Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「connection with」に関連した英語例文の一覧と使い方(498ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「connection with」に関連した英語例文の一覧と使い方(498ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > connection withに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

connection withの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25514



例文

(i) "False Designation of Origin" means the act of any person who, on or in connection with any goods or services, or any container for goods, uses in commerce any word, term, name, symbol, or device, or any combination thereof, or any false designation of origin, false or misleading description of fact, or false or misleading representation of fact, which:例文帳に追加

(i) 「出所の虚偽表示」とは,商品若しくはサービス又は商品の容器に若しくはこれらに関連して,語,用語,名称,記号,図案若しくはこれらの組合せ,又は出所の虚偽表示,事実に関する虚偽の若しくは混同を生じさせる記述,又は事実に関する虚偽の若しくは混同を生じさせる表現であって,次に該当するものを商業上使用する者の行為をいう。 - 特許庁

A patent shall not prevent the use of an invention for the purposes of the navigation of a foreign vessel within the Jurisdiction of any Court in Bangladesh, or the use of an invention in a foreign vessel within that jurisdiction, provided it is not used therein for or in connection with the manufacture or preparation of anything intended to be sold in or exported from Bangladesh. 例文帳に追加

特許は、バングラデシュの裁判所の管轄区内に在する外国船舶の航行目的のための発明の使用、又はその管轄区内に在する外国船舶内での発明の使用を妨げるものではない。ただし、バングラデシュ国内での販売又はバングラデシュ国からの輸出を意図した物の製造若しくは準備のため、又はそれに関連して外国船舶内で使用されないものとする。 - 特許庁

Except as otherwise provided by rules but subject to rules to be made under section 76, any act required or authorised by this Act to be done by or to a person in connection with the registration of a trade mark, or any procedure relating to a registered trade mark, may be done by or to an agent authorised by that person in writing. 例文帳に追加

規則に別段の定めがない場合,第76条に基づく規則に従うことを条件として,商標登録に関連して本法が要求し又は権限を認め,ある者が行う行為あるいはある者に対する行為,又は,登録商標に関する手続は,いずれも,書面でその者から受権した代理人により,又は代理人に対して行うことができる。 - 特許庁

A person shall not without the authority of His Majesty the Sultan and Yang Di-Pertuan, a member of the Royal family or the Government use or permit to be used in connection with any business any arms, device, emblem or title in such manner as to be likely to lead to the belief that he is employed by or supplies goods or services to His Majesty the Sultan and Yang Di-Pertuan, that member of the Royal family or, as the case may be, the Government. 例文帳に追加

何人も,国王,王室の一員もしくは政府の許可を得ずに,その者が国王,王室のその一員又は,政府(状況に応じて決める)に雇用されている又は商品又はサービスを提供していると信じさせ易いような方式で,紋章,図案,紋章又は称号を何れの営業に関しても使用すること又は使用を許可することをしてはならない。 - 特許庁

例文

(1) The right to use a patented invention under section 56 -- (a) is not exclusive; (b) shall not be assigned otherwise than in connection with the goodwill of the business in which the patented invention is used; and (c) is, notwithstanding subsection (2)(a) of section 56, limited to the supply of the patented invention predominantly in Singapore by the Government or a party authorised by the Government under that section.例文帳に追加

(1) 第56条に基づく特許発明を使用する権利は,次による。 (a) 排他的でないこと (b) 特許発明が使用される事業の営業権と共に譲渡する以外は,譲渡できないこと (c) 第56条(2)(a)にも拘らず,当該特許発明品の,政府又は同条に基づいて政府から授権された者による主としてシンガポール国内への供給の場合に限定されること - 特許庁


例文

Except where section 45(3) has effect, a request for the correction of an error of translation or transcription or of a clerical error or mistake in any specification of a patent, in an application for a patent or in any document filed in connection with a patent or such an application shall-- 例文帳に追加

第45条(3)が有効である場合を除き,翻訳文又は転写文の誤り,又は特許明細書,特許願書,又は特許若しくは出願に関連して提出される何らかの書類の誤記又は誤りの訂正の請求は,次に掲げる通りとし,また登録官は,自らが適切と考えるときは,訂正が請求される書類の写し上に訂正を表示するよう要求することができる。 - 特許庁

"Service" means service of any description which is made available to potential users and includes the provision of services in connection with business of any industrial or commercial matters such as banking, communication, education, financing, insurance, chit funds, real estate, transport, storage, material treatment, processing, supply of electrical or other energy, boarding, lodging, entertainment, amusement, construction, repair, conveying of news or information and advertising; 例文帳に追加

「サービス」とは,潜在的使用者に利用可能な何らかのサービスであって,銀行,通信,教育,融資,保険,チットファンド(相互扶助金融組織),不動産,輸送,貯蔵,素材処理,加工,電気その他のエネルギー供給,寄宿,下宿,演芸,娯楽,建築,修理,ニュース若しくは情報の伝達,及び広告などの工業的又は商業的事項の営業に関連するサービスの提供を含む。 - 特許庁

In this context, Ministers reaffirm that the Monterrey consensus and the financial commitments made in connection with the International Conference on Financing for Development in Monterrey, which provide the broad framework for generating public and private resources for development at the international level, is an important input to the World Summit on Sustainable Development (WSSD) in Johannesburg. 例文帳に追加

これに関連して、財務大臣達は、モンテレー開発資金国際会議に関連してなされた、国際的な開発のための公的・民間資金を動員するための広範なフレームワークを提供するモンテレー・コンセンサス及び資金コミットメントが、ヨハネスブルグでの持続可能な開発に関する世界首脳会議(WSSD)で議論される「グローバル・ディール」の重要な一部をなすことを再確認した。 - 財務省

The persons where the inspection under Article 82 is conducted shall be obliged to: (i) provide unimpeded access to the trade facilities, warehouses, production bases and premises being inspected; (ii) furnish the documents and evidence demanded by the official; (iii) keep the articles deposited for safe keeping; (iv) provide assistance to the officials in connection with the inspection. 例文帳に追加

第82条に基づく検査が行われる場所にいる者は,次の事項を行う義務を負うものとする: (i) 検査を受ける取引施設,倉庫,生産基地及び建物に妨害されずに立ち入れるようにすること, 検査に関連する職員によって要求される書類及び証拠を提供すること, 預けられた物品を保管すること, 検査に関連する職員に対して援助を提供すること - 特許庁

例文

No person shall use in connection with a business, as a trade-mark or otherwise, (a) a protected geographical indication identifying a wine in respect of a wine not originating in the territory indicated by the protected geographical indication or adopted contrary to subsection (1). or (b) a translation in any language of the geographical indication in respect of that wine. 例文帳に追加

何人も,次のものを商標その他として,業務に関して使用してはならない。 (a) ぶどう酒を特定する保護された地理的表示であって,当該地理的表示に表示されている領域を原産としないぶどう酒に関連付けたもの,又は(1)に反して採用されたもの,又は (b) そのぶどう酒に関連付けた地理的表示の何れかの言語への翻訳。 - 特許庁

例文

No person shall use in connection with a business, as a trade-mark or otherwise, (a) a protected geographical indication identifying a spirit in respect of a spirit not originating in the territory indicated by the protected geographical indication or adopted contrary to subsection (1). or (b) a translation in any language of the geographical indication in respect of that spirit. 例文帳に追加

何人も,次のものを商標その他として,業務に関して使用してはならない。 (a) 蒸留酒を特定する保護された地理的表示であって,当該地理的表示に表示されている領域を原産としない蒸留酒に関連付けたもの,又は(1)に反して採用されたもの,又は (b) その蒸留酒に関連付けた地理的表示の何れかの言語への翻訳。 - 特許庁

The latter shall only be protected in the case when they are tied or attached to an already registered trademark for the product, service or commercial or industrial establishment in connection with which they will be used, having necessarily to include the registered trademark object of the advertising. 例文帳に追加

ただし,販売促進若しくは広告スローガンが商標として認められるためには,それらを使用する製品,サービス又は商業上若しくは産業上の施設に関する既登録商標と組み合せ又はそれらに付属して使用する場合でかつ販売促進若しくは広告しようとする既登録商標の対象を当該スローガンの記載中に包含していなければならない。 - 特許庁

If goods or services, that are usually marked by an indication of geographical origin, in the perception of consumers and trade circles possess a special quality or special characteristics, the use of such indications of geographical origin in the course of trade shall be permitted only in connection with such goods or services of the said origin and only if they have such qualities or characteristics.例文帳に追加

ある原産地表示が通常に付されている商品又はサービスが,消費者及び関係業界の理解において,特別の品質又は特徴を有している場合は,当該原産地表示の業としての使用は,前記原産地の商品又はサービスの関連においてのみ,かつ,それらがそのような品質又は特徴を有している場合に限り,許容されるものとする。 - 特許庁

Anyone who has used a trademark for goods for the first time in connection with displaying it at an international exhibition, as stated in the Convention of 22 November 1928 on international exhibitions and who, within six months thereafter applies for registration of the trademark in Norway, may claim that the application be considered to have been filed on the date on which the trademark was first displayed at the exhibition.例文帳に追加

1928年11月22日の国際博覧会に関する条約に定める国際博覧会における展示に関連して,商品について商標を初めて使用した者であって,爾後6月以内にノルウェーにおいて商標登録出願を行った者は,商標が博覧会において最初に展示された日に当該出願が行われたものとみなすよう主張することができる。 - 特許庁

(xiv) Establishes measures to assure the confidentiality of communications that the applicant (the directors of the applicant if it is a juridical person, or the representative or manager appointed for the applicant if it is an entity that is not a juridical person and that has a representative or administrator), and the applicant's representatives, employees, and other staff as well as dispute resolution providers come to have knowledge of in connection with the services of private dispute resolution; 例文帳に追加

十四 申請者(法人にあってはその役員、法人でない団体で代表者又は管理人の定めのあるものにあってはその代表者又は管理人)、その代理人、使用人その他の従業者及び手続実施者について、これらの者が民間紛争解決手続の業務に関し知り得た秘密を確実に保持するための措置を定めていること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 132 (1) A trust supervisor shall have the power to carry out any and all acts in or out of court in the trust supervisor's own name on behalf of a beneficiary in connection with the rights listed in the items of Article 92 (excluding item (xvii), item (xviii), item (xxi) and item (xxiii)); provided, however, that if the terms of trust otherwise provides for, such provisions shall prevail. 例文帳に追加

第百三十二条 信託監督人は、受益者のために自己の名をもって第九十二条各号(第十七号、第十八号、第二十一号及び第二十三号を除く。)に掲げる権利に関する一切の裁判上又は裁判外の行為をする権限を有する。ただし、信託行為に別段の定めがあるときは、その定めるところによる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) If it is deemed that mediation for employment is necessary in connection with the urgent aftercare of discharged offenders, the public employment security office shall make efforts, upon obtaining the cooperation of the persons who engage in the urgent aftercare of the discharged offenders, to arrange employment suited to the capability of the subject person of the urgent aftercare of discharged offenders pursuant to the provisions of the Employment Security Act (Act No. 141 of 1947). 例文帳に追加

6 更生緊急保護に関し職業のあっせんの必要があると認められるときは、公共職業安定所は、更生緊急保護を行う者の協力を得て、職業安定法(昭和二十二年法律第百四十一号)の規定に基づき、更生緊急保護の対象となる者の能力に適当な職業をあっせんすることに努めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The Minister of Health, Labour and Welfare may, in order to preemptively prevent disputes arising between workers and employers at the time of conclusion and the time of expiry of labor contracts which are of prescribed duration, prescribe standards in relation to the matters in connection with notice to be taken by employers relating to the expiry of the term of the labor contracts and other necessary matters. 例文帳に追加

2 厚生労働大臣は、期間の定めのある労働契約の締結時及び当該労働契約の期間の満了時において労働者と使用者との間に紛争が生ずることを未然に防止するため、使用者が講ずべき労働契約の期間の満了に係る通知に関する事項その他必要な事項についての基準を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 45 When the representative of a juridical person, or an agent, employee or any other worker of a juridical person or individual, in connection with the business of the juridical person or individual, has violated any of the provisions listed in the following items, not only the offender shall be punished but also the juridical person shall be punished by the fine set forth in each of those items and the individual shall be punished by the fine prescribed in the respective Articles mentioned therein: 例文帳に追加

