意味 | 例文 (999件) |
bus-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1071件
While strip-like longitudinal bus-bars are accommodated inside a case of a junction box, electric wire connection blocks in which numerous cavities to insert and lock electric wire terminals are protrusively provided on the outer surfaces of a case of arrangement positions of the longitudinal bus bars, wherein cavities to which electric wires are not inserted are provided with lids.例文帳に追加
ジャンクションボックスのケース内部に短冊状の縦バスバーを収容していると共に、該縦バスバーの配置位置のケース外面に電線端末の端子を挿入係止するキャビテイを多数並設した電線接続ブロックを突設し、電線を挿入しないキャビテイには蓋を設けている。 - 特許庁
The terminal block connection bus bar 222 is vertically mounted by directing its side edge to a surface of the plate body 201; and the other-end side of the bus bar 222 electrically connected to the terminal block is made movable in the axial direction and a direction perpendicular to the axis so as to position it with respect to the terminal block.例文帳に追加
端子台バスバー222をプレート本体201の面に対し側辺を向けて縦置きで装着し、端子台接続バスバー222の端子台に電気的に連結される他端側を端子台との位置合わせのために軸方向及び軸に直交する方向に可動させるようにした。 - 特許庁
To provide a system for adjusting an axis of a conductor which prevents a short circuit and shifts the axis of the conductor of a bus duct in a horizontal direction and in a vertical direction without damaging a flexible conductor even if the flexible conductor connecting a pair of conductors of the bus duct for connection stretches and shrinks.例文帳に追加
1対の接続用バスダクトの導体間を接続する可とう導体が伸縮しても、可とう導体が損傷することなく、短絡を防止して、バスダクトの導体の水平方向・垂直方向の軸移動を行うことができる、導体の軸調整システムを提供する。 - 特許庁
Each node of the network system 6 is connected to an IEEE 1394 bus via a breaking switch 7 and a device 1 acting like a host node controls the breaking switch 7 provided corresponding to a node discriminated to be inadequate to break the connection of the node to the bus.例文帳に追加
ネットワークシステム6の各ノードは、夫々遮断スイッチ7を介してIEEE1394バスに接続され、ホストノードたる機器1は、不適格であると判定したノードについては、当該ノードに対応して設けられている遮断スイッチ7を制御してバスとの接続を遮断する。 - 特許庁
The connection is made between the bidirectional bus buffer 110 provided on the main board 10 and the bidirectional bus buffer 110 provided on the subboard 20 with four serial wires, through which the signals are transmitted in the respective directions to match each other between the one-way serial lines branched off respectively.例文帳に追加
主基板10に設けられた双方向バスバッファ110と副基板20に設けられた双方向バスバッファ110との間を、それらによって分岐された片方向シリアルラインの信号伝送方向が互いに一致するようにして、四つのシリアル線で接続している。 - 特許庁
To control an electromagnetic radiation noise emitted from a printer controller to the necessary minimum and to reduce the influence of the noise to an external device by controlling a PCI clock signal to be supplied to a PCI option bus according to the connection state of the extension of an option unit to be connected to a PCI bus.例文帳に追加
PCIバスに接続されるオプションユニットの増設の接続状態によりPCIオプションバスに供給されるPCIクロック信号を制御することで、プリンタコントローラから放射される電磁波放射ノイズを必要最低限のものとし、外部機器への影響を少なくする。 - 特許庁
The data processing unit 900, that consists of an IEEE1394 serial bus and receives at least digital data on a network, recognizes whether it receives the transmission stream sent from a node connected to a specific connection port, even after re-configuration of the network resulting from bus reset of the IEEE 1394 serial bus, when the processing unit receives the transmission stream sent from the node connected to the specific connection port.例文帳に追加
