例文 (999件) |
door operationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2921件
To provide the article selecting device which gives accurate operability and a feeling of safety in article selecting operation so as to improve the operability of the article selecting device arranged in the front of the door of the automatic vending machine.例文帳に追加
自動販売機のドア前面に配置された商品選択装置の操作性向上を図るため、商品選択操作において正確な操作性と安心感を備えた自動販売機の商品選択装置を提供する。 - 特許庁
A movement prevention piece 142 of the box-side shutter 140 abuts on an operation piece 82 provided in the door-side shutter 80, the relative position of the box-side shutter 140 and the cash box 104 is changed, and the outlet 118 is opened.例文帳に追加
箱側シャッタ140の移動防止片142が扉側シャッタ80に設けられた操作片82に当接され、箱側シャッタ140とキャッシュボックス104との相対位置が変化し、排出口118が開放される。 - 特許庁
Since there is no need to change the position of the traveling body 50A for changing the position of the stopper pin 71, inconvenience of unstabilizing the opening-closing operation of the sliding door 40 is not caused by changing the position of the stopper pin 71.例文帳に追加
ストッパピン71の位置を変更するために走行体50Aの位置を変更する必要がないので、ストッパピン71の位置を変更することによって引き戸40の開閉動作が不安定になるという不都合は生じない。 - 特許庁
The electronic key system enables an ID verification between a vehicle 2 and an electronic key 1a through radio communication, and enables operation of a door lock and an engine installed on the vehicle 2 on the condition that the ID verification is established.例文帳に追加
電子キーシステムは、車両2と電子キー1aとの間で無線通信を介してID照合が可能で、前記ID照合が成立したことを条件に、車両2に設置されたドアロックやエンジンの操作が可能となる。 - 特許庁
To provide an operation input device capable of performing movement and stopping at the nearest floor and door opening or a warning and a report, without operating a crime preventive button or an interphone call button arranged in a car by a passenger of an elevator.例文帳に追加
エレベーターの乗客が乗りかご内に設けられた防犯釦或いはインターホン呼び釦を操作することなく最寄り階への移動と停止と開扉、または警報,通報を行うことのできる操作入力装置を提供する。 - 特許庁
To provide a cabinet allowing a user to easily take out or store a toothbrush without complicated operation such as opening/closing a door, to tidily conceal a toothbrush stand when a guest comes, and to easily insert/take out the toothbrush into/from the toothbrush stand.例文帳に追加
扉等を開け閉めする面倒な操作を伴うことなく歯ブラシを取り出したり収納でき、また来客時は体裁良く歯ブラシ立てを隠すことができ、しかも歯ブラシの抜き差し操作を簡単且つ楽にできるようにする。 - 特許庁
A front door frame of a Pachinko machine is provided with an upper bulging part 28 bulging in front of the Pachinko machine, and the upper bulging part 28 is disposed with an operation switch unit 800 having a button member 810 operated by a player.例文帳に追加
パチンコ機の前扉枠にはパチンコ機の前方へ膨出する上側膨出部28が設けられており、当該上側膨出部28には遊技者により操作されるボタン部材810を有する操作スイッチユニット800が配されている。 - 特許庁
To prevent a locking/unlocking member formed on the rear surface side of a lock case and opening and closing a door relative to a main body case by interlocking with an operation handle from being easily broken and unlawfully operated.例文帳に追加
錠ケースに背面側に設けられた、操作ハンドルと連動して扉を本体ケースに対して開閉するための施錠・解錠部材が容易に破壊されたり、不正に操作されないようにした扉開閉錠を提供する。 - 特許庁
The lock mechanism is lockingly operated by the rotation in the reverse direction to the door opening operation of the inside doorknob 5.例文帳に追加
内側,外側の把手5,8の扉開操作を一定方向への回転とし、内側の把手5のみ扉開操作と逆方向への回転を可能にし、内側の把手5の扉開操作と逆方向への回転でロック機構をロック動作させる。 - 特許庁
According to the wind-up wire screen which is set outside the sliding door 60 and operable in synchronization with the same, nets 4A and 4B driven for winding by a spring 16 as a driving source, are rendered openable/ closable by mobile stiles 6A and 6B for opening/closing operation.例文帳に追加
引き戸60の外側に該引き戸と連動するようにして設置する巻取式網戸で、スプリング16を巻取用の駆動源とするネット4A,4Bを開閉操作用の可動框6A,6Bによって開閉自在とする。 - 特許庁
To provide a vent door for vinyl houses capable of being readily installed for existing vinyl houses having various shapes by an after attachment method and simply capable of carrying out opening and closing operation and exhibiting excellent ventilation function and scarcely causing damage by strong wind.例文帳に追加
様々な形状の既設ビニルハウスに対し後付け方式で容易に取り付けることが可能であって、開閉操作が簡単で優れた換気機能を発揮し、強風でも損傷しにくい、ビニルハウス用換気扉を提供する。 - 特許庁
Then the system can prohibit the execution of unlocking of the vehicle door based on the authentication of the subkeys 22, 23 by the operation of a car navigation apparatus 40 by the owner of the vehicle 10 in a state where the owner of the vehicle 10 has the master key 21.例文帳に追加
また、このシステムでは、車両10のオーナが、マスターキー21を所持した状態でカーナビゲーション装置40を操作することで、サブキー22,23の認証に基づいた車両ドアのアンロックの実行を禁止することができる。 - 特許庁
To provide a driving mechanism for reducing a load on an operator in opening and closing a door without significantly changing the mechanism with respect to the air conditioning unit and the operation unit thereof, and a vehicle air conditioner equipped with the same.例文帳に追加
空気調和ユニット及び操作ユニットにおいて大幅な機構の変更をすることなく、操作者の受ける扉開閉時の負荷を軽減することができる駆動機構及びこれを備えた車両用空気調和装置を提供する。 - 特許庁
To provide a seat overturnable in emergency capable of unlocking a lock state of leg parts by locking mechanisms with simple operation regardless of an opening and closing state of an emergency door, and reducing the number of part items with high assembling workability.例文帳に追加
非常扉の開閉状態にかかわりなく、いつでも係止機構による脚部の係止状態を簡単な操作で解除でき、しかも部品点数が少なく、組立て作業性にも優れた非常用転倒座席を提供する。 - 特許庁
This door locking device for performing a locking-unlocking operation when the shaft 2 is rotated is provided with: a slit-like coin operating section 3 formed in the front surface of the shaft 2; and a tool operating section 4 formed in the center bottom section of the coil operating section 3.例文帳に追加
シャフト2の回動に伴い鎖錠・解錠する扉鎖錠装置において、シャフト2の前面にすり割状のコイン操作部3を設けるとともに、該コイン操作部3の中央奥部に工具操作部4を備えたものとする。 - 特許庁
To provide a gate built-in pump facility capable of surely preventing a back flow without disturbing the up-and-down operation of a door body consti tuting a gate and capable of sufficiently utilizing the feature of a gate built-in type.例文帳に追加
ゲートを構成する扉体の昇降動作を妨げることなく、かつ、逆流を確実に防止することが可能で、ゲート内蔵式であることの特徴を十分に生かすことが可能なゲート内蔵式ポンプ設備を提供する。 - 特許庁
To cope also with the mounting position error of a receiving metal fitting by simplifying the structure of a pulling door lock to reduce a cost, increase a strength, provide an accurate and smooth operation, and commonly use parts with a lock having a large back set.例文帳に追加
引き戸用錠の構成を簡素化してコスト低減を図り、強度的に優れると共に、作動を正確・スムーズとし、バックセットが大きい錠との部品の共通化を図り、受け金具の取付け位置誤差にも対応可能とする。 - 特許庁
When an operation lever 55a slides from the maximum cooling position to the maximum heating position, a drive lever 30 is oscillated while a rotary shaft 16b of an air-mix door 16a is stopped by a case stopping unit 11a.例文帳に追加