第四十五条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関し、次の各号に掲げる規定の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人に対して当該各号に定める罰金刑を、その人に対して各本条の罰金刑を科する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) If a representative of a juridical person or the agent, employee, or other worker of a juridical or natural person violates the provisions of Article 77, item (iii) or (iv), Article 77-2 or the preceding Article in connection with the business of said juridical or natural person, such persons in violation shall be punished, and in addition said juridical or natural person shall be punished by the imposition of a fine as stipulated in this article. 例文帳に追加

2 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他の従業者が、その法人又は人の業務に関して第七十七条第三号若しくは第四号、第七十七条の二又は前条の違反行為をしたときは、その行為者を罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An SBC client 100 remotely uses the application 305a on the SBC server 300a via a proxy server 200, and thereafter, the proxy server 200, as necessary, maintains connection by stateless SBC protocol with the SBC client 100, and switches the SBC server used by the SBC client 100 from the SBC server 300a to the SBC server 300b.例文帳に追加

SBCクライアント100がプロキシサーバ200を介してSBCサーバ300a上でアプリケーション305aを遠隔利用し、その後、必要に応じてプロキシサーバ200が、SBCクライアント100との間でステートレスなSBCプロトコルのコネクションを維持して、SBCクライアント100が利用するSBCサーバをSBCサーバ300aからSBCサーバ300bに切り替えるようにしたものである。 - 特許庁

Image forming units 10L and 10U provided upstream and downstream are arranged in a stacked state with mutual transfer material conveyance directions alternated, and they are connected by a connection path 50.例文帳に追加

上流側・下流側画像形成ユニット10U、10Lを、互いの転写材搬送方向が交互になるように上下に積み重ねて配設し、その間を連結パス50にて連結するとともに連結パス50の最上流部には、上流側画像形成ユニット10Lから排出された転写材を排紙部40に送るか、連結パス50に送るかを切り替えるための切り替えフラッパ51が構成されている。 - 特許庁

A plurality of micro inductors 2 which are thin enough to be able to be mounted on a semiconductor wafer or a chip, are simple films having a structure for adjusting an inductance amount in a heat-resistant insulating substrate 1 or are of the same inductance or of different inductance amounts and wiring electrode sections 4 for conducting a required electrical connection with the semiconductor are formed.例文帳に追加

本発明は課題の解決のために半導体ウエハーまたはチップ上に搭載が許されるほどに薄い、耐熱性絶縁基板1にインダクタンス量調整用の構造3を持った膜状の単一の、もしくは同じかあるいは異なるインダクタンス量の複数個の微小インダクター2と半導体と必要な電気的結線をするための配線用電極部4を形成するものである。 - 特許庁

In accordance with the types of connection devices and classifications of voice messages, a voice output timing controller 1 completely shifts the output timing of the voice message outputted from each device, shifts only the output start timing of the voice message outputted from each device, or makes the output timings of voice messages outputted from devices 3a to 3n mutually completely coincident.例文帳に追加

音声出力タイミング制御装置1は、接続される機器の種類や音声メッセージの種別に応じて、各機器より出力される音声メッセージの出力タイミングを完全にずらしたり、各機器より出力される音声メッセージの出力開始タイミングだけをずらしたり、各機器3a〜3nより出力される音声メッセージの出力タイミングを完全に一致させたりする。 - 特許庁

The radio communication equipment to be connected by a radio communication system constituted of one master radio equipment and at least one slave radio equipment by radio provided with a means for switching an inquiry message transmitting operation state or a page message transmitting operation state and a no-operation state at fixed time intervals until the radio connection partner is confirmed after power-on.例文帳に追加

1台のマスタ無線装置と少なくとも1台のスレーブ無線装置から構成される無線通信システムで無線接続する無線通信装置において、電源投入後、無線接続相手が確認されるまでの間、一定時間間隔で、問い合わせメッセージ送信動作状態またはページメッセージ送信動作状態と、無動作状態とを切り替える手段を有する。 - 特許庁

