Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「be on station」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「be on station」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be on stationの意味・解説 > be on stationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be on stationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 849



例文

In this radio frame controller, a placement information generation section 102 creates first placement information including a radio resource amount to be assigned to each terminal station on the basis of a received radio resource request.例文帳に追加

直交周波数分割多元接続方式の無線フレームを制御する無線フレーム制御装置において、配置情報生成部102は、受信した無線リソース要求に基づいて、各端末局に割当てる無線リソース量を含んだ第1の配置情報を生成する。 - 特許庁

To provide an automatic frequency control system capable of quickly synchronizing the frequency of an internal clock of a mobile terminal with that of a clock of a base station to be a new connection destination when power for the mobile object is turned on or the terminal is restored from the outside of a range.例文帳に追加

移動端末が電源投入時、圏外からの復帰時、ハンドオーバ時などに、移動端末の内部クロックの周波数を新しい接続先の基地局のクロックの周波数に即座に同期させることを可能とする自動周波数制御方式を提供する。 - 特許庁

Particularly the information includes the distance between the geographical position of the base station for the mobile communication means and that of the individual information, the transportation means needed to reach there, the time and the cost to be needed, and so on.例文帳に追加

特に地理上の位置情報と関連した限定項目として、移動通信手段の基地局の地理上の位置と個々の情報の地理上の位置との距離、移動する為の交通機関移動する為の時間、移動する為の費用、等の情報である。 - 特許庁

A message is displayed an OSD (on screen display) to perform guidance so that the program data can be acquired, and an opportunity for acquiring the program data is improved by turning the tuner toward the host station as much as possible so that even one tuner can acquire the program data when the tuner is usually used.例文帳に追加

番組データを取得できるようにOSDでメッセージを表示して誘導するとともに、可能な限りチューナをホスト局へ向けることにより番組データ取得機会を向上させ、通常使用であれば1チューナでも番組データを取得できるようになる。 - 特許庁

例文

The connection work of not only the station side wire but also the subscriber side wire can be performed at each repeating tray 3 on the front side of the wiring rack body 1 by turning the repeating trays 3 from a rotary center 7 and making them in an open state.例文帳に追加

各中継トレー3,3・・・を回転中心7より回動させ開状態にすることにより、配線架本体1の前面側において局内装置側線路のみならず加入者側線路の接続作業も各中継トレー3,3・・・毎に行えるようにした。 - 特許庁


例文

A control device 5 of the gas station 2 calculates gas amount Ma capable of being filled in a fuel tank 30 based on state amount of gas in the fuel tank 30, and specifies gas amount Mb to be filled in the fuel tank 30 designated from the outside.例文帳に追加

ガスステーション2の制御装置5は、燃料タンク30内のガスの状態量をもとに燃料タンク30内の充填可能なガス量Maを算出すると共に、外部から指定された燃料タンク30内に充填すべきガス量Mbを特定する。 - 特許庁

A GPS sensor acquires information of a present location when a position of a user is between positions 44 and 46, and acquires information of a broadcast area 41 and a broadcast area 42 going to be moved thereto from now on the basis of broadcast station area information and a searching path.例文帳に追加

使用者の位置が位置44から位置46の間では、GPSセンサにより現在地の情報を取得し、また放送局エリア情報と探索経路から現在地における放送区域41とこれから移動する放送区域42の情報を取得する。 - 特許庁

To provide a wireless base station apparatus the communication capability of which can be enhanced by properly selecting a communication system on the basis of a communication state of its own apparatus and to provide a method of selecting a communication system and a communication system selection program.例文帳に追加

無線基地装置の通信状態に基づいて適切に通信方式を選択することにより無線基地装置の通信能力の向上を図ることが可能な無線基地装置、通信方式選択方法および通信方式選択プログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a mobile station reception diversity apparatus in a mobile communication system of a high-speed data transmission scheme in which an optimal diversity receiving status can be determined on the basis of a carrier-to-noise ratio (C/I) of a pilot channel or a preamble signal, and to provide its method.例文帳に追加

パイロットチャネル又はプリアンブル信号の搬送波対雑音比(C/I)に基づいて最適なダイバーシティ受信状態を決定することのできる高速データ伝送方式の移動通信システムにおける移動局受信ダイバーシティ装置及びその方法を提供する。 - 特許庁

