admissionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 1117件
admission of your own ignorance and willingness to learn while exposing someone's inconsistencies by close questioning 例文帳に追加
親密な質問により誰かの矛盾を露出させている間の、あなた自身の無知と学習への意欲の告白 - 日本語WordNet
Although he graduated with honors, due to circumstances he lost the qualification for admission in the examination of the 'Preparatory School of the University of Tokyo' (Tokyo Yobimon). 例文帳に追加
優秀な成績で卒業するが諸事情により「東大予備門試験」では入学資格を消失。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The examination is generally conducted every September, and admission decisions are made by the Traditional Crafts Industry Promotion Association Foundation. 例文帳に追加
おおむね9月中に試験が実施され、合否の判断は伝統的工芸品産業振興協会が行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The requirements for admission: 17 years of age or over, graduated from junior high school under the old-education system (whose level was the same as a vocational school under the old-education system). 例文帳に追加
入学資格:満17歳以上・旧制中学校卒業程度(旧制専門学校と同じ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
METHOD AND DEVICE FOR ADAPTIVE ADMISSION CONTROL FOR GUARANTEEING QUALITY OF SERVICE OF HAND-OFF ON RADIO NETWORK例文帳に追加
無線ネットワークにおけるハンドオフのサービス品質を保証するための適応的な許容制御方法及び装置 - 特許庁
To enable a card applicant to perform the card settlement of purchase merchandise even in the middle of the admission application of a credit card.例文帳に追加
クレジットカードの入会申込中でも、カード申込者が購入商品のカード決済ができるようにする。 - 特許庁
To provide an admission control algorithm that adopts a scalable approach to provide statistical service guarantees to a variety of service classes.例文帳に追加
スケーラブルで、様々なサービスクラスに対して統計的なサービスを保証するアドミッション制御アルゴリズムを提供する。 - 特許庁
I'm also sorry to say that i'm gonna have to report this to carnegie mellon, and they very well may rescind your admission.例文帳に追加
それに この事は大学にも 報告せざるをえないから 君の入学許可が 取り消されてもしょうがないな - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
To provide a technology for achieving cost reduction and operation reduction in the issuing task of an admission ticket for an examination.例文帳に追加
受験票の発行業務におけるコスト削減及び作業軽減を可能にする技術を提供する。 - 特許庁
In the processing system 100, a user fills in an admission application form 3 using the electronic pen 10.例文帳に追加
処理システム100において、利用者は、電子ペン10を使用して入会申込書3に記入を行う。 - 特許庁
She has auditioned for admission to the Juilliard School and is waiting to find out if she has been accepted.例文帳に追加
彼女はジュリアード音楽院への入学オーディションを受け,入学が認められるかどうかの知らせを待っている。 - 浜島書店 Catch a Wave
An admission request communication terminal 101 possessed by a child or the like is provided with a program processing means for carrying out execution processing of various function programs, generating an admission request message 601 of execution processing of a function program when a predetermined condition is satisfied and transmitting the message to an admission processing communication terminal 102 possessed by a parent or the like.例文帳に追加
子供等が所持する承認要求通信端末101は、各種機能プログラムの実行処理を行うプログラム処理手段を備え、予め定められた条件を満たすと、機能プログラムの実行処理の承認要求メッセージ601を作成し、これを親等が所持する承認処理通信端末102へ送信する。 - 特許庁
The system transmits the total number of the objects determined as living bodies to an automatic admission fee collection system 18 through a communication terminal 22, and the automatic admission fee collection system 18 automatically collects predetermined fees corresponding to the total number.例文帳に追加
動物体と判定された総数を通信端末22を介して自動料金収受装置18へ送信し、自動料金収受装置18は当該総数に応じて自動的に所定の料金の収受を行なう。 - 特許庁