To provide a one-part type epoxy resin composition capable of improving connection reliability and repairability with good balance when impacted, by using a bonding method and a compound having a latent active group, while maintaining a balance between curability and storage stability even if an adhesive area is suppressed when used as an under-filling material for sealing between semiconductors and substrates.例文帳に追加

半導体装置と、基板との間を封止するアンダーフィル材料として使用する際に、接着面積を抑えても、硬化性と保存安定性とのバランスを維持しながら、接着方法と潜在性の活性基を有する化合物を用いることで、衝撃時の接続信頼性とリペア性とをバランスよく向上させることができる一液型エポキシ樹脂組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a tunnel type multi function artificial fish bank for sea forest manufacturing which is used for making a sea-forest capable of optimally preparing a habitable environment of seaweeds even only in an independent form equipped with a floating habitable rope and capable of preparing the habitable environment as a spawning space of various seaweeds and shadow organisms using an interval support stand of connection spaces and a shadow space pipe.例文帳に追加

遊着ロープを備えた独立形態のみでも海藻類の生息環境を最適に造成することができるうえ、連結空間の間隔支持台と陰影空間管を用いて各種の様々な海藻類および陰影生物の産卵空間としての生息環境を造成することができる、海の森作り用多機能トンネル型人工漁礁の提供。 - 特許庁

A rotary plate 10 is rotatably pivoted to the shaft pin 11, and an end of the rotary plate 10 is rotatably connected through the shaft pin 12 to the other end of a connection piece 13 rotatably pivoted to the tip end of the rod 6 with the shaft pin 14.例文帳に追加

そして前記リンク機構を球形カバー8の内壁に立設した軸ピン11を柄1の先端から延設した基板9に設けた穴から突設させ、該軸ピン11に回転板10を回動自在に軸支すると共に、この回転板10の一端と前記ロッド6の先端に軸ピン14で回動自在に軸支される連結片13の他端とを軸ピン12で回動自在に連結するようにした。 - 特許庁

In the connection type function expanding system consisting of a device A having a storage means and a function expanding means B being freely attachable and detachable to and from the device, an adapter in accord with the purpose of utilization is selected among various function expanding adapters 2 having a drive source 3 it self and connected to the device A having one or plural functions as a storage media 1.例文帳に追加

記憶手段を有する機器Aと、該機器に着脱自在な機能拡張手段Bとからなる接続型機能拡張システムにあって、一個若しくは複数個の記憶媒体1としての機能を有する機器Aに対して、それ自身が駆動源3を有する様々な機能拡張アダプタ2の中から利用目的に合致したものを選択して接続させる。 - 特許庁

The connection structure 10 of the superconducting wire rod is provided with a first superconducting wire rod 20 containing an oxide superconductor and a sheath part, a second superconducting wire rod 30 containing an oxide superconductor and a sheath part, and an MOD superconductive layer 40 for connecting the oxide superconductor of the first superconducting wire rod 20 and the superconductor of the second superconducting wire rod 30.例文帳に追加

超電導線材の接続構造10は、酸化物超電導体とシース部とを含む第1の超電導線材20と、酸化物超電導体とシース部とを含む第2の超電導線材30と、第1の超電導線材20の酸化物超電導体と第2の超電導線材30の超電導体とを接続するMOD超電導層40とを備えている。 - 特許庁

MS specifies a virtual MAC address, corresponding to an IP address of a communication destination of MS from a combination of a virtual MAC address and a connection destination IP address, and acquires HoA corresponding to the specified virtual MAC address from previously registered HoA for each of MAC addresses for communication, with the communication destination, using the acquired HoA.例文帳に追加

MSが、仮想MACアドレスと接続先IPアドレスとの組合せの中から、MSの通信相手先のIPアドレスに対応する仮想MACアドレスを特定して、仮想MACアドレスごとに予め登録されたHoAから、特定した仮想MACアドレスに対応するHoAを取得し、取得したHoAを用いて通信相手先との間で通信を行う。 - 特許庁

Furthermore, the telephone control system is configured of a caller number ID adaptor D to receive a caller number ID service, a telephone set with a caller number ID display function corresponding to the Number Display (registered trademark) service, and an ID adaptor connection adaptor B to connect the telephone set to the caller number ID adaptor D.例文帳に追加

さらに、発信者番号IDサービスを受けるための発信者番号ID用アダプターDと、ナンバーディスプレイ(登録商標)サービスに対応した発信者番号ID表示機能を有する電話装置と、この電話装置と発信者番号ID用アダプターDとを接続するための発信者番号IDアダプター接続用アダプターBとが接続されて構成される。 - 特許庁

The external connection terminal 20 has its part electrically connected to a pad portion 12P formed on an electronic component mounting surface side of the wiring board 10, and is curved in such a shape that when the electrode terminal 31 of the electronic component 30 is inserted, an outer peripheral surface of the electrode terminal comes into tight contact with an inner peripheral surface of its center portion.例文帳に追加

この外部接続端子20は、その一部分が、配線基板10の電子部品実装面側に形成されたパッド部12Pに電気的に接続され、かつ、電子部品30の電極端子31が差し込まれたときに当該電極端子の外周面がその中央部分の内周面と緊密に接触するような形状に湾曲して形成されている。 - 特許庁

On the ceramic substrate for semiconductor manufacturing/ inspecting device where a resistance electrical heating element consisting of one or at least two circuits is provided, an external terminal is connected to the end of the circuit, a lead wire in connected to the external terminal, and the connection part between the external terminal and the lead wire is covered with an insulation covering material.例文帳に追加

セラミック基板に、1または2以上の回路からなる抵抗発熱体が配設された半導体製造・検査装置用セラミック基板において、上記回路の端部に外部端子が接続され、上記外部端子にはリード線が接続され、上記外部端子とリード線との接続部分は、絶縁性被覆材で被覆されてなることを特徴とする半導体製造・検査装置用セラミック基板。 - 特許庁

The holder for semiconductor media holds semiconductor media 1 so that they are connected to one another, and this holder is molded out of resin in one body and equipped with cap parts 21 which can engage the semiconductor media 1 while covering the terminal parts 12 of the semiconductor media 1 and a connection part 23 which mutually connects the cap parts 21 engaging the semiconductor media 1.例文帳に追加

本発明に係る半導体メディアのホルダー2は、複数の半導体メディア1を互いに連結した状態で保持するためのホルダーであって、樹脂を一体成型して形成され、半導体メディア1の端子部12を覆って半導体メディア1に係合可能なキャップ部21と、複数の半導体メディア1に係合した複数のキャップ部21を互いに連結するための連結部23とを具えている。 - 特許庁

To provide a wiring board with excellent connection reliability as well as low electric resistance that prevents a metallized wiring layer comprising copper or an alloy predominantly composed of copper from being separated from an insulating substrate when the metallized wiring is connected to an external electric circuit via a low-melting brazing filler metal, and effectively prevents the warpage of the wiring board.例文帳に追加

銅または銅を主成分とする合金から成るメタライズ配線層を外部電気回路に低融点ろう材を介して電気的に接続したときに、メタライズ配線層が絶縁基体から剥がれるような問題が発生することなく、また、配線基板の反りも効果的に防止した、接続信頼性に優れるとともに低電気抵抗の配線基板を提供する。 - 特許庁

This automatic settlement notifying system is provided with an information managing means 5 for acquiring prearranged information about a settlement action occurs in a credit transaction through the Internet A and subsequently managing the prearranged information and a notifying means 6 for notifying a purchaser of the prearranged information about the settlement action managed by the means 5 through the Internet connection terminal 2 of the purchaser.例文帳に追加

インターネットAを介した信用取引で生じた決済行為に関する予定情報を取得したうえでその予定情報を管理する情報管理手段5と、情報管理手段5が管理している決済行為に関する予定情報を買主のインターネット接続端末2を介して買主に報知する報知手段6とを備えて、自動決済報知システムを構成する。 - 特許庁

For a user to check the set contents of a series of continuous operating procedures registered, using macro functions, the rate of the public telephone line 15 is not charged during checking, thereby avoiding wasteful charges and hence reducing the communication cost, since the line connection of the NCU 56 with the L-mode gateway 16 via the public telephone line 15 is disconnected.例文帳に追加

