意味 | 例文 (999件) |
wiring-harnessの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1094件
To provide a cable harness which can be wired in a very small wiring space and has superior resistance against operation accompanying a slide.例文帳に追加
極僅かな配線スペースに配線が可能であり、且つ、スライドを伴う動作に対して優れた耐性を有するケーブルハーネスを提供する。 - 特許庁
To form a wire harness having workability, simplicity and high efficiency, without having to prepare a dedicated wiring board for each product serial number of wire harnesses.例文帳に追加
ワイヤハーネスの品番毎に専用の布線板を用意することなく、作業性良く簡単に効率良くワイヤハーネスの整形を行わせる。 - 特許庁
The harness wiring groove part 10 is formed at the spoiler body 4 mounted to a trunk lid 1 of an automobile through a leg part 6.例文帳に追加
自動車のトランクリッド1に脚部6を介して取り付けられたスポイラー本体4にハーネス配線用の溝部10が形成されている。 - 特許庁
A wiring harness 1 includes: a cable bundle 7 including optical fiber cables 8; corrugated tubes 2 covering a periphery of the cable bundle 7; and coil springs 3.例文帳に追加
ワイヤハーネス1は、光ファイバケーブル8を含むケーブル束7と、ケーブル束7の周囲を覆うコルゲートチューブ2と、コイルバネ3とを備える。 - 特許庁
The case 44 is disposed at a fixing structure, the harness retaining member 8 is connected on the slide structure side so as to freely rotate and slide, and the wire harness is provided for cabling in the case from the slide structure through the harness retaining member, and connected to cabling or circuit wiring from the case to the fixing structure side.例文帳に追加
ケース44を固定構造体に配置し、スライド構造体側にハーネス保持部材8を回動自在且つスライド自在に連結し、ワイヤハーネスをスライド構造体からハーネス保持部材を経てケース内に配索し、ケースから固定構造体側に配索ないし回路接続した。 - 特許庁
Since the primary harness 18 is laid only in a specific place (fixing part), the wiring in the harness is performed more easily by arranging the secondary harness 19, which is wired to individual transmission parts, on the rear side, and each interchangeable unit can be easily attached to and detached from the front side.例文帳に追加
1次側のハーネス18は特定の場所(定着部)しか配線されないため、各電送部品へ配線される2次側のハーネス19を後面に配置することにより、ハーネスの配線をさらに容易に行うことができ、前面からの各交換ユニットの着脱も容易に行うことができる。 - 特許庁
This wiring structure for the headrest is constituted so that the wire harness to supply electricity to the headrest side free to elevate is wired through the stay, and the connector 42 to connect the electric power side wire harness 40 and the headrest side wire harness to each other is provided in the neighborhood of the lower end part of the one stay 12.例文帳に追加
昇降可能なヘッドレスト側に電気を供給するためのワイヤハーネスがステーを通じて配線されるヘッドレスト用配線構造であって、一方のステー12の下端部近くに、電源側ワイヤハーネス40とヘッドレスト側ワイヤハーネスとを接続するコネクタ42が設けられている。 - 特許庁
The grommet 10 includes an overhanging part 40 for attaching the vehicle panel 18; and a first insertion part 20 which is connected with the overhanging part 40, forms an insertion hole 20h allowing the wiring harness 12 to be inserted therein at the interior, and has a first pressing part 211 for pressing an outer peripheral surface of the wiring harness 12.例文帳に追加
グロメット10は、車体パネル18を取り付けるための張出部40と、張出部40に接続され、内部にワイヤーハーネス12が挿通される挿通孔20hを形成するととともに、ワイヤーハーネス12の外周面を押圧する第一押圧部211を有する第一挿通部20とを備える。 - 特許庁
Then, a belt-shaped marking member 2 of the wiring harness WH is fit into a recess 7b of the clip direction regulation part 7, the band 4 is wound to the external periphery of the wiring harness WH, and the wound band 4 is fixed by a band fixing part 5, thus locking the clip 6 to the member to be fixed.例文帳に追加
