例文 (999件) |
connector connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4465件
To provide a plane radiation detector unit capable of reducing the size and weight of the detector unit, discontinuing connection between a connector and a cable, and widening space in front of a subject.例文帳に追加
検出器ユニットを小型軽量にしコネクタとケーブル接続を廃止し、被検者の前方空間を広くすることができる平面型放射線検出器ユニットを提供する。 - 特許庁
To provide a connection structure of a handset and a curl cord wherein a modular connector and a curl cord plug are not damaged by a bending moment due to an excessive tensile force or twisted force.例文帳に追加
モジュラーコネクタやカールコードプラグが、過大な引張り力やねじり力による曲げモーメントにより破損することがないハンドセットとカールコードの接続構造を提供する。 - 特許庁
To provide a printed circuit board power connector system conforming to each standard of UL or LEC for high-voltage connection, responding to a demand to increase amperage density.例文帳に追加
アンペア数密度を増大する要請があり、高電圧の接続のためUL或はIECの各標準に合致する印刷回路基板電力コネクタシステムを供給する。 - 特許庁
The carrier (100) enables mechanically connecting at least a second electric plug connector (1) by a mechanical plug connection, constituted of a coupling part (110) and an acceptance part (130).例文帳に追加
キャリア(100)は、結合部(110)及び受容部(130)からなる機械的プラグ接続により、少なくとも第2の電気プラグコネクタ(1)に機械的に接続可能である。 - 特許庁
To provide a connector and an electronic equipment wherein a gap between leads and wiring patterns is corrected and electric connection of the leads and wiring patterns through a solder can be carried out easily.例文帳に追加
リードと配線パターンとの隙間を矯正し、リードと配線パターンのはんだを介した電気的接続を容易に行うことができるコネクタ及び電子機器を提供する。 - 特許庁
To provide a connector for the flexible printed board connection with terminals enabled to easily insert into a housing, which can be manufactured at low cost, and to provide a manufacturing method of the same.例文帳に追加
ハウジングへの接続端子の挿入を容易にすると共に、安価に製造することができるフレキシブルプリント基板接続用のコネクタ及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connection structure which couples a clutch rod and a shift rod in fewer steps without needing an extra space and prevents falling-off of the clutch rod and the shift rod from a connector.例文帳に追加
余分なスペースを必要とせずに少ない工程でクラッチロッドとシフトロッドを締結し、クラッチロッド及びシフトロッドのコネクタからの脱落を防止する連結構造を提供する。 - 特許庁
To provide a coaxial cable connector capable of maintaining connection excellent in the fastening force of a coaxial cable without the infiltration or radiation of noise with respect to a change with time and vibration.例文帳に追加
経年変化や振動に対して,ノイズの侵入及び放射が無く,同軸ケーブルの固着力の優れた接続を維持することのできる同軸ケーブルコネクタを提供する。 - 特許庁
When the hot plug possible constitution element is connected to the hot plug connector, a service element automatically detects connection and selects a correct constitution file for an extension system.例文帳に追加
ホットプラグコネクタにホットプラグ可能構成要素を接続すると、サービス要素が、接続を自動的に検出し、拡張システムのための正しい構成ファイルを選択する。 - 特許庁
In addition, USB/UART common communications can be performed by commonly using the single USB connector without regard to USB and UART connection signals.例文帳に追加
また、USB接続信号かUART接続信号であるかに関わらず、単一のUSBコネクタを共用で使用してUSB/UART共用通信を行うことができる。 - 特許庁
To provide a communication system that prevents radiation noise from being generated from a connection connector where a slave station is not connected so as not to affect other devices by the radiation noise.例文帳に追加
スレーブ局が接続されていない接続コネクタから輻射ノイズが発生するのを防止し輻射ノイズの影響を他装置に与えない通信システムを提供する。 - 特許庁
To provide a connector capable of sufficiently absorbing stress acting on a wiring board, and keeping connection between the wiring board and a circuit board well.例文帳に追加