そのため、マクロ機能を用いて登録された連続する一連の操作手順の設定内容をユーザーが確認する際に、NCU56とLモードゲートウェイ16との公衆電話回線15を介した回線接続を切断するため、その確認中に公衆電話回線15の使用料金が課金されず、無駄な課金が回避されることから通信コストを削減することができる。 - 特許庁

This data reproducing device is provided with two media connectors 16 and 18, one interface connector 20 and connection selecting means interposed between two media connectors and one interface connector so as to connect/disconnect one media connector and one interface connector as above according to a control signal from a CPU corresponding to any one of two media connectors.例文帳に追加

本発明のデータ再生装置は:2つメディアコネクタ16,18と;1つのインターフェースコネクタ20と;2つのメディアコネクタと1つのインターフェースコネクタとの間に介在され、2つのメディアコネクタのいずれか1つへの対応するCPUからの制御信号により上記1つのメディアコネクタと1つのインターフェースコネクタとの接続と接続解除とを行う接続選択手段と;を備えたことを特徴としている。 - 特許庁

To easily make positioning of an outer case and an end cover so that light emitted from LEDs is set at a given direction in case they are mounted on a lamp socket, in an LED lighting fixture structured by fitting the end cover equipped with connection terminals for supplying a power source to the LEDs at both ends of the cylindrical outer case housing a substrate having the LEDs loaded thereon.例文帳に追加

LEDが搭載された基板を収容した円筒状の外郭ケースの両端に、LEDに電源を供給するための接続端子を具備する端部カバーが嵌め込まれて構成されるLED照明器具において、ランプソケットに装着された場合にLEDから照射された光の向きが所定の向きとなるように外郭ケースと端部カバーとの位置合わせを容易に行う。 - 特許庁

To provide a display driving unit in which a chip size and power consumption of a driver are reduced and a mounted area and a production cost are reduced and also, a manpower cost for connecting a display panel to a peripheral circuit is suppressed and a necessary connection accuracy is relaxed, and provide a driving control method for the same, and a display apparatus equipped with the same.例文帳に追加

ドライバのチップサイズを縮小し、消費電力を低減させるとともに、実装面積の縮小及び製造コストを低減させることができ、また、表示パネルと周辺回路との接続工程における工数の抑制や必要な接続精度を緩和することができる表示駆動装置及びその駆動制御方法、並びに、該表示駆動装置を備えた表示装置を提供する。 - 特許庁

The RFID tag is provided with a dielectric substrate, a ground conductor provided on one main surface of this dielectric substrate, a patch conductor provided on the other main surface of the dielectric substrate and having a formed slot, electric connections each extending from an opposite portion of the slot to the inside, and an IC chip arranged in the inside of the slot and connected to the electric connection portion.例文帳に追加

誘電体基板と、この誘電体基板の一主面に設けられた接地導体部と、前記誘電体基板の他の主面に設けられ、スロットを形成したパッチ導体部と、前記スロットの対向部分から内部にそれぞれ延びた電気接続部と、前記スロットの内部に配置され、前記電気接続部に接続されたICチップとを備えたことを特徴とする。 - 特許庁

That is, the first series circuit is configured with a series connection of: the principal transistor M1 whose gate terminal is used for an input terminal of the amplifier circuit 100; a first feeding transistor M2 connected between a source terminal of the principal transistor M1 and the DC power supply; and a first load M3 connected between a drain terminal of the principal transistor M1 and ground.例文帳に追加

即ち、この第1直列回路は、ゲート端子を当該増幅回路100の入力端子とする主要トランジスタM1と、この主要トランジスタM1のソース端子と直流電源との間に接続された第1給電トランジスタM2と、主要トランジスタM1のドレイン端子とアースとの間に接続された第1負荷M3との直列接続によって構成されている。 - 特許庁

These external connection terminals are disposed in the insulation resin box 10 integrally with each other.例文帳に追加

開口部及び隔壁14を有する絶縁樹脂箱10と前記開口部を塞ぐ絶縁板15により各相独立空間11,12,13を形成すると共に、固定接点及び可動ブレードを、絶縁樹脂箱10の肉厚内に配置された埋込導体24,25を介してそれぞれ外部接続端子21,22,23,38,39,40に接続し、これらの外部接続端子を絶縁樹脂箱10に一体的に配設する。 - 特許庁