例文

On the base station 150 side, since a quality measurement result transmitted from the terminal 100 is received, the terminal 100 recognizes that the DRX/DTX interval has been set to be short, an instruction of handover is transmitted to the terminal 100 at an active interval in consideration of the short DRX/DTX interval.例文帳に追加

基地局150側では、端末100から送信された品質測定結果を受信したことにより、端末がDRX/DTX間隔を短く設定したことを認識し、短くなったDRX/DTX間隔を考慮して、ハンドオーバ指示をActive間隔において端末100に送信する。 - 特許庁

例文

An infrared interface 24 is mounted on a carriage 2 carrying a head 22 and performing printing while moving so that print data can be transmitted from the infrared interface 12 of a service station 10 installed at the home position of a printer 1 using light as a medium.例文帳に追加

ヘッド22を搭載して移動しながら印刷を行うキャリッジ2に赤外線インタフェース24を搭載し、プリンタ1のホームポジションに設置したサービスステーション10の赤外線インタフェース12から光を媒体として印刷用のデータを伝送できるようにする。 - 特許庁

The toner forced consumption controller forms a toner forced consumption pattern 86 in a non-image area a of each image carrier to control the toner to be forcedly consumed, when forming the image on each image carrier of each image formation station in the image forming device.例文帳に追加

トナー強制消費制御装置は、画像形成装置の各作像ステーションの像担持体にそれぞれ作像するとき、各像担持体の非画像領域aにトナー強制消費パターン86を形成してトナーを強制的に消費するように制御する。 - 特許庁

When first timepiece information contained in a digital broadcasting signal transmitted from a broadcasting station is received, a processing for handling the timepiece is performed based on the first timepiece information and exact time information can be obtained by inhibiting a manual time setting.例文帳に追加

放送局から送信されるデジタル放送信号に含まれる第1の時計情報を受信している場合には、第1の時計情報を基に時計を運針する処理を行い、手動時刻設定を禁止することにより、正確な時刻情報を得ることができる。 - 特許庁

At each scheduling instant, the systems and methods select a set of users who should be scheduled on the basis of the past scheduling history of the users, the current individual link gains of the users to a base station, and how simultaneous scheduling of multiple users affect each other's performance.例文帳に追加

各スケジューリング・インスタントにおいて、システムおよび方法は、過去のユーザのスケジューリング履歴、現在のユーザの基地局への個々のリンク利得、および多数のユーザの同時スケジューリングが相互の性能に与える影響に基づいて、スケジューリングするべきユーザ・セットを選出する。 - 特許庁

A control part to be operated with comparatively low power consumption which is owned by second communication equipment on the side of the user station records prescribed frequencies, for example, about three to four times, rise time of the startup signal and when this rising is periodical, holds the period Δt.例文帳に追加

ユーザ局側の第2通信装置が有する比較的低消費電力で動作する制御部は、例えば3〜4回程度の所定回数、起動信号の立ち上がり時刻を記録し、この立ち上がりが周期的であれば、その周期Δtを保持しする。 - 特許庁

The centralized supervisory and control equipment is provided with a tester for generating test data in place of telemeter data from each control station to be supervised, and the test data generated from the tester are received and displayed on a display part to test the centralized supervisory and control equipment.例文帳に追加

各被監視制御所からのテレメータデータに代わって試験データを発生させる試験器を集中監視制御装置に備え、この試験器から発生した試験データを受信し表示部に表示させて前記集中監視制御装置の試験を行う。 - 特許庁

In the case of making a lookup table for correcting output gradation in a black-and-white mode, a transfer carrying belt 216 is set to be in an inclined state, and only an image forming station 10a is actuated so as to form a test image consisting of 30 test patches only in BK on transfer material P.例文帳に追加

白黒モード時の出力階調補正用ルックアップテーブルを作成する場合、転写搬送ベルト216を傾斜状態にし、画像形成ステーション10aのみを動作させてBKのみの30個のテストパッチからなるテスト画像を転写材Pに形成する。 - 特許庁

Article 2 (1) In this Act, the term "mobile voice communications" shall mean radio communications in sound,(including voice) transmitted, conveyed or received between radio stations to be established for mobile use (in paragraph (4), referred to as a "radio station") and fixed radio stations to be established on land for communications with said mobile radio stations. 例文帳に追加