そして、クリップ向き規制部7の凹部7bをワイヤハーネスWHの帯状目印部材2にはめ込み、バンド部4をワイヤハーネスWHの外周に巻き付け、この巻き付けたバンド部4をバンド固定部5で固定し、クリップ部6を被取付部材に係止する。 - 特許庁
The wiring harness holder comprises a hold section 1 for holding wiring harness 4; a pedestal section 2 fixed to a body; and a movement restriction mechanism 3 that is provided between the pedestal section 2 and the hold section 1, for restricting the movement of the hold section 1 to the pedestal section 2 within a prescribed range when the load is inputted.例文帳に追加
ワイヤハーネス4を保持する保持部1と、車体に固定される台座部2と、この台座部2と保持部1との間に設けられ、荷重入力時に保持部1が台座部2に対して移動するのを所定の範囲内に制限する移動制限機構3と、を備えていることを特徴とする。 - 特許庁
The woven cloth protective material 10 is wound tightly around the wiring harness 12 and, at least a part covering the curved portion 12a of the wiring harness 12, both vertical and horizontal strands that make up the woven cloth protective material 10 are arranged obliquely to the longitudinal direction of the wire.例文帳に追加
織布保護材10は、ワイヤハーネス12に密着させて巻き付けられており、少なくともワイヤハーネス12の屈曲部12aを覆う部分において、織布保護材10を構成する縦横両素線が、電線の長手方向に対し斜め方向に向いて配置されている。 - 特許庁
The grommet 20 includes: a grommet body part 22 having an annular attachment part 24 where an annular recess part 25, fitted with a peripheral part of the through hole 12 fitting into an outer periphery thereof, is formed; and wiring harness support parts 40, 42 integrally provided with the grommet body part 22 and supporting the wiring harness 18.例文帳に追加
グロメット20は、外周に貫通孔12の周縁部が嵌め込まれる環状凹部25が形成された環状取付部24を有するグロメット本体部22と、グロメット本体部22と一体的に設けられ、ワイヤーハーネス18が支持されるワイヤーハーネス支持部40、42とを備える。 - 特許庁
The grommet 10 includes an overhanging part 40 for attaching the vehicle panel 18; and a first insertion part 20 which is connected with the overhanging part 40, forms an insertion hole 20h allowing the wiring harness 12 to be inserted therein at the interior, and presses an outer peripheral surface of the wiring harness 12.例文帳に追加
グロメット10は、車体パネル18を取り付けるための張出部40と、張出部40に接続され、内部にワイヤーハーネス12が挿通される挿通孔20hを形成するととともに、ワイヤーハーネス12の外周面を押圧する第一挿通部20を備えている。 - 特許庁
An excessive length of a wiring harness 10 has a first oblique side 13 on a fixed end side 11 and a second oblique side 15 on a movable end side 17, and first to third twisting axes 12, 16, and 14 formed at respective joints are held by first to third wiring harness holding parts 24, 28, and 26, respectively.例文帳に追加
ワイヤハーネス10の余長部が固定端側11の第1の斜辺部13と可動端側17の第2の斜辺部15を有し、つなぎ各所に設けた第1〜第3のねじり軸部12,16,14を第1〜第3のハーネス把持部24,28,26に把持させている。 - 特許庁
After a wiring harness 70 is arranged on the first split body 41, a second split body 42 is engaged with a part on the first split body 41 while the grommet side fixing part 52 of the second split body 42 is guided with guides 102, and a grommet 40 is formed in which the wiring harness 70 is inserted.例文帳に追加
次に、第1分割体41上にワイヤハーネス70を配してから、第2分割体42のグロメット側固定部52をガイド部102に案内させながら第2分割体42を第1分割体41上に嵌合させてワイヤハーネス70を挿通したグロメット40を作成する。 - 特許庁
To provide a harness manufacturing support device capable of manufacturing a plurality of kinds of harnesses with one harness board, and also capable of eliminating cabling omission or cabling failure as well as tolerability to a wiring length.例文帳に追加
1つのハーネスボードで複数種類のハーネを製作することができると共に、配線忘れや、配線間違いをなくすことができ、かつ、配線長さに融通性を持たせることができる、ハーネス製作支援装置を提供する。 - 特許庁
To provide a wiring structure of a battery storage part, without applying unreasonable force to a harness in response to the movement of a battery, and without causing excessive abrasion with a peripheral member, by constantly holding the harness in a predetermined state.例文帳に追加
ハーネスが常に所定の状態に保持され、バッテリの移動に伴いハーネスに無理な力が加えられたり、周囲の部材と過度な擦過が生じることのないバッテリ収納部の配線構造を提供すること。 - 特許庁
In an adopted first harness length measuring implement 1, straight lines 9 and 10 indicating a branch point of a wire harness 2 are intersected with each other and formed in a plate member 7 having hole parts 6 each for inserting a plurality of pins 5 of a wiring jig 4.例文帳に追加
布線治具4の複数のピン5を挿通させる各孔部6を有する板部材7に、ワイヤハーネス2の分岐点を示す直線9,10を交差形成した第一のハーネス寸法測定具1を採用する。 - 特許庁
To provide a wiring structure for wire harness, which can reduce the cost by reducing the number of parts and simplifying the structure of used parts, and also in which the shift of a wire harness accompanying the shift of a movable object can be performed smoothly.例文帳に追加
部品点数の削減や、使用部品の構造の単純化により、コスト低減を図ることができ、また可動物の移動に伴うワイヤハーネスの移行を円滑に行い得るワイヤハーネスの配索構造を提供すること。 - 特許庁
To provide a control lever device and a console of a construction machine capable of suppressing local bending action of a wiring harness associated with rocking of a control lever, thereby preventing the wire harness from locally deteriorating.例文帳に追加
操作レバーの揺動に伴うワイヤハーネスの局部的な曲げ作用を抑えることができ、これによってワイヤハーネスの局部的な劣化を未然に防ぐことができる建設機械の操作レバー装置およびコンソールを提供する。 - 特許庁
To simplify wiring work and to improve reliability by realizing mounting and fixing of a tube on a wire harness without crushing it by holding the tube with the wire harness by the holder concerning the tube holder.例文帳に追加
本発明は、チューブホルダに関し、ワイヤハーネスと共にチューブをホルダにより保持することによって、チューブを潰すことのないワイヤハーネスへの取付・固定を実現して、配索作業の容易化および信頼性の向上を図る。 - 特許庁
To provide a method for fixing a wire harness to a vehicle which can satisfy current needs while advancing the technology for wiring the wire harness using a reinforcement furthermore.例文帳に追加
現在のニーズに応じることのできる車輌へのワイヤハーネスの取付方法及びリインホースメントを用いてワイヤハーネスを配索する技術を更に前進させることのできる車輌へのワイヤハーネスの取付方法を提供すること。 - 特許庁
An elastic plate 32 regulates an upward movement of the aluminum wire 22 upon wiring, and has elasticity capable of elastically deforming by being pushed with a wire harness upon pulling out the wire harness.例文帳に追加
弾性板部32は、布線時においてアルミ電線22の上方への移動を規制することができ、また、ワイヤハーネスの取り出しの際には、ワイヤハーネスに押されて弾性変形することができるような弾力性を有している。 - 特許庁
To provide a reinforcement for reinforcing an instrument panel, which can modularize a harness connected to an electric component and can simplify the wiring operation of the harness.例文帳に追加
車両のインストルメントパネルを補強するリインホースメントにおいて、電装部品に接続されるハーネスをモジュール化することができるとともに、そのハーネスの配線作業を簡略化可能なインストルメントパネルのリインホースメントを提供すること。 - 特許庁
To easily and surely maintain wiring for wire harness along the outer side surface of an automotive air conditioning duct.例文帳に追加
自動車用空調ダクトの外側面に沿ってワイヤハーネスを容易かつ確実に配索維持せしめることができるワイヤハーネス取付構造の提供。 - 特許庁
The harness 92 is connected directly to the electronic part or the wiring mounted on the other surface of the substrate via the through hole 94 formed in the substrate.例文帳に追加
ハーネス92は、基板に形成した貫通穴94を通して基板の他面に実装した電子部品または配線と直接接続される。 - 特許庁
To reliably protect the exposure part of a wire resulted from the resin molding of a sensor body on its wiring harness in a simple configuration.例文帳に追加
ワイヤー・ハーネスにセンサ本体を樹脂成形したときに生じるワイヤー露出部を簡単な構成で確実に保護することができるようにする。 - 特許庁
To provide sheath material for a wiring harness provided with a bellows tube part with enhanced durability so that crushing does not occur at the time of bending and twisting.例文帳に追加
曲げ、捩れ時に潰れを発生しないようにして耐久性を高めた蛇腹管部を備えたワイヤハーネス用の外装材を提供する。 - 特許庁
To provide a flat cable capable of reducing the number of components and achieving reduction in size, and to provide a wiring harness including the flat cable.例文帳に追加
部品点数を削減できるとともに、小型化を図ることができるフラットケーブル及び当該フラットケーブルを備えたワイヤハーネスを提供する。 - 特許庁
To provide a grommet which can install a long component, such as a wiring harness, etc., so as to have the long component penetrate through the attachment plate of a body panel, etc.例文帳に追加
車体パネル等の取付板を貫通するようにワイヤーハーネス等の長尺部材を容易、かつ、確実に配設できるグロメットを提供する。 - 特許庁
Pressing parts 21, having larger pressing force applied to the wiring harness 12 compared to those of the inner parts, are formed at end parts on both sides of the first insertion part 20.例文帳に追加
第一挿通部20の両側の端部には、ワイヤーハーネス12に負荷する押圧力が内側よりも大きい押圧部21が形成されている。 - 特許庁
To provide an arrangement structure of an electrical connection box capable of arranging a wiring harness as short as possible, and the electrical connection box.例文帳に追加
特に、ワイヤハーネスを極力短く取り回すことができるような電気接続箱の配置構造、および電気接続箱を提供すること。 - 特許庁
To provide a wiring harness which easily enables wire path regulations with a lightweight and thin structure and is easily fixed to a support medium.例文帳に追加
電線の経路規制を、軽量かつ薄い構成によって容易に実現できるとともに、支持体への固定が容易なワイヤハーネスを提供する。 - 特許庁
The temporary fixing parts 23A, 23B can release temporary fixing by moving the anchor member 5 to the longitudinal direction of the wiring harness attachment member 3.例文帳に追加
仮止め部23A、23Bはアンカー部材5をワイヤーハーネス取付け部材3の長手方向に移動させることによって仮止めを解除できる。 - 特許庁
The connection box unit includes the box body on which a power integration is mounted, and the connector cover 4 for positioning a connector of a wiring harness on the box body.例文帳に追加
接続箱ユニットはパワーインテグレーションが装着される箱本体と箱本体にワイヤハーネスのコネクタを位置決めするコネクタカバー4を備えている。 - 特許庁
The protector 1 can be removed easily from the wiring harness 10 by breaking the hinge 5 of the protector 1 with the hinge breaking mechanism 9.例文帳に追加
これにより、ヒンジ破断機構9でプロテクタ1のヒンジ5を破断させれば、プロテクタ1をワイヤリングハーネス10から容易に取り外すことができる。 - 特許庁
HIGH-FREQUENCY WIRE, WIRING HARNESS HAVING THE SAME WIRE, MANUFACTURING METHOD FOR HIGH FREQUENCY WIRE, AND MANUFACTURING DEVICE FOR MANUFACTURING HIGH FREQUENCY WIRE例文帳に追加
高周波用電線、それを備えたワイヤハーネス、高周波用電線の製造方法、および高周波用電線を製造するための製造装置 - 特許庁
To provide a wire harness structure capable of easily performing dismantling work without increasing the number of processes even when collecting only covered wiring.例文帳に追加
被覆配線のみを回収する場合でも、工程数を増大させることなく容易に、解体作業を行えるワイヤハーネス構造を提供する。 - 特許庁
To provide a protection member of a wiring harness which enables path regulation without using a manufacturing member molded by a mold and increasing fixation points.例文帳に追加
金型による製造部材を用いず、且つ、固定点を増加することなく、しかも、経路規制が可能なワイヤーハーネスの保護部材を提供する。 - 特許庁
An inspection device 17 inside the conduction inspection device 13 performs a conduction inspection by making a current flow to the wiring harness 6 using the first connectors 15.例文帳に追加
この導通検査装置13内の検査装置17は、第1コネクタ15を用いてワイヤハーネス6に電流を流して導通検査を行う。 - 特許庁
To improve the assembling operability and removability of a wiring harness on/from vehicular interior members, and component mounting position accuracy.例文帳に追加
ワイヤーハーネスの車両の内装部材等への組み付け性、取り外し性の向上および部品取付位置精度の向上を図ることを目的とする。 - 特許庁
To make it possible to install a protector for installing a wiring harness on a vehicle, such as an automobile, even when an amount of slide cannot be ensured.例文帳に追加
自動車などの車両にワイヤーハーネスを配索するプロテクタにおいて、スライド量を確保できない場合でも組み付けられるようにする。 - 特許庁
In a wiring harness holding mechanism 10, a plurality of wiring harnesses 14 are housed in an almost cylindrical corrugated tube 12, and the plurality of wiring harnesses 14 are held by the penetration of the corrugated tube 12 to a through hole 24 of a corrugated clamp 22.例文帳に追加
ワイヤハーネス保持機構10では、略円筒状とされたコルゲートチューブ12の内部に複数のワイヤハーネス14が収容されており、コルゲートクランプ22の挿通孔24にコルゲートチューブ12が挿通されることで、複数のワイヤハーネス14が保持されている。 - 特許庁
The guide parts 12c and 12d are arranged being offset in the wiring direction, or three guide parts 22c, 22d, 22e are arranged zigzag, to suppress dislocation of the wire harness W/H in the wiring direction.例文帳に追加
ガイド部12c、12dは配策方向にオフセット状にずらして配置、あるいは、3つのガイド部22c、22d、22eを千鳥配置させてワイヤハーネスW/Hの配策方向へのズレを発生しにくくする。 - 特許庁
A conductor part of the harness 220 penetrates from the other end surface side to the one end surface side of the conductor hole 211b of the wiring board 211, and is soldered to the one end surface side of the wiring board 211.例文帳に追加
ハーネス220の導体部は配線基板211の導体孔211bの他端面側から一端面側に貫通され、ハーネス220の導体部が配線基板211の一端面側に半田付けされる。 - 特許庁
A second wiring space S2 for receiving a wire harness 52b extending from the P-plate 52a for control along a wiring path, is formed between the second plate-like member 52 and the forth face member 53b.例文帳に追加
第2板状部材52と第4面部材53bとの間に、制御用P板52aから延びるワイヤーハーネス52bを配線経路Aに沿って収納する第2配線空間S2が形成されている。 - 特許庁
A conductive base body wiring part is formed in a base body of an instrument panel 1, and at least one kind of wire to be selected from a plurality of kinds of wires included in a wire harness 4 forms a base body wiring part.例文帳に追加
インストルメントパネル1の基体10に導電性の基体配線部を形成し、ワイヤハーネス4に含まれる複数種の配線から選ばれる少なくとも一種の配線を基体配線部とした。 - 特許庁
The wiring structure in the construction machinery is so constituted that a recessed groove section 4b is formed in the front section 4a of a fuel tank 4 and that the electric wire such as a cable 21a extended from a battery or an electronic automobile component assembly, wiring harness 24, 26 or the like is wired to the recessed groove section 4b.例文帳に追加
燃料タンク4の前面部4aに凹溝部4bを形成し、該凹溝部4bに、バッテリや電装品アッセンブリーから延びるケーブル21aやハーネス24、26等の電線を配線した。 - 特許庁
To provide a wiring assembling method to an ignition coil capable of improving the assembling workability by dividing a part of an engine system wire harness, and incorporating the wiring in an air cleaner case.例文帳に追加
エンジン系ワイヤーハーネスの一部を分割してその配線をエアクリーナケース内に内蔵化することにより組付作業性の向上を図った点火コイル装置に対する配線組付方法を提供する。 - 特許庁
Then, when a hoist crane or the like is operated to forcedly hoist the hoisting tool 12, the distribution box 11 is torn off from the vehicle body at first, and an electrical wiring harness 13 is hoisted to allow all the wire harness to be drawn out.例文帳に追加
続いて、ホイストクレーン等を操作して引上治具12を強力に引き上げると、先ず配電ボックス11が車体から引き剥がされ、次いで電気配線束13が引き上げられて、ワイヤハーネス全体が引き出されることになる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|