例文 (568件) |
criterion forの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 568件
It was decided that, as Shishaku (子爵 commonly translated as viscount), Toshoke from kuge not meeting the criterion for Hakushaku and lord families from buke before the Meiji Restoration were eligible. 例文帳に追加
公家からは伯爵の要件を満たさない堂上家、武家からは維新前に諸侯であった家が子爵相当とされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In addition, the point search device is constituted so that, when it is determined that a character input key 61 input last is continuously depressed for over predetermined time (for example, two seconds), a criterion of the priority is switched within a plurality of criteria according to a criterion switching order table 32.例文帳に追加
また、最後に入力された文字入力キー61が所定時間(例えば2秒)以上継続して押下されたと判定された場合には、該優先度の判定基準を判定基準切替順序テーブル32に従って複数の基準の内で切り替えるように構成する。 - 特許庁
The generation part executes multiple selection processes for selecting multiple groups respectively including one or more learning samples from a learning sample storage part, learns identification criterion with respect to each of the selected groups, and executes a generation process for generating evaluation criterion including multiple identification criteria.例文帳に追加
生成部は、学習サンプル記憶部から学習サンプルを1以上含むグループを複数選択する選択処理を複数回行い、選択した複数のグループ毎に識別基準を学習し、複数の識別基準を含む評価基準を生成する生成処理を行う。 - 特許庁
A criterion setting part 7 for setting the reference value of the pollution load quantity is connected to a control part 8 for controlling an aerator 9 on the basis of the deviation between the value of the pollution load quantity from the load quantity arithmetic part 6 and the reference value of the pollution load quantity from the criterion setting part 7.例文帳に追加
汚濁負荷量の基準値を設定する基準設定部7には、負荷量演算部6からの汚濁負荷量の値と基準設定部7からの汚濁負荷量の基準値との偏差に基づいて曝気装置9を制御する制御部8が接続されている。 - 特許庁
To provide a support system for an estimation work which can simplify the work concerned with building a cost criterion and improve efficiency in an assessment work for a manufacturing cost.例文帳に追加
コスト基準の構築に係る作業を簡略化し、製造コストの査定業務の効率化を図ることができる見積り業務支援システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
Using a real capacity of each storage device 6 for storing data, a reference capacity calculation unit 2 calculates a reference capacity which is a criterion for the capacity of the storage device 6.例文帳に追加
基準容量算出部2は、データを記憶する各記憶装置6の実容量を用いて、該記憶装置6の容量の基準となる基準容量をそれぞれ算出する。 - 特許庁
The fraudulence prevention circuit I is also provided with the second counter 56 for updating a criterion value per cycle of a clock signal for updating starting from the moment at which the counter is stored into the register 55.例文帳に追加
また、不正防止回路Iは、カウンタ値がレジスタ55に記憶されたときから更新用クロック信号の周期毎に判定値を更新する第2カウンタ56を備える。 - 特許庁
A mobile radio apparatus detects that a first radio cell lacks a compatible criterion of a stored set, searches for and specifies a radio cell of a candidate for association.例文帳に追加
移動無線装置は、第1の無線セルが記憶されたセットの適合基準を欠くことを検出し、関連付けのための候補の無線セルを探索し、特定する。 - 特許庁
The method for improving the quality of fluoroscopic images includes storing from an image sequence those images meeting a predetermined criterion for minimal action, and displaying the stored images in succession.例文帳に追加
画像シーケンスから所定の最小動作基準を満たす画像を記憶し、この記憶された画像を連続的に表示する蛍光透視画像の画質を改善する方法。 - 特許庁
A frame evaluation value calculating part 15 calculates evaluation values of the frames whose timewize properties are changed based on a prescribed criterion for evaluation.例文帳に追加
フレーム評価値算出部15は、所定の評価基準に基づいて、時間的特性が変更された上記フレームの評価値を算出する。 - 特許庁
This medium object is processed for plural output components according to a presentation criterion and they are outputted via the telephone line.例文帳に追加
この媒体オブジェクトは、プレゼンテーション判断基準に従って複数の出力構成要素に処理され、電話回線を介して出力される。 - 特許庁
It is foreign language document, which describes the contents of the invention at the time of filing, which always serves as a criterion for determining new matter beyond the foreign language text. 例文帳に追加
原文新規事項の判断基準となるのは、常に、出願時における発明の内容を記載した書類である外国語書面である。 - 特許庁
An interference removal section 206 refines a replica of an interference signal from the temporary criterion for removing from a reception signal, thus removing interference.例文帳に追加
干渉除去部206が仮判定値から干渉信号のレプリカを精製し、受信信号から除去することで干渉除去を行う。 - 特許庁
The criterion for an inventive step is subjected to “a person with ordinary skill in the art to which the invention pertains” (referred to as “a person skilled in the art”). 例文帳に追加
進歩性判断の基準は、「当該発明が属する技術分野において通常の知識を有する者」(「当業者」という。)に従う。 - 特許庁
In the multi-line telephone set in a VoIP telephone system, a decision criterion for releasing the call on the line from holding can be set to a setting table.例文帳に追加
VoIP電話システムにおけるマルチライン電話機であって、ラインの呼を保留解除する判定基準を設定テーブルに設定可能とする。 - 特許庁
The level control circuit 133 generates a signal for adjusting the criterion level value, based on the input signal from the photoelectric converter 12.例文帳に追加
レベル値制御回路133は、判定レベル値を調整するための信号を光電変換部12からの入力信号に基づいて発生する。 - 特許庁
To provide a brain wave device and a bran wave display method for quantitatively measuring and displaying decision criterion of a brain wave at the time of brain death determination.例文帳に追加
脳死判定時の脳波(ECS)の判断基準を定量的に計測、表示する脳波装置及び脳波の表示方法を提供する。 - 特許庁
The extraction part properly updates the criterion for judging whether information meets the user's needs according to changes of the user's needs.例文帳に追加
抽出部では、ユーザのニーズに適合する情報か否かを判断するための判断基準が、ユーザのニーズの変化に応じて適宜更新される。 - 特許庁
The criterion for selection is whether or not a prospective variety has been produced since the Meiji period or earlier in Kyoto Prefecture, and several varieties were additionally designated. 例文帳に追加
その選定基準は明治以前から京都府内で生産されていた品種としており、その後も数品種が追加選定をされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Further, the digest video generation device 10 extracts unit videos for each event based on a certain criterion and arranges them to generate a digest video.例文帳に追加
さらに、ダイジェスト映像生成装置10は、事象ごとに、単位映像を一定の基準で抽出して並べ、ダイジェスト映像を生成する。 - 特許庁
Article 154 (1) The amount of remuneration for an executive liquidator(s) (excluding one appointed by the Prime Minister or the court) shall be decided, if the certificate of incorporation has not stipulated the amount but has set forth the criterion for such payment, by a resolution of the board of liquidators in accordance with said criterion, and if the certificate of incorporation has not stipulated the amount nor said criterion, by resolution at an Investors' meeting. 例文帳に追加
第百五十四条 清算執行人(内閣総理大臣又は裁判所が選任したものを除く。)の報酬は、規約にその額を定めていない場合において規約にその支払に関する基準を定めているときは当該基準に従い清算人会の決議によつて、規約にその額及び当該基準を定めていないときは投資主総会の決議によつて、その額を決定する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Namely, in the case of a mogul in a free-style skiing, the judgment criterion data 164 stores 5 points for one turn and 10 points for two turns, 5 points for 1 m in aerial maneuvers, and 10 points for 1.5 m in aerial maneuvers, and 5 points for the speed of 40 km/h, and 10 points for the speed of 50 km/h.例文帳に追加
すなわち、フリースタイルスキーにおけるモーグルの場合、判定基準データ164としては、「ターン回数:1回(5点) 2回(10点)」、「エア:1m(5点) 1.5m(10点)」「スピード:時速40Km(5点) 50Km(10点)」が記憶されている。 - 特許庁
A processing selection criterion determination part 25 determines, with respect to approval-waiting data 33, a pattern in processing selection criterion information 36 which is matched to the data, and derives a level of reliability 34 for the processing selection of the data 33 based on the matched pattern.例文帳に追加
処理選択基準判定部25は、承認待ちデータ33について、処理選択基準情報36におけるどのパターンと一致するか判定を実施し、一致するパターンに基づいて、承認待ちデータ33の処理選択に対する信頼度34を導出する。 - 特許庁
The criterion for the rating was based on a paper 'Study on the Peerage System' written by President of Department of the Decoration Sakimitsu YANAGIWARA and submitted to Daijo-daijin (Grand minister of state) Sanetomi SANJO on May 7, 1884; roughly speaking, actual peerages were conferred based on the criterion. 例文帳に追加
この基準は、明治17年(1884年)5月7日に賞勲局総裁柳原前光から太政大臣三条実美に提出された「爵制備考」として提出されたものが元になっており、実際の叙爵もおおむねこの基準に沿って行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As for a Web site having Web content comprising a plurality of Web pages, the information diagnosis unit 6 diagnoses each Web page based on the authentication criterion, and then disclosure of the Web site is permitted which has been determined as satisfying the authenticity criterion, according to the diagnosis result.例文帳に追加
前記ウェブコンテンツが複数のウェブページからなるウェブサイトである場合、情報診断部6は前記認証基準に基づきウェブページ毎に診断を行った後にこれらの診断結果が前記認証基準を満たすと判定されたウェブサイトは公開が許可される。 - 特許庁
In view of the fact that the threshold value for the milking criterion depends on the individual target frequencies for the milking frequencies for the corresponding animals, desired milking frequencies per unit time can be attained for individual animals, respectively.例文帳に追加
搾乳基準の閾値は、当該動物の搾乳回数に対する個々の目標数に依存するという事実から、単位時間当たりの所望の搾乳回数を各動物に対して達成することが出来る。 - 特許庁
Then, when the value of the counter for abnormality of the number of putout game balls exceeds a prescribed abnormality error criterion value for the number of putout game balls (for example, 2,000), the execution of putout control is stopped to control the operation to halt ongoing putting-out work.例文帳に追加
そして、払出個数異常カウンタの値が所定の払出個数異常エラー判定値(例えば、2000)以上となると、払出制御の実行を停止させて払出停止状態に制御する。 - 特許庁
To elucidate LPL gene expression mechanism in a cell of skeletal muscle or the like to establish a system being a criterion of screening for development of an antidiabetic drug.例文帳に追加
骨格筋等の細胞におけるLPL遺伝子発現機構を解明し、抗糖尿病薬の開発のスクリーニングの指標となる系を確立する。 - 特許庁
By analyzing the image of an editing object, the zone utilized for creating the digest is determined as a zone scheme based on a predetermined selection criterion.例文帳に追加
編集対象の映像を解析して、ダイジェストを生成するために利用される区間を所定の選択基準に基づいて区間案として決定する。 - 特許庁
A start and end points judging unit 13 judges a presence of candidate start and end points for the specified travel route based on whether or not the candidates meet a prescribed first criterion.例文帳に追加
起終点判定部13は、特定された走行経路中の起終点候補の有無を所定の第1基準を充足するか否かで判定する。 - 特許庁
After a decision is made, the control section outputs a list showing the reproduction time and the strength level of stimulation for data exceeding the criterion value (S218).例文帳に追加
判定後、制御部は、判定基準値を超えたデータにつき、再生される時間と刺激の強さのレベルを示す一覧リストを出力する(S218)。 - 特許庁
To obtain a raw material of the wooden plywood, a treetop part of a raw wood or a thinned-out wood or used, and a cutting criterion suitable for obtaining the same is established.例文帳に追加
該木質系合板の原材料を得るため、原木の梢部分或は間伐材を用い、これを取得するのに適したし裁断基準を設ける。 - 特許庁
To provide a bridge control system capable of easily determining order of precedence for repairing a bridge by a consistent criterion.例文帳に追加
簡単に、かつ一貫した判断基準で、橋梁の補修等を行う優先順位を決定することのできる橋梁の管理システムを提供する。 - 特許庁
According to the criterion, when compared to the cited invention for extracting the difference, the claimed invention further defines the thickness range of the polyethylene resin layer. 例文帳に追加
基準に従えば、引用発明と対比して相違を抽出すると、請求項に係る発明はさらに、ポリエチレン樹脂層の厚さの範囲を定義している。 - 特許庁
To provide a device and a method for image recognition which make is possible to set a criterion by a proper and easy method.例文帳に追加
判定基準値の設定を適切にかつ簡便な方法で行うことができる画像認識装置および画像認識方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
According to the contents of data to be sent and characteristics of peripheral equipment which receives the data, the 'threshold' as a criterion for data compression and noncompression is varied.例文帳に追加
送信するデータの内容やデータを受信する周辺機器の特性に応じて、データの圧縮・非圧縮の判断基準となる「しきい値」を変化させる。 - 特許庁
When the two signals are matched with each other within a first termination criterion, values for one or more parameters selected from the set of parameters are determined.例文帳に追加
2つの信号が第1の終了判定基準内で一致する場合、パラメータのセットから選択された1以上のパラメータについて値が求められる。 - 特許庁
Finally, a stopping or termination criterion for the MOEA based optimization is determined using an evaluation derived from the optimization performance indicators.例文帳に追加
最後に、MOEAに基づいた最適化の停止あるいは終了基準は、最適化性インディケータから導き出された評価を用いて判断される。 - 特許庁
A data processing method includes a step (E308) for verifying a criterion indicative of the normal proceeding of the method and a processing step (E528) performed when a verification result is negative.例文帳に追加
データ処理方法は方法の正常な進行を示唆する基準を検査するステップと(E308)と検査結果がネガティブな場合に実行される処理ステップ(E528)を含む。 - 特許庁
To obtain an optimal stop position of a mobile robot in a work where a plurality of work positions exist, by calculation with a cost as a criterion for evaluation.例文帳に追加
複数の作業箇所が存在する作業において、移動ロボットの最適な停止箇所を、コストを評価基準として計算により求めることを可能にする。 - 特許庁
The criterion display elements and the movable display elements set for every frame image are superimposed respectively in the two moving images to be reproduced and displayed.例文帳に追加
そして、2つの動画像の間で、フレーム画像毎に設定された基準表示要素及び可動表示要素をそれぞれ重畳させて再生表示させる。 - 特許庁
To provide an apparatus for measuring undulation of cable appearance including a structure which can clarify a criterion by digitizing the undulation of cable appearance.例文帳に追加
ケーブル外観のうねりを数値化して判断基準の明確化を図ることが可能な構成を含むケーブル外観のうねり測定装置を提供する。 - 特許庁
To provide a bridge control system capable of easily determining order of precedence for repairing a bridge by a consistent judging criterion.例文帳に追加
簡単に、かつ一貫した判断基準で、橋梁の補修等を行う優先順位を決定することのできる橋梁の管理システムを提供する。 - 特許庁
Prior to reproduction of a content, a control section determines the strength of stimulation for video image data or sound data through comparison with the criterion value (S204, S211).例文帳に追加
コンテンツの再生前に、制御部は、映像データ又は音声データにつき、判定基準値と比較して刺激の強さを判定する(S204、S211)。 - 特許庁
The search point is a point used as a criterion of search and, for example, the current position in a navigator, a specific location and the like designated by user correspond to the point.例文帳に追加
検索地点とは検索の基準となる地点であり、例えばナビゲーション装置における現在位置、ユーザが指定した特定の場所などが該当する。 - 特許庁
To increase knowledge by automatically registering a new criterion for recognizing defects, symptom effects or the like failed be detected.例文帳に追加
検知できなかった障害や予兆現象等を判断するための新たな判断基準を自動的に登録し、ナレッジの拡充を図ることができるようにする。 - 特許庁
To provide a bridge management system capable of easily determining the order of precedence for easily repairing a bridge by a consistent criterion.例文帳に追加
簡単に、かつ一貫した判断基準で、橋梁の補修等を行う優先順位を決定することのできる橋梁の管理システムを提供する。 - 特許庁
Furthermore, when adding or deleting a radio access bearer (RAB), a reference value for a criterion SIR value after addition or deletion is set to perform outer loop control.例文帳に追加
また、無線アクセスベアラ(RAB)の追加又は削除時に、追加又は削除後の基準SIR値の参照値を設定してアウターループ制御を行う。 - 特許庁
To improve the efficiency of data processing by logically dividing large amounts of data into capacities suitable for processing on the basis of an appropriate criterion.例文帳に追加
処理に好適な容量に大量のデータを分割するに際して、論理的に適切な基準で分割することによりデータ処理の効率を向上させる。 - 特許庁
Each of the 1394 cameras carries out processing for synchronizing a shutter timing and a video data transmission timing with a reception timing of the Vsync packet as a criterion.例文帳に追加
各1394カメラは、このVsyncパケットの受信タイミングを基準として、シャッタータイミング、及び映像データの伝送タイミングを同期させる処理を実行する。 - 特許庁
例文 (568件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|