例文 (999件) |
emission ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 22552件
To provide an optical device which can be made compact in the whole device, in which accuracy of disposing each optical surface can be fixed to a high level without adjusting the position upon assembling, and fluorescent light, emission light, illumination light or the like can be condensed into a minute region at high efficiency.例文帳に追加
装置全体を小型化できると同時に、組立ての際の位置調整をすることなく各光学面の配置の精度を高精度な水準に固定化でき、且つ、高い効率で蛍光、発光、照明光などを微小な領域に集光することが可能な光学装置を提供する。 - 特許庁
The columnar light guide tube 592, which emits light rays made incident from a first end face at an incidence side from a second end face at an emission side, includes: a planar portion 592b provided in a lower part of the light guide 592; and a projecting portion 592c provided on the planar portion 592b.例文帳に追加
入射側の第1の端面から入射した光を出射側の第2の端面から出射する円柱状の導光管592であって、導光管592の下部に設けられた平面部592bと、平面部592b上に設けられた突起部592cと、を備える。 - 特許庁
The polymer compound having a structure in which a metal complex is bound directly to the main chain of the polymer, where the metal atom is bound at least with carbon atom or oxygen atom, and having phosphorescent emission, is used as an organic light emitting layer.例文帳に追加
有機発光層に高分子化合物を用い、該化合物が高分子主鎖に直接金属錯体を結合させた構造とし、かつ該金属原子は少なくとも炭素原子、または酸素原子との間で結合を有しており、かつ該高分子化合物が燐光発光性を有することを特徴とする。 - 特許庁
This NOx detector 26 disposed in an exhaust passage to detect NOx in exhaust emission comprises a NOx detection element 26c, covers 26a and 26b to cover the NOx detection element, and an oxide catalyst 26f containing palladium which is provided on the upstream side of the covers.例文帳に追加
排気通路に配置され排気ガス中のNOxを検出するNOx検出装置26であって、NOx検出素子26cと、該NOx検出素子を覆うカバー26a、26bと、前記カバーの上流側に設けられパラジウムを含む酸化触媒26fと、を備えていることを特徴とする。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control method for a diesel engine effectively achieving the desired control by using an inexpensive and easy-available material without using an expensive noble metal as a catalyst, and solving problems in a conventional method such as the high cost, the action of catalyst poison and the metalizing action.例文帳に追加
触媒として高価な貴金属を使用することなく、安価で且つ入手の容易な材料を用いて、所期の浄化目的が有効に達成でき、従来法における高価、触媒毒作用、メタライズ作用等の問題を一掃するディーゼルエンジンの排ガス浄化方法を提供する。 - 特許庁
An analog video signal 20A of the size corresponding to a mode is output to a signal line drive circuit 23 at a prescribed timing, and an erasure selection signal or a light emission selection signal are output to a power line drive circuit 25 at a prescribed timing (S7 and S8).例文帳に追加
次に、モードに対応した大きさのアナログの映像信号20Aが所定のタイミングで信号線駆動回路23に出力されると共に、消去選択信号または発光選択信号が所定のタイミングで電源線駆動回路25に出力される(S7,S8)。 - 特許庁
To provide a filament nonwoven fabric having a sea-island structure obtained by uniformly and finely dispersing/blending a polylactic acid-based resin and a polyolefin-based resin, excellent in hydrolysis resistance and also having a small volume of greenhouse gas emission, and hygiene products by using the same.例文帳に追加
本発明は、ポリ乳酸系樹脂とポリオレフィン系樹脂とが均一かつ微細に分散ブレンドされた海島構造をしており、耐加水分解性に優れるとともに、温室効果ガス排出量が小さい長繊維不織布およびそれを用いた衛生用品を提供することを課題とする。 - 特許庁
When the clogging condition of the exhaust emission control device 50 becomes at or over the prescribed level, the regulating valve means 100 is actuated to boost the pressure on the pump 101 side, whereby the engine load is increased with the engine speed maintained.例文帳に追加
前記排気ガス浄化装置50の詰り状態が規定水準以上になると、前記調整弁手段100の作動にて前記油圧ポンプ101側の圧力を増大させることによって、エンジン回転速度を維持しながらエンジン負荷を増大させるように構成する。 - 特許庁
On circumferences of concentric circles centering the n-side electrode 7 on the transparent electrode layer 5 in regions equivalent to lateral weak light emission regions or tangent lines thereof, outside independent electrodes 81a, 81b, 82a, 82b, 83a, 83b are formed to extend along the circumferences or the tangent lines.例文帳に追加
側方の弱発光領域に相当する領域の透明電極層5上の、n側電極7を中心とする同心円の円周もしくはその接線上にこの円周もしくはその接線に沿うように外側独立電極81a、81b、82a、82b、83a、83bを設ける。 - 特許庁
To provide a motor that prevents poor contact of a control substrate and improves heat emission efficiency by being equipped with an engagement portion and an engaged portion for positioning and holding the control substrate, and also to provide a pump equipped with the motor and a liquid circulation apparatus equipped with the pump.例文帳に追加
制御基板を位置決め及び保持する係合部及び被係合部を備えたことで、制御基板の接触不良を防止すると共に排熱効率を向上することができるモータ及びそのモータを備えたポンプ及びそのポンプを備えた液体循環装置を提供する。 - 特許庁
To provide an engine automatic stop control device inhibiting deterioration of emission even if automatic stop conditions are canceled by re-acceleration by driver's stepping in an accelerator pedal in a device controlling air fuel ratio to a rich side before engine automatic stop.例文帳に追加
エンジンの自動停止前に空燃比をリッチに制御するものにおいて、ドライバがアクセルペダルを踏み込んで再加速することにより自動停止条件がキャンセルされるような場合であっても、エミッションの悪化を抑制することができるエンジンの自動停止制御装置を提供する。 - 特許庁
Even if ions generated in the ionization chamber 1 travel so that they approach the electron introduction inlet 11 and the electron emission port 12, the ions are hit back by an electric field by the electrode 6 for preventing ion leakage, thus reducing ion loss and increasing the amount of ion that is utilized for its original purpose.例文帳に追加
イオン化室1内で発生したイオンが電子導入口11や電子出射口12に近づくように移動してもイオン漏出防止用電極6による電場によってはね返されるため、イオンの損失を軽減することができ、本来の目的に利用し得るイオン量が増加する。 - 特許庁
To provide an optical member which can be freely arranged to a UV light-emitting lamp or the periphery thereof, is highly resistant to light of shorter wavelength than 300 nm, and is not mixed with the emission by 185 nm excitation light.例文帳に追加
紫外線発光ランプの発光強度の経時劣化を確認するため、当該紫外線発光ランプまたはその周辺に対して配置自在であり、300nmより短波長側の光に対する耐性が強く、しかも185nm励起光による発光と混ざり合うことのない光部材を提供する。 - 特許庁
The exhaust emission control system comprises: an NOx trapping material for absorbing nitrogen oxide when an excess air ratio λ of exhaust gas exceeds 1 and for desorbing the nitrogen oxide when the λ is 1 or smaller; a conversion catalyst; and an O2 control means for controlling oxygen concentration in the exhaust gas.例文帳に追加
排気ガス浄化システムは、排気ガスの空気過剰率(λ)が1を超えるときに窒素酸化物を吸収し、λが1以下のときに窒素酸化物を脱離するNOxトラップ材と、浄化触媒と、排気ガス中の酸素濃度を制御するO2制御手段と、を備える。 - 特許庁
Next, a metal barrier layer without any plating defects of the front plate for the field emission type display is formed by performing the electro plating.例文帳に追加
めっき用フォトレジスト現像後の基板を、めっき前に一定時間、減圧下で処理液中に浸漬することによりレジストパタ−ンの開口部内の気泡を除去し、次に電気めっきを行うことにより、めっき欠陥のない電界放出型ディスプレイ用前面板の金属製障壁層を形成する。 - 特許庁
To provide a reader receiving reflected light or scattered light resulting from reflecting or scattering emission light emitted from a plurality of light sources having difference wavelengths simultaneously without difference in time, by an observation object, as distinguishable optical information.例文帳に追加
時間をずらすことなく、同時に異なる波長を有する複数の光源から出射された出射光が、観測対象物から反射または散乱することで得られる反射光または散乱光を、各々判別可能な光情報として受光できる読み取り装置を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device can suppress consumption of hydrocarbons upstream a plasma discharge part, the hydrocarbons acting as a reducer required in the plasma discharge part, and reduce and purify effectively the NO_x with the reducer fed from the upstream in the plasma discharge part.例文帳に追加
プラズマ放電部で必要となる還元剤として作用する炭化水素がプラズマ放電部の上流で消費されることを抑制し、プラズマ放電部において、上流から送られてきた還元剤によってNO_Xを有効に還元浄化することができる排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
The field electron emission element is fabricated by fabricating a catalytic metal layer for carbon nanotubes, an insulating layer, and a laminated film of metal layers in this order on a substrate, providing an opening exposing the catalytic metal layer for carbon nanotubes by photolithography and dry etching, and developing carbon nanotubes.例文帳に追加
基板上にカーボンナノチューブの触媒金属層と絶縁層と金属層の積層膜とをこの順番に作製し、その後フォトリソグラフィーとドライエッチングによりカーボンナノチューブの触媒金属層を露出させる開口を設け、カーボンナノチューブを成長し電界電子放出素子を作製する。 - 特許庁
Namely, even though the device 1 emits a radio wave to the outside in the normal mode unless the device 1 receives a pilot signal from the roadside radio equipment, the device 1 subjectively emits the radio wave regardless of the roadside radio equipment in the radio wave emission mode switched by performing the specific operation.例文帳に追加
つまり、通常モードでは路側無線装置からのパイロット信号を受信しない限りDSRC車載器1から外部へ電波を放射しないが、特定の操作がなされて切り替わった電波放射モードでは、路側無線装置とは関係なく主体的に電波を放射する。 - 特許庁
To provide a ceria-zirconia-based oxide suitable for a catalyst carrier for emission gas purification etc., by increasing the specific surface area of ceria, zirconia or the ceria-zirconia oxide etc., and retaining the large specific surface area, even after exposure to ≥800°C, especially 1,000°C.例文帳に追加
セリア、ジルコニアまたはセリア−ジルコニア酸化物等のの比表面積を増加させるとともに、800℃以上、特に1000℃の高温にさらされた後も大きな比表面積を維持し得るものとすることにより、排ガス浄化用等の触媒担体として適したセリア・ジルコニア系酸化物を提供する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device providing high NOx reduction rate from a relatively low temperature zone by an NOx absorber not using noble metal or an NOx absorber using a little amount of noble metal such as platinum without using a NOx storage reduction catalyst using platinum.例文帳に追加
白金を用いたNOx吸蔵還元触媒を使用せずに、貴金属を用いていないNOx吸収材又は少量の白金等の貴金属を用いたNOx吸収材により、比較的低い温度領域から高いNOx低減率を得られるようにした排気浄化装置を提供する。 - 特許庁
The electron emission cathode 18 comprises the plate-like diamond and has many protrusions served as electron emitters on one of its main planes.例文帳に追加
絶縁性のベース12と、ベースに設けられた端子14と、電子放射陰極18と、電子放射陰極を把持し、かつ電子放射陰極と端子とを電気的に接続する導電部材16とを備え、電子放射陰極18が、板状のダイヤモンドからなり、その一主面に、複数の電子放出部となる突起を有する。 - 特許庁
This exhaust emission control device 100 performs purification processing of exhaust gas exhausted from the diesel engine 10, and is provided with a conduit 30 for connecting a boost compensator 230 and the exhaust passage 12 for adjusting a fuel injection quantity to the diesel engine 10.例文帳に追加
ディーゼルエンジン10から排出される排気ガスの浄化処理を行う排気浄化装置100に、ディーゼルエンジン10への燃料噴射量を調節する燃料噴射量調節機構のブーストコンペンセータ230と、排気径路12とを接続する導管30を設ける。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device, which uniformly oxidizes PM by ozone in a PM trapping part, suppresses increase in pressure loss and breakage of the PM trapping part in high-temperature combustion caused by PM remaining in the PM trapping part, and also efficiently oxidizes the PM.例文帳に追加
PM捕集部でのオゾンPM酸化を均一に行うことができ、PM捕集部に残留したPMによる、圧力損失の増大、高温燃焼時のPM捕集部の破損を抑制することができるとともに、PMを効率よく酸化させることが可能な排ガス浄化装置を提供すること。 - 特許庁
and an oxygen molecule, and intercity change per unit hours of green emission emitted from phosphor is measured.例文帳に追加
]で表される成分と酸素原子とからなるテルビウム、サマリウム共付活アルカリ土類金属希土類酸化物蛍光体を含む放射線量測定具に、測定対象の放射線を照射して、蛍光体から発せられる緑色発光の単位時間当たりの強度変化を測定することからなる放射線量測定方法。 - 特許庁
To provide an optical semiconductor element which can enhance electrostatic breakdown voltage of a surface emission semiconductor laser, and to provide a process for fabricating such an optical semiconductor element as the electrostatic breakdown voltage is enhanced without complicating the fabrication process.例文帳に追加
面発光型半導体レーザの静電破壊耐圧を向上させることができる光半導体素子、及び製造プロセスを複雑にすることなく静電破壊耐圧が向上した光半導体素子を製造することができる光半導体素子の製造方法を提供する。 - 特許庁
To produce a catalyst for exhaust gas purification using a hydrocarbon reforming material which is capable of removing NOx at high efficiency while scarcely generating N2O even under exhaust gas emission condition at a low HC/NOx ratio and can provide a catalyst hardly deteriorating in a high temperature condition.例文帳に追加
低HC/NOx比の排気条件の下でも、N2Oを殆ど生成することなく高効率でNOx浄化でき、更には高温条件下での劣化が少ない触媒を得ることができる炭化水素改質材を用いた排気ガス浄化用触媒を提供すること。 - 特許庁
To obtain a synthesized silica glass member much excellent in laser radiation resistance as an ultraviolet ray-transparent optical glass by improving transmittance of a fluoridated synthesized silica glass in ultraviolet region and suppressing excimer laser light adsorption and fluorescence emission due to the laser, and to provide a method for producing the same.例文帳に追加
フッ素添加合成石英ガラスの紫外線領域での透過率の改善を図り、エキシマレーザー光照射による吸収・蛍光発光の生成を抑え、紫外線透過用光学ガラスとして、特に耐レーザー光特性に優れた合成石英ガラス光学部材及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
In this exhaust emission control device constituted by surrounding catalyst constituted by carrying catalyst metal on a catalyst carrying layer on a substrate by a cushioning mat and filling the catalyst into a storage shell, at least one of the storage shell, the cushioning mat, and the substrate has magnetic force.例文帳に追加
基体上の触媒担持層に触媒金属を担持させて成る触媒の周囲を緩衝マットで取り巻いて収納シェル内に充填して成る排気ガス浄化装置において、上記収納シェル、上記緩衝マット、上記基体のうちの少なくとも1つが磁力を具備する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device continuously usable by raising the temperature of exhaust gases to be purified by an oil firing burner while removing (controlling) the particulate matters PM in the exhaust gases from a diesel engine and burning the removed particulate matters PM.例文帳に追加
ディーゼルエンジンなどの排気ガス中の微粒子(PM)を除去(浄化)しながら、同時に浄化しようとする排気ガスの温度を油焚きバーナーなどで上昇させて、除去した微粒子(PM)を燃焼することにより連続して使用できる排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
The manufacturing method of the electric field electron emission device 1 equipped with a conductive membrane 3 to be a gate electrode and emitting electron from a CNT film 5 on a conductive membrane 12 as a cathode electrode, is provided with following processes.例文帳に追加
本実施の形態の電界電子放出装置1の製造方法は、ゲート電極となる導電膜3を有し、カソード電極となる導電膜12上のCNT膜5から電子を放出する電界電子放出装置の製造方法であって、以下の工程を備えている。 - 特許庁
The ion generators A emit ions 1 nearly in a horizontal direction, from the lighting apparatus body B to the outside, and has a blower part which blows air in nearly the horizontal direction that is different from the emission direction D1 of the ions 1 and attracts ions 1 to the outside.例文帳に追加
イオン発生装置Aは照明器具本体Bから外部へ向かって略水平方向にイオン1を放出するものであって、このイオン1の放出方向D1とは異なる略水平方向に送風して、イオン1を外部に誘引させる送風部を備えている。 - 特許庁
To provide an emission probe with easy handling that reversibly or nearly reversibly responds to a living body or a change in a redox state associated with a living body and can detect with high sensitivity even under the presence of impurity fluorescence and background fluorescence, and a detection method using the same.例文帳に追加
生体又は生体に関連したレドックス状態変化に可逆的又はほぼ可逆的に応答し、且つ、取り扱いが容易で、夾雑物蛍光やバックグラウンド蛍光存在下でも、高感度検出が可能な発光プローブ及びそれを用いた検出方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a hydrocarbon oil reformable as a raw material for producing the hydrogen in a system for producing the hydrogen using a burner as a heat source at a relatively low temperature and reducing the burner load and reducing the NOx emission as a fuel for the burner of the system for producing the hydrogen.例文帳に追加
熱源をバーナーとする水素製造システムにおける水素製造用原料として比較的低温で改質でき、かつ水素製造システムのバーナー用燃料としてもバーナー負荷の低減およびNOx排出量の低減を図ることができる炭化水素油を提供する。 - 特許庁
To prevent fine particles remained in a particulate filter from being discharged to the external in the operation of a switching valve in an exhaust emission control device where the exhaust gas is allowed to be alternately switched and passed to exhaust upstream and downstream parts with respect to the particulate filter with a catalyst.例文帳に追加
触媒付きのパティキュレートフィルタについて、切換弁によって排気ガスをその排気上流側と下流側とを交互に切換通過できるようにした排気浄化装置において、パティキュレートフィルタに残存した微粒子が切換弁の作動時に外部に排出されることを防止する。 - 特許庁
To provide an internal combustion engine with an exhaust emission control device for efficiently reducing and purifying NOx held by a NOx catalyst, reducing and purifying a sufficient amount of NOx and regenerating the NOx catalyst in a wide range.例文帳に追加
NOx触媒に保持されたNOxを効率良く還元して浄化することができ、また、十分な量のNOxを還元して浄化することができ、NOx触媒を広範囲にわたって再生することができる排気浄化装置を備えた内燃機関を提供する。 - 特許庁
To provide a technology more suitably preventing the overheat of a filter by controlling an oxygen concentration in exhaust gas equally in an exhaust emission control device for an internal combustion engine provided with a particulate filter collecting particles in exhaust gas.例文帳に追加
本発明の目的は、排気ガス中の微粒子を捕集するパティキュレートフィルタを備えた内燃機関の排気浄化装置において、排気ガスの酸素濃度を均一な状態で制御し、フィルタの過昇温をより好適に防止することが可能な技術を提供することである。 - 特許庁
The source composition for injecting a functional low molecule material into a target by laser beam is constructed of at least the functional low molecule material (such as light emission center forming compound) and a light absorption polymer substance having an absorption area for the irradiating laser beam.例文帳に追加
レーザー光によりターゲットに機能性低分子材料を注入するためのソース組成物を、少なくとも前記機能性低分子材料(発光中心形成化合物など)と照射レーザー光に対する吸収域を有する吸光性高分子物質とで構成する。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device allowing easily replacing a catalyst unit and performing maintenance only by opening a bonnet at a place wherein an engine body is stored, preventing overheating the catalyst unit with maintaining exhaust gas temperature at a constant level of high temperature and efficiently purifying exhaust gas.例文帳に追加
エンジン本体を収納した箇所のボンネット等を開けるだけで容易に触媒ユニットの交換やメンテナンスをすることができ、排気ガス温度を一定レベルの高温に保持しつつ、触媒ユニットの過熱を防止して、排気ガスを効率よく浄化処理できる排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
This exhaust emission control device comprises a discharge part including a discharge electrode and a counter electrode consisting of an electric heating material, a discharging voltage application circuit for generating a discharge between the electrodes, and a heating voltage application circuit for heating the counter electrode.例文帳に追加
放電電極、及び電熱材料からなる対向電極を含む放電部、これら電極間の放電を発生させるための放電用電圧印加回路、並びに対向電極を発熱させるための発熱用電圧印加回路を含んで排気ガス浄化装置を構成する。 - 特許庁
The ink jet printer comprising a recording head 6 provided with a nozzle 5 ejecting UV-curing ink, and a unit 9 irradiating UV-rays for curing ink is further provided with a plurality of ultra-violet light sources 15a and 15b having different emission wavelength peaks.例文帳に追加
紫外線を照射することによって硬化するインクを吐出するノズル5が設けられた記録ヘッド6と、インクを硬化させる紫外線を照射する紫外線照射装置9とをするインクジェットプリンタにおいて、発光波長ピークが異なる複数の紫外線光源15a,15bを設けた。 - 特許庁
To provide an exhaust emission control device allowing easily replacing a catalyst unit and performing maintenance only by opening a bonnet at a place wherein an engine body is stored, maintaining exhaust gas temperature at a constant level of high temperature and efficiently purifying exhaust gas by a three way catalyst.例文帳に追加
エンジン本体を収納した箇所のボンネット等を開けるだけで容易に触媒ユニットの交換やメンテナンスをすることができ、排気ガス温度を一定レベルの高温に保持して、三元触媒による排気ガスを効率よく浄化処理できる排気ガス浄化装置を提供する。 - 特許庁
To surely prevent the emission of dioxins by performing a proper alkaline agent feeding to the waste gas from an waste incineration furnace or a furnace such as an iron and steel making electric furnace or a metal recovering furnace in suppressing an agent cost.例文帳に追加
廃棄物焼却炉等の焼却炉や、鉄鋼製造電炉、金属回収炉等の加熱炉の排ガスにアルカリ性薬剤を添加するダイオキシン類の放出防止方法において、適正な薬注制御を行って、薬剤コストを抑えた上でダイオキシン類の放出を確実に防止する。 - 特許庁
The cold cathode electron source comprises a cathode electrode 2 formed on the substrate 1, needle iron particulates 3 abutting on the cathode electrode 2 and arranged with the longitudinal direction perpendicular to the face of the substrate 1, and the CNT 5 as an electron emission material supported by the needle iron particulates 3.例文帳に追加
基板1上に形成されたカソード電極2と、カソード電極2に当接し、長手方向が基板1の面に対し垂直な方向に配置させられた針状の鉄微粒子3と、針状の鉄微粒子3により支持された電子放出材料であるCNT5とを備えている。 - 特許庁
Even when a partial ON unit 4 has a high light emission luminance (a plurality of pulse signals are respectively wide), it is possible to prevent interference between a light reception signal obtained during a partial ON period Δt1 and a light reception signal obtained during an entire ON period Δt4.例文帳に追加
部分点灯部4の発光輝度が高い場合(複数のパルス信号の幅がそれぞれ広い場合)であっても、部分点灯期間Δt1で得られた受光信号と全体点灯期間Δt4で得られた受光信号とが互いに干渉してしまうのが回避される。 - 特許庁
To block harmful X rays and increase the light emission efficiency in a conventional deep UV source arranged so that an Al_xGa_1-xN/AlN multiple quantum well (MQW) layer of a wide band gap semiconductor having no harmful substance mercury is excited by an electron beam to obtain deep UV light from the multiple quantum well staying in its excitation state.例文帳に追加
有害物質水銀を含まないワイドバンドギャップ半導体のAl_xGa_1-xN/AlN多重量子井戸(MQW)層を電子線で励起して励起状態の多重量子井戸から深紫外光を得る従来の深紫外光源において、有害なX線を阻止して、発光効率を高める。 - 特許庁
A reduced amount of carbon dioxide emission in solar power generation compared with that in petroleum thermal power generation is calculated to be displayed by an LED 55, assuming that electric energy equivalent to electric energy power-generated by a solar cell array 2 is power-generated by the petroleum thermal power generation.例文帳に追加
太陽電池アレイ2が発電した発電量と同じ電力量を石油火力発電により発電したと仮定して、石油火力発電に比べて太陽光発電による場合の二酸化炭素排出削減量を算出し二酸化炭素排出削減量をLED55で表示する。 - 特許庁
The astigmatic difference correction member 48 has an astigmatic difference correction face which is set with an appropriate correction tilt angle and in a tilt direction for correcting the astigmatism generated by that the light beam is passed through the incident face of the cubic prism, reflected on the reflection face and passed through the emission face.例文帳に追加
この非点隔差補正部材48は、キュービックプリズムの入射面を通過し、反射面で反射し、出射面を通過することにより生じた非点収差を補正するのに適正な補正傾斜角度と傾斜方向とに設定された非点隔差補正面を有する。 - 特許庁
To solve the difficult problem to obtain fine fillers with low α-raw emission by a fire melting method for a pulverized silica raw material and an oxidation sintering method for a metal raw material or the like, and so need a complicated control of raw materials and oxidation treatment, or the like.例文帳に追加
シリカ粉砕原料の火炎溶融法や、金属原料の酸化燃焼法等においては、微細かつ低α線放出量の充填材を得ることは難しく、そのためには複雑な原料調整、酸化処理等が必要であったが、本発明はこれを解決する。 - 特許庁
The charge quantity adjustment means 9 lessens the electric charge quantity to be accumulated in capacitors C1 by increasing the bias voltage applied to the negative pole sides of the respective capacitors C1 from a bias circuit 10 for xenon lamps 7 having the ultraviolet intensities detected when preliminary light emission are higher than a standardized value.例文帳に追加
電荷量調整手段9は、予備発光時に検出された紫外線強度が規定値よりも大きいキセノンランプ7に関しては、バイアス回路10から各コンデンサC1の負極側に印加されるバイアス電圧を大きくすることでコンデンサC1に蓄積される電荷量を少なくする。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|