配線基板に作用するストレスを十分に吸収することができ、配線基板と回路基板との間の接続を良好に保つことが可能なコネクタを提供すること。 - 特許庁
To provide a bus-bar connection device for a gas-insulated switchgear which can change the length of an epoxy bushing, according to a distance between a bus-bar connector and an apparatus placed in a gas.例文帳に追加
母線コネクタと気中配置された機器との距離に応じてエポキシブッシングの長さを変えることができるガス絶縁開閉装置用母線接続装置を提供する。 - 特許庁
The terminal connection structure consists of a terminal retention hole 14 fitted to a terminal retention wall 12 of the connector housing 10, and a terminal 20 fitted into the terminal retention hole 14.例文帳に追加
端子接続構造は、コネクタハウジング10の端子保持壁12に設けられた端子保持穴14と、この端子保持穴14に圧入される端子20とからなる。 - 特許庁
The connection box 11 comprises a plurality of single core lines 13, a plurality of pressure welding terminals 14, 15 and 16 and an upper case 17 in which a connector mounting part 21 is made.例文帳に追加
電気接続箱11は、複数の単芯線13と、複数の圧接端子14,15,16と、コネクタ装着部21が設けられアッパーケース17とを備えている。 - 特許庁
To provide a contact and an electrical connector capable of raising extraction force of a connection target in a comparatively simple structure without increasing the number of components.例文帳に追加
部品点数を増加させることなくかつ比較的簡単な構造で接続対象物の抜去力を高めることが可能なコンタクト及び電気コネクタを提供すること。 - 特許庁
Then, deviations in positions of connection terminals 1a of a display panel 1 can be dissolved only by changing the setting direction of the connector 2.例文帳に追加
接続端子位置AおよびBを任意に設定することにより、表示パネル1の接続端子1aの位置ずれを導通コネクタ2のセット方向を変えることのみで解消できる。 - 特許庁
When the digital camera 2 is mounted on the stand 3 and a connector 35 is connected to a connection terminal 36, the charging circuit 71 is connected to a battery 30 to carry out charging.例文帳に追加
デジタルカメラ2がスタンド3に載置され、接続コネクタ35と接続端子36とが接続されると、充電回路71がバッテリ30に接続して充電を行なう。 - 特許庁
Each electrode pin 3 is fixed by a collar part 31 so as not to move from the front side 28 where connection parts 21 of a connector body are present to the rear side 29.例文帳に追加
当該電極ピン3は、鍔部31により、コネクタ本体の接続部21のある前方側28から後方側29へ移動することがないよう固定する。 - 特許庁
A connector 10 is provided at a connection part between the solar cell panel 20 and the power pack 2 so that they may change their mutual positional relationships.例文帳に追加
太陽電池パネル20とパワーパック2とが互いの位置関係を変更し得るように、太陽電池パネル20とパワーパック2との接続部にコネクタ10が設けられている。 - 特許庁
To provide an inner conductor terminal and a coaxial connector using this inner conductor terminal wherein it is possible to show a superior connection reliability even when it is mounted with a tip type electronic element.例文帳に追加
チップ型電子素子を実装しても優れた接続信頼性を発揮可能な内導体端子とこの内導体端子を用いた同軸コネクタを提供すること。 - 特許庁
Further, a device housing wall 3b and a motor side connector attaching wall 3c are formed on the motor holder 3 so as to correspond to the external power supply connection terminals 11.例文帳に追加
そして、モータホルダ3には、外部電源接続用端子11に対応して形成された素子収容壁3b及びモータ側コネクタ装着壁3cが形成されている。 - 特許庁
To provide a connector wherein a connecting terminal is easily inserted into a terminal accommodating hole in a housing, and connection to a connecting terminal on a side to be connected with is surely performed.例文帳に追加
接続端子を容易にハウジングの端子収容孔に挿入できるとともに、相手側の接続端子との接続を確実に行なえるコネクタを提供する。 - 特許庁
To suppress an increase in man-hour while realizing a connector device that has connection posts and a coupling post, differing in shape from each other, at a header.例文帳に追加
互いに形状が異なる接続用ポストと結合用ポストとをヘッダに有するコネクタ装置を実現しながらも、工数の増加を抑えることができるようにする。 - 特許庁
In the connection process following to the resin body molding process, a noise prevention terminal 13c, i.e. a part of the exposed connector side terminal 13, is connected electrically with the choke coil C.例文帳に追加
樹脂体成形工程の後の接続工程では、露出したコネクタ側ターミナル13の一部である雑防用端子13cとチョークコイルCとを電気的に接続させる。 - 特許庁
The connection pieces 84 are made of transparent material, and formed so that a display part 113 is visible in a state that the cap members 80 are fitted to a connector panel 112.例文帳に追加
連結片84は透明な材料で形成され、キャップ部材80がコネクタパネル112に装着された状態で表示部115を視認できるように図られている。 - 特許庁
Connection conductors 11 of a connector unit 7 are attached to a terminal part of the non-fuse breaker 1, and the non-fuse breaker 1 is attached to a mounting pitch standardization panel 8.例文帳に追加
ノーヒューズ遮断器1の端子部に、コネクタユニット7の接続導体11を取付けるとともに、ノーヒューズ遮断器1を取付けピッチ共通化パネル8に取付ける。 - 特許庁
A second connector housing 210 fixed to a second unit is composed of a base table 260 and a connection part 235 surrounded by a circumferential wall 230 having an inner surface 231 tapered as widening toward the forefront.例文帳に追加
第2ユニットに固定される第2コネクタハウジング210は、基台260と、先端に向かって広がるテーパ状の内面231を有する周壁230に囲まれた接続部235と、で構成する。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for providing an interlayer connection and a connector mount in a multilayer circuit board which is capable of substantially reducing or eliminating resonance, generated in via holes which provide connections among layers in a printed circuit board.例文帳に追加
印刷回路基板の各層を接続するビアにおいて発生する共鳴を実質的に低減または排除できる装置と方法を提供すること。 - 特許庁
To provide an imaging device for endoscope simplifying the structure between a CCD and a connector while surely retaining the electric connection between them, miniaturized, reducing the weight and having superior operability.例文帳に追加
CCDとコネクタとの間の構造を電気的接続を確実に保ったまま簡素化し、小型軽量化を図り、操作性に優れた内視鏡用撮像装置を提供する。 - 特許庁
In the printed board connection structure, in which two facing printed boards 1 and 2 are connected, one of the printed boards, that is, the printed board 1 is provided with a connector 4 having contact terminals 3.例文帳に追加
対面する2枚のプリント基板1,2を接続するプリント基板接続構造において、一方のプリント基板1に接点端子3を有するコネクタ4を設ける。 - 特許庁
In a foldable cellular phone 100, an external connecting connector cover 5 produced by an elastic material is attached to the external connection part of an operation part side casing 3.例文帳に追加
折畳式携帯電話機100は、操作部側筐体3の外部接続部に、弾性体材料を用いて作製された外部接続用コネクタカバー5が取り付けられている。 - 特許庁
To enable to carry out insertion-coupling of a female and a male connectors and connection of female and a male terminal fittings even in the case the male connector is a type in which a part of a tab is buried in a rib.例文帳に追加
雄コネクタがタブの一部をリブに埋め込んだ形態でも、雌雄両コネクタの嵌合と雌雄両端子金具の接続を円滑に行えるようにする。 - 特許庁
To improve a mounting density of optical device, reducing the number of parts, and improve reliability of connection in an optical connector of a surface mounting optical device.例文帳に追加
表面実装型光デバイスの光コネクタにおいて、光デバイスの実装密度を向上させ、部品点数を削減し、接続の信頼性を向上させることを目的とする。 - 特許庁
The common connector 16 is constituted so that connection positions of the wire harnesses 21a, 21b, 22a, 22b to the plurality of terminals are changed in accordance with the sorts or number of electromagnetic valves to be attached to the common base 14.例文帳に追加
共通基台に取付けられる電磁バルブの種類又は個数に応じて複数の端子へのワイヤハーネスの接続位置を変更するように構成される。 - 特許庁
A connector 92 is provided with the second end side wall of the lower end of the casing, and connected to the detachable porous nozzle 96 of the inside of the casing through an L-shaped connection pipe 94.例文帳に追加
コネクタ92を前記筐体の下部第二の端部の側壁に備え、L型接続パイプ94を介して筐体内の可取外多孔質ノズル96と接続している。 - 特許庁