With regard to circuit description data which are entered into a circuit simulator for simulating degradation of the drain current or threshold current, a variable voltage source 1 which outputs a voltage of threshold voltage degradation (ΔVth) is added between a gate electrode of a MOS transistor 2 prior to hot-carrier degradation and a connection point connected to the gate electrode for simulating characteristics after the degradation.例文帳に追加

ドレイン電流劣化およびしきい値電流劣化をシミュレートするため回路シミュレータに入力する回路記述データにおいて、ホットキャリア劣化前のMOSトランジスタのゲート電極とゲート電極に接続された接続点の間に、しきい値電圧劣化ΔVthの電圧を出力する可変電圧源を追加することで劣化後の特性をシミュレートする。 - 特許庁

The registered user is allowed to receive a coupon for free replay, to import a replay list from a hardware device and/or a software application, to receive a specially set price when replaying a medium instance, to regenerate the replay list, to prepare and manage the replay list directly in the jukebox, and to establish and manage the connection with other registered user.例文帳に追加

登録されたユーザは、無料再生のためのクーポンを受け取ること、ハードウェアデバイス、ソフトウェアアプリケーションから再生リストをインポートすること、メディアインスタンスを再生する際に特別価格設定を受けること、再生リストを再生すること、ジュークボックスにおいて直接に再生リストを作成し管理すること、登録された他のユーザとの結び付きを確立して管理することなどもできる。 - 特許庁

The electronic camera 1 comprises a wireless communication means 24 for connection with a wireless network, and a transfer control means 17 for transferring a still image or a moving image to a server 34 through the wireless network connected by the wireless communication means 24 wherein the transfer control means 17 retransfers an interrupted moving image other than the part already transferred.例文帳に追加

電子カメラ1は、無線ネットワークに接続する無線通信手段24と、無線通信手段24により接続された無線ネットワークを介して静止画像または動画像をサーバ34に転送する転送制御手段17とを備え、転送制御手段17は、転送を中断された動画像を再転送する場合は、中断前に転送済みの部分を除いて再転送する。 - 特許庁

An AC plug for connection with an AC power supply is moved to a position projecting from a battery charger by rotating the AC plug, or the AC plug is moved to a position where it is accommodated in the battery charger and the blade of the AC plug is accommodated in the battery chamber of the battery charger when it is moved to the position where the AC plug is accommodated.例文帳に追加

交流電源に接続する為のACプラグを有し、ACプラグを回転することによってACプラグをバッテリー充電器から突出させた位置に移動され、またはACプラグが前記バッテリー充電器に収納された位置に移動され、ACプラグが収納された位置に移動したときにACプラグのブレードがバッテリー充電器の電池室に収納されるようにした。 - 特許庁

An electronic equipment is equipped with a motherboard 30, multi-chip modules 32 mounted on the motherboard 30, cooling member 56 for cooling down the multi-chip modules 32, a refrigerator that cools down the cooling members 56 to a room temperature or below, and a connection structure which enables the multi-chip modules 32 and the refrigerator to be detached thermally and mechanically.例文帳に追加

マザーボード30と、マザーボード30に取付けられた複数のマルチチップモジュール32と、マルチチップモジュール32を冷却するための冷却部材56と、冷却部材56を室温以下に冷却するための冷凍装置と、マルチチップモジュール毎に設けられ、各マルチチップモジュールと冷凍装置とを熱的にかつ機械的に着脱可能とする接続構造とを備えた構成とする。 - 特許庁

例文

The strap for mobile phone with solar power generating function of this invention is characterized in that the strap of the mobile phone consisting of a plurality of the battery panels placed on the entire outer sides of the strap and generating solar power and of connection terminals connected to the mobile phone supplies the generated power by the solar generating power to a charging circuit of the mobile phone.例文帳に追加

本発明の太陽発電機能付き携帯電話機用ストラップは、ストラップを有する携帯電話機において、ストラップの外側全面に太陽発電を行う複数の電池パネルと、携帯電話機に接続する接続端子とから構成されるストラップが、太陽発電により発電電力を携帯電話機の充電回路に供給することを特徴とする。 - 特許庁




  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS