意味 | 例文 (999件) |
clutch operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1476件
To improve safety in the operation of an airplane or the like, permitting a shift from automatic to manual control even when a power source is off by constituting a clutch mechanism of entirely mechanical type.例文帳に追加
本発明は、クラッチ機構を純機械式とすることにより、電源オフ時においても自動から手動式による制御へ切換を可能とし、飛行機等の操作の安全性向上を目的とする。 - 特許庁
Thus, the output shaft 1s of the internal combustion engine 1 and crank shaft 110 of the Stirling engine 100 are connected so that the clutch 6 is connected when a self-operation of the Stirling engine 100 is at least possible.例文帳に追加
そして、スターリングエンジン100が少なくとも自立運転可能になった場合にクラッチ6が係合して、内燃機関1の出力軸1sとスターリングエンジン100のクランク軸110とを接続する。 - 特許庁
To obtain good drivability by suppressing gear shift shock at the time when down-shift is performed during a lockup clutch operation at the cutting of fuel for speed reduction, and to enlarge a fuel cutting region.例文帳に追加
減速時燃料カット時でロックアップクラッチ作動中にダウンシフトを行なう際の変速ショックを抑制し、良好なドライバビリティが得られるようにすると共に、燃料カット領域の拡大を図る。 - 特許庁
The braking state of the electric parking brake is released after the engagement of a clutch is started even when the electric parking brake is released according to the switching operation of the driver.例文帳に追加
運転者のスイッチ操作にしたがって電動パーキングブレーキを解除する場合であっても、クラッチの係合を開始したのち、電動パーキングブレーキの制動状態を解除することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
The MG torque is adjusted to a value changed from the final reference MG torque value, instead of the final reference MG torque value, when a predetermined condition is established in association with clutch pedal operation of a driver.例文帳に追加
運転者によるクラッチペダル操作に関連する所定条件の成立に基づいて、MGトルクが、MGトルク最終基準値に代えてMGトルク最終基準値から変移した値に敢えて調整される。 - 特許庁
The clutch-switching member 22 has such a shape that a switch ON operation portion 24 covers the upper side of at least one of both the right and left side plates 2A, 2B, and is movably supported on the reel body 1.例文帳に追加
クラッチ切換部材22は、入り操作部24が左右両側板2A,2Bの少なくとも一方の上面を覆う形状を備え、リール本体1に移動可能に支持されていることを特徴とする。 - 特許庁
To provide a cover tape take-up mechanism for an electronic part supply device where a one-way clutch which intermittently rotates a cover tape reel is permitted into a free rotation with a simple operation.例文帳に追加
カバーテープリールを間欠回転させるワンウェイクラッチを、簡単な操作で自由回転状態にすることができる電子部品供給装置のカバーテープ巻取り機構を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide an engaging clutch which can inhibit disengagement of meshed teeth while securing sufficient durability, and can switch between a connected state and a separated state by a simple operation.例文帳に追加
十分な耐久性を得つつ噛合歯の噛み合いが外れるのを阻止することができ、しかも、簡単な操作によって接続状態と切離状態とを切り換えることができる噛合クラッチの提供。 - 特許庁
The change gear ratio of the continuously variable transmission thereby can be switched by the operation lever to a state corresponding to a selected traveling state during a delay time ▵T until a low speed clutch starts to be connected.例文帳に追加
この為、低速用クラッチが接続され始めるまでの遅延時間△Tの間に、無段変速装置の速度比を、上記操作レバーにより選択した走行状態に応じたものにできる。 - 特許庁
When the bind operation lever 10b is operated to the feeding position of a binding material 11 to bind a bail, the crush-prevention device 8 is actuated by the motion of the link member 13 to disconnect a traveling clutch.例文帳に追加
そして、結束操作レバー10bを、ベールを結束する、結束部材11の送り位置に操作したときに、リンク部材13の動作により、狭圧防止装置8を作動させ、走行クラッチを切断する。 - 特許庁
In the state that odd-number and even-number speed drive trains are selected, the separating operation of one of the first clutch 33a and the second clutch 33b is temporally overlapped with the joining operation of the other.例文帳に追加
有段変速装置29は、奇数段の変速駆動列への動力断接用の第一クラッチ33aと、偶数段の変速駆動列への動力断接用の第二クラッチ33bとを備えており、奇数段と偶数段それぞれの変速駆動列が選択された状態で、前記第一クラッチ33a及び第二クラッチ33bのうちの一方の離間作動と他方の接合作動とを時間的にオーバーラップさせることより構成した。 - 特許庁
In the work vehicle controlling operation by hydraulic control of a clutch 70 carrying out intermittent power transmission to a front wheel 2 and a crawler traveling device 6, and a brake 88 braking the front wheel 2 and the crawler traveling device 6, a snowy road switch 80 is provided for shifting to a snowy road control mode carrying out operation control of the clutch 70 and the brake 88 more gradually than normal.例文帳に追加
前輪2とクローラ走行装置6への動力伝動を断続するクラッチ70と、前輪2及びクローラ走行装置6を制動するブレーキ88を油圧制御によって作動制御する作業車において、前記クラッチ70とブレーキ88の利き具合を通常よりも緩やかに作動制御する雪路制御モードに移行する雪路スイッチ80を設けたことを特徴とする作業車の構成とする。 - 特許庁
To simultaneously carry out an on/off operation of a clutch by the lever 79 and speed change operation of a traveling machine by the lever 77 in a combine harvester in which a reaping pretreating apparatus is attached so as to enable lifting and lowering control in front of the traveling machine on which a thresher is carried.例文帳に追加
脱穀装置を搭載した走行機体の前部に刈取前処理装置を昇降調節可能に装着したコンバインにおいて、作業クラッチレバー79による作業クラッチの入り切り操作と変速レバー77による走行機体の変速操作とを同時にできるようにする。 - 特許庁
A rotating force transmitting route and reaction operation can be freely controlled by controlling a lock-up clutch and a bypass valve, and the optimum operation corresponding to the travelling condition can be thus obtained.例文帳に追加
プラネタリギアの差動動作を利用し過給機を反力装置として利用することで目的を達成する、ロックアップクラッチとバイパスバルブを制御することで回転力伝達経路や反力動作を自由にコントロールすることで走行状況に合わせて最適な動作をさせることができる。 - 特許庁
To improve lever operability and workability of various levers by arranging a remote operation lever for regulating reaping width by transferring a grass-divider in left and right direction, in the vicinity of a reaping part-demounting clutch lever and a gear-shift lever, arranged on a side operation panel at the lateral side of a driving seat.例文帳に追加
分草体を左右に移動させて刈幅を調節する遠隔操作レバーを、運転席横側のサイド操作パネル上に配置された刈脱クラッチレバーや変速レバーの近くに配設することによって、各種レバーの操作性向上並びに作業性の向上を図る。 - 特許庁
The shift mechanism 30 of transfer for four-wheel drive vehicles includes: a gear-change shift fork 40 which selects operation of a gear-change clutch sleeve arranged coaxially in a planetary gear mechanism; and a shift fork 33 for releasing 4WD, which selects operation of a slide sleeve for releasing 4WD.例文帳に追加
4輪駆動車用トランスファのシフト機構30は、遊星歯車機構に同軸的に配された変速段切換用クラッチスリーブの作動を選択する変速段切換用シフトフォーク40と、4WD解除用スライドスリーブの作動を選択する4WD解除用シフトフォーク33とを備えている。 - 特許庁
This electrically driven working machine is characterized by disposing an electric motor 1 on a transmission case 2, providing a detector 15 for detecting the operation of a clutch 14, and disposing a control means 24 for stopping the electric motor 1 on the basis of the disengagement operation detection result of the detector 15.例文帳に追加
電動作業機は、電動モータ1を伝動ケース2の上部に設け、クラッチ14の動作を検出する検出部15を備えると共に、当該検出部15の切り操作の検出結果に基づき電動モータ1の停止を行う制御手段24を設けて構成したものである。 - 特許庁
By executing such slower shifting operation, the rotating speed of an input rotor is gently changed during gear shifting operation even when performed during or right after learning the clutch touch point, therefore suppressing the occurrence of inertia torque and suppressing shifting shock.例文帳に追加
このような変速動作低減を実施することにより、クラッチタッチ点学習中または学習直後にギヤシフト操作を行っても、そのギヤシフト操作時においてインプット回転体の回転速度変化が緩やかとなるので、イナーシャトルクの発生を抑制することができ、変速ショックを抑制することができる。 - 特許庁
As a brake operation shaft 81 is operated for rotation, the brake operation member 63 presses a brake disc 61 to a receiving part 64 by a cam mechanism 86 between a transmission case part 20a, thereby the steering brake 60b can be operated to be connected as the transmission body 32 is position on the clutch connected side.例文帳に追加
ブレーキ操作軸81を回転操作すると、ブレーキ操作部材63がミッションケース部分20aとの間のカム機構86のためにブレーキディスク61を受止め部64に押圧操作し、伝動体32をクラッチ入り側に位置させたたまで操向ブレーキ60bを入りに操作する。 - 特許庁
The operation control device of the working vehicle is characterized in that an operation control means C is formed to operate an acceleration means 63 in the rated rotation state and operate a work clutch 14 in a clutched state, when the start of a work is commanded with a work-commanding means 25.例文帳に追加
操作制御手段Cが、作業指令手段25にて作業開始指令が指令されると、アクセル手段63を前記定格回転状態に操作し且つ作業クラッチ14を前記入り状態に操作するように構成されている作業車の操作制御装置。 - 特許庁
The slip control is executed for controlling an operation quantity of the lockup clutch (on and after t11) based on a control target value Vd set based on a vehicle operation state for adjusting a rotating speed difference (the amount of slip) between the input side and the output side of the torque converter to a target amount of slip.例文帳に追加
トルクコンバータの入力側と出力側との回転速度差(スリップ量)を目標スリップ量に調節するために車両運転状態に基づき設定される制御目標値Vdに基づいてロックアップクラッチの作動量を制御するスリップ制御を実行する(t11以降)。 - 特許庁
When the work end operation for disengaging the clutch of the operation part is performed, the drop return control for lowering the machine body to the set position (for example, the lowest position) is performed and the ground height control for controlling the ground height not to make the reaping part land on the ground surface is carried out.例文帳に追加
作業部のクラッチを切断させる作業終了操作を行うと、機体本体を設定位置(例えば、最下位置)まで下降させる下降復帰制御がなされるとともに、刈取部を地上面に接地させないように地上高を制御する地上高制御がなされる。 - 特許庁
To provide a geared motor of novel structure which stabilizes the operation of a latch member using magnetic induction between a permanent magnet and an induction ring, as well as the operation of a clutch means, without employing an expensive permanent magnet or induction ring.例文帳に追加
高価な永久磁石や誘導リングを採用しなくても、永久磁石と誘導リングの間での磁気誘導を利用した係止部材の作動、延いては、クラッチ手段の作動の安定化を図ることが出来る、新規な構造のギヤードモータを提供することを、目的とする。 - 特許庁
Only the operation unit OU is arranged on a lower portion of a step panel, and the rotational force is transmitted by a geared cable 7 from a gear 83 provided on the magnet clutch 81 of the drive unit DU arranged on the inner side, etc., of a quarter trim to a gear 33 provided on the main pulley 3 of the operation unit OU.例文帳に追加
操作ユニットOUのみがステップパネルの下方に配置され、クォータトリムの内側等に配設された駆動ユニットDUのマグネットクラッチ81に設けた歯車83から操作ユニットOUのメインプーリ3に設けた歯車33へギアドケーブル7によって回転力が伝達される。 - 特許庁
To provide a drive control device for an electric rotary tool having a clutch mechanism capable of performing the appropriate thread fastening drive control of the electric rotary tool regardless of the clutch operation of the clutch mechanism by detecting the rotation stop state of an output shaft of the electric rotary tool for connecting a driver bit with a required sensor and performing the drive stop control of an electric motor based on a detection signal of the sensor.例文帳に追加
クラッチ機構を備えた電動回転工具において、ドライバービット等を結合する電動回転工具の出力軸の回転停止状態を所要のセンサにより検出し、このセンサの検出信号に基づいて電動モータの駆動停止制御を行うことにより、前記クラッチ機構のクラッチ動作とは無関係に電動回転工具の適正なねじ締め駆動制御を達成することができる電動回転工具の駆動制御装置を提供する。 - 特許庁
The method includes: using a start operation flag 2 turned on when gears are in neutral at stop of a vehicle and then turned off when the vehicle runs; and sounding an alarm when the vehicle is currently stopped, a gear stage not suitable for starting is selected and the start operation flag 2 is turned on or when the start operation flag 2 is turned off and a clutch pedal is operated in the return direction.例文帳に追加
車両が停止時にギアがニュートラルであるときオンされ、その後、車両が走行するとオフされる発進操作フラグ2を用い、現在車両が停止し発進に好適でないギア段が選択されており、発進操作フラグ2がオンである場合、又は、発進操作フラグ2がオフであってかつクラッチペダルが戻し方向に操作された場合、警報を鳴らす。 - 特許庁
This device is provided with a travel control start request operation detection means detecting travel control start request operation by a driver and a rotation speed control means controlling rotation speed of an internal combustion engine to rotation speed corresponding to a shift position when clutch pedal operation by the driver is detected during travel control by a travel control means.例文帳に追加
運転者による走行制御開始要求操作を検出する走行制御開始要求操作検出手段と、走行制御手段による走行制御中に運転者によるクラッチペダル操作が検出された場合には内燃機関の回転数をシフト段に応じた回転数に制御する回転数制御手段と、を備える。 - 特許庁
When the rear lifting-switching switch 25 is in a turned off state of the rear lifting, the operation part is controlled so as to be automatically lifted when the machine body is operated so as to go backward under operation in the turning-on state of the operation clutch 16.例文帳に追加
本発明は、走行車体に対して作業部を昇降可能に設け、機体後進操作に起因して作業部を自動的に上昇させるバックアップ手段を設け、バックアップ入切スイッチ(25)のバックアップ「切」状態の時、作業クラッチ(16)入り状態での作業継続中に機体を後進操作した場合には、作業部が自動的に上昇するよう制御する。 - 特許庁
To realize the motor speed change command at high responsiveness and with high accuracy irrespective of a coupling/uncoupling state of a clutch by the synchronized operation control of a plurality of presses without being affected by the load fluctuation generated in one press.例文帳に追加
複数台のプレス機を、ある一台のブレス機に生じた負荷変動の影響を受けずに同期運転制御し、クラッチの接続/切断状態に拘わらず、モータ速度変化指令に高応答、高精度に対応する。 - 特許庁
To provide an air conditioner for a vehicle that extends service life of a compressor, reduces impact sound of an electromagnetic clutch, and improves running feeling of the vehicle by reducing the number of operation stop switchings of the compressor.例文帳に追加
圧縮機の運転停止切替の回数を低減させることにより、圧縮機の寿命向上、電磁クラッチの衝撃音の低減及び車両の走行感覚を向上させる車両用空調装置を提供する。 - 特許庁
To provide a capacity control device of a variable capacity compressor which is capable of keeping the compressor in the state of steady operation state at minimum capacity without a clutch or the like, and moreover which can be constructed in small size.例文帳に追加
クラッチ等を用いることなく圧縮機を最小容量の定常運転状態にすることができ、しかも装置を小型に構成することができる容量可変圧縮機の容量制御装置を提供すること。 - 特許庁
All of an engine 1, a brake 6, a transmission 2 and a clutch 3 are sequentially driven by only mechanical link mechanisms 54-57 connected to one base shaft 51, by connecting the one driving operation lever 52 to the one base shaft 51.例文帳に追加
1本の運転操作レバー52を1本の基軸51に接続し、その基軸に接続した機械リンク機構54〜57のみにより、エンジン1、ブレーキ6、トランスミッション2、クラッチ3を全てシーケンシャルに駆動できるようにした。 - 特許庁
It executes misfire determining operation in accordance with a second rotation fluctuation pattern in which the change in the rotation fluctuation is specified to be smaller than in the first rotation fluctuation pattern, when the lock-up clutch is in the condition of lock-up.例文帳に追加
ロックアップクラッチがロックアップ状態にある場合には、回転変動の変化が上記第1の回転変動パターンよりも小さく規定されている第2の回転変動パターンに基づいて失火判定動作を実行する。 - 特許庁
A hydraulic circuit 40 is constituted such that a lubricant of a transmission case 10 is fed to a steering valve 50 by a hydraulic pump 43 as an operation oil and a steering clutch 30 is operated by the steering valve 50.例文帳に追加
ミッションケース10の潤滑油が油圧ポンプ43によって操向バルブ50に作動油として供給され、操向バルブ50によって操向クラッチ30を操作するように油圧回路40を構成してある。 - 特許庁
To provide a compact and inexpensive water pump for a vehicle, changing clutch operation at an optional timing depending on a state of warm-up in each portion of the vehicle such as an internal combustion engine and achieving electric power saving in comparison with the past.例文帳に追加
内燃機関等の車両各部の暖機状態に合わせ任意のタイミングでクラッチ動作を切り替え可能で、従来よりも省電力で小型で低コストな車両用ウォータポンプを提供すること。 - 特許庁
The CPU releases the operation of the brake device (Step S18), and engages the C1 clutch (step S15) when determining that the actual vehicle speed V is the brake control determining vehicle speed Vα or less (NO in Step S16).例文帳に追加
CPUは、実車速Vがブレーキ制御判定車速Vα以下であると判定した場合には(ステップS16でNO)、ブレーキ装置の作動を解除する(ステップS18)とともにC1クラッチを係合させる(ステップS15)。 - 特許庁
The length L of the oil pipe 40 is set to a length L1 so that fluctuation T per unit time in input torque to a driven side in association with the clutch engagement operation becomes a predetermined value T1 or below.例文帳に追加
そして、オイル配管40の長さLが、クラッチ係合動作にともなう被駆動側への入力トルクの単位時間当たりの変動量Tが所定値T1以下となるような長さL1に設定されている。 - 特許庁
When carrying in paper sheets, the normal rotating direction driving force of an elevating motor 61 is transmitted to an elevating belt 64 by the connecting operation of the one-way clutch to lower the stage 3, thus forming a paper sheet storage space.例文帳に追加
紙葉類の搬入時には、一方向クラッチの連結作用によって昇降用モータ61の正転方向の駆動力を昇降ベルト64に伝達し、ステージ3を下降させて紙葉類収容空間を形成する。 - 特許庁
To provide a driving force distributing device embodied in a small-sized, lightweight construction at lower cost by introducing such a structure that the shifting operation of an auxiliary transmission mechanism and adjusting the pressing force of a friction clutch can be controlled using a single motor independently without mutually influencing of the two.例文帳に追加
ひとつのモータで副変速機構のシフト切替制御と摩擦クラッチの押付力の制御を相互に影響し合うことなく独立に制御可能とすることで、小型化、軽量化、低コスト化を図る。 - 特許庁
By operating a motor 8 with the clutch mechanism 18 maintained in a power transmission form and simultaneously rotating both of the first centrifugal impeller 1A and the second centrifugal impeller 1B, the large flow operation in which the prescribed lift is maintained is carried out.例文帳に追加
クラッチ機構18を、動力伝達形態に保持してモータ8を運転し、第1、第2の遠心羽根車1A,1Bの双方を同時に回転させて、所定の揚程を維持した大流量運転を行う。 - 特許庁
A plus terminal of a power source 58 is connected with a transistor 56a to be an I/O terminal of a control unit 56 via a clutch pedal switch 50, an exhaust brake operation switch 48 and a coil part 60a of an exhaust brake relay 60.例文帳に追加
電源58の+端子は、クラッチペダルスイッチ50,排気ブレーキ作動スイッチ48及び排気ブレーキリレー60のコイル部60aを介して、コントロールユニット56のI/O端子たるトランジスタ56aに接続される。 - 特許庁
When the lifting and lowering lever is lifted by a worker, the shifter lever 48 is disconnected by the operation plate 68, together with the planting work implement 20, and the rotor clutch is maintained, in an engaged state by lowering the lifting and lowering lever.例文帳に追加
作業者が昇降レバーを上方に操作すると植付作業機20と共に操作プレート68によってシフタレバー48は切り操作され、昇降レバーを下方に操作すると、ロータクラッチは係合状態を保たれる。 - 特許庁
To provide a device for allowing the restart of an engine with natural driving operation in a vehicle with no clutch pedal in the state of the engine being automatically stopped by idling/stop control.例文帳に追加
クラッチペダルが装備されていない車両でも、アイドル・ストップ制御によりエンジンが自動的に停止された状態にあるときに、自然な運転動作の中でエンジンを再始動することができる装置を提供する。 - 特許庁
To constitute a small connection switching mechanism as a whole when a waling type working machine is provided with a connection switching mechanism for changing correspondence between right and left clutch operation parts and right and left side clutches.例文帳に追加
歩行型作業機において、右及び左のクラッチ操作部と右及び左のサイドクラッチとの対応関係を変更する接続切換機構を備えた場合、接続切換機構を全体的に小さなものに構成する。 - 特許庁
The hose feeder/winder has a clutch 20 mounted in a drive system between a hose winding drive shaft 18 and a hose reel 13, a brake 21 for braking the hose winding drive shaft 18, and a single operation member 22 for operating them.例文帳に追加
ホース巻き取り駆動軸18とホースリール13との間の駆動系に介装されたクラッチ20と、前記ホース巻き取り駆動軸18を制動するブレーキ21と、を操作するための単一の操作部材22、を備えている。 - 特許庁
To effectively alleviate a transmission shock during speed change operation, while simple control for temporarily changing first and second characteristics hardly affects pressure adjustment of a clutch pressure of a transmission, or the like.例文帳に追加
第1及び第2特性を一時的に変更する簡単な制御によって変速装置のクラッチ圧の圧力調整等に影響を及ぼし難い状態で変速操作時の変速ショックを効果的に緩和する。 - 特許庁
An arithmetic operation of deceleration is prohibited or a correction of deceleration is prohibited (S36) in the accelerator ON→OFF or a prescribed time thereafter (S31), in lockup clutch ON→OFF or a prescribed time thereafter (S32) or in shifting (S33).例文帳に追加
アクセルON→OFF又はその後所定時間内(S31)、ロックアップクラッチON→OFF又はその後所定時間内(S32)、又は、変速中(S33)の場合は、減速度演算を禁止するか、減速補正を禁止する(S36)。 - 特許庁
The HST-type speed change gear performs the in-swing deceleration operation of reducing a traveling speed, when the side clutch lever is operated to interrupt the transmission of the driving force of only either of the crawler traveling sections.例文帳に追加
HST式変速装置は、クローラ走行部の何れか一方のみの駆動力の伝達が遮断されるようにサイドクラッチレバーが操作された場合に、走行速度を減速させる旋回時減速動作を行う。 - 特許庁
When forward rotational operation Xkap is performed to pull up the camera holding arm 140 from a minimum inclination position on the table 110 side, the direction of rotation matches a permitted direction of rotation on the one-way clutch 240.例文帳に追加
カメラ保持アーム140をテーブル110の側の最小傾斜位置から引き上げるよう、正回転動作Xkapさせる場合、その回転方向はワンウェイクラッチ240の回転許容方向と一致する。 - 特許庁
To easily perform the resetting operation from a driver's seat by simplifying a structure and reducing cost, without requiring a hydraulic pipe to a limiter body, in a reset device for a torque converter having no shear pin and using a clutch.例文帳に追加
シャーピンレスでクラッチを用いたトルクリミッタのリセット装置において、リミッタ本体への油圧配管等を必要とすることなく、構造簡単かつ低コストにして運転席からリセット操作を容易に行えるようにする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|