第二条 この法律において「携帯音声通信」とは、携帯して使用するために開設する無線局(第四項において「無線局」という。)と、当該無線局と通信を行うために陸上に開設する移動しない無線局との間で行われる無線通信のうち音声その他の音響を送り、伝え、又は受けるものをいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A base station controller 3 applies power control to the mobile unit 1 by stepwise conducting any limit among call reception limit to the mobile unit 1, transmission limit of control information to be sent from the mobile unit 1 or reception limit of an information signal to be received by the mobile unit 1, on the basis of battery capacity information sent from the mobile unit 1.例文帳に追加

基地局制御装置3は、移動機1から通知される電池容量情報に基づいて段階的に、移動機1への着信制限、または移動機1の制御情報の送信制限、または移動機1の情報信号の受信制限の内、いずれかの制限を行うことによって、移動機1の電力制御をおこなう。 - 特許庁

From 2009, when the Hanshin Nishi-Osaka Line of Hanshin Electric Railway Co., Ltd. is extended to Kintetsu Nanba Station (which is scheduled to be called the Hanshin Nanba Line after its inauguration), the Hankyu Railway will be the only large private railway company in the Kansai District that has no line in the area of Chuo Ward, Osaka City (although some of the trains on the Kyoto Line (Hankyu) go to Chuo Ward by using the track of the Osaka Municipal Subway's Sakaisuji Line). 例文帳に追加

阪神電気鉄道阪神西大阪線が近鉄難波駅まで開業する2009年以降は(開業後は阪神なんば線に改称)、関西では唯一大阪市中央区(大阪市)に路線がない大手私鉄となる(但し京都線の車両自体は堺筋線を介して中央区に乗り入れているものもある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The eastern area of Maizuru City (Higashi-Maizuru), which used to be called Shin-Maizuru-cho and later Higashi-Maizuru City, grew rapidly as a military town following the establishment, in 1901, of Maizuru Naval Base, the only military site on the Sea of Japan side and because the imperial family often visited the city up until World War II, the station building used to be very large and have a VIP room. 例文帳に追加

かつて新舞鶴町、のちに東舞鶴市と呼ばれた舞鶴市東部(東舞鶴)は、1901年に日本海側唯一の軍事拠点として開府した舞鶴鎮守府を中心にして軍都として急速に発展した街であり、第二次大戦までは度々皇族が訪れたことから、貴賓室が設置される程の大きな駅舎を有していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A small amount of digest in a short time and a large amount of digest in a longer time is selected based on digest flags Df1 and Df2 or prescribed contents designation codes preset in a broadcasting station or a prescribed reference set in each receiving/reproducing device so that the digest can be reproduced.例文帳に追加

放送局で予め設定しておいたダイジェストフラグDf1,Df2や所定の内容指定コード又は各受信再生装置内で設定した所定の基準等により、短時間の少量ダイジェストと、これより長時間の大量ダイジェストとを選択してダイジェスト再生できるようにする。 - 特許庁

To provide a scenario generation apparatus that enables even an operator who does not have much knowledge about a method for scenario generation of a dummy base station apparatus to easily make settings associated with a "notice message" to be transmitted and generate a scenario on which the settings are reflected.例文帳に追加

本発明は、擬似基地局装置のシナリオ作成の方法について深い知識のない操作者でも、簡単に送信する「報知メッセージ」に関する設定ができ、その設定を反映したシナリオを作成することができるシナリオ生成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A mobile station 106 stores a wireless communication system to be accessed when entering service areas 102, 104 and selects one among the wireless communication systems based on information included in a notified control channel when accessing any wireless communication system.例文帳に追加

移動局106は、サービスエリア102、104内に入った際にアクセスする無線通信システムを記憶すると共に、いずれかの無線通信システムにアクセスした際に通知される制御チャネルに含まれる情報に基づいて、複数の無線通信システムからいずれか一つの無線通信システムを選択する。 - 特許庁

A bend portion 152 is formed to the lower beam 150, whereby the effective height under the lower beam 150 can be secured while suppressing an increase in the height of the whole railway station and without increasing the column cross section of a base column 20 to reduce an effective area of a space under the beam (on the side of a base beam).例文帳に追加

下梁150に折曲部152を形成することで、鉄道駅全体の高さの増加を抑えつつ、且つ、基礎柱20の柱断面が増大し梁下(基礎梁横)の下部空間の有効面積が減少することなく、下梁150の梁下の有効高さが確保される。 - 特許庁