IEEE1394シリアルバスにより構築されたネットワーク上でデジタルデータを少なくとも受信するデータ処理装置において、特定の接続ポートに接続されたノードが送信する伝送ストリームを受信している場合、前記IEEE1394シリアルバスのバスリセットによるネットワークの再構築後も、前記特定の接続ポートに接続されたノードが送信する伝送ストリームを受信しているかどうかを認識することを特徴とするデータ処理装置900。 - 特許庁
A break order control device 2 permutes and updates general circuits other than an important load circuit, a bus connection, and a transformer bank circuit in the order of circuits small in power flow, based on obtained current values, further sets the order of break of the important load circuit, the bus connection, and the transformer bank circuit, sets a corresponding setting value, and outputs it to a grounding order breaker 4.例文帳に追加
遮断順序管理装置2は、重要負荷回線、母線連絡、変圧器バンク回線以外の一般回線について、取得した電流値に基づいて、潮流の小さい回線順に並び替えて更新し、さらに、重要負荷回線、母線連絡、及び変圧器バンク回線の遮断順位を設定し、対応する整定値を設定し、地絡順序遮断装置4へ出力する。 - 特許庁
Furthermore, since a part of external connection terminal of one bus bar is overlapped with an external connection terminal of the other bus bar, it is made possible to obtain a capacitor which has small inductance and small temperature rise in heat.例文帳に追加
各電極のバスバーに接続されている素子数が異なる場合に、接続素子数の多い側のバスバーの外部接続端子部は、接続素子数の少ない側のバスバーの外部接続端子部より面積が大きく、かつ、外部接続端子部の一部が、もう一方のバスバーの外部接続端子部に重なっていることから、インダクタンスが小さく、温度上昇の小さいコンデンサを得ることができる。 - 特許庁
The assembly 20 includes an information input part for connection to a first information bus 24, an information output for connection to a second information bus 26 specific to the elements 12, 14, 16, and a monitoring circuit for transferring, on the specific information buses 24, 26, the information on the elements 12, 14, 16 flowing on the information buses 24, 26, and conversely.例文帳に追加
電力分配ユニット20は、第1の情報バス24に接続された情報入力部と、前記部材12、14、16に接続されている第2の情報バス26に接続された情報出力部と、前記情報バス24、26の一方により送られる前記部材12、14、16に関連する情報を、前記情報バス24、26の他方へ伝送するモニタ回路とをさらに備えている。 - 特許庁
This dynamic reconfiguration device has: a processer element having a bit slice structure to set wiring connection in a configuration circuit by bit, and reconfiguring the processor processing a signal with the designated arbitrary bit width; an external bus connecting input/output signals between the processer elements outside the processer element; and a crossbar switch dynamically changing connection between an intersection of the external bus and an input/output signal line of the processer element.例文帳に追加
構成回路をビット単位で配線接続を設定できるビットスライス構造を有し、指定された任意のビット幅で信号処理するプロセッサを再構成するプロセッサエレメントと、プロセッサエレメントの外部でプロセッサエレメント間の入出力信号を接続する外部バスと、プロセッサエレメントの入出力信号線と外部バスの交差点の接続を動的に変更するクロスバースイッチとを備えた。 - 特許庁
A 1394 serial bus is provided with a means for detecting a change of connection, a means for transmitting a self-recognition packet when the connection is changed, a means for identifying the self-recognition packet from a newly connected node and a means for increasing its own node D.例文帳に追加
コネクションの変更を検出する手段と、コネクション変更時に、自己認識パケットを送信する手段と、新たに接続されたノードからの自己認識パケットを識別する手段と、自分自身のノードDをインクリメントする手段を有する1394シリアルバス。 - 特許庁
The multi function product is provided with a bus change-over controller for performing change-over in accordance with various kinds of services concerning a connection network which is formed by each mutual connection between the system control part of the multi function product for realizing the various kinds of services and each control part of each engine.例文帳に追加
本発明の複合機は、各種サービスを実現する複合機におけるシステム制御部と各エンジン毎の各制御部との間における各相互接続により形成される結合網に各種サービスに応じて切り換えるバス切換制御装置を設けた。 - 特許庁
To provide the house having provision for information with advanced wiring where revision between bus connection and star connection and revision between digital wiring and analog wiring are attained with respect to the house that is characterized in the advanced wiring to make an information terminal available in a plurality of rooms.例文帳に追加