To provide a connector which saves a trouble of peeling off a conductor of an insulated trolley line and prevents connection failure between a terminal and the conductor of the insulated trolley line.例文帳に追加
絶縁トロリー線の導体を剥き出す加工の手間を省き、しかも端子と絶縁トロリー線の導体との接触不良を防止できる接続器を提供する。 - 特許庁
Thus, only the connection of a writing implement to the connector 16 taken out from the case 3 enables the easy and sure rewriting of the control program.例文帳に追加
これにより、外装ケース3から取り出したコネクタ16に書き込み冶具を接続するだけで、簡単かつ確実に制御プログラムの書き換えを行うことができるようになる。 - 特許庁
The I/O connector 3 is exposed to the inside of the case 1, and has a connection terminal 6 in contact with a battery terminal 5 of the battery pack 2 that is built in the case 1.例文帳に追加
I/Oコネクター3は、ケース1の内部に表出して、ケース1に内蔵される電池パック2の電池端子5に接触される接続端子6を有する。 - 特許庁
To provide a connector capable of making small the displacement amount of a terminal caused by contact with a connection object and capable of reducing a load applied on a part of the terminal.例文帳に追加
接続対象物との接触により生じる端子の変位量を小さくするとともに、端子の一部に加わる負荷を低減することの可能なコネクタを提供する。 - 特許庁
When a power is supplied to a coil 53, a lock device 52 operates by receiving a magnetic force to be generated by the coil 53, and locks the connection status of the connector 50 and a plug 51 for charging.例文帳に追加
ロック装置52は、コイル53の通電時、コイル53が発生する磁力を受けて作動し、コネクタ50と充電用プラグ51との接続状態をロックする。 - 特許庁
Each of the tube insertion holes 59 has one end adjacent to the connection part 10 and positioned in the side face of the drain gutter 20, and each of the heat exchange tubes 12 has a side end adjacent to the connector 10 and positioned in the drain gutter 20.例文帳に追加
管挿通穴59の連結部10側端部を排水樋20の側面に位置させ、熱交換管12の連結部10側端部を排水樋20内に臨ませる。 - 特許庁
To provide a connection structure of a lightweight resin tube with a quick connector, in which an always excellent slip stopping function and sealing performance are maintained, and which can be formed at comparatively low cost.例文帳に追加
常に優れた抜け止め機能及びシール性を保持できる、比較的安価に構成することが可能な、クイックコネクタへの軽量の樹脂チューブの接続構造を提供する。 - 特許庁
An electric connection box 1 includes a case 4, a substrate 5, and a connector reception part 9 which is composed of terminals 6 that are electrically connected to the substrate 5 by soldering and a housing 7.例文帳に追加
電気接続箱1は、ケース4と、基板5と、はんだ付けにより基板5に電気接続された端子6及びハウジング7で構成されたコネクタ受け部9と、を備えている。 - 特許庁
A pair of restricting plate 32 (interference restricting means) is formed on an alignment plate 30 mounted on a connector housing 11 so as to hold a group of board connection 20C.例文帳に追加
コネクタハウジング11に取り付けたアライメントプレート30に、ターミナル20の基板接続部群20Cを挟むように一対の規制板32(干渉規制手段)を形成した。 - 特許庁
To provide a joint connector for grounding and a wire connection structure, which reduces the manufacturing cost, is suitable for small quantity and large variety production, and has easy wire insertion work.例文帳に追加
製造コストを低減でき、少量多品種の生産に適し、かつ、電線挿入作業が容易なアース用ジョイントコネクタおよび電線接続構造を提供する。 - 特許庁
To prevent the occurrence of an electrical defect such as the disconnection or contact failure of an FPC by avoiding the occurrence of a load at the connector connection part of the FPC in moving a pickup.例文帳に追加
ピックアップの移動時にFPCのコネクタ接続部に負荷が生じないようにして、FPCの断線や接触不良等の電気的欠陥が生じないようにする。 - 特許庁
When a board for extension 100 is inserted into the connector for board connection 20, a lower-end corner of the former 100 comes in abutment with fitting parts 70 of board retention members 50.例文帳に追加
増設用基板100が基板接続用コネクタ20に挿入されると、増設用基板100の下端角部が基板保持部材50の嵌合部70に当接する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|