admissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1117件
To provide appointments, reception, the issuing of admission cards, and guidance in a comprehensive manner without providing reception and admission procedures separately and to deal with electronic business cards and mobile devices holing short-range communications means.例文帳に追加
本発明は、受付業務、入館手続きを別々に行うのではなく訪問予約、受付対応、入館証発行から場所案内までを総合的に提供する。 - 特許庁
To quickly judge the admission propriety of an applicant (acceptance propriety of an application) even in the case that data inputted from an admission application form for credit card are imperfect.例文帳に追加
クレジットカードの入会申込書から入力されたデータに不備がある場合にも、申込者の入会可否(申込の受け入れ可否)を迅速に判定すること。 - 特許庁
The admission port cover 8 for the handrail 3 is arranged in the rail 2 base part 4, and a slit 10 is arranged on the inside face facing the handrail 3 in an extension part 9 of the admission port cover 8.例文帳に追加
欄干2基部4に手摺3の進入口カバー8に設け、進入口カバー8の延長部9の手摺3と対向する内面に切れ目10を設ける。 - 特許庁
MEASUREMENT-BASED ADMISSION CONTROL UTILIZING EFFECTIVE ENVELOPES AND SERVICE CURVES例文帳に追加
有効包絡線とサービス曲線を利用した測定に基づくアドミッション制御方法 - 特許庁
When using distributed admission control architecture, a source mesh point (S. MP) transmits a request for TS admission requiring particular resources/quality of service (QoS).例文帳に追加
分散アドミッション制御アーキテクチャを使用する場合、ソースメッシュポイント(S.MP)は、特定の資源/サービス品質(QoS)を必要とするTS許可を求める要求を送信する。 - 特許庁
When the admission ticket is issued, inherent data such as a serial number is printed on the stocked paper 5 by the second printing mechanism 220 to issue the paper as one admission ticket.例文帳に追加
入場券発券時には、このストックされた用紙5に、第二の印字機構220によってシリアルナンバー等の固有の情報を印字し、1枚の入場券として発行する。 - 特許庁
An admission reference DB 6 stores reference point data representing admission references that are individually set to a plurality of job offerers to whom job seekers apply for employment.例文帳に追加
合否基準DB6は、求職者が採用を申し込んだ複数の求人者に個別に設定されている、合否の基準を表す基準点データを格納している。 - 特許庁
any quality or characteristic that gains a person a favorable reception or acceptance or admission 例文帳に追加
人に好ましい評価、受け入れあるいは了承を得る品質、あるいは特徴 - 日本語WordNet
CREDIT CARD SETTLEMENT METHOD WITH ADMISSION APPLICATION FUNCTION AND COMPUTER SYSTEM FOR THE SAME例文帳に追加
入会申込機能付クレジットカード決済方法およびそのためのコンピュータシステム - 特許庁
Techniques for performing priority scheduling and admission control in a communication network are described.例文帳に追加
通信ネットワーク内の優先スケジュール及び承認制御を行なうための技術。 - 特許庁
Lighting up (the temples and shrines below are lit up and have special admission during the event) 例文帳に追加
ライトアップ(以下の各寺社では期間中、特別拝観とライトアップが行われる) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
a brash newcomer disputed the age-old rules for admission to the club 例文帳に追加
生意気な新参者はクラブへの入場に関する古いルールに関して議論した - 日本語WordNet
Upon the receipt of the admission message 602, the admission request communication terminal 101 controls the execution processing of the function program by the program processing means depending on the contents of the message.例文帳に追加
承認要求端末101は、承認メッセージ602を受信すると、このメッセージ内容に応じて、プログラム処理手段による機能プログラムの実行処理を制御する。 - 特許庁
An admission ticket restriction processing part 214 refers to the unfair condition table 221, determines whether a kind of reserving action conforms to the unfair reserving action and executes processing for registering an admission ticket, which becomes a subject of the unfair reserving action, with an admission ticket information table 222.例文帳に追加
また、入場券制限処理部214は、不正条件テーブル221を参照して、不正な予約行動に該当するか否かを判定し、不正な予約行動の対象となった入場券を入場券情報テーブル222に登録する処理をおこなう。 - 特許庁
A service management DB 52 of a server 42 accumulates admission conditions of a plurality of services.例文帳に追加
サーバ42のサービス管理DB52には、複数のサービスの加入条件が蓄積される。 - 特許庁
DISTRIBUTED ADMISSION CONTROL METHOD IN COMMUNICATION CHANNELS OF NETWORK INCLUDING A PLURALITY OF NODES例文帳に追加
複数のノードを含むネットワークの通信チャネルにおける分散アドミッション制御の方法 - 特許庁
This admission authentication system comprises a ticket vending machine and an authentication device.例文帳に追加
本発明にかかる入場認証システムは、発券装置と、認証装置とを備えている。 - 特許庁
Some clubs have taken the opportunity to charge admission to more of their games. 例文帳に追加
一部のクラブチームはその機会を利用してより多くの試合の入場を有料にした。 - 浜島書店 Catch a Wave
To determine availability of admission control for every wireless terminal, and to perform allocation control of the wireless band.例文帳に追加
無線端末ごとにアドミッション制御の利用可否、無線帯域の割当制御を行う。 - 特許庁
The admission threshold is actively controlled on the basis of a hand-off drop event.例文帳に追加
前記許容しきい値はハンドオフ断絶イベントに基づいて能動的に調節される。 - 特許庁
At this time, the admission system 10 of the card company receives introducer identification information.例文帳に追加
その際、カード会社の入会用システム10は、紹介者識別情報を受信する。 - 特許庁
Today the school is well known as a most difficult school in terms of the requirements for admission in Kyoto. 例文帳に追加
現在では京都一の受験難易度と認知されている学校へと変わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Demand torque being maximum torque or more is set as full admission conditions of the throttle valve.例文帳に追加
要求トルクが最大トルク以上であることをスロットル弁の全開条件とする。 - 特許庁
You can enjoy free admission to 25 facilities, along with discounts from other facilities or shops. 例文帳に追加
25施設にそれぞれ1回まで入場無料、そのほか施設、店舗割引が利用できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The server transmits an admission signal, a keyword, and a template to the information requester terminal.例文帳に追加
サーバは、承認信号とキーワード及びテンプレートを情報要求端末に送信する。 - 特許庁
With the basic policy of an inexpensive admission charge and toshi of Kamigata kyogen, performances were given five times until 1967. 例文帳に追加
安価な料金、上方狂言と通しの基本方針で、1967(昭和42)年まで計5回。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He was late for the entrance examination. Worse still, he had left the admission ticket for it at home. 例文帳に追加
入学試験に遅れ, その上困ったことに, 受験票を家に忘れてきてしまった. - 研究社 新和英中辞典
As a patron of the museum, all Commonwealth Industries employees will be entitled to half off on admission fees.例文帳に追加
博物館の後援者として、Commonwealth Industries社員の皆様は入場料が半額となります。 - Weblio英語基本例文集
A call admission control technique takes into account both multiplexing and a multi-user diversity gain.例文帳に追加
呼承認制御技術は多重化およびマルチユーザダイバーシティ利得の両方を考慮する。 - 特許庁
TRAIN TICKETS, ADMISSION TICKETS, AND CARDS MADE OF EARTH- FRIENDLY BIODEGRADABLE PLASTICS例文帳に追加
地球に優しい生分解性プラスチック構造の乗車券・入場券等及びカード類。 - 特許庁
A registration (admission) request to an ASP102 is transmitted by connecting to an ASP server 102 (S11), admission information input guidance (screen) to be sent from the ASP102 is received (S12).例文帳に追加
ASPサーバ102に接続してASP102への登録(入会)要求を送出し(S11)、ASP102から送られる入会情報入力ガイダンス画面)を受信する(S12)。 - 特許庁
A registration (admission) request is sent out to ASP 102 by connecting to an ASP server 102 (S11), and an admission information input guidance image screen sent from the ASP 102 is received (S12).例文帳に追加
ASPサーバ102に接続してASP102への登録(入会)要求を送出し(S11)、ASP102から送られる入会情報入力ガイダンス画面)を受信する(S12)。 - 特許庁
A method and apparatus for implementing path-based TS admission control in a wireless mesh network having a distributed and/or centralized admission control architecture are disclosed.例文帳に追加
分散されたおよび/または集中化されたアドミッション制御アーキテクチャを有する無線メッシュネットワーク中で、経路に基づくTSのアドミッション制御を実施する方法および装置が開示される。 - 特許庁
To provide a driving school admission system wherein a client desiring buying of a vehicle makes an application of buying of the vehicle and for an application of admission to a driving school under one collective order.例文帳に追加
乗物購入の希望を持つ顧客が、乗物購入申込と教習所入校申込とを一まとめのオーダで申し込む教習所入校システムを提供する。 - 特許庁
While waiting for returning of admission information from ISP 101, if the admission information is returned from the ISP 101, this information is received, and is stored and held in HDD 18 (S10).例文帳に追加
ISP101より入会情報が返信されてくるのを待ち、ISP101より入会情報が返信されて来たらこれを受信してHDD18に格納して保持する(S10)。 - 特許庁
The admission information is read out of the ISP 101 held by the HDD 18 (S13), and input request items are filled up, and the admission information is put in an inputted state (S14).例文帳に追加
そしてHDD18より保持されているISP101よりの入会情報を読み出し(S13)、入力要求項目を埋めていき入力済み状態にずる(S14)。 - 特許庁
Article 96 (1) In filing a written application for a registration of change due to the admission or withdrawal of the partners of a general partnership company, a document evidencing the fact of such admission or withdrawal (in cases of the admission of a partner which is a juridical person, including the documents listed in Article 94, item (ii) or (iii)) shall be attached thereto. 例文帳に追加
第九十六条 合名会社の社員の加入又は退社による変更の登記の申請書には、その事実を証する書面(法人である社員の加入の場合にあつては、第九十四条第二号又は第三号に掲げる書面を含む。)を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To enable purchase of an event admission ticket by a portable terminal via a telecommunication network, automatic authentication of propriety regarding entrance by using admission ticket information download beforehand to the portable terminal when entering an event, and admission of entrance in response to an authentication result.例文帳に追加
携帯端末で通信ネットワークを介してイベント入場券を購入し、イベントに入場する際に、予め携帯端末にダウンロードしていた入場券情報を用いて入場に関する正当性を自動認証し、その認証結果に応じて入場を許可することを可能とする。 - 特許庁
The admission ticket purchase information and the identification information stored in the hard disk 30 are transmitted to an output device 24 connected to a LAN 26 through the Internet 18, and the output device 24 records the user recognition information included in the admission ticket purchase information, the admission ticket purchase information including the personal information and admittance information such as an admittance date on an admission ticket.例文帳に追加
そして、LAN26に接続された出力装置24にハードディスク30に記憶された入場券購入情報及び識別情報をインターネット18を介して送信し、出力装置24によって入場券購入情報に含まれる利用者認識画像及び個人情報を含む入場券購入情報、並びに入場日等の入場情報を入場券に記録する。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR DISTRIBUTING NON-CONTACT IC TAGS AND ADMISSION PROCEDURE DEVICE例文帳に追加
非接触ICタグの配布装置及び非接触ICタグの配布方法及び入会手続装置 - 特許庁
After the payment, the user acquires admission tickets discharged from a recording part 16 one by one.例文帳に追加
入金後、利用者は、記録部16から排紙される入場券を1人1枚ずつ入手する。 - 特許庁
To provide a method and a system for performing call admission control in wireless communication systems.例文帳に追加
無線通信システムにおいて呼承認制御を実施するための方法および装置を提供する。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR POINT ACCUMULATION, CONNECTING DEVICE, ADMISSION/EXITING TRANSMITTER, AND SPECIFIC SERVER例文帳に追加
ポイント蓄積システム、ポイント蓄積方法、接続装置、入場/退場送信装置、および特定サーバー - 特許庁
To effectively attract a user of a network to a contract (e.g. for credit card admission).例文帳に追加
ネットワークの利用者を、効果的に契約(例えば、クレジットカード入会のための契約)に誘致する。 - 特許庁
(iv) Admission into a hospital or clinic, and caring and other nursing incidental to the medical treatment there; and 例文帳に追加
四 病院又は診療所への入院及びその療養に伴う世話その他の看護 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The confession prescribed in the preceding two paragraphs includes admission of guilt regarding the offense charged. 例文帳に追加
3 前二項の自白には、起訴された犯罪について有罪であることを自認する場合を含む。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
EXAMINATION CONDUCTING SYSTEM, EXAMINATION ADMISSION CARD, EXAMINATION CONDUCTING SERVER, EXAMINATION QUESTION ANSWERING TERMINAL, AND EXAMINATION CONDUCTING METHOD例文帳に追加
試験実施システム、受験票、試験実施サーバ、試験回答用端末、及び試験実施方法 - 特許庁
Electrical optical property of the finished semiconductor laser device is measured and admission decision is carried out.例文帳に追加
この半導体レーザ装置の完成品の電気光特性を測定して、合否を判定する。 - 特許庁
Admission capacity and the number of full-time teachers per department, in the case of faculty organized by two or more departments 例文帳に追加
二以上の学科で組織する場合の一学科の収容定員並びに専任教員数 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|