情報端末を複数の部屋で使用可能にするための先行配線に特徴がある住宅に関し、バス接続とスター接続の変更やデジタル配線とアナログ配線の変更が可能な先行配線を備えた情報化対応住宅を提供する。 - 特許庁
Thus, it is possible to download a decyption program even in the connection switching status, to develop the decrypted firmware to the instruction memory 34, and execute the firmware by returning the bus connection to the original status, and to automatically abandon the decryption program.例文帳に追加
該構成により、接続入替状態において解凍プログラムをダウンロードし、解凍したファームウェアを命令メモリ34に展開し、その後バス接続を元の状態に戻してファームウェアを実行することによって、自動的に解凍プログラムを破棄することが可能となる。 - 特許庁
This application provides a method for safely switching a bus system which is used in automation, and includes parameterization and/or programming of at least one bus subscriber by a central control device, identification of an interruption in connection to the control device by the at least one bus subscriber and control of at least one output part of the at least one bus subscriber in response to the parameterization and/or programming.例文帳に追加
本発明は、自動化で使用されるバス・システムを安全に切り換えるのための方法を提供し、中央制御装置により、少なくとも1つのバス・サブスクライバをパラメータ化しかつ/またはプログラミングすること、少なくとも1つのバス・サブスクライバにより、制御装置への接続の中断を識別すること、およびその接続の中断を識別すると、そのパラメータ化および/またはプログラミングに応じて、少なくとも1つのバス・サブスクライバの少なくとも1つの出力部を制御することを含む。 - 特許庁
A street manager 121 in a TV120 receives power-off notice 123 from user interface software 124 and transfers a connection list 128 for the connection management of the video and audio signal between devices that the manager controls to another street manager 161 present on the bus by using a connection list entrusting API call 127 to entrust the management of the connection to the street manager 161 in an editing controller 160.例文帳に追加
TV120内のストリートマネージャー121は、ユーザインターフェースソフト124からの電源断通知123を受け、バス上に存在するほかのストリートマネージャー161に対して自身の管理している機器間の映像音声信号の接続管理を行うためのコネクションリスト128をコネクションリスト委託APIコール127を用いて譲渡し、コネクションの管理を編集コントローラ160内のストリートマネージャー161に委託する。 - 特許庁
The connection unit 10 comprises a connection part 82 of a bus bar 8 overlapped with the LA terminal 5, a bolt 9 which holds the LA terminal 5 and the connection part 82 between a nut 16 and the bolt 9 by screwing the nut 16, and a bolt mounting member 7 mounted with the bolt 9 slidably along the longitudinal direction of the power line 6a.例文帳に追加
接続ユニット10は、LA端子5が重ねられるバスバ8の接続部82と、ナット16が螺合されることにより該ナット16との間にLA端子5及び接続部82を挟持するボルト9と、電源線6aの長手方向に沿ってスライド自在となるようにボルト9を取り付けたボルト取付部材7と、を備えている。 - 特許庁
To visually and simply confirm whether a connection device is truly connected to an IEEE1394 serial bus network (hereinafter abbreviated as network) without requiring a user to display a list of connection devices on the network on a television receiver on the network and the monitor of a personal computer when connection to the network is established.例文帳に追加
IEEE1394シリアルバスネットワーク(以下、ネットワークと略す)への接続機器において、ネットワークへの接続時に、ユーザが、ネットワーク上のテレビジョン受像機やパソコンのモニタ上に、ネットワーク上の接続機器の一覧を表示させることなく、該当の接続機器が、真にネットワークに接続されたか否かを、視覚的、かつ、簡単に確認できるようにする。 - 特許庁
When the transition time measured by the timer 42 is shorter than or equal to a reference time Tk, a noise determination circuit 43 determines that connection with the front liquid crystal display device 2 is not physically cut but logical connection is cut by noise of static electricity or the like, thereby preventing bus reset from being executed.例文帳に追加