Then, a wireless LAN communication module 5 to be operated as the radio LAN terminal station is arranged on the side of a sensor management module 6, the sensor information T is extracted from the beacon transmitted from the wireless LAN communication module 2, and it is preserved in the sensor management module 6.例文帳に追加

そして、センサ管理モジュール6側には無線LAN端末局として動作する無線LAN通信モジュール5を配置し、上記無線LAN通信モジュール2から送信されたビーコンからセンサ情報Tを抽出して、これをセンサ管理モジュール6で保存するようにしたものである。 - 特許庁

The transportation system in which the transportation vehicle 3 travels on the predetermined traveling route 2 includes a lifting part 55 for lifting the transportation vehicle 3 between the traveling route 2 and a station 52c arranged so as to be left from the traveling route 2 in a vertical direction.例文帳に追加

本発明は、所定の走行経路2を輸送車3が走行する輸送システムであって、走行経路2と、走行経路2から鉛直方向に離間して配置された停車場52cとの間で、輸送車3を昇降させる昇降部55を有する、という構成を採用する。 - 特許庁

The base station includes measuring means 152 for determining core network communication conditions with respect to the one or more mobile terminals, and priority determining means 155 for determining a communication priority level to be assigned to each of the one or more mobile terminals on the basis of the communication conditions.例文帳に追加

基地局は、コアネットワークにおける1つ以上の移動端末に対する通信状態を測定する測定手段152と、通信状態に基づいて、1つ以上の移動端末の夫々に対する通信の優先度を判定する優先度判定手段155とを備える。 - 特許庁

When the condition of the image forming apparatus is changed from one non-communicable with the standard wave transmitter station to one communicable therewith, the timer time stored in the memory 93 by being correlated with the malfunction occurring on the image forming apparatus is corrected to be the same as the standard time.例文帳に追加

そして、画像形成装置が標準電波送信所と通信不可能な状態から通信可能な状態に変化したときに、画像形成装置に生じた不具合の箇所と関連付けられてメモリ93に記憶されたタイマー時刻が、標準時刻と等しい時刻に補正される。 - 特許庁

When the mobile telephone is located out of a communication range, therefore, useless power consumption, such as power consumption etc, for establishing a communication line between itself and a base station, is automatically suppressed, and a previously designated desired application is also kept on stand-by in the state in which it is ready to be executed at once.例文帳に追加

これにより、通信圏外に位置している場合に、基地局との間の通信回線確立のための電力の消費等の無駄な電力の消費を自動的に抑えることができるうえ、予め指定した所望のアプリケーションを即座に実行可能な状態で待機することができる。 - 特許庁

When the coil spring 9 is attached/detached to/from a vehicle used on the market in a service station or the like, the rear lower arm 4 is not detached from the vehicle body, an alignment mechanism 12 need not be re-regulated, and the mountability of the coil spring is enhanced with a very simple construction.例文帳に追加

よって、サービス工場などで、市場で使用された車両に対してコイルスプリング9を脱着する際に、後方ロアアーム4を車体から取り外すことがないため、アライメント機構12を再調整する必要がなく、非常に簡単な構成でコイルスプリングの装着性を向上できる。 - 特許庁

The mobile station includes a reservation signal generation means for generating a reservation control signal, based on control information to be transmitted prior to data packet transmission, and a reservation control signal transmission control means for transmitting the reservation control signal at predetermined timing.例文帳に追加

移動局に、データパケットの送信に先立って送信する制御情報に基づいて、予約制御信号を生成する予約制御信号生成手段と、予約制御信号を所定のタイミングで送信する予約制御信号送信制御手段とを備えることにより達成される。 - 特許庁

To provide a recorder that records programs on a recording medium in such a way that a device for reproducing a recorded program can identify television broadcasting or a broadcast station providing the program out of television broadcast programs that cannot be identified only with channel numbers.例文帳に追加

記録された番組を再生する装置がその番組を提供したテレビ放送或いは放送局を、チャンネル番号のみではそれぞれを識別できない複数のテレビ放送の中から特定することができるように、番組を記録媒体に記録する記録装置を提供する。 - 特許庁

When data communication is performed with a base station by using a plurality of TRCHs sharing a frequency band, the radio communication apparatus 100 selects a reference TRCH on the basis of a method for encoding data to be transmitted by utilizing this TRCH.例文帳に追加

