eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
To prevent information leakage by determining whether an extension of data is disguised in accordance with a transmission destination of the data.例文帳に追加
データの送信先に応じてデータの拡張子が偽装されているかを判定することにより、情報漏洩を防止する。 - 特許庁
The frame 26 is connected with a tube 35 capable of extending and contracting by the operation of a feed tube extension-contraction mechanism 38.例文帳に追加
フレーム26には供給管伸縮機構38の作動により伸縮可能な供給管35が接続されている。 - 特許庁
A heat radiation section is attached to the extension end side of the heat conduction section in the housing 10, thus radiating heat at the heat conduction section.例文帳に追加
放熱部は、ハウジング10内において、熱伝導部の延在端側に付設されて、熱伝導部の熱を放熱する。 - 特許庁
Each of the extension pieces is provided with a stopper for locking the turning member to prevent the turning more.例文帳に追加
各延長片には、回動部材が係止されて前方にそれ以上回動できないようにするストッパーが設けられる。 - 特許庁
A columnar preform 11 is longitudinally extended by an extension process 27 to manufacture a plastic optical fiber 21.例文帳に追加
円柱状のプリフォーム11を延伸工程27により長手方向に延伸してプラスチック光ファイバ21を製造する。 - 特許庁
The second extension adjustor 30b makes length to the connector 26 to stretch the second master rope 28b.例文帳に追加
第二伸縮調節器30bが連結具26までの長さを調整可能にして、第二親綱28bを張っている。 - 特許庁
The probe 10 is provided with a bend part 11 so that its extension direction is directed to the bump area BMP of a wafer, for example.例文帳に追加
探針10は、伸長方向が例えばウェハのバンプ領域BMPに向かうように曲げ部11を有している。 - 特許庁
BASIC UNIT OF POWER SAVING REMOTE CONTROL OUTLET WITH BATCH OPERATION SWITCH, EXTENSION UNIT OF POWER SAVING REMOTE CONTROL OUTLET, AND POWER SAVING EQUIPMENT例文帳に追加
一括操作スイッチ付き節電リモコンコンセントの基本ユニット、節電リモコンコンセントの増設ユニット、及び節電用設備機器 - 特許庁
The transparent body is disposed so that the axis of the end face recess extends on the extension line of the center axis of the light source.例文帳に追加
透明体は、光源の中心軸の延長線上に先端面凹部の中心軸が延在するよう配置される。 - 特許庁
The extended local oscillator signal is generated, for example, by passing the local oscillator signal through the beam extension device.例文帳に追加
この拡張局部発振器信号は、例えば、ビーム拡張器に局部発振器信号を通過させて生成される。 - 特許庁
To provide a communication terminal that can measure communication time with high accuracy, even when the communication terminal is connected to an extension.例文帳に追加
内線に接続された場合でも、精度よく通信時間を計測することができる通信端末装置を提供する。 - 特許庁
The electric control device may also stop the operation of the blower during the set extension time (T0) (refer to the virtual line).例文帳に追加
一方、電気制御装置は、延長設定時間(T0)内でブロアの作動を停止させることもできる(仮想線を参照)。 - 特許庁
To provide a high frequency switch component taking noise measures including electrostatic surge while preventing the extension of a packaging area.例文帳に追加
実装面積の増大を防止しながら、静電サージを含むノイズ対策が施された高周波スイッチ部品を提供する。 - 特許庁
To provide a damper for eliminating or reducing swish noise related to a conventional damper in a compression and extension stroke.例文帳に追加
圧縮及び伸長行程中に従来のダンパと関連するスイッシュノイズを無くすか、または低減するダンパの提供。 - 特許庁
The attachment is intended to be lightened by utilizing tension of a wire in extension/contraction of a boom by the conventional hydraulic cylinder.例文帳に追加
従来の油圧式シリンダーによるブームの伸縮をワイヤーの張力を利用することでアタッチメントの軽量化を図る。 - 特許庁
A pair of left and right extension parts 20 are extended upward from upper end left/right positions of a body part 10 covering the shoulders of the patient.例文帳に追加
背中を覆う本体部10の上端左右位置から,上方へ伸ばして左右一対の延設部20が延設される。 - 特許庁
To provide an ultrasonic sensor capable of preventing generation of a noise signal and preventing extension of a reverberation period.例文帳に追加