ノイズ判定回路43はタイマ42が計時した遷移時間が基準時間Tk以下の時には、フロント液晶表示装置2との間で物理的にその接続が切れたのではなく、静電気等のノイズにより論理的な接続が切れたと判定しバスリセットを実行させない。 - 特許庁
In a time switch 11, only an FPGA 110A, a configuration ROM 120 and a connection section 130 are provided on a board 100, and a dedicated terminal for writing into the configuration ROM 120 is shared by the connection part 130 for connecting a PCM highway 15, a control bus and the like.例文帳に追加
タイムスイッチ11において、ボード100上にFPGA110A、コンフィグレーションROM120及び接続部130のみを設け、コンフィグレーションROM120に書き込むための専用端子を、PCMハイウェイ15や制御バスを接続するための接続部130によって共用するようにしている。 - 特許庁
A plurality of function plates 12A to 12D having different function circuits forming an electronic control circuit within the connection box body 11 and a plurality of wire harness plates 13 are laminated, and a bus bar 15 is also allocated at the lower part of the connection box body 11.例文帳に追加
接続箱本体11内に電子制御回路を構成するそれぞれ異なる機能回路を備えた複数の機能プレート12A〜12Dと、複数のワイヤハーネスプレート13とが積層されると共に、接続箱本体11の下部にブスバー15が配置されるようになっている。 - 特許庁
A control signal SCTL which passes through the control bus, has at least data indicating AV equipment that transmits the control signal SCTL, data indicating AV equipment to which the control signal SCTL is transmitted, data indicating a request command of connection, and data indicating a category of opposite AV equipment desiring connection.例文帳に追加
コントロールバスを通る制御信号SCTLには、少なくとも、制御信号SCTLの発信元のAV機器を示すデータと、制御信号SCTLの発信先のAV機器を示すデータと、接続の依頼コマンドを示すデータと、接続を希望する相手のAV機器のカテゴリを示すデータとを持たせる。 - 特許庁
A projection 21 is formed in the connection box body 12 made of insulating resin, a hole portion 9 for press-fitting the projection is provided on a bus bar 1 assembled into the connection box body, and a projecting height H of the projection from the hole portion is set higher than a height h of a stamping burr 31 generated in the hole portion.例文帳に追加
絶縁樹脂製の接続箱本体12に突起21を設け、接続箱本体に組み付けるバスバー1に、突起を圧入する孔部9を設け、孔部に生じる打ち抜きバリ31の高さhよりも孔部からの突起の突出高さHを高く設定した。 - 特許庁
To prevent a fact that data reception from a connection device on the transmitting side by synchronous transfer is disabled owing to a failure of resource release of a band and a channel at the time of stop of the synchronous transfer in a data receiving type connection device such as a printer which can be connected with an IEEE 1394 serial bus.例文帳に追加
IEEE1394シリアルバスに接続可能なプリンタ等のデータ受信型の接続機器において、同期転送の停止時における帯域とチャンネルのリソース解放の失敗に起因して、送信側接続機器からのデータを同期転送で受信することができなくなることを防ぐ。 - 特許庁
If the LA terminal is fixed with a nut 45, the base surface contact 48 is pressed via the LA terminal 25 and the bolt for electrical connection 24, the LA terminal 25 and the bus bar 26 are connected.例文帳に追加
LA端子25をナット45により締め付け固定すれば、基部表面接触部48がLA端子25を介して押圧され、電気接続用ボルト24とLA端子25とバスバー26とが接続される。 - 特許庁
Each of PHY device identification circuits 41-1-41-n identifies corresponding PHY devices 10-1-10-n on the basis of an enable signal (RX-ENB #1-#n) of a common connection UTOPIA bus 20.例文帳に追加
各PHYデバイス識別回路41−1〜41−nでは、共通接続のUTOPIAバス20のイネーブル信号(RX_ENB#1〜#n)より、対応するPHYデバイス10−1〜10−nの識別を行う。 - 特許庁
The voltage-drop type current measuring device 1 is to be incorporated into an electric connection box, a bus bar 13 takes on the function as a shunt resistance and the function as a base for a circuit board 15.例文帳に追加
この電圧降下式電流計測装置1は、電気接続箱内に組み込まれるものであり、バスバー13がシャント抵抗としての機能と、回路基板15の基台としての機能とを担っている。 - 特許庁
The connection section 4 overlaps the main electrode terminal 21 to the bus bar terminal 31 so that tip sections 211, 311 face in the same direction, and are joined at the tip sections 211, 311.例文帳に追加
接続部4は、主電極端子21とバスバ端子31とを、先端部211、311同士が同じ方向を向くように重ね合わせると共に先端部211、311において接合してなる。 - 特許庁
Each of the lines 411-514, for composing the bus wiring 41 and 51, is provided with a connection terminal which is exposed at the rear side of the wristbands 4 and 5 at a position, corresponding to the functional modules 80-84.例文帳に追加
これらバス配線41、51を構成する各線411〜514には、前記機能モジュール80〜84に対応する位置でリストバンド4、5の裏面側に露出した接続端子が設けられている。 - 特許庁
A relay 15 as an electric and electronic component is laterally mounted, and then connection terminals 24-28 of the relay 15 are respectively directly connected to a bus bar 20 wired in the air and a printed board 12.例文帳に追加
電気・電子部品としてのリレー15を横向きに実装し、この時、リレー15における接続端子24〜28を、空中配索されるバスバー20とプリント基板12とにそれぞれ直接接続をする。 - 特許庁
Once the microturbine is started, the connection of the external power supply is released, and the DC bus and the DC-AC converter generate an output AC power whose voltage level and frequency match those of the electrical load.例文帳に追加
マイクロタービンが一旦始動すると外部電源は接続を解除され、DCバス及びDC/AC変換器は、その電圧レベル及び周波数が電気負荷と一致する出力AC電力を発生する。 - 特許庁
To rapidly change a data rate by omitting unnecessary procedures of a protocol when logical connection relation between target device is changed in a controller device to be connected to a bus.例文帳に追加
バスに接続されるコントローラ機器において、各ターゲット機器間における論理的な接続関係の変更が行われた場合に、不要なプロトコル上の手順を省いて、データレートを迅速に変更する。 - 特許庁
Then the piezoelectric substrate 2 is contained in a package 1, and the comb-like electrodes 3a, 3b and the common bus bars 5a, 5b are electrically connected to external connection terminals 9a, 9b, 9c and an earth terminal 10.例文帳に追加
次に圧電基板2をパッケージ1に収納し、櫛形電極3a,3b及び共通バスバー5a,5bを外部接続端子9a,9b,9c及びアース端子10と電気的に接続する。 - 特許庁
The load apparatus 2 and the controller 3 set the physical channel of the field bus communication CPU by delivering set information between the load apparatus and the controller and a 'connection completion command' on the signal line 13.例文帳に追加
負荷機器2及び制御機器3が、信号線13に負荷機器及び制御機器相互間の設定情報、「接続完了コマンド」を送出してフィールドバス通信用CPUの物理チャンネル設定を行う。 - 特許庁
A bus bar member 40 is provided with a body part 41, and connection terminals 42 and 43 for connecting leads 62 and 63 to them, respectively, and can be connected to the leads 62 and 63 of the electronic component 60 without soldering them.例文帳に追加
一方、バスバー部材40は、本体部41と、リード62、63と接続するための接続端子42、43を備えており、電子部品60のリード62、63と半田付けすることなく接続できる。 - 特許庁
When a shortcircuit part is generated between the storage capacitance electrode 6 and the drain bus line 2 in the manufacturing process, the shortcircuit part is not cut by using a laser but the connection part 11 is cut.例文帳に追加
そして、製造過程において、蓄積容量電極6とドレインバスライン2との間に短絡部が発生した場合には、レーザを用いて短絡部を切断するのではなく、連結部11を切断する。 - 特許庁
The connecting terminal 4 functions as the conductor spacer since a thickness of the connection terminal 4 is formed so as to have the same dimension as that of a gap between two parallel bus conductors 1, 2.例文帳に追加
前記接続端子4の肉厚を前記平行する2枚の母線導体1,2の間の隙間と略同じ値に形成することにより前記接続端子4に導体スペーサの機能を持たせた。 - 特許庁
Then, a smoothing treatment for removing an unnecessary projection 26 protruded continuously in one body from the bus electrode 25 is carried out (fig.(d)), and the surface electrode 7 and a connection wiring 16 are formed (fig.(e)).例文帳に追加
その後、バス電極25から連続一体に突出した不要突起26を除去するスムージング処理を行い(図1(d))、表面電極7および接続配線16を形成する(図1(e))。 - 特許庁
A center control circuit 100b connects the communication buses 101, 103 to the communication circuits 100c, 100d by the communication bus connection circuit 100e, and sets addresses of slave sensors 105, 108.例文帳に追加
センター制御回路100bは、通信バス接続回路100eによって通信バス101、103を通信回路100c、100dに接続し、スレーブセンサ105、108のアドレスを設定する。 - 特許庁
To provide a battery power unit capable of avoiding breakage between positive and negative electrodes of every battery of a battery module and realizing easy connection between the negative and positive electrodes of the battery module and bus bars.例文帳に追加
バッテリモジュールにおける両バッテリの正,負極間の接続部の破断を回避し,またバッテリモジュールの正,負極とバスバーとの接続を容易に行うことが可能なバッテリ式電源装置を提供する。 - 特許庁
The jumper bus bar 10 includes a conductor 11, two connection terminals 12 disposed at both ends of the conductor 11 and electrically connected by soldering through a through hole of the printed circuit board.例文帳に追加
ジャンパーバスバー10は、導電体11と、導電体11の両端に配置され、それぞれがプリント基板のスルーホールとハンダによって電気的に接続される2つの接続端子12と、を備える。 - 特許庁
This electric connection box 13 for a vehicle is for connecting the wire harnesses W/H1 and W/H2 wired to each of a plurality of equipment 2a, 3, 4 and 6 through 11 in the vehicle to each other through a bus bar (not shown).例文帳に追加
車両内の複数機器2a,3,4,6〜11にそれぞれ配線されたワイヤハーネスW/H1,W/H2を、バスバー(図示せず)を介して相互に接続する為の車両用電気接続箱13。 - 特許庁
The connection selection (706, 710) and the pull-up voltage selection (704, 708) can be based, for example, on whether the board is installed in a system slot or peripheral slot of the bus 202.例文帳に追加
接続選択(706、710)、およびプルアップ電圧選択(704、708)は、たとえば、基板がバス202のシステム・スロットまたは周辺機器用スロットに取り付けられるかどうかに基づいて、行うことができる。 - 特許庁
A bus bar 1 is constructed of a conductive material and has, at both end portions of a round bar conductive part 2 of circular cross section, connection terminal parts 3 respectively formed by flattening these both end portions.例文帳に追加
バスバー1は、導電性材料から構成してあり、断面円形状の丸棒導体部2の両端部に、この両端部をそれぞれ平らに潰して形成した接続端子部3を有している。 - 特許庁
The communication system includes: a bus 5 for connecting the master device 1 to the plurality of slave devices 30; and also daisy chain connection lines 7-1 to N for connecting the plurality of devices 30 by daisy chains DC1 to N.例文帳に追加
通信システムは、マスタ・デバイス1と複数のスレーブ・デバイス30を接続するバス5に加えて、複数のデバイス30をデイジーチェーンDC1〜Nで接続するデイジーチェーン接続線7−1〜Nを備える。 - 特許庁
To easily achieve a synchronous serial bus connection between a control side circuit having only an existing parallel interface part and a controlled side circuit by suppressing increase of the mounting area on a substrate or costs.例文帳に追加
基板上の実装面積やコストの上昇を抑えつつ、既存のパラレルインターフェース部のみをもつ制御側回路と被制御側回路との間で非同期式シリアルバス接続を簡易に実現すること。 - 特許庁
The normal statistics is selected that corresponds to the load current data of the bus line connection part 5 within the distribution board 3, input by a load current data inputting means 43, as comparison target data.例文帳に追加
比較対象のデータは、負荷電流データ入力手段43によって入力された配電盤3内の母線接続部5の負荷電流データに相当する正常時の統計量を選択する。 - 特許庁
An insert plate part 24B, as well as a connection plate part 24C, extended to the rear surface side through an opening part 23A from a bus-bar 24 at a position facing the opening part 23A of an insulating substrate 23 is extended.例文帳に追加
絶縁基板23の開口部23Aに臨む位置のブスバー24から、開口部23Aを通って裏面側へ延在された挿通板部24Bと接続板部24Cとが延在されている。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus capable of turning off power supply to a circuit other than a connection bus connected to a back-end processor when the back-end processor is to be shifted to a power saving mode.例文帳に追加
バックエンドプロセッサを省電力モードへ移行させる場合は、バックエンドプロセッサに接続されている接続バス以外の回路への電源供給をオフすることが可能な情報処理装置を提供する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|