無線通信装置100は、周波数帯域を共有する複数のトランスポートチャネル(TRCH)を用いて基地局との間でデータ通信を行う場合に、このTRCHを利用して伝送されるデータの符号化方法を基にして基準TRCHを選択する。 - 特許庁

Accordingly, suppose that a worker brings water into a cellphone base station 1, dropping of the dew condensate onto the communication equipment 2 can be prevented before it happens, so that is is not necessary to take measures such as arrangement of a drain pan or the like receiving the dew condensate on the lower side of the indoor heat exchanger 3.例文帳に追加

したがって、仮に作業員が、携帯電話基地局1内に水分を持ち込んだとしても、結露水が通信機器2に滴下することを未然に防止できるので、室内熱交換器3の下方側に結露水を受けるドレンパン等を配置するといった手段を講じる必要がない。 - 特許庁

A parameter to be loaded by changed by referring to saved nonvolatile items required for registration to exclude the terminal from being registered in a base station and to move the terminal into the test stage of the idle mode, and the performance of the terminal is tested on the test stage of the idle mode.例文帳に追加

登録に必要な既に貯蔵された不揮発性アイテムを参照してローディングされるパラメータを変更して端末機が基地局に登録されることを排除し、アイドルモードのテスト状態へ進入し、前記アイドルモードのテスト段階で前記端末機の性能をテストすることを特徴とする。 - 特許庁

To provide an electric wire moving device for the terminal work of a shielded cable which positions a ground terminal to be fixed at the inserting terminal point by clamping on the end of the outer coat, sends the cable to a press-fitting station preventing dislocation of the terminal and stops the movement of the terminal at clamping.例文帳に追加

シールドケーブルの端末加工において、外皮端上にカシメ固定するアース端子を挿入終点に位置決めし、その端子の位置ずれを防止してケーブルを圧着ステーションに送り込み、カシメ時に端子の動き止めを行う機能をもった電線移送装置を提供する。 - 特許庁

This broadcasting system, that is connected to the radio base station of a radio communication system for receiving country identification information when registering a position from a portable terminal, is provided with a language addition means for automatically adding a language which is searched, based on the country identification information to a language to be broadcasted.例文帳に追加

携帯端末から位置登録時に国識別情報を受信する無線通信システムの無線基地局に接続された放送システムであって、前記国識別情報に基づいて検索された言語を放送すべき言語に自動的に加える言語付加手段を有する - 特許庁

The radio base station device 3 assigns, when an uplink band is assigned based on a signal received in a random access (RA) area, the uplink band so that the radio terminals 1 to be connected via the radio relay device 2 continue, and notifies a boundary position with assignment to other radio terminals 1.例文帳に追加

無線基地局装置3は、ランダムアクセス(RA)領域で受信した信号に基づいてアップリンク帯域を割り当てる際、無線中継装置2経由で接続する無線端末装置1が連続するように割り当て、それ以外の無線端末装置1への割り当てとの境界位置を通知する。 - 特許庁

An inside memory part 2 is provided on a crane A, load information to be input from an excess load prevention device 1 is memorized by this inside memory part 2, this memorized information is sent to a data control part 7 of a control center B through transceiver devices 3, 6 and a base station C, and it is recorded and displayed.例文帳に追加

クレーンAに内部記憶部2を設け、過負荷防止装置1から入力される負荷情報をこの内部記憶部2で記憶するとともに、この記憶された情報を送受信装置3,6及び基地局Cを介して管理センターBのデータ管理部7に送り、ここで記録し表示する。 - 特許庁

In a period of transmitting/receiving radio waves through an antenna part 5 of the mobile wireless communication apparatus MT1, the antenna part 5 is oscillated on the basis of the acquired information so that timewise changes in a radio wave propagation distance between the antenna part 5 and the base station BS1 can be suppressed.例文帳に追加

移動無線通信装置MT1のアンテナ部5から電波を送受信する期間において、このアンテナ部5と基地局BS1との間の電波伝播距離の時間的な変化が抑制されるように、上記取得された情報に基づいて、アンテナ部5に振動が励振される。 - 特許庁

Then, the C station obtains a packet transmission prohibition period based on communication schedule period information added to the header of the RTS, sets the packet transmission prohibition period to be a power reduction period, and stops or reduces power supply to RF and BBP sections and the like for the power reduction period.例文帳に追加