ノイズ信号の発生を防止するとともに残響時間の延長を防止することのできる超音波センサを提供する。 - 特許庁
HIGH-TENSILE-STRENGTH HOT-DIP GALVANIZED HOT-ROLLED STEEL SHEET WITH COMPOSITE STRUCTURE SUPERIOR IN DUCTILITY AND EXTENSION FLANGE, AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加
延性と伸びフランジ性に優れた複合組織型高張力溶融亜鉛めっき熱延鋼板及びその製造方法 - 特許庁
To provide a golf club for practice, wherein it appears as though the hand of the club and the sweet spot lie on the extension of a straight.例文帳に追加
クラブの手元とスイートスポットが直線の延長線上にあるように見える練習用ゴルフクラブを提供する。 - 特許庁
The end of the slug 82 is chamfered at a place where an optical fiber is received from a barrel extension part 66 to facilitate the entry of the fiber to a passage 84.例文帳に追加
光学的コネクタは、可鍛性材料で作成され、バレル部材内でフェルールの背後に配置されるスラグを含む。 - 特許庁
To provide a rigid structure as a fitting structure of an extension part 1c to a suspension member 99 in a rear wheel steering device.例文帳に追加
後輪操舵装置において、延長部1cのサスペンションメンバ99への取り付け構造を剛構造とすること。 - 特許庁
The extension direction of the conductor patterns 24-29 is identical with the side-by-side provision direction of the through holes 14a, 15a, 31a, and 32a.例文帳に追加
この導体パターン24〜29の延設方向と前記各スルーホール14a,15a,31a,32aの並設方向とは同一方向になっている。 - 特許庁
To easily execute processing of extension registration to be performed for mobile terminal equipment such as PHS.例文帳に追加
PHS等の携帯端末装置について行われる内線登録の処理を容易に実行することを可能とすること。 - 特許庁
An opening 9 is formed on a tape substrate 2, and a cantilever type extension portion 3b extends from an inner peripheral edge 9e.例文帳に追加
テープ基板2には開口部9が形成され、片持ち梁状の延出部3bが内周縁9eから延出している。 - 特許庁
An extension part 3b formed in the negative electrode bus bar 3 is extended to the positive electrode bus bar 2 side through between the cells 1.例文帳に追加
負極バスバー3に形成された伸延部3bは、セル1の間を通って正極バスバー2側まで伸延している。 - 特許庁
An insulator for preventing a short-circuit is arranged for the crossed portions of the lower and extension linear electrodes.例文帳に追加
それら増設線状電極と下側線状電極との交差部分に短絡を防止する絶縁体が配置される。 - 特許庁
An acquisition destination of the extension video signals includes other broadcasting service, communication VOD, communication multicasting and the like, in addition to the same service.例文帳に追加
拡張映像信号の取得先は、同一サービスの他、他の放送サービス、通信VOD、通信マルチキャスト等がある。 - 特許庁
The radiators 1 are constituted in such a way that their extension parts 1b are extended to a direction in which fins of the heat sink 2 are extended.例文帳に追加
放熱器1はその延出部1bがヒートシンク2のフィンが延出する方向に延出するよう構成されている。 - 特許庁
An elastic member to be extended in the longitudinal direction of the anti-leakage wall is arranged in an extension state in the skin abutment surface part 5b.例文帳に追加
肌当接面部5bには該防漏壁の長手方向に延びる弾性部材が伸長状態で配されている。 - 特許庁
This extension wand 6 is constituted by a first pipe part 7, a second pipe part 11 and a third pipe part 19.例文帳に追加
伸縮延長管6は、第1パイプ部7、第2パイプ部11および第3パイプ部19によって構成される。 - 特許庁
A center device 1 relays the calling extension request 7 up to a general calling setting device 6 having set the general calling.例文帳に追加
中央装置1は一斉通話を設定した一斉通話設定装置6まで通話拡張要求7を中継する。 - 特許庁
An extension section 17 at least at one of both the edges of the core 16 is integrally formed as the magnetic shield plate.例文帳に追加
コア16の両端部のうち少なくとも一方の端部にある延出部17が耐磁板として一体形成されている。 - 特許庁
The gatekeeper transmits the line ramp status information to the respective telephone terminals through the extension message connection.例文帳に追加
回線ランプ状態情報は、この拡張メッセージ用コネクションを通じてゲートキーパーからそれぞれの電話端末に伝送する。 - 特許庁
To provide an extension unit for a controller capable of flexibly realizing a controller having a function suited to a game.例文帳に追加
ゲーム内容に適した機能を有するコントローラを自在に実現することができるコントローラ用拡張ユニットを提供する。 - 特許庁
To reduce cost and increase degrees of designing freedom by discontinuing the extension of basic sheet to flap area.例文帳に追加
基布のフラップ部への張設を廃止することによって、コスト低減を図ると共に、デザイン自由度を増すように構成する。 - 特許庁
Consequently, time extension for matching the state of the input voice with the state of the guide melody is performed.例文帳に追加
これにより、ガイドメロディーの状態に入力音声の状態を一致させるような時間伸長を行うことができる。 - 特許庁
To enable adjustment of extension side damping force and compression side damping force while simply constructing a damping force generating device.例文帳に追加
減衰力発生装置を簡易に構成しながら、伸側減衰力と圧側減衰力を調整可能にすること。 - 特許庁
A roller supporting the extension conveyor 2 and a guide for correcting meandering of the conveyor 2 are arranged in a bottom part of the support beam 15.例文帳に追加
支持桁15の底部には、延伸コンベア2を支持するローラと、コンベア2の蛇行を修正するガイドとを配設する。 - 特許庁
The invention relates to a band extension device extending a frequency band of input voice signals according to parameters.例文帳に追加
本発明は、パラメタに応じて、入力音声信号の周波数帯域を拡張する帯域拡張装置に関する。 - 特許庁
The first housing part 130 has a disk-shaped first base part 131 and a columnar first extension part 132.例文帳に追加
第1の格納部130は、円盤形の第1の基部131と、円柱形の第1の延伸部132とから成る。 - 特許庁
To provide a reusable, removable bond pad extension without giving any additional parasitic effects to an electric circuit device.例文帳に追加
電気回路デバイスに付加的な寄生効果を与えない、再使用可能で取り外し可能なボンド・パッド延長部を提供する。 - 特許庁
The extension allowance 13 is jointed to the back surface side of the end of the cushion pad 10 while being wound on the winding mechanism.例文帳に追加
伸び代13は、巻掛機構に巻き掛けられた状態でクッションパッド10の先端部裏面側へ接合されている。 - 特許庁
Prussian general and military theorist who proposed a doctrine of total war and war as an extension of diplomacy (1780-1831) 例文帳に追加
プロシアの将軍、軍事の理論家で、外交の拡張として総力戦と戦争の教義を提唱した(1780年−1831年) - 日本語WordNet
If expression2 is missing, it is the same as substituting the value 1 for expression2. (The optional expressions are an extension. 例文帳に追加
expression2 が省略されている場合、expression2 が 1 であるのと同様に扱われます。 (各 expression が省略可能なのは拡張機能です。 - JM
NetBeans plugins can be identified by their .nbm extension, e.g., the jMaki framework support plugins are the listed org-netbeans-modules-sun-jmaki.nbm and org-netbeans-modules-sun-jmaki-javaee.nbmfiles.例文帳に追加
NetBeans プラグインは、.nbm 拡張子で識別できます。 たとえば、jMaki フレームワークサポートプラグインは org-netbeans-modules-sun-jmaki.nbm と org-netbeans-modules-sun-jmaki-javaee.nbm というファイルです。 - NetBeans
In 1950, along with the forest tramline extension to Nodatani, a hydraulic power station was built to start to supply power. 例文帳に追加
1950年には森林軌道が野田谷まで延伸されたほか、水力発電所を建設して電力の供給を開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The SIMD extension instruction register includes an extended multimedia (XMM) data register 84 and an MXCSR register 86.例文帳に追加
SIMD拡張命令レジスタは拡張マルチメディア(XMM)データ・レジスタ84及びMXCSRレジスタ86を含む。 - 特許庁
To accurately specify the position of a golf player in each hole in a golf course, and by extension to accurately calculate a hitting distance.例文帳に追加
ゴルフ場の各ホールにおけるゴルフ競技者の位置を正確に特定し、ひいては、打距離を正確に算出する。 - 特許庁
Taking in the phonation improving agent can promote the maintenance or extension of a maximum phonation range.例文帳に追加
本発明の発声改善剤を服用することにより、発声可能な音域の維持または拡大を促進することができる。 - 特許庁
To provide a database extension/construction system for extending/constructing a database without operating any troublesome operation.例文帳に追加
煩わしい作業を行わずにデータベースを拡張/構築することができるデータベース拡張/構築システムを提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|