eXtensionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 15651件
By further extension, it became to refer the time allotted in programs of TV or radio, various events, and so on. 例文帳に追加
それがさらに広まり、テレビ、ラジオの番組や、各種イベントなどにおいて、割り当てられた時間のことを指すようにもなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The instruction memory 14 stores a signal processing program microcode, an extension microcode, and a basic microcode, as programs.例文帳に追加
命令メモリ14には、プログラムとして、信号処理プログラムマイクロコードと、拡張マイクロコードと、基本マイクロコードとが記憶される。 - 特許庁
It was laid below ground along Kawabata-dori Street by the Kamo-gawa River, as an extension of the Keihan Main Line, and the entire line runs underground. 例文帳に追加
京阪本線の延長線として鴨川沿いの川端通の地下に建設され、全線が地下線となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For about ten years after the end of the mutual extension operation, both stations were equipped with devices for mutual guidance regarding their respective train services. 例文帳に追加
相互直通運転廃止から約10年間は双方の駅に相手駅の列車の案内装置が設置されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
December 27, 1994: Keihan Tofukuji Station improvement works, such as the roof extension on the platform for Demachiyanagi, slope installation, etc., were completed. 例文帳に追加
1994年(平成6年)12月27日京阪東福寺駅改良工事竣工、出町柳行きホーム屋根延伸・スロープの設置など。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1908: The city held groundbreaking ceremonies for three big projects: road extension and the construction of the Kyoto City Trams, the second construction phase of Lake Biwa Canal, and the construction of the water-supply system. 例文帳に追加
1908年:京都市三大事業起工式(道路拡張及び市電、第二琵琶湖疏水建設、上水道整備)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This power-feeding rail device 50 includes the rail body 51, and the movable body 60 moving in the extension direction of the rail body 51.例文帳に追加
給電レール装置50は、レール本体51と、レール本体51の伸長方向に移動する移動体60を備える。 - 特許庁
Ribs 162, 163 are vertically formed on the front and rear surfaces of the extension tray 160 along the sheet discharging direction.例文帳に追加
延長トレイ160の表面及び裏面にはシート材の排紙方向に沿ってリブ162,163が立設している。 - 特許庁
An optical signal extension device grouping wavelength bands is installed in the invented transmission system in consideration of the problem.例文帳に追加
本発明は、そうした課題に鑑み、伝送システム中に波長帯域をグループ化した光信号拡張装置を設ける。 - 特許庁
For respective pixels of the extension cell, a map from an input gray scale tone to an output gray scale tone is defined (405).例文帳に追加
拡張セルの各ピクセルについて、入力のグレイスケール・トーンから出力のグレイスケール・トーンへのマップが定義される(405)。 - 特許庁
The motor rotates the antenna to move on a circumference having an extension of a principal point of the lens as an axis.例文帳に追加
また、モータは、レンズにおける主点の延長線を軸とする円周上をアンテナが移動するようにアンテナを回転させる。 - 特許庁
An extension layer 2 is formed by impurity diffusion from the Schottky source/drain 12 to the lower edge of a gate insulating film 4.例文帳に追加
ショットキーソース・ドレイン12からゲート絶縁膜4下端部まで不純物拡散によりエクステンション層2を形成する。 - 特許庁
An impedance matching board 17 fitted with a whip antenna (main antenna) 14 is fixed to an extension part of a shield frame 16.例文帳に追加
ホイップアンテナ(主アンテナ)14を取り付けたインピーダンス整合基板17がシールドフレーム16の延出部に固定される。 - 特許庁
In a memory cell array 1, a plurality of control areas CA are formed in the direction orthogonal to the direction of extension of a bit line.例文帳に追加
メモリセルアレイ1は、ビット線の延びる方向と直交する方向に複数の制御領域CAを形成する。 - 特許庁
Next, an offset spacer of oxide silicon is formed on a sidewall of the stack and a source/drain extension region is formed.例文帳に追加
次いで、スタックのサイドウォール上に酸化シリコンのオフセット・スペーサを形成し、ソース/ドレイン・エクステンション領域を形成する。 - 特許庁
To efficiently irradiate a wide recording medium with flash light and fix toner, dispensing with the extension of a flash lamp in length.例文帳に追加
フラッシュランプを長くすることなく、幅広の記録媒体へフラッシュ光を効率よく照射して、トナーを定着させる。 - 特許庁
An extension module of communication software of the system B is downloaded by any one of the systems A and B with a higher transmission rate.例文帳に追加
方式Bの通信ソフトウェアの拡張モジュールは、方式A、Bのうちの伝送レートの高い方でダウンロードされる。 - 特許庁
The piston 20 is connected to a connecting rod 13 rotatably connected to a crankshaft 10 via an extension rod 12.例文帳に追加
ピストン20は、延長ロッド12を介してクランクシャフト10と回動可能に連結されるコネクティングロッド13に連結される。 - 特許庁
The retreat of the lens barrier 8 and the extension of the lens frame 31 are simultaneously accomplished only by operating the focus ring 16 in such a way.例文帳に追加
このようにピントリング16の操作のみでレンズバリアの退避と、鏡枠の繰り出しを同時に行うことができる。 - 特許庁
The width of a gap formed between the patterns 12 changes in size consecutively with regard to the direction of an extension of the gap.例文帳に追加
またパターン12間に形成される隙間の幅寸法は、その隙間の延在方向に関して連続的に変化する。 - 特許庁
To enable a processor to set a device before entering an operating mode by extending an initialization period by an initialization extension unit.例文帳に追加
初期化延長装置が初期化期間を延長して、プロセッサが、装置を、作動モードに入る前に、設定できるようにする。 - 特許庁
To improve the rigidity to the offset collision by welding parts corresponding to a side sill stiffener and a wheel arch extension.例文帳に追加
サイドシルステイフナとホイールアーチエクステンションに相当する部分を溶接することにより、オフセット衝突に対する剛性を高める。 - 特許庁
To provide a glossy pigment having high gloss and smooth feeling of use without applying irritation to skin and having light extension.例文帳に追加
高い光沢を有し、皮膚に刺激を与えることなく滑らかな使用感で、伸びの軽い光沢顔料を提供する。 - 特許庁
To provide a video processor capable of performing black extension processing more favorably and displaying high-quality video images.例文帳に追加
より好適に黒伸張処理をして高画質な映像を表示することが可能な映像処理装置を提供する。 - 特許庁
Accordingly, the extension part 17 has a function as a stopper for restricting elastic deformation and movement of an electric contact 3.例文帳に追加
したがって、延出部17は電気コンタクト3の弾性変形及び移動を制限するストッパーとしての機能を有する。 - 特許庁
An extension electrode and a test pad 54 are formed being continuously connected with the gate electrode of the junction type field effect transistor.例文帳に追加
接合型電界効果トランジスタのゲート電極に連続して、拡張電極43とテストパッド54を形成する。 - 特許庁
The extension segment 12 is extruded after the bags 13 divided in the over break part 7 are inflated.例文帳に追加
そして、その拡張セグメント12を、余掘り部7において複数に分割した袋13を膨らませた後に押し出す。 - 特許庁
The extension boom is also constituted of the box part 13 and a reinforcing material interposed between brackets arranged above and below the box part.例文帳に追加
また、エクステンションブームをボックス部13と、その上下に設けたブラケット間に介装する補強材とにより構成する。 - 特許庁
The housing 9 includes the first and second housing members which can relatively move between a constriction position and an extension position.例文帳に追加
ハウジング9は、収縮位置と拡張位置との間を相対移動可能な第1及び第2ハウジング部材を含む。 - 特許庁
To provide a passive optical network, in particular, gigabit passive optical network transmission convergence extension for next generation access.例文帳に追加
受動光ネットワークに関し、特に、次世代アクセスのための、ギガビット受動光ネットワークの伝送コンバージェンスの拡張に関する。 - 特許庁
To provide a dual core self-centered brace device that can increase its own extension amount when an earthquake occurs.例文帳に追加
地震が起きた際に自身の伸長量を増加させることができる二重コア自己中心型ブレース装置を提供する。 - 特許庁
A tap extension filter coefficient is computed based on an extended target pixel cell and the pixels positioned in the sample cell.例文帳に追加
拡張したターゲットピクセルセル及びサンプルセル内に位置するピクセルに基づいて、タップの拡張フィルタ係数が計算される。 - 特許庁
The conduction wire 1 has high electric conductivity in the extension direction of the single-wall carbon nanotubes (SWCNT) 3.例文帳に追加
この電気伝導線1は、単層カーボンナノチューブ(SWCNT)3の延在方向に高い電気伝導度を有している。 - 特許庁
The multiple channel earphone structure further includes at least one or more pairs of chamber extension tubes, disposed outside the chamber body.例文帳に追加
マルチチャネルイヤホン構造はさらに、チャンバ本体の外に配置される、少なくとも一以上の対のチャンバ延長管を含む。 - 特許庁
Recessed parts 9 are formed on the second adhesive layer side surfaces of the extension parts 8A, 8B by scanning of laser light.例文帳に追加
延在部8A、8Bの第二の接着層側の表面に、レーザー光の走査によって凹部9が形成されている。 - 特許庁
It was created as an extension of Otogi Zoshi and published as reading material for the general public written in kana characters, on all sorts of topics. 例文帳に追加
御伽草子の延長に生まれ、仮名を用いた庶民向けの読み物として出版され、雑多な分野を含む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Swordfight plays in period dramas before this movie were an extension of conventional stage sword plays, such as those symbolized in Toei Company's movies. 例文帳に追加
それまでの時代劇の殺陣は、東映作品に象徴されるような従来の舞台殺陣の延長にあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A bridge tap may be a used cable pair connected at an intermediate point or an extension beyond the customer. 例文帳に追加
ブリッジ・タップは中古のケープル対で, 顧客との中間点または顧客からの延長上に接続されるものである. - コンピューター用語辞典
The document also describes how to embed the Python interpreter in another application, for use as an extension language.例文帳に追加
このドキュメントではまた、Python インタプリタを別のアプリケーションに埋め込み (embedding)、拡張言語として使う方法についても述べます。 - Python
Structure used to hold pointers to the functions used to implement the mapping protocol for an extension type.例文帳に追加
拡張型でマップ型プロトコルを実装するために使われる関数群へのポインタを保持するために使われる構造体です。 - Python
This is used to allowrecognition of encoded files for which the encoding and the type are indicated by the same extension.例文帳に追加
これは、符号化方式と型が同一拡張子で示されるような符号化ファイルが認識できるように使用されます。 - Python
As a side-effect, an extension may be added to the filename and more than one file may be created.例文帳に追加
副作用として、filenameには拡張子がつけられる場合があり、ひとつ以上のファイルが生成される可能性もあります。 - Python
Structure used to hold pointers to the functions an extension type uses to implement the number protocol.例文帳に追加
拡張型で数値型プロトコルを実装するために使われる関数群へのポインタを保持するために使われる構造体です。 - Python
If you're reading this document, you probably have a good idea of what modules, extensions, and so forth are.例文帳に追加
このドキュメントを読んでいるのなら、モジュール (module)、拡張モジュール (extension) などが何を表すのかをよく知っているかもしれません。 - Python
And in fact this would work if all extension modules were always linked statically with the Python interpreter.例文帳に追加
そして実際のところ、全ての拡張モジュールが Python インタプリタに常に静的にリンクされている場合にはうまく動作します。 - Python
The Higashinakasuji-dori Street, also known as Tenshinotsukinuke-dori Street, runs along its southern extension. 例文帳に追加
南の延長線上を東中筋通(ひがしなかすじどおり、別名天使突抜通、てんしのつきぬけどおり)が走る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an extension table which has a master table and a slave table which can be locked in arbitrary positions by a simple operation.例文帳に追加
親テーブルと子テーブルを、簡易な操作で任意の位置においてロックすることができる伸縮テーブルを提供すること。 - 特許庁
To versatilely apply a roll hemming to a plurality of workpieces different in the surface shape and the extension route of a flange.例文帳に追加
表面形状や、フランジの延在経路の異なる複数種類のワークに対して汎用的にロールヘミングを行う。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|