操作レバー55aが最大冷房位置から最大暖房位置側にスライド移動させた場合には、ケース停止部11aによりエアミックスドア16aの回転軸16bが停止された状態で、駆動レバー30が揺動する。 - 特許庁
In the vehicular seat, as a door 62 of an opening 60 formed at a side shield 12A of a seat cushion 12 is moved to an open position, a seat slide switch 46 and a reclining switch 48 provided at a main operation panel 70 becomes operable via an opening 60.例文帳に追加
シートクッション12のサイドシールド12Aに形成された開口部60のドア62を開位置へ移動すると、開口部60を通して、主操作パネル70に設けれたシートスライドスイッチ46及びリクライニングスイッチ48が操作可能となる。 - 特許庁
Also, the plurality of center cams having the curved surfaces in different shapes are arranged on the hinge to set the closing force in the state of dividing an angle range in the opening/closing operation of the door, and the closing condition is improved further.例文帳に追加
また異なった形状の湾曲面を有するセンターカムを複数個丁番に配置して、扉の開閉動作における角度範囲を分割した状態で閉鎖力を設定可能とし、さらに閉鎖条件を向上させる。 - 特許庁
When a slide lock plate 52 is lifted upward, a handle lock 52a is brought into a state that it can freely perform the on/off-operation of the lock-released blocker 48, and a door lock lever 54 is brought into a state of being engaged with and fixed to a slide rail 43.例文帳に追加
スライドロック板52が上方に上げられると、ハンドルロック部52aがロックを解除した遮断器48のオン/オフ操作自在な状態となると共に、扉ロックレバー54がスライドレール43に係合固定された状態となる。 - 特許庁
The gripping part 72 grips the edge 56 of the door 33 and the edge parts 60, 62 between the first and the second gripping faces 96, 100 to enable locking by displacing a position of the rotating direction by the operation part 70.例文帳に追加
そして、挟持部72は、操作部70により回転方向の位置が変位されることで、第1及び第2の挟持面96,100の間で、扉33の一縁56と縁部60,62とを挟持してロック可能に設けられている。 - 特許庁
The hydrant apparatus has a box type case body 2 which is provided with a manual transmitter 7a for emergency alarm by the push button operation and opens a hydrant door for extinguishing fires and pulls out a hose with a nozzle housed in the case body to extinguish fires.例文帳に追加
消火栓装置は、箱型の筐体2に押し釦操作により非常通報を行う手動発信機7aを設け、消火時に消火栓扉を開いて筐体内に収容されているノズル付きホースを引き出して消火する。 - 特許庁
This system is provided with a portable device 10 for transmitting an output signal at designated interval and a parent device 20 for outputting an operation command signal to a door lock mechanism of an automobile according to the output signal transmitted from the portable device.例文帳に追加
所定の間隔で出力信号を送出する携帯器10と、この携帯器から送出される出力信号に基づき、自動車のドアロック機構に対して作動指令信号を出力する親器20を備える。 - 特許庁
To provide a vehicular door lock device capable of blocking up an elongate hole without hindering operation of a lock releasing lever with a simple structure, when forming the elongate hole for the lock releasing lever in a theft preventive cover.例文帳に追加
防盗カバーにロック解除レバー操作用の長穴が形成された場合にも、簡単な構造にしてロック解除レバーの作動に支障を与えることなく長穴を閉塞することができる車両用ドアロック装置の提供を図る。 - 特許庁
To detect the illegal opening/closing of an opening/closing door and/or a game board body and return the machine to the state capable of detecting the illegal opening/closing again by operating a switch operation section even during night when power source is not supplied.例文帳に追加
電源が供給されていない夜間等においても、開閉扉またはおよび遊技盤本体の不正開閉を検知するとともに、スイッチ操作部を操作することにより再び不正開閉を検知できる状態に戻す。 - 特許庁
To provide a door body opening and closing device preventing the whole device from being damaged by controlling the action of excessive load on a mechanism giving release force to a fully closed holding means in the case the fully closed holding means can't carry out release operation.例文帳に追加
全閉保持手段が解除動作できない場合には、該全閉保持手段に解除力を付与する機構に過度の負荷が作用することを規制して、装置全体が破損することを防止する扉体開閉装置を提供すること。 - 特許庁
Since a driver closes the door, the driver needs an operation to insert a carried radio key to the underfloor of the vehicle, and the driver is forced to take an attitude for see through the underfloor temporarily.例文帳に追加
これにより運転者は扉を解錠するために、携帯する電波キーを車両の床下に差し入れるなどの動作を必要とすることになり、いったん床下を見通すための姿勢をとることを強制されることになる。 - 特許庁
The security control microcomputer 25 performs setting to the alert mode through operation of the alert mode setting switch 22 when door locks 11, 12 are in the locked state, and cancels the alert mode when the locks 11, 12 are unlocked.例文帳に追加
セキュリティ制御マイコン25は、ドア錠11,12が施錠されているときに警戒モード設定スイッチ22の操作に基づいて警戒モードに設定するとともに、ドア錠11,12が解錠されたことに基づいて警戒モードを解除させる。 - 特許庁
To achieve weight and cost reduction by reducing the number of components of an open lever in a lock device for unlocking toothing of a hook by rotation of the open lever receiving operation of a plurality of levers or the like including a cancelable opening door lever.例文帳に追加
キャンセル不可能な開扉レバーを含む複数のレバー等の操作を受けるオープンレバーの回動でフックの歯止めを解除するロック装置に於いて、オープンレバーの部品点数を減らし、軽量化とコスト低減を達成する。 - 特許庁
When the second electromagnetic sole-solenoid 45 is driven by remote operation, the latch click 24 returns to its original state through a second interlocking member 48 and the first interlocking member 39, and the door 1 comes to be in a state of ebing maintained in the open state.例文帳に追加
遠隔的な操作によって第2電磁ソレソレノイド45を駆動すると、第2連動部材48及び第1連動部材39を介してラッチ爪24が元の状態に戻り、扉1は開いた状態に保持される状態になる。 - 特許庁
The door monitoring control CPU 420 calculates the total number of medals from the number of medals put out within the prescribed period and the number of the medals applied correspondingly to the start operation by the player to store the total number of the medals calculated.例文帳に追加
また、扉監視制御CPU420は、所定の期間内に払い出されたメダルの払出枚数と遊技者による開始操作に対応する掛け枚数とによりメダルの総数を算出し、算出したメダルの総数を記憶させる。 - 特許庁
To provide an air bag device for protecting a head part capable of rapidly developing and expanding a part of an air bag separating from an inflator, and securing a smooth opening operation of a door part of a garnish covering the part of the air bag separating from the inflator.例文帳に追加
インフレーターから離れたエアバッグの部位の展開膨張を素早く行え、かつ、インフレーターから離れたエアバッグの部位を覆っているガーニッシュのドア部の円滑な開き動作を確保可能な頭部保護エアバッグ装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a Pachinko machine allowing a manager to open an opening/closing door, operate a ball removal operation part, and removing game balls from a ball storage part and, on the other hand, preventing a player from doing mischief and removing the game balls.例文帳に追加
管理者が開閉扉を開けて球抜き操作部を操作し,球貯留部から遊技球を抜き出すことができる一方,遊技者が悪戯をして遊技球を抜き出してしまうことを防止できるパチンコ遊技機を提供すること。 - 特許庁
A door with a lock 15 is provided to the entrance of the building and each of the resident use fixed terminal 40 and the resident use mobile terminal 60 has an unlocking operation function to remotely unlock the lock 15 via the Internet.例文帳に追加
建物の入口には、錠15を有するドアが配設され、入居者用固定端末40及び入居者用移動端末60は、インターネットを介して錠15を遠隔的に解錠するための解錠操作機能を有している。 - 特許庁
As the vibration of the driving motor 1 is hardly transmitted to the external through the driving device case 2 in the operation of the driving motor 1, a case fixing member such as a door panel supporting and fixing the driving device case 2 is not resonated.例文帳に追加
これにより、駆動モータ1の作動時に、駆動モータ1の振動が駆動装置ケース2を介して外部に伝わり難くなるので、駆動装置ケース2を支持固定するドアパネル等のケース固定部材が共振することはない。 - 特許庁
To provide a lock attaching device which can be installed easily and fixed and fitted firmly by one-touch operation to an attaching hole opened in a wooden door for a locker and does not easily remove or rattle the attaching device.例文帳に追加
ロッカーの錠前を木製扉に開口した取付孔に対してワンタッチ操作で、しかも簡単には脱落しないようにガタなく堅個に嵌合固定できるようにした錠前の取付装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
The latch device 10 having the lever integrating the engaging piece 17 and an operation part 18 and moving horizontally is arranged on a front face of the door 2 and also in a position outer than a draining vertical plate 3 of the box body 1.例文帳に追加
本発明では、係止片17と操作部18とが一体化された水平方向に動作するレバーを備えたラッチ装置10を、扉2の正面であって箱本体1の水切垂直板3よりも外側の位置に設けた。 - 特許庁
To provide a lifting prevention mechanism of a shutter device hard to cause malfunction in wind-up and rewind operation of a normal shutter door body by forming the lifting prevention mechanism in a simple structure in the shutter device having the lifting prevention mechanism.例文帳に追加
持上げ防止機構を備えたシャッター装置において、持上げ防止機構を簡単な構造とし、通常のシャッター扉体の巻取り、巻戻し動作において、誤作動の発生し難いシャッター装置の持上げ防止機構を提供する。 - 特許庁
The member to be locked 120 has a section to be locked 58 set at the locking level L2 and the first guide face 56 guiding and setting the locking member 40 at a level L3 by the closing operation of the hinged door 210 after the detection of the earthquake.例文帳に追加
被係止部材120は、係止レベルL2に設定された被係止部58と、地震検出後の開き戸210の閉鎖操作により、係止部材40をレベルL3に案内設定する第1の案内面56とを有する。 - 特許庁
To prevent the distortion of a die plate by a biased load by eliminating the biased load on a movable platen during the stop of mold clamping by installing a safety device for stopping a mold clamping device in a toggle mechanism when a safety door is opened during mold clamping operation.例文帳に追加
型締作動中に安全ドアが開放された際に、型締装置を停止する安全装置を、トグル機構に設けることにより、型締停止時の可動盤に対する偏荷重をなくし、偏荷重によるダイプレートの歪み防止する。 - 特許庁
The tip of the box body 31 is provided with a front door 39 connected to one side of the storage pocket 55 and inclined forward to open/close around a hinge shaft 41 formed at the lower part, by the push operation of a button 43.例文帳に追加
ボックスボディ31の先端には、収納ポケット55の一側と連結され、下部に形成されているヒンジ軸41を中心としてボタン43の押し動作により、前方に傾いて開閉される前方ドア39を備える。 - 特許庁
The locking means 405 in such a state that the turning guide member 403 is unlocked, is returned to such a state that the turning guide member 403 is locked in interlocking with a closing operation of the door 200 by interlock means 406 and 410.例文帳に追加
そして、回動ガイド部材403のロックを解除した状態のロック手段405を、連動手段406,410により扉200の閉鎖動作に連動して回動ガイド部材403をロックする状態に復帰させる。 - 特許庁
Furthermore, it is provided with a power source relay section 29 detecting that the engine is started up by an engine start-up control device 5 starting up the engine by remote control operation, and releasing the function of the door mirror control switch 3.例文帳に追加
