Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connector direction」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connector direction」に関連した英語例文の一覧と使い方(20ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connector directionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connector directionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2022



例文

Heat is transferred by solid contact through the comb- type contact 25 clamped between two connector members and connected removably in the vertical direction.例文帳に追加

そして、上下方向に嵌脱自在に接続して二つのコネクタ部材間に挟持された櫛歯状コンタクト25を介して固体接触により熱の伝達を行う。 - 特許庁

The side plate 6 has a rib 8 for regulating positions in the thickness direction of the plate, and the connector housing 2 has a slit 21 for slidingly inserting the rib, in the spacer inserting hole 3.例文帳に追加

側板6が板幅方向の位置規制用のリブ8を有し、コネクタハウジング2がスペーサ挿入孔3内に、リブをスライド挿入するスリット21を有する。 - 特許庁

To provide a camera apparatus that prevents incorrect insertion of a connector to an accessory shoe from a reverse direction mechanically so as to avoid occurrence of various electric troubles.例文帳に追加

アクセサリーシューに対してコネクタの逆向きからの誤挿入をメカ的に防止し、種々の電気的トラブルの発生を回避できるようにしたカメラ装置を得る。 - 特許庁

To obtain a connector enabling confirmation of connection in a minimum work area without entailing shape change in the radial direction during pipe connection and removal.例文帳に追加

パイプ連結時及び取外し時に径方向への形状変化を伴うことなく、最小限の作業エリアで連結の確認が可能なコネクタを得る。 - 特許庁

例文

The sleeve preferably has several guide ridges which extend in an axial direction along its outside surface and slidably fit into the guide slots on the female connector.例文帳に追加

スリーブは、好ましくは、その外面沿いに軸線方向に延びて雌コネクタ上の案内スロットと摺動自在に嵌合するいくつかの案内うね部を有する。 - 特許庁


例文

This is the connector 22 to connect each of the circuit boards 7, 13 of a crossing direction and consists of a terminal 26 which has a contact part for each circuit board and a housing 25.例文帳に追加

交差方向の各回路基板7,13を接続するコネクタ22で、各回路基板に対する各接触部を有する端子26とハウジング25とで成る。 - 特許庁

The female type connector is fixed to one sideway side edge part of two components, and at least one insertion slot is recessed along the sideway direction.例文帳に追加

雌型コネクタは該二つの部品の一方の横向き側縁部分に固定され、その横方向に沿って少なくとも一つの挿入溝が凹設されている。 - 特許庁

The mounting position of the lever 20 with respect to the connector housing 10 is set so as to be shifted in the circumferential direction on each of the pair of arm parts 22.例文帳に追加

レバー20のコネクタハウジング10に対する装着位置が、左右一対のアーム部22の夫々において周方向にずれて設定されている。 - 特許庁

The connector for communication has stopper pieces 7a, 7b projecting toward the tubular body and extending along the axial direction of the tubular body at the rear ends of the operation part of the lock levers.例文帳に追加

ロックレバーの操作部の後端部には、管体に向かって突出するとともに管体の軸方向に沿って延在するストッパー片7a、7bを有する。 - 特許庁

例文

When the mated connectors are moved in inserting direction, there is provided a first guiding part for guiding the mated connector to an inserting position by guiding the guided part.例文帳に追加

相手コネクタを挿入方向へ移動させる間に、被案内部を案内することにより、挿入位置へ、相手コネクタを案内する一の案内部を備える。 - 特許庁

例文

By doing this, a sufficient arm length can be secured even if the lever 8 is not protruded outward in the width direction against the female connector housing 5.例文帳に追加

このようにすれば、レバー8を雌コネクタハウジング5に対し幅方向外方へ突出させなくとも、充分なアーム長を確保することができる。 - 特許庁

An abutting part 17a of the connector 17 is formed in a flat plane vertical to the axial direction of the axis of rotation to abut with a plane to the flange part 5a.例文帳に追加

コネクタ17の当接部17aは、フランジ部5aと面で当接するように、回転軸の軸方向と垂直な平面に形成されている。 - 特許庁

The main frame 15 and the sub frame 17 are coupled with a floating connector 19 which allows the relative movement of the frames in a given range in a loader moving direction.例文帳に追加

