例文 (999件) |
coil sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1401件
A tension coil spring 100 is hung between a spring peg section 11d of a drive base 11 and a spring peg section 46c of a connecting member 46 which constitutes a switching mechanism which binds the drive base.例文帳に追加
ドライブベース11のばね掛け部11dと、ドライブベースを拘束する切換え機構を構成する連結部材46のばね掛け部46cとの間に引張りコイルばね100が掛けられている。 - 特許庁
In this case, the flanges 30 are arranged annularly in advance in the peripheral direction of the motor by a fixing means, and the coil 20 is mounted in another section, and then the another section is fixed to each flange 30.例文帳に追加
この場合、予め鍔部30を固定手段によりモータの周方向に沿って環状に配置しておき、他の部分にコイル20を装着した後に、他の部分を各鍔部30に固定する。 - 特許庁
This electromagnetic device of the MRI apparatus is provided with at least a cylindrical coil container having a vertical cross section orthogonally crossing with the axis of an opening section of an inner cylinder formed into a race track shape.例文帳に追加
MRI装置の電磁石装置は、少なくとも内筒の、開口部の軸に直交する縦断面形状がレーストラック状の形状に形成された筒状のコイル容器を備えている。 - 特許庁
A surface-mounting type coil chip component 2 comprises an element body 5, having a core section 4 and a packaging resin section 30; and a pair of edge electrodes 40 formed on both the edge of the element body 5.例文帳に追加
コア部4および外装樹脂部30を有する素子本体5と、素子本体5の両端部に形成してある一対の端部電極40と、を有する表面実装型コイルチップ部品2である。 - 特許庁
Moreover, since the three-layer coil spring 52 for connecting bends with the bend 20 by the flexibility, the first propulsion section 11a and the second propulsion section 11b follow the bending of the bend 20.例文帳に追加
また、連結用三層コイルバネ52がその可撓性によって湾曲部20とともに湾曲するので、第一推進部11aと第二推進部11bとが湾曲部20の湾曲に追従する。 - 特許庁
In the multilayer filter array 1, a coil section 10 including coils L_1-L_4 are laid in layers on the insulator layer 23 side where a ground electrode 21_1 is formed for a capacitor section 20 including capacitors C_1-C_4.例文帳に追加
積層型フィルタアレイ1では、コイルL_1〜L_4を含むコイル部10は、コンデンサC_1〜C_4を含むコンデンサ部20に対して接地用電極21_1が形成された絶縁体層23側に積層されている。 - 特許庁
When a high-frequency current flows to the coil 42 from a high-frequency power source 41, an eddy current flows to the sump section 16a of the receiver 16 due to the high-frequency magnetic field and the sump section 16a is quickly and efficiently heated.例文帳に追加
誘導コイル(42)に高周波電源(41)からの高周波電流が流れると、高周波磁界によってレシーバ(16)の液溜め部(16a)に渦電流が流れ、液溜め部(16a)は迅速かつ効率的に加熱される。 - 特許庁
The electric wires will not fray by performing the coil raw material 4', and biting into the electric wires between the trapezoidal inclined planes of the die groove section 90a of the second press die 9 and a punch projecting section 91a is prevented.例文帳に追加
コイル素材4′を予備成形することで電線がほつれなくなり、第2のプレス金型9のダイ溝部90aとパンチ突部91aとの台形斜面間への電線の噛み込みが防止される。 - 特許庁
In the proximity sensor, a magnetic plated wire coil 5 is adopted on a sensor head section 3, an arithmetic and processing section 11 where at least smoothing and deduction logic software of detection data is installed is formed as a structural element.例文帳に追加
センサヘッド部3に磁性メッキ線コイル5を採用し、少なくとも検出データのスムージングおよび推論ロジックソフトウエアをインストールされた演算・処理部11が構成要素で形成された近接センサ。 - 特許庁
A resistance section 12 constituting the main portion of a resistance component and a coil section 14 constituting the main portion of an inductance component are formed in a multilayered state on an insulating substrate 10 via an insulating layer 16.例文帳に追加
絶縁性基板10上に、抵抗成分の主たる部分をなす抵抗部12と、インダクタンス成分の主たる部分をなすコイル部14とを、絶縁層16を介して多層構造で形成する。 - 特許庁
To provide a linear compressor having a constitution capable of certainly suppressing overheat of a linear motor section by effectively and efficiently absorbing generated heat of a driving coil of the linear motor section without causing complication of the constitution.例文帳に追加
構成の複雑化を招くことなく、リニアモータ部の駆動コイルの発生熱を効果的、且つ効率的に吸熱して、リニアモータ部の過熱を確実に抑制できる構成を備えたリニア圧縮機を提供する。 - 特許庁
A vehicle control section 26 outputs a command to the motor control section 25, measures the temperature of a stator coil end portion of the motor 10 using a temperature sensor 21, and measures the rotation number of the motor 10.例文帳に追加
車両制御部26は、モータ制御部25に指示を出力すると共に、モータ装置10のステータコイルエンド部の温度を温度センサ21により測定し、モータ装置10の回転数を測定する。 - 特許庁
To scatter sprinkling water also to a flex section and to improve the heat exchange efficiency of circulation cooling water by supporting the flex section of a heat exchange coil from the outside by an electrically insulated spacer.例文帳に追加
熱交換コイルの屈曲部を外側から電気絶縁性スペーサにより支持することにより、屈曲部にも散布水がかかるようにし、循環冷却水の熱交換効率の向上を図る。 - 特許庁
By the coating material, the linear conductor 1 with covered surface is wound densely to form a coil 13, and the coil 13 is buried into a resin formation section 14 made of magnetic body powder and resin.例文帳に追加
このコーティング材料により表面を覆われた線状導体15を密に巻き回してコイル13を形成し、当該コイル13を磁性体粉末と樹脂からなる樹脂成形部14内に埋設している。 - 特許庁
An induced voltage, which cancels the reactance voltage, is generated in the armature coil 9, while the coil 9 is commutated by forming extended section 2b and 3b at the end sections of the magnets 2 and 3 in the direction of rotation of the armature 4.例文帳に追加
マグネット2,3における電機子4の回転方向側の端部に延長部2b,3bを延出形成することで、整流中の電機子コイル9にリアクタンス電圧を打ち消す誘起電圧を発生させる。 - 特許庁
The shutter buffer includes a fixed shaft 23 fixing both ends inside of a shutter curtain storing section, a wheel 25 rotatably inserted in the fixed shaft 23 from the outside, a rotational coil spring 27 inserted in the fixed shaft 23 from the outside and a fixed coil spring 29.例文帳に追加
両端をシャッターカーテン収納部内に固定した固定軸23と、固定軸23に回転自在に外挿したホイール25と、固定軸23に外挿した回転コイルバネ27及び固定コイルバネ29とを備える。 - 特許庁
A voltage drop detecting section 21 is connected between both ends of the choke coil 8, and an output current Io applied to the load Z is outputted as a signal for a voltage drop caused by the internal resistance of the choke coil 8.例文帳に追加
チョークコイル8の両端間には電圧降下検出部21が接続され、負荷Zを流れる出力電流Ioを、チョークコイル8の内部抵抗による電圧降下分の信号として出力する。 - 特許庁
This refrigerant heater comprises a body section (26), having a heating part formed by employing a magnetic body at least a part of a refrigerant pipe (20) and a coil wound on the outer circumference thereof, and a highfrequency power supply connected to the coil.例文帳に追加
冷媒配管(20)の少なくとも一部を磁性体にした発熱部と当該発熱部の外周面に巻き付けられたコイルとを備えた本体部(26)と、当該コイルに接続された高周波電源とを備える。 - 特許庁
A driving coil 12 for making current flow in a direction perpendicular to a direction of a magnetic field is inserted between the magnets 8 and the first yoke 11 and current to the driving coil 12 is controlled by a current controlling section 16.例文帳に追加
マグネット8と第1のヨーク11との間には、磁界の方向に直交する方向に電流を流す駆動コイル12が挿入され、駆動コイル12への電流は、電流制御部16によって制御される。 - 特許庁
The magnetic circuit section 30 is a magnetic circuit generating a magnetic force, vibrates the voice coil 20 by the generated magnetic force, and is mounted on the inner surface of the housing 10 which faces the voice coil 20.例文帳に追加
磁気回路部30は、磁力を発生させる磁気回路で、その発生させた磁力によりボイスコイル20を振動させるものであり、ボイスコイル20と対向する筐体10の内側面に取り付けられている。 - 特許庁
The head section 13 is provided with a secondary coil 44 to which electricity is transmitted from the primary coil 43 by electromagnetic induction in a noncontact manner and a motor 46 for activating the inner blade 30 by the electricity transmitted.例文帳に追加
又、ヘッド部13には、一次コイル43から電磁誘導により非接触で電力が伝達される二次コイル44と、伝達された電力によって内刃30を駆動するためのモータ46とが設けられる。 - 特許庁