また、ドアミラー制御装置1は、遠隔操作によりエンジンを始動させるエンジン始動制御装置5が前記エンジンを始動させたことを検知して、前記ドアミラー制御スイッチ3の機能を解除する電源リレー部29を備える。 - 特許庁
This airbag control device 1 for side collision includes a control means 5a for controlling the deployment operation of the airbag for side collision, a mass sensor 4 installed in the front door or the rear door of a vehicle, and a prohibiting means 5b for prohibiting the control of the control means 5a when the output value of the mass sensor 4 indicates the presence of output.例文帳に追加
本発明に係る側面衝突用エアバッグ制御装置1は、側面衝突用エアバッグの展開動作を制御する制御手段5aと、車両のフロントドア又はリヤドア内部に設置されるマスセンサ4と、マスセンサ4の出力値が出力有りとなる場合に、制御手段5aの制御を禁止する禁止手段5bを備えることを特徴とすることを特徴とする。 - 特許庁
The structure of sealing a plane handle 1 comprises a body case 2 embedded in the front face of a door panel 8 of a storage box 7 storing an electric apparatus or others and an operation handle 4 stored to be set in and out of the body case 2 for locking the door panel 8 in a closed condition to the storage box 7 and unlocking it to be in open condition.例文帳に追加
電気機器などを収納する収納箱7等の扉パネル8前面に埋設される本体ケース2と、この本体ケース2に出没自在となるように収容されて、扉パネル8をその閉状態にて収納箱7へ係止させたり開状態とするためにその係止を解除させたりする操作ハンドル4とを備えた平面ハンドル1の封印構造である。 - 特許庁
However, as the effects of the above restrictions on the company's operation became serious with the increased numbers of passengers and bus routes, the company continued negotiations with Kyoto City; finally, in 1972, a long-awaited open door system was realized when the company concluded an agreement with the City Transportation Bureau concerning the abolishment of the closed-door system. 例文帳に追加
その後、旅客数の増加や路線の拡充延長が進むにつれて、この制約が運営面に及ぼす影響は一層強まり、完全なオープンド・ドア制の確立を目指して京都市と交渉を続けた結果、1972年に市交通局との間に待望のクローズド・ドア制撤廃に関する覚書を交換する運びとなり、永年の懸念であったオープンド・ドア制への移行がようやく実現した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The dangerous state decision part 52 decides that it is a dangerous state by wire drawing-out information that a wire from a limit switch 37 is drawn out, wheelchair non-fixing information indicating that the wheelchair is not fixed because the wire drawn out from an operation switch 12 is not wound, and closing information indicating a closing state of a back door from a limit switch 13 for a door.例文帳に追加
危険状態判定部52では、リミットスイッチ37からのワイヤが引き出されているというワイヤ引出情報と、操作スイッチ12から引き出されたワイヤが巻き取られずに車椅子が固定されていないことを示す車椅子未固定情報と、ドア用リミットスイッチ13からのバックドアの閉止状態を示す閉止情報とにより、危険状態であると判定する。 - 特許庁
To provide a wire screen sheave capable of making operation and height adjustment of a wheel from the indoor side when a wire screen is detachable even if it is a single sliding door and preventing the wheel from being derailed when the wire screen is uplifted after it has been positioned.例文帳に追加
片引き戸であっても網戸の建込みや取外し時における操作及び車輪の高さ調整が室内側からでき且つ建込み後は網戸が持ち上げられたときに車輪がレールから外れるのを防止できる網戸用戸車を提供する。 - 特許庁
When a key is inserted into a key cylinder assembled in the door lock device for unlocking operation, a roller 40a is moved up to lift the control plate 28 at its rear end so that the lock plate 13 can be moved to the unlock position by urging a coil spring 35.例文帳に追加
ドアロック装置2に組み込まれたキーシリンダにキーを差し込んで解錠操作を行うと、ローラー40aが上昇して制御プレート28の後端を持ち上げ、コイルバネ35の付勢によりロックプレート13がロック解除位置に移動する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|