To obtain a cap capable of preventing a fishing admission ticket from being lost and improving the visibility of the fishing admission ticket from the outside by a simple structure without deteriorating wearability in relation to the cap used for fishing.例文帳に追加
本発明は魚釣りに用いる帽子に関し、着用性を損なうことなく、簡単な構造で入漁券の紛失防止及び外部からの入漁券の視認性の向上を図った帽子を提供することを目的とする。 - 特許庁
When entering a game hall, a user operates an operation part 14 of an admission charging apparatus 1, and then pays an admission charge corresponding to the number of persons who want to enter and estimated time of use, to a payment receiving part 15.例文帳に追加
遊技場に入場する際、利用者は、入退場課金装置1の操作部14を操作してから、入場を所望している人数、及び利用予定時間に応じた入場料を、入金受付部15に入金する。 - 特許庁
To provide a handrail admission port device for a passenger conveyor having high flexure resistance when a projection end of a handrail admission port cover in a rail base part is pressed and allowing a finger or the like clamped between the projection end and the handrail to be pulled out with low resistance.例文帳に追加
欄干基部の手摺進入口カバーの突出端を押圧した場合の撓屈抵抗が大きく、突出端部と手摺の間に挟まれた指先等の引き抜き抵抗が少ない乗客コンベヤーの手摺進入口装置を得る。 - 特許庁
To prevent a member having no friend on service from being applied by providing group admission, and to receive the admission from many and unspecified persons, while avoiding problems on operation of membership network service.例文帳に追加
グループ入会を実現することで、サービス上に友達の全くいない会員が流入することを防ぎ、会員制ネットワークサービスの運営上の諸問題を回避しつつ、不特定多数からの入会を受け付けることを可能にする。 - 特許庁
To provide a sliding door device equipped with an intermediate lock mechanism capable of locking a sliding door in a full admission position even if the opening of a window pane is not less than a predetermined opening after the sliding door has been slid to the full admission position side from an intermediate position.例文帳に追加
スライドドアが中間位置より全開位置側にスライドした後に、窓ガラスの開度が所定開度以上となっても、スライドドアを全開位置においてロックできる中間ロック機構を備えるスライドドア装置を提供する。 - 特許庁
(i) an Insured Person Subject to Domicile Exception for whom it is determined to have changed his or her domicile consecutively from one location where a Facility Subject to Domicile Exception is located to another such Facility by moving in for Admission, etc., at two or more of a Facility Subject to Domicile Exception, where in each said Facility the Insured Person moved in for Admission, etc., continuously, and is considered to have had domicile in another Municipality (a Municipality other than the Municipality where the Facility of Current Admission of an Insured Person is located) when said Insured Person moved in for Admission, etc., at said Facility of First Prior Admission of an Insured Person, from among two or more of a said Facility Subject to Domicile Exception, said other Municipality; 例文帳に追加
一 継続して入所等をしている二以上の住所地特例対象施設のそれぞれに入所等をすることによりそれぞれの住所地特例対象施設の所在する場所に順次住所を変更したと認められる住所地特例対象被保険者であって、当該二以上の住所地特例対象施設のうち最初の住所地特例対象施設に入所等をした際他の市町村(現入所施設が所在する市町村以外の市町村をいう。)の区域内に住所を有していたと認められるもの 当該他の市町村 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a regenerative floor heating panel which performs the admission and discharge of air to a radiation control actuator without fail.例文帳に追加
確実に放熱制御アクチュエアーターの空気の出し入れを行うことができる蓄熱床暖房パネルを提供する。 - 特許庁
A call admission control unit 212 performs control of call connection, based on the activity bandwidth information in which the estimated amount of interference is taken into consideration.例文帳に追加
呼受付制御部212は、干渉量が考慮された使用帯域情報に基づいて、呼接続制御を行う。 - 特許庁
(4) An undertaking under subsection (3)(c) may be given at any time before final order in the proceedings, without any admission of liability.例文帳に追加
(4) (3)(c)に基づく約束は,当該手続の最終命令前はいつでも,責任を認めることなく,行うことができる。 - 特許庁
(2) Admission of partners of a Membership Company shall take effect when a change relating to such partner is effected in the articles of incorporation. 例文帳に追加
2 持分会社の社員の加入は、当該社員に係る定款の変更をした時に、その効力を生ずる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a ticket machine capable of easily purchasing the boarding ticket of a transport facility and the admission ticket of a facility.例文帳に追加
交通機関の乗車券および施設の入場券の購入が簡単に行える券発行装置を提供する。 - 特許庁
a cosmological argument is an argument that the universe demands the admission of an adequate external cause which is God 例文帳に追加
宇宙論的証明とは、宇宙が神という適切な外的要因が入ることを必要とするという主張である - 日本語WordNet
To see the building, an application for admission is required at reception because it is the property of the religious institution Omoto. 例文帳に追加
ただし城郭は宗教法人大本の敷地であるため、見学には入口受付で許可を取る必要がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
There are no walls, fences, nor gates, etc., and admission is free, so you can take a walk from anywhere and anytime (24 hours, 365 days). 例文帳に追加
塀・柵・門などがなく入園料も不要なのでどこからでも、いつでも(365日・24時間)散策することができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
PORTABLE TERMINAL, RESERVATION SERVER, AND TICKET ISSUING AND ADMISSION DEVICE OF RESERVATION TICKET ISSUING SYSTEM, RESERVATION TICKET ISSUING SYSTEM, AND CONTROL PROGRAM例文帳に追加
予約発券システムにおける携帯端末,予約サーバ,発券・入場装置,予約発券システム及び制御用プログラム - 特許庁
To provide a method, device and software program for the scheduling and admission control of real-time data packet traffic.例文帳に追加
リアルタイムのデータ・パケット・トラヒックのスケジューリング及び受入れ制御について、方法、装置及びソフトウェア・プログラムを提供する。 - 特許庁
And, after boasting this way of my tolerance, I come to the admission that it has a limit. 例文帳に追加
それで、ぼくはこうして自分の心の広さを誇っておきながら、それにも限度があるということを認めることになる。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
To install a stopper mechanism for maintaining the full admission of a cover during the full admission of the cover and a stopper release mechanism for releasing a stopper function in a filtration device in which the cover is installed to be rotatable by a hinge mechanism.例文帳に追加
カバーがヒンジ機構によって回動自在に配設された濾過装置において、カバーの全開時にカバーの全開状態を維持するためのストッパー機構を設け、ストッパー機能を解除するためのストッパー解除機構を配設することを課題とする。 - 特許庁
For the authorized childcare facility, admission probability information showing admission probability is obtained according to the predetermined screening criteria on the basis of personal information about a user hoping to be admitted, and is displayed on user terminals 300A, 300B, 300C.例文帳に追加
認可保育施設については、入所を希望する利用者の個人情報を基に所定の選考基準に従って、入所の可能性を示す入所確度情報を求めて利用者端末300A、300B、300Cに表示させる。 - 特許庁
A catalyst 30 is disposed in an admission pipe 44 for exhaust emissions inserted in a tubular muffler body 10 and a flow path, through which the exhaust emissions flow by way of the admission pipe 44, is formed around a position at which the catalyst 30 is disposed.例文帳に追加
筒状のマフラボディ10内に挿入された排気の導入管44に触媒30を配置するとともに、その導入管44を経てマフラボディ10内に入った排気の流れる流路を、触媒30の配置位置の周囲に形成した。 - 特許庁
Then, a reservation processing part 212 restricts access from a terminal, which executes the unfair reserving action, or restricts access to an admission ticket relating to the unfair reserving action while referring to the unfair terminal table 224 and the admission ticket information table 222.例文帳に追加
そして、予約処理部212は、不正端末テーブル224と入場券情報テーブル222を参照しつつ、不正な予約行動を実行する端末からのアクセスを制限する、または、不正な予約行動に係る入場券へのアクセスを制限する。 - 特許庁
(ii) In the case where the admission capacity exceeds the number specified in this table, the number of teachers shall be increased by one per 80 students when the admission capacity exceeds 400 students but is less than 800 students, and by three per 400 students when the admission capacity exceeds 800 students. 例文帳に追加
二 収容定員がこの表に定める数を超える場合は、収容定員が四〇〇人を超え八〇〇人未満の場合にあつては収容定員八〇人につき教員一人の割合により、収容定員が八〇〇人を超える場合にあつては収容定員四〇〇人につき教員三人の割合により算出される数の教員を増加するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When a facility is designated, a ticket machine 1 issues the admission ticket of the facility and a boarding ticket to a station closest to the facility.例文帳に追加
券売機1は、施設が指定されると、該施設の入場券および該施設の最寄り駅までの乗車券を発行する。 - 特許庁
To provide a card utilization system by which a card used as an admission certificate at exhibition halls, or the like is subsequently used.例文帳に追加
展示会場等において入場証として利用したカードを、以後も使用することが可能なカード利用システムを提供する。 - 特許庁
An image recognition part 28 takes a large number of images of the already entered credit card admission applications 2 into a computer by a scanner 16.例文帳に追加
イメージ認識部28は多数の記入済みクレジットカード入会申込書2のイメージをスキャナ16によりコンピュータに取り込む。 - 特許庁
When an additional charge is required, the user pays the additional charge in the payment receiving part 15 in the admission charging apparatus 1.例文帳に追加
追加料金が必要な場合、利用者は、追加料金を入退場課金装置1の入金受付部15に入金する。 - 特許庁
When the customer passes an entrance gate 12, the tag code and user information of the admission ticket are read, and transmitted to a host computer 15, and stored.例文帳に追加
入場ゲート12の通過時、入場券のタグコードとユーザ情報が読み出され、ホストコンピュータ15に送信され、記憶される。 - 特許庁
To accomplish a call admission control method and device extremely suitable for a radio system providing real-time services on a shared downlink.例文帳に追加
共用ダウンリンク上でリアルタイムサービスを提供する無線システムに非常に適したな呼承認制御方法、装置を実現する。 - 特許庁
To enhance the efficiency of processing related to admission examination of each service when a user uses a plurality of membership services.例文帳に追加
ユーザが複数の会員制サービスを利用する場合に、各サービスの入会審査に関する処理を効率化することが課題である。 - 特許庁
A system 10 for admission of the card company stores information (home page address or the like) on a system 30 of the financial institution.例文帳に追加
カード会社の入会用システム10は、金融機関のシステム30に関する情報(ホームページのアドレス等)を記憶している。 - 特許庁
(vi) rendering arrangement for admission to public human resources development facilities (including training conducted by the Polytechnic University). 例文帳に追加
六 公共職業能力開発施設(職業能力開発総合大学校を含む。)への入所のあつせんを行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a method for admission control of a connection comprising one or more flows to a shared wireless medium.例文帳に追加
本発明は、共有無線媒体に対する、1つまたは複数のフローから構成される接続の認証制御方法に関する。 - 特許庁
The personal information of a visitor to a theme park or the like is preliminarily registered in a guest DB86 as an application for an admission ticket.例文帳に追加
客DB86に予め、テーマパーク等への来場者の個人情報を、入場券の申し込みとして登録する。 - 特許庁
Whether proper event information is stored in the information storage chip is judged at the time of admission to the event site.例文帳に追加
会場の入場にあたっては,情報記憶チップに正規のイベント情報が格納されているか否かによって判断する。 - 特許庁
a ticket stub entitling the holder to admission to a future event if the scheduled event was cancelled due to rain 例文帳に追加
予定されていたイベントが雨のために中止された場合に将来のイベントに入場する権利をを所持者に与える半券 - 日本語WordNet
Then, an admission ticket 60 with a non-contact IC device in which an identification number is stored is sent on the basis of the personal information.例文帳に追加
そして、識別番号を記憶させた非接触IC素子付きの入場券60を、その個人情報を基に発送する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Great Gatsby” 邦題:『グレイト・ギャツビー』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳:枯葉 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|