To properly mold a trapezoidal sectional coil section, without generating disconnections or the like of electric wires due to biting the electric wires to a press die by using a wire-shaped coil raw material, in which a large number of the electric wires are bundled.例文帳に追加
多数の電線を束ねたワイヤ状のコイル素材4′を用い、断面台形のコイル部分をプレス金型への電線の噛み込みによる電線の断線等を生ずることなく良好に成形できるようにする。 - 特許庁
Subsequently, the intermediate coil body 2 is pressed vertically along the axial direction to obtain a variant cross-section coil in which cross-sectional shape of the wire is different in places but substantially trapezoidal as a whole.例文帳に追加
その後、この中間コイル体2は軸方向に沿って上下方向から加圧されて、部分によって導線の断面形状が異なり、かつ、全体として略台形形状の異形断面コイルが生成される。 - 特許庁
At a base-end-side periphery section 2a of the plug cap 2 fitted on the coil case 1, a groove-shaped flow communication passage GV is formed, and the base end side of the ignition coil reliably communicates with the chip side via the flow communication passage GV.例文帳に追加
コイルケース1に外嵌されるプラグキャップ2の基端側外周部2aに、溝状の流通路GVが形成され、流通路GVを通して点火コイルの基端側と先端側とを確実に連通させる。 - 特許庁
A section where magnetic flux which a pickup coil receives breaks off is eliminated and the reduction in the output voltage from the pickup coil is prevented by using the power line retractor 2 in the connection part of the power supply lines 3 and the power source device.例文帳に追加
この電力線引込み装置2を給電線3と電源装置との連結部に用いることで、ピックアップコイルが受ける磁束が途切れる区間をなくして、ピックアップコイルからの出力電圧の低下を防止する。 - 特許庁
The guide bar 13 and the rotation stopping bar 14 are respectively arranged in a breaking section between the first magnet 15 and the second magnet 16, and also, outside the bowstring-like parts of the A-phase side coil 17 and the B-phase side coil 18.例文帳に追加
ガイドバー13と回転止めバー14を、第1のマグネット15と第2のマグネット16の間の破断部に配置すると共に、A相側コイル17及びB相側コイル18の弦状部分の外側に配置する。 - 特許庁
To prevent a coil start lead wire from being separated and floating from a wire wound around the barrel of a core at the time of guiding the lead wire to the electrode of the flange section on the side connected with a coil end lead wire.例文帳に追加
巻終わりリード線が接続されている側の鍔部の電極に、巻始めリード線を案内する際に、巻始めリード線が、巻胴部に巻かれている線材から離れて浮いた状態とならないようにする。 - 特許庁
To provide a compact, light ignition coil for internal combustion engines by minimizing the length of a terminal lead connected to the termination section of a secondary coil and connecting the lead to a high-voltage terminal, and reducing an insulating filling resin member.例文帳に追加
二次コイルの終瑞部に接続された端末リードの長さを最短距離として高圧端子に接続し、絶縁充填樹脂部材を削減し、小型軽量な内燃機関用点火コイルを提供する。 - 特許庁
In the transformer provided with a coil using a plurality of copper or aluminum sheets 2 and 3 in the widthwise direction of the sheets 2 and 3, the widths of the sheets 2 and 3 are made narrower than the linear width of the coil lead-out section 11.例文帳に追加
銅又はアルミシート2、3をシート幅方向に複数枚使用するコイル1を備える変圧器において、銅又はアルミシート2、3のシート幅寸法は、コイル口出し部11の直線幅寸法以下である。 - 特許庁
That is, the solenoid coil 57 of the control valve Cv is arranged in such a manner that it faces a pressure chamber on suction side 13 of a rear head 15 through a bulkhead 71, and a hole part 72 is formed in a section facing the solenoid coil on the bulkhead.例文帳に追加
すなわち、コントロールバルブのソレノイドコイルを、リアヘッド15の吸入側圧力室13に隔壁71を介して臨むように配置し、隔壁のうちソレノイドコイルに臨む部位に孔部72を形成する。 - 特許庁
The base of the contact coil spring 22 is connected to the slider 32 of the proximal operation section 12 through a metal pipe 40 and a metal rod 36.例文帳に追加
密着コイルばね22の基端部は、金属パイプ40、及び金属棒36を介して手元操作部12のスライダ32に接続される。 - 特許庁
To prevent damage to the starting part of a coil obtained by winding an electric wire obtained by covering a conductor of a square or rectangular shape in section with an insulating film.例文帳に追加
断面が正方形または矩形の導体を絶縁膜によって被覆してなる電線を巻いたコイルの立上げ部の損傷を防止する。 - 特許庁
Before being attached to a magnetic pole 16, a coil 22 is formed by winding a conductor 20 having a rectangular cross section into a predetermined shape (22A).例文帳に追加
コイル22は、磁極16に装着される前に、長方形断面の導線20を巻回して所定形状に形成されている(22A)。 - 特許庁
When a charge completion information is not stored, a primary side control section 14 causes a primary coil L1 to output a charge confirmation signal.例文帳に追加
1次側制御部14は、充電完了情報が記憶されていない場合、充電確認信号を1次コイルL1に出力させる。 - 特許庁
A surface 732a opposed to a coil section 733 in a permanent magnet 732 is fixed on the head unit 6 side under the downward directed state.例文帳に追加
永久磁石732のうちコイル部733と対向する面732aが下方を向いた状態でヘッドユニット6側に固定されている。 - 特許庁
The combination oil ring 4 comprises the oil ring 5 of an approximately I-shaped cross section which is formed of vertical rails 7, 8 and a web 9, and a coil expander 6.例文帳に追加
組合せオイルリング4は上下のレール7,8とウェブ9とで形成した断面略I字形のオイルリング5と、コイルエキスパンダ6とからなる。 - 特許庁
The upper end of the coil spring S1 is provided with a cutting regulation section 2 where the element wire 1 is wound plural times in the same diameter and pitch.例文帳に追加
懸架装置用コイルばねS1の上端部には、素線1を同径及び同ピッチで複数回巻いてある切断調整部2が設けてある。 - 特許庁
The conductor 16 is wound from the part adjacent to the jaw section 14a of the bar 14 and successively wound around the core bar 14 upward in the axial direction of the coil.例文帳に追加
導線16は、芯金のあご部14aに隣接する部分から巻き始められ、順次コイルの軸方向上方に巻き取られる。 - 特許庁
As shown in the figure, a plurality of grooves 41 are formed from a circumferential surface of the core 40 for the coil toward the center in the cross section direction.例文帳に追加
図2に示すように、コイル用コア40の外周面からは、断面方向の中心に向けて複数の溝41が形成されている。 - 特許庁
A coil support rotary section 90a facing the actuator arm 3 and rotated together with it is connected to the flexible board 90.例文帳に追加
このフレキシブル基板90には、アクチュエータアーム3に対面してアクチュエータアーム3とともに回動するコイル支持回動部90aが連接されている。 - 特許庁
A rectangular coil is formed by simultaneously wiring four wires 2 on four surfaces at the outer periphery of a bobbin 3 having a rectangular section in alignment.例文帳に追加
矩形コイルは、矩形断面を有するボビン3の外周の4面に4本の線材2を同時に整列に巻き回すことで形成される。 - 特許庁
For the shorter puller wire, a shorter compression coil has a distal end at or near a proximal end of the intermediate deflectable section.例文帳に追加
より短い牽引ワイヤについては、より短い圧縮コイルが、中間屈曲可能部分の近位端又はその近くに遠位端を有している。 - 特許庁
A coil 13 for heating air for combustion supplied to the heat storing type heat exchanger 3 is provided in the convection section 9.例文帳に追加
対流部9内に蓄熱式熱交換器3に供給される燃焼用空気を加熱する燃焼用空気加熱コイル13を設ける。 - 特許庁
The plunger 11 is rotated and energized by the coil spring Sp, so that a pin 13 can constantly slide at a long hole section 17 of an extension arm 14.例文帳に追加
プランジャー11は、コイルスプリングSpにより回転付勢されてピン13をエクステンションアーム14の長穴部17に常に摺接させる。 - 特許庁
A coil antenna 22 is wound on a substrate 10 on which electronic parts 12 for a reception circuit are disposed, or the edge-section periphery of a battery holder 14 holding a battery 20.例文帳に追加
受信回路の電子部品を配設する基板または前記電池を保持するバッテリーホルダの縁部周縁にコイルアンテナを巻回させる。 - 特許庁
An alternating current supplying section 195 supplies to a coil 170 the alternating current of a frequency virtually equal to the resonance frequency of the movable body 160.例文帳に追加
交流供給部195は、可動体160の共振周波数に略等しい周波数の交流をコイル170に供給する。 - 特許庁
Conversely, the control section controls a drive receiving a level '0' which the AND arithmetic result indicates so that the drive supplies no correction current to a correction coil.例文帳に追加
反対に、論理積の演算結果が”0”であるドライブに対して、補正コイルに対する補正電流の供給をオフとするように制御する。 - 特許庁
In the charging section 14, an anode is connected to the positive terminal of a feedback coil L3 and a cathode is connected to the cathode of a constant-voltage diode Z1.例文帳に追加
充電部14は、アノードが帰還コイルL3の正端子に接続され、カソードが定電圧ダイオードZ1のカソードに接続されている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|