そして、C局は同じくRTSのヘッダに付加されている通信予定期間情報に基づいて、パケット送信禁止期間を求め、そのパケット送信禁止期間を電力低減期間とし、その電力低減期間、RF部やBBP部などへの電力供給を停止または低減する。 - 特許庁

The casting conveying system includes: a casting device; a carriage 30 for conveying, to the next process, the casting 20 molded in the casting device under a suspended state thereof; and a suspension support station 40 for receiving the carriage, and for transferring the casting to a prescribed position on the carriage in a reception position, to be suspension-supported.例文帳に追加

鋳造装置と、鋳造装置で成形した鋳造品20を吊下げ支持した状態で次工程に搬送可能な台車30と、台車を受け入れ、当該受け入れ位置で鋳造品を台車上の所定位置に移載し、吊下げ支持する吊下げ支持ステーション40とを具備する。 - 特許庁

To provide a dynamic channel assignment method with which the occupied time of a channel element(CE) can be reduced by minimizing an unnecessary channel assignments when a call zone is divided into a basic are, a hands-off area and an extended area, depending on a CSM ASIC in an extended speech zone area base station in a mobile communication system.例文帳に追加

移動通信システムの拡張通話圏域基地局で、CSM ASIC別に通話圏域を基本領域とハンドオフ領域及び拡張領域に分ける場合、不必要なチャネル割当を最低限に抑えることにより、チャネル要素(CE)の占有時間の低減が可能な動的チャネル割当方法の提供。 - 特許庁

Then the mobile terminal 4 calculates its own positional information and the time information at that time on the basis of the received positioning information and transmits the positional information, the time information, and the authentication key to the control station in an optional timing, so as to be capable of receiving the authentication at any time.例文帳に追加

そして、移動体端末4が、受信した測位情報に基づいて自己の位置情報とそのときの時刻情報を算出し、その位置情報と時刻情報、および、認証鍵を任意のタイミングで制御局に送信することで、いつでも認証を受けることができる。 - 特許庁

To provide a communication method, a communication system, a wireless base station, a communication controller, and a terminal whereby a call can be arrived in a call destination on the basis of a unified call destination number in making communication via a communication network connected to an ISDN by way of a subscriber module.例文帳に追加

加入者モジュールを介してISDN網に接続される通信網を介して通信を行う際に、統一された着信先番号に基づいて、当該着信先への呼着信させることができる通信方法、通信システム、無線基地局、通信制御装置及び端末装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method for managing broadcast information which generates and displays an image to be projected onto a user side receiver on the basis of organization information making up a program in a broadcast information management system for managing information broadcasted by a broadcasting station.例文帳に追加

本発明の課題は、放送局が放送する情報を管理する放送情報管理システムにおける番組を構成する編成情報に基づいて、利用者側の受像機に映し出されるイメージを生成して表示する放送情報管理方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an information display system, by which a variety of information such as news and weather information transmitted from a radio transmitting station can be received and simultaneously displayed on a plurality of display devices without increasing the number of receivers even in the case of providing a plurality of display devices.例文帳に追加

複数の表示装置を備える場合でも受信装置を増加することなく、無線送信局から送信されたニュースや天気情報などの各種情報を受信して複数の表示装置に一斉に表示することができる情報表示システムを提供する。 - 特許庁

The degree of damage of an arrestor constituting the station protector 20 is steadily checked because the arrestor may be broken due to the inflow of the thunder surges into the arrestor, and when a deterioration in the arrestor is detected, an arrestor damage alarm is wirelessly sent to and displayed on the thunder monitor 30.例文帳に追加

流入した雷サージがステーションプロテクタ20を構成するアレスタに入り込み、アレスタが破損する可能性があるため、定常的にアレスタの破損度チェックが行われ、アレスタの劣化が検出されると、アレスタ破損警報が雷監視モニタ30に無線送出され、表示される。 - 特許庁

例文

To dissolve the following problem: a data transmission result retransmitted in the first time from a mobile terminal becomes NACK when a receiving result notified from a base station can be determined neither as ACK nor as NACK in data transmission on an E-DPDCH (Enhanced Dedicated Physical Data Channel) of an HSUPA (High Speed Uplink Packet Access).例文帳に追加

HSUPAのE−DPDCH上におけるデータ送信において、基地局から通知される受信結果がACKともNACKとも判定できない場合に、移動端末から1回目に再送されるデータ送信結果がNACKとなってしまう問題を解消する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS