extractionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 16435件
During such operation, since not only the placing stand 50 but also the dripper 45 are in a warmth retaining state, the heat of coffee is suppressed from being lost as little as possible from the dripper 45 through the placing stand 50 to the extraction ports 55 so that the coffee can be poured into the cup C while retaining warmth in a suitable temperature.例文帳に追加
この間、置き台50、さらにはドリッパ45も保温状態にあるため、コーヒがドリッパ45から置き台50内を通って抽出口55から出るまでに、熱を奪われることが極力抑えられ、コーヒは暖かい適温の状態でカップCに注がれる。 - 特許庁
For this purpose, the extraction time of each of stock materials is previously adjusted so that the best flavor component of the stock material is extracted in warm water in approximately the same time as that in which the flavor component of a stock material is extracted in warm water in the shortest time among the materials 6 to be stored in the pack 2.例文帳に追加
このために、パック2に収容される夫々の素材6のなかで湯中にて最も短時間で旨味成分が抽出される素材と略同時間で湯中にて最良の旨味成分が抽出されるように他の素材のだし抽出時間を予め調整する。 - 特許庁
In the variation suppressing torque control, in order to suppress the variation of the angular speed ω or the like of a motor 5 by a compressor 6 to be the periodic load, the fundamental wave component of an angular acceleration α is extracted in a fundamental wave component extraction part 14, and an amplitude adjustment part 15 is operated on the basis of an adjustment command Ic*.例文帳に追加
変動抑制トルク制御では、周期性負荷となる圧縮機6によるモータ5の角速度ω等の変動を抑制すべく、基本波成分抽出部14にて角加速度αの基本波成分を抽出し、調整指令Ic*に基づいて振幅調整部15が動作する。 - 特許庁
A know-how extraction portion 22 operates in accordance with an operation by a user input from the input/output portion 24, extracts know-hows from the subject information and process information stored and managed in the database 20, and outputs the same to the input/output portion 24 and the database 20.例文帳に追加
ノウハウ抽出部22は、入出力部24から入力されるユーザの操作などに従って動作し、データベース20に記憶・管理されている主体情報およびプロセス情報からノウハウを抽出し、入出力部24およびデータベース20に対して出力する。 - 特許庁
From a concept vector for each word in the first concept dictionary and the second concept dictionary, a concept dictionary difference extraction section 109 calculates a difference of a word to be compared from each criterion word, and obtains a difference word of the concept dictionaries, thus obtaining concept dictionary difference information.例文帳に追加
概念辞書差分抽出部109は、第一概念辞書及び第二概念辞書における単語毎の概念ベクトルから、それぞれ基準単語に対する比較対象単語の概念の差分を算出し、これらにより概念辞書の差分の単語を得て概念辞書差分情報とする。 - 特許庁
This method for preventing the deterioration of the recovered smell having the roasted aroma, characterized by subjecting a roasted food material to a smell-recovering means such as a steam distillation method or a gas-liquid countercurrent contact extraction method and then adding trehalose and/or vitamin C to the obtained recovered smell having the roasted aroma.例文帳に追加
焙煎食品材料を水蒸気蒸留法、気−液向流接触抽出法などの香気回収手段に供し、得られる焙煎香気を有する回収香に、トレハロース及び/又はビタミンCを添加することを特徴とする焙煎香気を有する回収香の劣化防止方法。 - 特許庁
An asynchronous list 12 is generated by extracting all asynchronous parts from an RTL1 by an asynchronous extraction program 11, and a control task inserting part 20 generates a control card 21 for controlling a clock/delay control part 40 and inserts a control task inserted into the RTL1.例文帳に追加
非同期抽出プログラム11により、RTL1からすべての非同期箇所を抽出した非同期リスト12を生成し、制御タスク挿入部20により、クロック・遅延制御部40を制御するコントロールカード21を生成するとともにRTL1に制御タスクを挿入する。 - 特許庁
To provide a device for embedding information in a sound signal and a device for extracting information from the sound signal which achieve improvement in extraction accuracy of embedded information, even for the sound signal including a silent section, independent of strength distribution of original signal components.例文帳に追加
無音部分を有する音響信号に対しても、原信号成分の強弱分布の如何に関わらず、埋め込んだ情報の抽出精度を高めることが可能な音響信号に対する情報の埋め込み装置および音響信号からの情報の抽出装置を提供する。 - 特許庁
The rubber composition and the tire using the composition are characterized in that a moisture content of the plant resource extraction residue is 80 mass% or less and a particle diameter is 0.02-600 μm.例文帳に追加
ゴム成分に対して、植物資源を溶媒に浸漬して固液抽出を行った後に残る植物資源抽出残渣を配合したゴム組成物であって、植物資源抽出残渣の含水率が80質量%以下であり、且つ、粒径が0.02〜600μmであることを特徴とする、ゴム組成物および該組成物を用いたタイヤである。 - 特許庁
The device then creates a my page in which a plurality of display frames provided for each service provider specified by the read extraction information of service provider are vertically or laterally arranged, and action types specified by the action information are displayed within the display frames in time series based on the timing information.例文帳に追加
次に、読み出されたサービス提供者の抽出情報により特定されるサービス提供者毎に設けられた複数の表示枠が縦又は横に配列され、当該表示枠内に前記タイミング情報に基づいて時系列にアクション種別情報により特定されるアクション種別が表示されたマイページを作成する。 - 特許庁
When a shunt resistor 4 continuously detects a discharge current i of the fuel cell 1, an A/D converter 5 carries out sampling extraction of the detected discharge current i at predetermined time intervals on the basis of a timing clock signal of a clock circuit 6, converts an analog signal into a digital signal, and sends it to a μCPU 7.例文帳に追加
シャント抵抗4が燃料電池1の放電電流iを連続的に検出すると、A/D変換器5が、クロック回路6のタイミングクロック信号に基づいて、検出された放電電流iを所定の時間間隔でサンプリング抽出し、アナログ信号からデジタル信号に変換してμCPU7へ送信する。 - 特許庁
A correction object region is extracted from a position distance image, based on the converted pixel coordinate by a correction region extraction part 34, and the distance to the three-dimensional position corresponding to each pixel in the correction object region is corrected to a distance measured by the laser radar, by a three-dimensional distance correcting section 36.例文帳に追加
補正領域抽出部34によって、変換された画素座標に基づいて、位置距離画像から補正対象領域を抽出し、3次元距離補正部36によって、補正対象領域内の各画素に対応する3次元位置までの距離を、レーザレーダ14によって計測された距離に補正する。 - 特許庁
The detergent for cleaning a member to which a halogenated aromatic compound has been attached comprises a saturated hydrocarbon based solvent having a boiling point higher than the reaction temperature of the chemical extraction decomposition method and, simultaneously, respective mutual solubilities with an aprotic polar solvent at 25°C of <5%, and the cleaning treatment method is disclosed.例文帳に追加
沸点が化学抽出分解法の反応温度より高く、且つ25℃における非プロトン性極性溶剤との相互溶解度がそれぞれ5%未満である飽和炭化水素系溶剤を含有することを特徴とする、ハロゲン化芳香族化合物が付着した部材用の洗浄剤及び洗浄処理方法。 - 特許庁
To provide a method for obtaining a highly pure mucopolysaccharide by simply and low-costly removing impurities from an impurity (e.g., proteins) containing mucopolysaccharide-containing composition (i.e., raw material composition) such as a sodium chondroitin sulfate extract extracted from e.g., salmon nasal cartilages by alkali or enzymatic extraction.例文帳に追加
例えば鮭の鼻軟骨からアルカリ抽出法や酵素法により抽出されたコンドロイチン硫酸ナトリウム抽出液のように、タンパク質等の夾雑物を含むムコ多糖含有組成物(原料組成物)から夾雑物を簡便且つ低コストで除去し、高純度のムコ多糖を得る方法を提供する。 - 特許庁
After a coffee beverage is extracted from a movable cylinder 12 through an extraction path 50 by supplying hot water to the movable cylinder 12 to which a coffee raw material is fed, the grounds of the coffee raw material remaining inside the movable cylinder 12 are compressed by a movable piston 11 and the water content in the remaining grounds is discharged.例文帳に追加
コーヒー原料を投入した可動シリンダ12に湯を供給することにより、可動シリンダ12から抽出通路50を通じてコーヒー飲料を抽出した後、可動シリンダ12内に残存するコーヒー原料の残り滓を可動ピストン11で圧縮して残り滓中の水分を排出する。 - 特許庁
An argument combination count part 114 and a cache information creation part 116 extract each field value contained in the extraction field information 15 from a variable data file 20, and determines a value which appears in the variable data file 20 more than a preliminarily designated threshold of such values as a cache object.例文帳に追加
引数組み合わせカウント部114及びキャッシュ情報生成部116は、バリアブルデータファイル20から抽出フィールド情報15に含まれる各フィールドの値を抽出し、それら値の中であらかじめ指定された閾値以上の回数バリアブルデータファイル20中に現れる値をキャッシュ対象と判定する。 - 特許庁
To provide a substrate for mounting a light emitting element which is an LTCC substrate for mounting a plurality of two wire type light emitting elements so as to electrically connect them in parallel, and a light emitting device using the substrate and having excellent light extraction efficiency and high emission luminance.例文帳に追加
2ワイヤタイプの発光素子を複数個、電気的に並列接続するように搭載するためのLTCC基板であり、発光装置とした場合の光取り出し効率が向上できる発光素子搭載用基板と、それを用いた光取り出し効率に優れ発光輝度の高い発光装置を提供する。 - 特許庁
In a cellular phone 1, a service retrieval means 53 retrieves a service registration data base on the basis of a keyword extracted by a keyword extraction means 52 from program information about the program to be received, and when titles and addresses of message exchange system associated with the keyword are found, they are acquired.例文帳に追加
携帯電話1において、受信している番組に関する番組情報からキーワード抽出手段52が抽出したキーワードを基にして、サービス検索手段53がサービス登録データベースを検索し、当該キーワードに関連付けられたメッセージ交換システムのタイトルおよびアドレスが見つかれば取得する。 - 特許庁
This method for producing the packed acidic drink, comprising charging and sealing a thermally sterilized acidic drink as a content in a container, is characterized by adding a natural antibacterial agent obtained by the alcohol extraction of one of rosemary, guava leaves and Lagerstroemia speciosa L. to the acidic drink, before the drink is charged in the container.例文帳に追加
加熱殺菌処理が施された酸性飲料を内容物として容器内に充填・密封するような容器詰め酸性飲料の製造方法において、容器に充填する前の酸性飲料に対して、ローズマリー,グアバ葉,バナバのうちの何れかからアルコールで抽出された天然系抗菌剤を添加しておく。 - 特許庁
The face collating device 1 collates the face image data of an authentication target person acquired from the face image of the authentication target person whose input is accepted with each of the registrant face image data stored in the database 3 to search for the similarity, and acquires the first face image data group constituted of the registrant face image data whose similarity is larger than an extraction threshold.例文帳に追加
顔照合装置1は、データベース3に記憶している登録者顔画像データ毎に、入力受け付けた認証対象者の顔画像から得た認証者顔画像データと、照合し、その類似度を求め、類似度が抽出閾値よりも大きい登録者顔画像データからなる第1の顔画像データ群を得る。 - 特許庁
The resource control program makes the resource 3 execute reception processing for receiving a control command 12, determination processing for determining a priority of the control program 12, standby processing for making the control command 12 standby, and extraction processing for extracting the control command 12 made to standby after the elapse of standby time corresponding to the priority.例文帳に追加
リソース制御プログラムは、リソース3に、制御コマンド12を受信する受信処理と、制御コマンド12の優先度を判定する判定処理と、制御コマンド12を待機させる待機処理と、優先度に応じた待機時間の経過の後に、待機させた制御コマンド12を取出す取出処理とを実行させる。 - 特許庁
A pattern collation part 4 successively compares the plurality of standard patterns 6a to 6e stored in the standard pattern storage part 6 with the speech feature quantity of an input speech outputted from a speech feature quantity extraction part 3 and outputs a recognition result of the highest degree of similarity as a final recognition result 5.例文帳に追加
そしてパターン照合部4は、前記標準パターン記憶部6に記憶されている複数の標準パターン6a〜6eと音声特徴量抽出部3から出力される入力音声の音声特徴量とを順次比較し、最も類似度の高い認識結果を最終的な認識結果5として出力する。 - 特許庁
To relieve the burden on an operator when rejection is caused and to attain a high speed and highly precise character recognition processing in a character recognizing device for performing feature extraction from a character pattern of a document image having an area where handwritten characters and typed characters are entered mixedly and performing character recognition by being collated with a recognition dictionary.例文帳に追加
手書き文字と活字文字が混在して記入される領域を有する文書画像の文字パターンから特徴抽出を行ない、認識辞書との照合によって文字認識を行なう文字認識装置で、リジェクトが発生したときのオペレータの負担を軽減し、高速で高精度な文字認識処理を可能とする。 - 特許庁
The correction part 32 groups the surface positions of the subject extracted by the surface extraction part 31 for a prescribed number of the scan lines and calculates an intermediate value of a prescribed number of data groups, and statistically processes this calculated intermediate value to be replaced as relevant data of the scan lines.例文帳に追加
補正部32は、表面抽出部31で抽出した被検体の表面位置をスキャンラインの所定数に対してグループ化すると共に、このグループ化した所定数のデータ群に対して中間値を算出し、この算出した中間値を該当するスキャンラインのデータとして置換する統計的処理を施す。 - 特許庁
This method for producing the PHA comprises utilizing a culture medium containing both a carbon source compound and a natural culture medium component as a culture medium, adding the substituted alkanoic acid which is the substrate to the culture medium, further culturing a microorganism having the productivity of the PHA, accumulating the PHA produced in the microbial cell and separating and recovering the PHA by extraction.例文帳に追加
培地として、炭素源化合物と、天然培地成分とをともに含む培地を利用し、この培地に基質の置換アルカン酸を添加した上で、PHA産生能を有する微生物を培養し、その菌体に生産されるPHAを蓄積させ、抽出によりPHAを分離・回収を図る方法である。 - 特許庁
When there is a request for the recipe data from an on-vehicle machine (terminal) 10 to a center 20, a recipe extraction part 22 extracts a store closest to a vehicle on a travel path of the vehicle from a store data base 24 and further extracts the recipe data using foodstuffs treated at the store from a recipe data base 25.例文帳に追加
車載機(端末機)10からセンター20に対してレシピデータの要求があった場合に、レシピ抽出部22は車両の走行経路上の最も車両に近い店舗を店舗データベース24から抽出し、さらに該店舗で扱う食材を用いたレシピデータをレシピデータベース25から抽出する。 - 特許庁
To provide a portrait merchandise circulation service enabling portrait drawing services for a variety of merchandise by enabling the subject of the portrait and a portrait drawer at a great distance from each other to receive portrait-drawing services, and converting the portrait into data for database management and for extraction of the data from a terminal through a telephone line.例文帳に追加
似顔絵の被写体者と似顔絵製作者が遠距離にいながら似顔絵描写サービスを受けることができ、かつその似顔絵をデータ化しデータベース管理することにより、電話回線を通じてデータを端末から抽出し、様々な商品に似顔絵描写サービスを可能とした似顔絵商品流通サービスを提供する。 - 特許庁
In this case, HTML document data, from which the electronic mail address is extracted by a mail address extraction part 122, in an acquired HTML document data group is sent to an index server 14 together with information of the corresponding URL and the electronic mail address and is made into an index to generate a whole text retrieval data base 15.例文帳に追加
この場合、取得されたHTML文書データ群の内、メールアドレス抽出部122によって電子メールアドレスが抽出されたHTML文書データについては、対応するURLおよび電子メールアドレスの情報と一緒に、インデックスサーバ14に送られてインデックス化され、全文検索データベース15が作成される。 - 特許庁
The wobble component extraction method has reflected light consisting of low-output laser light 20 for read and high-output laser light 22 for write and makes low-output laser light 20 and high-output laser light 22 of reflected light continuous in the case of the discontinuous light quantity to extract wobble components 1.例文帳に追加
反射光が読み出し時の低出力レーザー光20と書き込み時の高出力レーザー光22とで構成されて、光量が不連続である場合に、該反射光の低出力レーザー光20と高出力レーザー光22を連続してウォブル成分1を抽出することを特徴としたウォブル成分抽出方法である。 - 特許庁
The information processor is provided with: an extraction part for extracting display target data to be displayed in the information display area from the metadata stored in the storage medium; and a writing part for displaying the display target data in the information display area.例文帳に追加
この情報処理装置は,記憶媒体の表面には情報表示領域が形成されており;記憶媒体に記憶されたメタデータから情報表示領域に表示させたい表示対象データを抽出する,抽出部と;表示対象データを情報表示領域に表示させる,ライト部と;を備えることを特徴とする。 - 特許庁
The focus adjusting apparatus includes a focus lens, a photoelectric conversion means for converting an object image taken by using the focus lens into an electrical signal, an extraction means for extracting a signal component in a specific frequency band of the luminance of an object from an output signal of the photoelectric conversion means, and a control means.例文帳に追加
焦点調節装置は、フォーカスレンズ、フォーカスレンズを用いて結像された被写体像を電気信号に変換する光電変換手段、光電変換手段の出力信号から被写体の輝度に関する特定周波数帯域の信号成分を抽出する抽出手段、制御手段を有する。 - 特許庁
The learning of the MAC address is executed by extracting the transmission origin MAC address of the transmission frame signal from the communication terminal under the own station device by an MAC-SA extraction part 11, and generating an MAC address notification frame notifying the MAC address by a notification frame generation part 13 to be notified to the other node station devices.例文帳に追加
MACアドレスの学習は、自局装置配下の通信端末からの送信フレーム信号の送信元MACアドレスをMAC−SA抽出部11で抽出し、該MACアドレスを通知するMACアドレス通知フレームを通知フレーム生成部13で生成して他のノード局装置に通知して行う。 - 特許庁
To provide a rhythm creating device, a rhythm creating method and a rhythm creating program, capable of crating a corrected rhythm pattern by correcting an extraction error of a voice rhythm pattern extracted from human utterance, without spoiling naturalness and expression of human utterance, and even without spending time and effort.例文帳に追加
人間の発声から抽出された音声韻律パターンの抽出誤りを、人間の発声が有する自然性・表現力を損なうことなく、しかも、手間と時間をかけずに修正することにより、修正韻律パターンを生成することが可能な韻律生成装置、韻律生成方法、および、韻律生成プログラムを提供する。 - 特許庁
A registering URL determination part 15 determines a URL and a title to be registered in a document retrieval system 30 and a data registration part 16 registers the URL, the title and keywords extracted by the extraction part 12 in the system 30 and registers these data also in the stored keywords 14 as storing information.例文帳に追加
登録URL決定部15は、文書検索システム30に登録するURL、タイトルを決定し、データ登録部16は、URL、タイトルとキーワード抽出部12で抽出したキーワードとを文書検索システム30に登録する処理を行い、保存キーワード14にも、保存情報として保存する。 - 特許庁
This document information management device for managing document information has: an extraction means for extracting a word designated by a cursor on a screen as the keyword; a transfer means for transferring the extracted word to a search engine; and a reception means for receiving a retrieval result corresponding to the keyword from search engine.例文帳に追加
文書情報を管理する文書情報管理装置において、画面上でカーソルによって指定された単語を、キーワードとして抽出する抽出手段と、抽出された単語をサーチエンジンに転送する転送手段と、前記サーチエンジンから前記キーワードに対応する検索結果を受信する受信手段と、を備えた。 - 特許庁
A related document extraction processing part 12 totals an appearance frequency of a keyword included in the weighting table 146 about each document registered in a document DB 14, and performs principal component analysis based on the totaled appearance frequency of the keyword and its weighting value to calculate a characteristic amount of each document.例文帳に追加
関連ドキュメント抽出処理部12は、ドキュメントDB14に登録された各ドキュメントについて、重み付けテーブル146に含まれるキーワードの出現回数を集計し、その集計したキーワードの出現回数とその重み付け値に基づき、主成分分析を行い、各ドキュメントの特徴量を算出する。 - 特許庁
The characteristic quantity extraction part 30 generates characteristic quantity groups based on the continued state quantities detected in a predetermined period up to a plurality of times T(i) in reference to the database 40, and outputs the relation between the characteristic quantity groups for each of the plurality of times T(i).例文帳に追加
前記特徴量抽出部30は、前記データベース40を参照して、複数の時刻T(i)までの所定の期間に検出された連続する前記状態量に基づいて特徴量群を生成し、前記特徴量群の間の関係を前記複数の時刻T(i)の各々について出力する - 特許庁
The operation method feeds new liquid fuel by performing at least either exchange of feeding sources of the liquid fuel or extraction of the liquid fuel from the fuel cell body at a prescribed period after power generation for the liquid fuel in a path between the feeding source and the fuel cell body.例文帳に追加
本発明は、液体燃料の供給源と燃料電池本体との経路内の液体燃料を発電後の所定の時期に、液体燃料の供給源の交換及び燃料電池本体内の液体燃料を抜き取りの少なくとも一方を行うことによって新しい液体燃料を供給するものである。 - 特許庁
The different fuel assemblies, each having a different extraction dose rate designed prior to the fuel being assembled are loaded in a reactor can be sorted according to the range of the dose rate and stored in the storage vessel 1 of the same specifications, and the types of storage vessels can be reduced.例文帳に追加
原子炉に装荷される前の燃料集合体の状態での取り出し燃焼度が異なるように設計された、異なる種類の使用済燃料集合体であっても、上記した線量率の範囲で仕分けして同じ仕様の収納容器1内に収納することができ、収納容器の種類を低減できる。 - 特許庁
Wastewater containing a solvent is caused to pass through the step of separating the solvent from the wastewater by steam stripping, the step of condensing a vapor containing the separated solvent and subjecting the solvent to a liquid-liquid extraction, and the step of dewatering the extractant used in the former step and then recirculating and reusing the extractant.例文帳に追加
溶剤を含む排水から、スチームストリッピングによって溶剤を分離する工程、 分離された溶剤を含有する蒸気を凝縮させたのち、溶剤を液-液抽出する工程、 前工程で用いた抽剤を脱水し、次いで、再度循環・再利用する工程に、溶剤を含有する排水を逐次的に通過させる。 - 特許庁
In this cartridge column for solid phase extraction, tetrabasic acid dianhydrides which are in an excess of hydroxide groups are reacted with the carriers having the hydroxide groups, acid anhydride groups are introduced into the carriers and, furthermore, the chelate resin particles having three carboxyl groups which are obtained by hydrolyzing the acid anhydride groups are packed in a reservoir 3 made of a resin.例文帳に追加
水酸基を有する担体に、水酸基に対して過剰の四塩基酸二無水物を反応させて担体に酸無水物基を導入し、さらに酸無水物基を加水分解して得られたカルボキシル基を3個有するキレート樹脂粒子を樹脂製のリザーバー3に充てんした固相抽出用カートリッジカラム。 - 特許庁
The hiba perfume is produced by a process wherein a raw material subject to extraction containing hiba oil is sealed in a permeable synthetic resin bag to make a bag containing the raw material, the bag is then immersed in water to extract an ingredient contained in the hiba contained in the raw material.例文帳に追加
ヒバ油を含有する被抽出原料を、透過性を有する合成樹脂製袋内に封入して原料収容袋を作成し、この原料収容袋を水に浸漬し、この水中に被抽出原料が含有するヒバが含有する成分を抽出してヒバ香水とする、ことを特徴とする。 - 特許庁
In the case of displaying a specific playlist, a display data switching part 118 switches display data extracted from a reproduction management data storage part 115 by a display data extraction part 116 to local display data suited to a display device and stored in a local display data storage part 117 to display the data.例文帳に追加
特定のプレイリスト表示の際に、表示データ切り換え部118は、再生管理データ記憶部115から表示データ抽出部116で抽出した表示データから、ローカル表示データ格納部117に格納してある、表示デバイスに適したローカル表示データに切り換えて表示することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
A similar model retrieval part 245 of the transaction fine analysis device 200 retrieves the most similar model for the unmatched transaction, a difference extraction part 246 extracts different parts with the similar model, and a fine analysis result display part 251 highlights the different part.例文帳に追加
すると、マッチしなかったトランザクションについてトランザクション詳細分析装置200の類似モデル検索部245が最も類似する類似モデルを検索し、トラン−類似モデル相違箇所抽出部246が類似モデルとの相違箇所を抽出し、詳細分析結果表示部251が相違箇所を強調表示する。 - 特許庁
The acquired document data are then analyzed to extract a log (region 60) that meets the inputted extraction conditions from the plurality of logs included in the document data, and the extracted log is embedded in a log print template written in HTML to create log print data for printing the log.例文帳に追加
そして、取得された文書データを解析して文書データに含まれる複数のログのうち入力された抽出条件に合致するログ(領域60)を抽出して、抽出されたログをHTMLで記述されたログ印刷用テンプレートに埋め込むことでログを印刷するためのログ印刷データを作成する。 - 特許庁
In the method for removing the hazardous materials in the soil which recovers the hazardous materials in the soil 2 from the extraction well 6a together with the gas supplied into the soil 2 from the injection well 1a, the gas described above is ozone or preferably contains the ozone, oxygen and an oxidizing agent.例文帳に追加
本発明は、土壌2中の有害物質を、注入井戸1,1aから土壌2中に供給された気体とともに抽出井戸6,6aから回収する土壌中有害物質の除去方法において、上記気体がオゾンであるか、もしくはオゾンと酸素と酸化剤とを含有することを特徴としている。 - 特許庁
The pixel extracting means extracts three successive pixels as pixels, needed for enlargement with the enlargement magnification, from the digital image of the source image in order, pixel by pixel, and the enlargement coefficient calculating means generates the coefficient of a curve connecting the three pixels from the values of the pixels extracted by the pixel extraction means.例文帳に追加
前記画素抽出手段は、原画像のデジタル画像から拡大倍率により拡大に必要な画素として連続した3つの画素を、1画素ずつずらして順に抽出し、前記拡大係数算出手段は、前記画素抽出手段で抽出された3点の画素値からそれらの点を結ぶ曲線の係数を生成する。 - 特許庁
The advertising selection means 260 includes a parameter analysis part 261 for analyzing parameters, a dictionary selection part 262 for selecting an appropriate dictionary according to a purchase history database 220, a content analysis part 263 for analyzing webpage content, and a merchandise information extraction part 264 for extracting merchandise information.例文帳に追加
広告選択手段260は、パラメータを解析するパラメータ解析部261と、購入履歴データベース220に基づいて適当な辞書を選択する辞書選択部262と、ウェブページのコンテンツを解析するコンテンツ解析部263と、商品情報を抽出する商品情報抽出部264と、を備えている。 - 特許庁
To provide a device for embedding information into a sound signal that can increase the amount of information to be embedded and precision of extraction by improving the probability to embed data and also eliminate bit inversion even if a slight shift is caused by improving precision of shift correction.例文帳に追加
データを埋め込むことができる確率を高め、埋め込み可能な情報量と抽出時の精度を増大させるとともに、位置ずれ補正の精度を向上させ、多少の位置ずれが発生してもビット反転を発生させないことが可能な音響信号に対する情報の埋め込み装置を提供する。 - 特許庁
The device also includes: an image reconstitution means 26 for obtaining a reconstitution image from the complex number data by a Fourier transformation method; a phase information extraction means 71 for extracting phase information from the reconstitution image; and a display control means 73 for allowing an image display means 14 to display an image based on the phase information.例文帳に追加
さらに上記複素数データからフーリエ変換法により再構成画像を得る画像再構成手段26と、再構成画像から位相情報を抽出する位相情報抽出手段71と、位相情報に基づいた画像を画像表示手段14に表示させる表示制御手段73とを設ける。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|