the lower cover 5 from the upper part of the casing body 2 and then to the bottom surface 2b.例文帳に追加
プロテクタ3は箱本体2の上方からワイヤハーネス9の端末を箱本体2とロアカバー5との間に導きさらに底面2bに導く。 - 特許庁
By doing it this way, the wiring (harness) for connecting the current transformer 10 and the terminal plate 5 becomes needless, and the current detector can be downsized.例文帳に追加
こうすることによって、カレントトランス10と端子板5とを接続する配線(ハーネス)が必要がなくなると共に、電流検出装置を小型にできる。 - 特許庁
To provide a protector that comprises a reinforced fixing part extremely high in rigidity against a load and can stably fix a wire group of a wiring harness.例文帳に追加
荷重に対する剛性が非常に高い強化された固定部を備え、ワイヤーハーネスの電線群を安定して固定することができるプロテクタを提供すること。 - 特許庁
By appropriately adjusting the locking position so as not to generate deflection or interference of the harness, a wiring state inside the case body is optimized for each model.例文帳に追加
ハーネスに撓みや干渉が生じないようにその係止位置を適宜調整することで、機種毎に筐体内の配線状態を最適化する。 - 特許庁
To provide a band clamp that properly fixes a corrugated tube and a wiring harness, and prevents the deformation of the corrugated tube caused by excessive fastening.例文帳に追加
コルゲート管及びワイヤハーネスを適切に固定することができ、且つ、締め過ぎによるコルゲート管の変形を防止することができる構成のバンドクランプを提供する。 - 特許庁
To provide a method of easily forming a water-proof short circuit in a wiring harness containing a plurality of electric wires bundled together.例文帳に追加
互いに束ねられる複数の電線を含むワイヤハーネスにおいて、防水された短絡回路を容易に形成することが可能な方法を提供する。 - 特許庁
To manufacture efficiently a wire harness including waterproofing part by maintaining precisely the final wiring form and its completed dimensions.例文帳に追加
ワイヤハーネスの最終的な配線形態や、その仕上がり寸法を精緻に維持し、防水処理要部を含むワイヤハーネスを可及的に効率よく製造すること。 - 特許庁
To reduce a wiring space and the like and to facilitate connector fitting work in fitting a connector for another wire harness to an instrument panel connector.例文帳に追加
インストゥルメントパネル用コネクタに対して他のワイヤハーネスのコネクタを嵌合するに際し、その配線用スペース等を小さく抑え、かつ、コネクタ嵌合作業を容易にする。 - 特許庁
To maintain the sealability between a grommet and a vehicle body panel as much as possible even when a wiring harness inclines relative to the vehicle body panel.例文帳に追加
車体パネルに対してワイヤーハーネスが傾いた場合でも、グロメットの車体パネルとの間でのシール性をなるべく維持できるようにすることを目的とする。 - 特許庁
To improve the assembling and removal performance of a wiring harness to an interior member or the like of a vehicle, and to improve the mounting accuracy of a component.例文帳に追加
ワイヤーハーネスの車両の内装部材等への組み付け性、取り外し性の向上および部品取付精度の向上を図ることを目的とする。 - 特許庁
In a state before the post-attached photocurable fixing members 21 are provided, the wiring harness can bend the conducting path between the adjoining pre-attached exterior members 20.例文帳に追加
ワイヤハーネスは、光硬化性固定部材21を設ける前の状態において、隣り合う先付外装部材20同士の間で導電路を曲げ可能にする。 - 特許庁
To provide a wire harness assembly device allowing work space of branch lines to be expanded by freely moving wiring tools even when the branch lines and the wiring tools are densely arranged, having a simple structure, and allowing the wiring tools to be easily and surely positioned.例文帳に追加
支線や配索治具が密集している場合でも、配索治具を自由に動かすことにより支線の作業スペースを広くとることができ、しかも、構造が簡単であり、配索治具の位置決めも容易・確実に行えるワイヤーハーネス組立装置を提供する。 - 特許庁
The electronic equipment comprises the harness 6 including at least one electric wire whose both ends are connectable to other members, an equipment constituting member 3 wherein a mark 8 is clearly indicated at the position where a marginal length is provided when processing wiring of the harness 6, and a fixing member 7a which fixes the harness 6, with the marginal length being provided.例文帳に追加
両端が他の部材と接続可能な少なくとも1本の電線からなるハーネス6と、ハーネス6の配線処理の際に余長を設けた位置に目印8が明示された機器構成部材3と、前記余長を有した状態でハーネス6を固定する固定部材7aとを備えるものである。 - 特許庁
The devices 8, 110 for manufacturing wire harnesses are adopted which are constituted of harness wiring devices 11, 111 in which the plurality of the electric wires 55 are wired in a required form, and tape winding devices 18, 112 in which a tape winding unit 1 to bundle the plurality of electric wires of the harness wiring devices by tape winding is made movable in a desired direction.例文帳に追加
複数本の電線55を所要形態に配索するハーネス布線装置11,111と、ハーネス布線装置の複数本の電線をテープ巻きで束ねるテープ巻きユニット1を所望の方向に移動自在としたテープ巻き装置18,112とで構成されるワイヤハーネスの製造装置8,110を採用する。 - 特許庁
A main shield body 11 covers a rear end of a side frame 31 of the seat cushion frame 30 from the outside, and a wiring harness insertion hole 14 is positioned at a wiring harness opening position of a side frame 31 while striding the seat belt bracket 32 fixed to and supported by the rear end of a movable rail 41 of a seat track 40.例文帳に追加
シート・クッション・フレーム30のサイド・フレーム31のリア・エンドにメイン・シールド・ボディ11を、その外側から覆い、シート・トラック40の可動レール41のリア・エンドに固定的に支持されたシート・ベルト・ブラケット32をまたい、ワイヤリング・ハーネス通し穴14がサイド・フレーム31のワイヤリング・ハーネス開口位置に合うように取り付ける。 - 特許庁
This wiring harness removing component 11 comprises a hollow cylinder 12 which is inserted into a bundle of wires of which a wiring harness is composed by forking the bundle and base plates 13 which are extended from the lower parts of the outer wall of the hollow cylinder in its radial directions.例文帳に追加
ワイヤハーネス取外し用部品11は、ワイヤハーネスを構成する電線の束を二股に分けてこの電線の束の中に挿入される中空筒体12と、該中空筒体の下部外壁からその径方向に延び、ワイヤハーネスへの結束のために結束部材を巻回させるためのベースプレート13とから構成される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|