メインフレーム15とサブフレーム17とは、それらの相対移動をローダー移動方向において一定の範囲で許容するフローティングコネクタ19にて連結する。 - 特許庁

The lids 14, 15 cover the connecting part of the terminal part of a flat harness 40 and the base of the connector 30 from both sides of its connection direction and clip it.例文帳に追加

蓋体14,15は、フラットハーネス40の端末部と接続端子30の基端部との接続部をその接続方向の両側から覆うと共に挟持する。 - 特許庁

The connector comprises a housing 20 formed in a flat shape by synthetic resin materials and the terminal fittings 40 housed along the front and back direction in that housing 20.例文帳に追加

合成樹脂材により扁平状に形成されたハウジング20と、そのハウジング20内に前後方向に沿って収容される端子金具40とを備える。 - 特許庁

To provide a connector for a card capable of inserting a bent card without increasing the dimension in the direction of height, and making the size small and compact.例文帳に追加

高さ方向の寸法を大きくすることなく反りのあるカードの挿入を可能にし、サイズが小さくコンパクトな構成のカード用コネクタを提供する。 - 特許庁

The difference between the height of the bus bar 51 and that of the connector 15 is absorbed by moving the bus bar 51 and the first tightening member 54A in the tightening direction.例文帳に追加

バスバー51の高さと接続端子15の高さとの差を、バスバー51及び第1締付け部材54Aを締付け方向に移動させて吸収する。 - 特許庁

This boss 76 prevents an incorrect terminal of the dry battery 75 from engaging with the first connector 74 when inserting the dry battery 75 in the incorrect direction into the well 28a-b.例文帳に追加

このボス(76)は、乾電池(75)をウェル(28a-b)へ間違った向きに挿入した際に乾電池(75)の間違った端子が第1コネクタ(74)に係合するのを防ぐものである。 - 特許庁

In the housing 14, an engaging groove 27 to coordinate the alignment of substrate contact pin 17 in a longitudinal direction of connector 12 for the substrate is formed.例文帳に追加

ハウジング14には、基板接続ピン17のアライメントを基板用コネクタ12の長手方向において調整するための係合溝27が形成されている。 - 特許庁

The connecting part 25 is broken down by the impact of more than the specified value operated in the particular direction A to a bottom end part of the rib 22b of the connector bracket part 22.例文帳に追加

この連結部25は、コネクタブラケット部22のリブ22b下端部に特定方向Aから作用する設定値以上の衝撃力によって破断される。 - 特許庁

To provide a connector capable of regulating a fitting movement of a housing in a state that a lock arm is operated in a lock releasing direction.例文帳に追加

ロックアームがロック解除方向に操作された状態においては、ハウジングの嵌合動作を規制することが可能なコネクタを提供することを目的とする。 - 特許庁

The hole axis of the communicating hole 36 is arranged in a position of moving the hole axis of a connector hole 34 in parallel to the tip side along the axial direction of the body 2.例文帳に追加

連通孔36の孔軸を、コネクタ孔34の孔軸を本体2の軸方向に沿って先端側に平行移動させた位置に配置する。 - 特許庁

To provide an optical connector with good connection workability and high connection reliability which always keeps a good energizing force toward a connected direction.例文帳に追加

接続作業性が良好であり、しかも、接続方向への良好な付勢力が常に維持された接続信頼性の高い光コネクタを提供すること。 - 特許庁

The boss 76 prevents a wrong terminal of the dry cell 75 from being engaged with the first connector 74 when the dry cell 75 is inserted into the well 28a-b in the wrong direction.例文帳に追加

このボス(76)は、乾電池(75)をウェル(28a-b)へ間違った向きに挿入した際に乾電池(75)の間違った端子が第1コネクタ(74)に係合するのを防ぐものである。 - 特許庁

A DC jack connector portion 16 is disposed on a housing bottom 22 at one end in the direction of a turning shaft of a hinge mechanism portion 25 of a hinge storage portion 12.例文帳に追加

DCジャックコネクタ部16は、ヒンジ収容部12のヒンジ機構部25の回動軸方向の一方の端部でハウジングボトム22に配置されている。 - 特許庁

In the ignition coil 1, the axial direction upper end of the peripheral core 24 of the coil portion 3 is inserted and incorporated into an insertion hole 40 at the connector case 4.例文帳に追加

点火コイル1は、コイル部3の外周コア24の軸方向上端部を、コネクタケース部4における嵌入穴40内に嵌入して組み付けてある。 - 特許庁

A mounting posture of the rear case part 34 against the front case part 32 is variable and an oriented direction of the outside connector 38 can be changed according to the mounting posture.例文帳に追加

フロントケース部32に対するリアケース部34の取付姿勢が可変であり、該取付姿勢に応じて前記外側コネクタ38の指向方向を変更できる。 - 特許庁

This connector for connecting a light sensor to a substrate is utilized for rotating the light sensor so that the light-receiving direction of the light sensor is parallel to the substrate.例文帳に追加

光センサと基板とを接続するコネクタは、光センサの受光方向が基板と平行であるよう光センサを回転するために利用される。 - 特許庁

A terminal connection terminal 20 to be connected with the terminal 16 of the connector 15 on the front end side in the insertion direction is provided at the circuit board 17.例文帳に追加

回路基板17には、挿入方向の先端部側にコネクタ部15のターミナル16と接続するためのターミナル接続用端子20が設けられる。 - 特許庁

By an annular connector 30, a joint bell 20 of the constant velocity joint is coupled in the axial direction with a rotatable member of the hub bearing unit with capability of being released.例文帳に追加

定速度ジョイントのジョイントベル20は、環状コネクタ30によって、解放可能にハブベアリングユニットの回転可能な部材に軸方向に結合される。 - 特許庁

The boss 76 prevents a wrong terminal of the dry cell 75 from being engaged with the first connector 74, when the dry cell 75 is inserted into the well 28a-b in the wrong direction.例文帳に追加

このボス(76)は、乾電池(75)をウェル(28a-b)へ間違った向きに挿入した際に乾電池(75)の間違った端子が第1コネクタ(74)に係合するのを防ぐものである。 - 特許庁

In the connector, the extension direction of the elastic arms of a part of the conductive contacts and that of the elastic arms of the other part of the conductive contacts are faced to each other.例文帳に追加

その中、前記一部分の導電コンタクトの弾性アームと他部分の導電コンタクトの弾性アームの延在する方向が互いに向き合う。 - 特許庁

To provide a printed circuit board which can be increased in circuit density and allows an easy and accurate setting of the position in the height direction of a connector mechanism.例文帳に追加

回路の高密度化が図れるとともに、コネクタ機構における高さ方向の位置設定が容易に、かつ高い精度で行えるプリント配線板を提供する。 - 特許庁

To provide a multi-direction insertion connector equipped with a contact capable of making a large the clearance in stamping without changing the guiding amount.例文帳に追加

誘い量の大きさが変わらずとも、プレス工程における抜きのクリアランスを大きくできるコンタクトを備えた多方向挿入型コネクタを提供すること。 - 特許庁

Linear conductive members from 60a to 60c which cover an armature shaft from a radial direction are installed to a connector member 51 between a motor part and a gear part.例文帳に追加

モータ部とギヤ部との間のコネクタ部材51に、アーマチュア軸を径方向から覆うよう直線状の各導電部材60a〜60cを設けた。 - 特許庁

To provide a connector capable of narrowing a space between board surfaces face opposite to each other, while lowering the height in a direction crossing the board surface.例文帳に追加

基板面に対する直交方向における低背化を達成して、互いに対面する基板面の基板面間隔を狭小化できるコネクタを提供する。 - 特許庁

To provide an electric connector of which a plug receiving part can be moved laterally, and furthermore in which the whole thereof can be constructed in a short size in the width direction of the plug receiving part.例文帳に追加

プラグ受け部22が横に移動でき、しかもプラグ受け部22の幅方向の短い寸法で全体を構成できる電気コネクタ10を提供する。 - 特許庁

A housing 2 of a connector for a card has a first cavity 124 and a second cavity 126, extending in the sliding direction of a tray, communicating with each other, and positioned in back-and-forth relations.例文帳に追加

カード用コネクタのハウジング2は、トレイの摺動方向に延びて連通し夫々前後に位置する第1キャビティ124及び第2キャビティ126を有する。 - 特許庁

In this electrical connector 10, a through-hole 32, passing through in the thickness direction, is installed in a curved part 22 of a top plate part 20 to a longitudinal wall part 18.例文帳に追加

本電気接続子10では、縦壁部18に対する天板部20の屈曲部22にその厚さ方向に貫通した貫通孔32が形成されている。 - 特許庁

The hollow sleepers 1, 1 made of steel supporting the floor joists (the frame bodies of floor panels) for the floor are connected mutually in the longitudinal direction of the sleepers in the connector and the structure.例文帳に追加

床の根太(床パネル30の枠体30c)を支持する中空の鋼製大引1,1どうしをその長手方向に連結するためのものである。 - 特許庁

The connector 3 is equipped with one pair of connectors 3a, 3b opposite to each other in the width direction of grooves 1a, 2a for the first and the second frame 1, 2.例文帳に追加

連結具3は、第1および第2フレーム1、2の溝1a、2aの幅方向において対向位置する一対の連結具本体3a、3bを備える。 - 特許庁

At that time, the operation part 25 is positioned farther from the support pin 9A (9B) selected among both side parts in the width direction of the female connector housing 5.例文帳に追加

そのとき、操作部25が雌コネクタハウジング5の幅方向両側部のうち選択された支持ピン9A(9B)から遠い側に位置するようにする。 - 特許庁

By moving the guide rod 60 from side to side, the whole connector 44 is slid in a direction along the surface of the electrodes 14 and 16, thus rubbing against the surface.例文帳に追加

ガイドロッド60を左右に動かすことで、接続端子44全体が、電極14,16の表面に沿う方向に摺動して、その表面を擦る。 - 特許庁

A platelike holder 50b is provided in the connector C22, and the cable 17 is supported on the holder 50b so as to displace in the direction of width.例文帳に追加

コネクタC22には板状のホルダー50bが設けられ、ケーブル17がこのホルダー50b上に幅方向に変位可能な状態で支持されている。 - 特許庁

To effectively reduce a connector dimension in its laminating direction, and effectively reinforce a housing, while avoiding molding of thin-walled walls over a whole region of the housing.例文帳に追加

ハウジングの全領域にわたって薄肉壁を成形することを避けながら、その積層方向のコネクタ寸法を有効に削減し、かつ有効な補強をする。 - 特許庁

Guide protrusions 58 protruding outside are formed on both sides of the wire-side connector housing 51 in the width direction of an outer peripheral surface of a wire-leading tube 52.例文帳に追加

電線側コネクタハウジング51の電線導出筒部52の外周面のうち幅方向両側面に外側へ突出するガイド突部58を形成した。 - 特許庁

The member 16 has a guiding means 42 for guiding the insertion of the card 12 in the direction A in which the card 12 is engaged with the connector 30.例文帳に追加

このスライダ部材16は、ICカード12をコネクタ30と嵌合する方向AにICカード12の挿入を案内するためのガイド手段42を有する。 - 特許庁

Thereby, the plastic tube 15 can be bent in an oblique direction and the front space can be reduced than that in a conventional unit in which the joint connector 14 is fixed.例文帳に追加

これによりプラスチックチューブ15を斜め方向の曲げることができ、ジョイントコネクタ14を固定していた従来品よりも前面スペースを短縮できる。 - 特許庁

To provide a motor that prevents interference between a positioning portion for positioning a brush holder and a gear housing in an axis perpendicular direction and an insertion portion of a connector section.例文帳に追加

ブラシホルダとギヤハウジングとを軸直交方向に位置決めする位置決め部とコネクタ部の挿入部との干渉を防ぐことができるモータを提供する。 - 特許庁

例文

To surely keep a coming-off prevention state of a terminal fitting, in a connector provided with a retainer attached by sliding it in an oblique direction.例文帳に追加

斜め方向にスライドして組み付けられるリテーナを備えたコネクタにおいて端子金具の抜け止め状態を確実に保持できるようにすることを目的とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS