例文 (999件) |
act registrationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1746件
Commercial Registration Act 例文帳に追加
商業登記法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Real Property Registration Act 例文帳に追加
不動産登記法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Application mutatis mutandis, of Commercial Registration Act 例文帳に追加
商業登記法の準用 - 日本法令外国語訳データベースシステム
registration data pursuant to subsection 56 (2) of this Act 例文帳に追加
第56条 (2)による登録事項 - 特許庁
Mutatis Mutandis Application of the Commercial Registration Act, Etc. 例文帳に追加
商業登記法等の準用 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Special Provisions on the Real Property Registration Act 例文帳に追加
不動産登記法に係る特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Application mutatis mutandis, of Companies Act and Commercial Registration Act to registration of mutual companies 例文帳に追加
相互会社の登記についての会社法及び商業登記法の準用 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Partial Revision of the Registration and License Tax Act 例文帳に追加
登録免許税法の一部改正 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) The registration arising from the avoided act as the cause of registration, or the avoided registration 例文帳に追加
二 否認された行為を登記原因とする登記又は否認された登記 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Provisions of the Commercial Registration Act whose terms are to be replaced 例文帳に追加
読み替える商業登記法の規定 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Rule 922 Prior Act Certificate of Registration to be Surrendered例文帳に追加
規則922 旧法による登録証は引き渡す - 特許庁
On lodging an application under Section 66 of the Act for renewal of the registration of例文帳に追加
法66条に基づく登録更新申請 - 特許庁
This Act shall come into force as from the effective date of the New Real Estate Registration Act. 例文帳に追加
この法律は、新不動産登記法の施行の日から施行する。 - 経済産業省
Transitional Measures for Application mutatis mutandis of Commercial Registration Act 例文帳に追加
商業登記法の準用に関する経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 29 (Application mutatis mutandis of the Commercial Registration Act) 例文帳に追加
第二十九条(商業登記法の準用) - 経済産業省
(1) This Act shall come into force as from the day of enforcement of the Registration and License Tax Act. 例文帳に追加
1 この法律は、登録免許税法の施行の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 152 (Application mutatis mutandis of the Commercial Registration Act) 例文帳に追加
第百五十二条(商業登記法の準用) - 経済産業省
‘CIPRO’ means the Companies and Intellectual Property Registration Office that constitutes a combined administrative office for the various registration offices established or deemed to be established under the Act, the Patents Act, 1978 (Act 57 of 1978), the Trade Marks Act, 1993 (Act 194 of 1993), the Registration of Copyright in Cinematograph Films Act, 1977 (Act 62 of 1977), the Close Corporations Act, 1984 (Act 69 of 1984) and the Companies Act, 1973 (Act 61 of 1973);例文帳に追加
「CIPRO」とは,法,1978年特許法(1978年法57),1993年商標法(1993年法194),1977年映画用フィルム著作権登録法(1977年法62),1984年非公開会社法(1984年法69)及び1973年会社法(1973年法61)に基づいて設立された又は設立されたとみなされる諸登録庁のための総合行政庁を構成する会社及び知的所有権登録庁をいい, - 特許庁
CIPRO' means the Companies and Intellectual Property Registration Office that constitutes a combined administrative office for the various registration offices established or deemed to be established under the Act, the Patents Act, 1978 (Act 57 of 1978), the Designs Act, 1993 (Act 195 of 1993), the Registration of Copyright in Cinematograph Films Act, 1977 (Act 62 of 1977), the Close Corporations Act, 1984 (Act 69 of 1984) and the Companies Act, 1973 (Act 61 of 1973);例文帳に追加
「CIPRO」とは,法,1978年特許法(1978年法57),1993年意匠法(1993年法195),1977年映画用フィルム著作権登録法(1977年法62),1984年非公開会社法(1984年法69)及び1973年会社法(1973年法61)に基づいて設立された又は設立されたとみなされる諸登録庁のための総合行政庁を構成する会社及び知的所有権登録庁をいい, - 特許庁
(ii) registration pursuant to the provisions of Article 200, paragraph (5) of the Act; 例文帳に追加
二 法第二百条第五項の規定による登録 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Transitional Measures upon Partial Revision of the Real Property Registration Act 例文帳に追加
不動産登記法の一部改正に伴う経過措置 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) registration pursuant to the provisions of Article 200, paragraph 5 of the Act; 例文帳に追加
二法第二百条第五項の規定による登録 - 経済産業省
Division 3 Renewal of registration (registration delayed for 10 or more years after filing date) Prescribed period (Act s 80A (3))例文帳に追加
第 3節登録更新(登録が出願日から 10年以上遅延する場合) - 特許庁
The land registration system was introduced in a revision of the Immovable Property Registration Act in 2005.例文帳に追加
筆界特定制度は2005年の不動産登記法の改正により導入された。 - Weblio英語基本例文集
Article 36 of the Real Property Registration Act (Act No. 123 of 2004) 例文帳に追加
不動産登記法(平成十六年法律第百二十三号)第三十六条 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 1 This Act shall come into effect as from the Effective Date of the Current Act on the Registration of Immovables. 例文帳に追加
第一条 この法律は、新不動産登記法の施行の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(1) An Industrial Designs Registration Office and such number of branchoffices of the Industrial Designs Registration as may be necessary forthe purposes of this Act shall be established. [Subs. Act A1140: s.4] (2)-(3) (Deleted) [Act A1140: s.4]例文帳に追加
(1) 意匠登録局及び本法の適用上必要な数の意匠登録支局を設置する。[法律 A1140第4条による置換] - 特許庁
replacement of a Norwegian trademark registration with an international registration, cf. Section 73 of the Norwegian Trademarks Act例文帳に追加
ノルウェー商標登録の国際登録との差替。ノルウェー商標法第73条参照 - 特許庁
the date of registration as determined in accordance with section 29 of the Principal Act 例文帳に追加
基本法第29条に従って決定された登録日 - 特許庁
the date of publication of the registration as provided for in section 32 of the Principal Act. 例文帳に追加
基本法第32条に規定する登録の公告日。 - 特許庁
B. Rescission of registration based on Article 216 of the Investment Trust Act 例文帳に追加
ロ.投信法第216条の規定による登録の取消し - 金融庁
(iii) When he/she has failed to complete his/her registration under the provision of this Act or the Companies Act, as applied mutatis mutandis pursuant to this Act; 例文帳に追加
三 この法律又はこの法律において準用する会社法の規定による登記を怠ったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) If they fail to perform the registration required by this Act; 例文帳に追加
一 この法律の規定による登記をすることを怠ったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) the date of the registration set forth in Article 134, paragraph (1) of the Act. 例文帳に追加
五 法第百三十四条第一項の登記をした日 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ix) rescission of registration pursuant to the provisions of Article 205 of the Act. 例文帳に追加
九 法第二百五条の規定による登録の抹消 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) When having failed to complete registration under the provisions of this Act 例文帳に追加
二 この法律の規定による登記をすることを怠つたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) the date of the registration set forth in Article 134, paragraph 1 of the Act. 例文帳に追加
五法第百三十四条第一項の登記をした日 - 経済産業省
(ix) rescission of registration pursuant to the provisions of Article 205 of the Act. 例文帳に追加
九法第二百五条の規定による登録の抹消 - 経済産業省
Section 34 of the repealed Act shall be disregarded in dealing after the commencement of this Act with an application for registration. 例文帳に追加
廃止法の第34条は,本法の施行後,登録出願の扱いにおいて無視される。 - 特許庁
This Act shall come into effect as from the day of enforcement of the Commercial Registration Act (April 1, 1964). 例文帳に追加
この法律は、商業登記法の施行の日(昭和三十九年四月一日)から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
This Act shall come into force as from the effective date of the Commercial Registration Act (April 1, 1964). 例文帳に追加
この法律は、商業登記法の施行の日(昭和三十九年四月一日)から施行する。 - 経済産業省
(a) under the repealed Act the registration of a trade mark expires in 1995; and例文帳に追加
(a) 商標登録が廃止法に基づいて 1995年に満了し、かつ - 特許庁
Protection under this Act shall begin with the registration of the utility model. 例文帳に追加
本法に基づく保護は,実用新案の登録をもって開始する。 - 特許庁
that the registration has ceased under Section 33 of the Norwegian Trademarks Act例文帳に追加
ノルウェー商標法第33条に基づいて登録が停止した旨 - 特許庁
(i) When the person has failed to complete a registration under the provisions of this Act or the provisions of the Companies Act as applied mutatis mutandis pursuant to this Act; 例文帳に追加
一 この法律又はこの法律において準用する会社法の規定による登記をすることを怠つたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(ii) registration of change: a registration to be made pursuant to the provisions of the Commercial Code, the Companies Act and any other Act, in cases where any of the matters registered has been changed; 例文帳に追加
二 変更の登記 登記した事項に変更を生じた場合に、商法、会社法その他の法律の規定によりすべき登記をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|