例文 (999件) |
extension ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11731件
An extension screen definition means 31 defines association between status of the plant and an expansion destination operation screen.例文帳に追加
展開画面定義手段31は、プラントのステータスと、展開先オペレーション画面と、の対応付けを定義する。 - 特許庁
The upper face of the low-resistivity interface material may have a tapered bird-beak extension.例文帳に追加
低抵抗率界面材料の上側面は、先細の鳥のくちばし状伸張部を有していてもよい。 - 特許庁
The sheet pile parts 8 are constructed by connecting steel sheet piles 4 along the extension direction of the banking 1.例文帳に追加
矢板部8は、盛土1の延長方向に沿って鋼矢板4を連結して構成されている。 - 特許庁
To enable extension of a zoom range at a maximum depending on a mode, in a projection device or an imaging device.例文帳に追加
投射装置や撮像装置において、モードに応じてズーム範囲を最大限に拡大できるようにする。 - 特許庁
The linear member 20 is disposed on the route regulation portion 14 along an extension direction of the route regulation portion 14.例文帳に追加
その経路規制部分14に,その延在方向に沿って線状部材20が配設されている。 - 特許庁
To easily perform an extension process of a vehicle utilization time without stopping the vehicle even if the vehicle is moving.例文帳に追加
車両が走行中でも停車することなく、容易に車両の利用時間の延長処理を行う。 - 特許庁
To obtain a new physiologically active substance which inhibits the extension of neurite induced with NGF.例文帳に追加
NGFにより誘導される神経突起伸展を阻害する新規生理活性物質を提供すること。 - 特許庁
This implant provides a spinal extension stop (1204) while allowing a freedom of spinal flexion.例文帳に追加
このインプラントは脊柱延長ストップ(1204)を提供するとともに、脊柱屈曲の自由を確保する。 - 特許庁
To prevent extension of operation time by setting external force or torque applied to an attachment within an allowable range.例文帳に追加
装着物に加わる外力又はトルクを許容範囲内とし、動作時間の延長を防止する。 - 特許庁
(b) Where no such appeal is pending or is so brought, the said period shall continue until the end of the time aforesaid, or, if any extension of that time is granted as aforesaid, until the expiration of the extension or last extension so granted.例文帳に追加
(b) 前記の上訴が前記のとおり係属中でないか又は提起されないときは,当該期間は,前記のとおり許された上訴期間の末日まで,又は前記のとおり上訴期間の延長が許される場合はその延長期間の満了若しくは前記のとおり許された直前最終の延長期間の満了まで,存続する。 - 特許庁
(b) a request for the consent in writing of the applicant or other person likely to be affected by the extension.例文帳に追加
(b)申請人又は延長により影響を受ける虞のある他の者の書面による同意の請求。 - 特許庁
If an extension were deemed necessary beyond the end of the crisis, a normal SBA would take over whenever possible.例文帳に追加
危機を乗り越えたところで更に延長することが必要であれば、できるだけ通常のSBAにつなぐ。 - 財務省
An application for an extension of the period within which the application mentioned in sub-rule (1) may be made shall be made in Form TM-21.例文帳に追加
(1)に掲げた申請ができる期間の延長申請は,様式TM-21によりこれをしなければならない。 - 特許庁
An extension may be granted for up to three years at the time, but shall not exceed three years from the grant of the patent.例文帳に追加
延期はその時点から3年以内とすることができるが,特許付与から3年を超えてはならない。 - 特許庁
The written application must be accompanied by materials specifying the reasons for the extension (Article 67-2(2) of the Patent Act). 例文帳に追加
願書には、延長の理由を記載した資料を添付しなければならない(第67条の2第2項)。 - 特許庁
(2) The written request set forth in the preceding paragraph shall contain the unavoidable circumstances and the requested period of extension. 例文帳に追加
2 前項の書面には、やむを得ない事由及び延長を求める期間を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A plurality of extension units 2 is connected to a main unit 1 in chain-like fashion via a signal line Ls.例文帳に追加
本体ユニット1に複数台の増設ユニット2が信号線Lsを介して鎖状に接続される。 - 特許庁
The line wire number of the transmission destination and a facsimile text are transmitted to this retrieved extension number.例文帳に追加
ここで検索できた内線番号へ送信先の外線番号及びファクシミリ電文を送信する。 - 特許庁
The ordinary electric parts 7 has operation modes of an ordinary operation mode and an opening time extension mode.例文帳に追加
前記普通電動役物7は普通動作モードと開放時間延長モードの動作モードを有する。 - 特許庁
As the result, the stiffness of the rolling bearing device 100 is improved, and the lifetime extension is attained.例文帳に追加
その結果、転がり軸受装置100の剛性が向上し、その長寿命化を図ることができる。 - 特許庁
To provide a nozzle extension capable of coping with a thermal load and reducing cost.例文帳に追加
熱的負荷に対応することができ、しかもコストの低減化を可能にした、ノズルエクステンションを提供する。 - 特許庁
Thus, the part of the oil liquid passage is used in common for the extension side and the compression side, simplifying the structure.例文帳に追加
このように、伸び側と縮み側とで油液の流路の一部を共用して構造をシンプルにする。 - 特許庁
The gadget operates as if a splitter is a sequential innovation or an extension of microscope.例文帳に追加
装置は、スプリッターがあたかも逐次的な技術革新または顕微鏡の延長であるかように動作する。 - 特許庁
The extension part 12A is cantilevered by a journal supporting part 26 projecting from a rear end wall 27 of the cylinder head 10.例文帳に追加
シリンダヘッド10の後端部壁27から突出させたジャーナル支持部26によって延長部12Aを片持支持する。 - 特許庁
The inlet passage (7) and the outlet passage (8) are located in the extension of one another, viewed in the longitudinal direction.例文帳に追加
入口通路(7)および出口通路(8)は、長手方向から見て、お互いの延長線内に位置する。 - 特許庁
Further, a program ID and the attribute are held on the extension of PT and TLB and an access check for each page is performed.例文帳に追加
又PT、TLBの延長上にプログラムID、属性を保持しプログラム毎のアクセスチェックを行う。 - 特許庁
In the lower part of the instrument panel 1, a mounting extension part 30 is formed so as to partially project downward.例文帳に追加
インパネ1の下部には、一部下方に突出するように取付け延長部30を形成している。 - 特許庁
The extension of the transparent GIF image 208 is converted to imf, and a frame image 210 is formed.例文帳に追加
透過GIF 画像208の拡張子がimf に変換され、フレーム画像210が生成される。 - 特許庁
The extension restricting member 10 has a front wall 10a and a rear wall 10b along the length of a key.例文帳に追加
拡張規制部材10は、鍵の長手方向に前方壁10a及び後方壁10bを有する。 - 特許庁
In the first case 5, an extension surface 52 is formed on a center axis J1 of the first junction surface 51.例文帳に追加
第1のケース5には、第1接合面の51中心軸J1側に延長面52が形成される。 - 特許庁
A governor spring 3 consists of a pitch coil spring 6, such as a tensile cylinder, and a spring extension amount regulating tool 7.例文帳に追加
ガバナスプリング3は引っ張り円筒等ピッチコイルバネ6とバネ伸長量規制具7とで構成する。 - 特許庁
(b) A person who has stayed in Japan beyond the period of stay authorized without obtaining an extension or change thereof. 例文帳に追加
ロ 在留期間の更新又は変更を受けないで在留期間を経過して本邦に残留する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(v) A person who has stayed in Japan beyond the period of authorized stay without obtaining an extension or change thereof. 例文帳に追加
五 在留期間の更新又は変更を受けないで在留期間を経過して本邦に残留する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The regulating member 78 has an extension part 78a extending to the alignment direction of the pole bolts 51 and 52 of the unit 30, and a movement restriction part 78b which protrudes from the extension part 78a to a direction crossing the longitudinal direction of the extension part 78a and faces the adjacent pole bolts 51 and 52.例文帳に追加
調整部材78は、アレイアンテナユニット30の電極棒51、52の配列方向に延在する延在部78a、および、延在部78aから当該延在部78aの長手方向に交差する方向に突出し、隣り合う電極棒51、52の対向面に臨む移動制限部78bを有する。 - 特許庁
To obtain a child seat capable of absolutely restricting backward rotation without using another parts such as an extension member.例文帳に追加
延長部材等の別部品を用いずに後方への回動を確実に規制できるチャイルドシートを得る。 - 特許庁
An extension part 18a extending upwardly over an insertion port of the penetration passage is provided in the slit 18.例文帳に追加
スリット18には、貫通路の挿入口を超えて上方に延出する延長部18aを設ける。 - 特許庁
The heat welded part 12 has an extension 12b molded in one body with a pair of terminal tabs.例文帳に追加
熱溶着部12は、1対の端子板を鋳包むように一体成形される延長部12bを備える。 - 特許庁
The counterbalance has a completely extending length longer than length twice the length of a counter balance during non-extension.例文帳に追加
カウンタバランスは、非拡張時のカウンタバランスの長さの2倍より長い完全に拡張した長さを有する。 - 特許庁
To provide a telescopic extension rod improving a fixing phenomenon at a joining part of a butt upper rod with a butt rod.例文帳に追加
元上と元竿との合わせ部での固着現象を改善する振出竿を提供する点にある。 - 特許庁
VERTICAL BENDING TYPE CONTINUOUS CASTING MACHINE, CONTINUOUS CASTING METHOD, AND COOLING UNIT EXTENSION METHOD OF THE CONTINUOUS CASTING MACHINE例文帳に追加
垂直曲げ型連続鋳造機、連続鋳造方法、及び連続鋳造機の冷却部延長方法 - 特許庁
To provide a lead-acid battery having the long life by restraining vertical extension of a positive electrode plate.例文帳に追加
正極板の上下方向の伸びを抑えることによって、長寿命な鉛蓄電池を提供する。 - 特許庁
The extension electrode 17 is made of Ni/Au with a film thickness to which transparency remains.例文帳に追加
延伸電極17はNi/Auであり、透光性を有する程度の膜厚で形成されている。 - 特許庁
(a) An extension plate is brought into contact with only the fingerboard to prevent the impairment of an acoustic effect at all.例文帳に追加
(イ)延長板を指板のみに接触し、音響効果を全く損なうことのないようにする。 - 特許庁
The vibration proof arm 10 has a spring 14 for energizing the tip portion 12 to the direction of extension.例文帳に追加
そして、前記防振アーム10は、先端部12を伸張方向に付勢するばね14を備えている。 - 特許庁
To provide an outside plate extension structure for easily suppressing distortion of the outside plate.例文帳に追加
外板の歪みを容易に抑えることができる外板の張り出し構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
The connection of the bus from the extension connector to the control part is turned ON/OFF by a switching part (SW1).例文帳に追加
このバスの拡張コネクタから制御部への接続は、切り替え部(SW1)によりON/OFFされる。 - 特許庁
The sign-extension bit is positioned in a carry-out column to extend the product of the Booth multiplication process.例文帳に追加
この符号拡張ビットは、キャリー−アウト列中に置かれて、ブース乗算処理の積を拡張する。 - 特許庁
The tray 87b is mounted on the extension part 93 by engaging the shaft hole 872 of the tray 87b with the shaft-like projection 931.例文帳に追加
軸状突起931にトレイ87bの軸孔872を係合させることによって、トレイ87bを延出部93に取り付ける。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|