意味 | 例文 (999件) |
in Connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12209件
This connection device 50 is provided with a main body connection part 52 connected with an end connection 21 of a water faucet main body 20 incorporating a valve device 25 and a pipe connection part 53 which is connected with a terminal 44 of a water supply pipe and is fixed in an installation part 40.例文帳に追加
弁装置(25等)を内蔵する水栓本体20の接続口21に接続される本体接続部52と、水道配管の端末44に接続されると共に設置部40に固設される配管接続部53と、を備えた接続具50である。 - 特許庁
To provide a magnetic disk device which is facilitated in connection when the device is used frequently repeating the connection with plural host devices, and which is excellent in connection stability without the connections disabled with the hosts even if the device is repeatedly connected with the host devices.例文帳に追加
複数のホスト装置と頻繁に接続を繰り返して使用される際の接続が容易で、且つ、ホスト装置と繰り返し接続してもホスト装置との接続が不能となることのない接続安定性に優れた磁気ディスク装置を提供する。 - 特許庁
In such a structure, the contact can be provided at low cost, in simple manufacturing processes with electric connection certified and with downsizing achieved.例文帳に追加
このような構成により、電気的な接続が確実で、小型化が可能となり、製造工程が単純で、安価に提供できる。 - 特許庁
To provide a substrate for connection capable of preventing breakage in a connection with a semiconductor device by reducing the mismatch of a coefficient of thermal expansion with that of the semiconductor device, and to provide a method for manufacturing the substrate for connection.例文帳に追加
半導体素子との熱膨張係数のミスマッチを小さくして、半導体素子との接続部分の破損を防止することのできる接続用基板及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
A rainwater intake bottom portion 4 is formed immediately below an upper connection portion 2 by deviating in plan view the upper connection portion 2 with an upper leader 1a connected thereto from a lower connection portion 3 with a lower leader 1b connected thereto.例文帳に追加
上の縦樋1aを接続する上接続部2と下の縦樋1bを接続する下接続部3とを平面視の位置をずらせて上接続部2の真下に取水用底部4を形成する。 - 特許庁
The connection part 9 is inserted in a connection hole until the engagement claw 37 engages with an outward engagement projecting part 53 of an installation part 13 in a pulling-out prevention direction.例文帳に追加
係合爪37が、取り付け部13の外向き係合突部53と抜け止め方向に係合するまで、接続部9を接続孔に挿入する。 - 特許庁
To perform electric connection between a motor and an electric controller using a simple and reliable connection, in a electronic controller with a bilt-in motor.例文帳に追加
モータ一体化電子制御装置で、モータと電子制御装置との間の電気的接続を、簡単で信頼性の高い接続構造を用いて行う。 - 特許庁
Consequently, the cylinder parts 5 are arranged at prescribed intervals in accordance with a length of the connection parts 7 in a state where the connection parts 7 are stretched straight.例文帳に追加
したがって、連結部7をまっすぐに伸長させた状態において、筒部5が連結部7の長さに応じて所定間隔で配置される。 - 特許庁
To the external connection pad 11, an external connection pad 12 which is arranged in the second outermost row is connected with a metal 15 in the same layer as a pad metal.例文帳に追加
この外部接続用パッド11には、外側から2列目に配置された外部接続用パッド12がパッド用メタルと同層のメタル15で接続されている。 - 特許庁
The male member 7 and the female member 8 are respectively provided with the ball valve 9 for controlling flow of the fluid in a connection end in each of the connection ends thereof.例文帳に追加
雄部材7及び雌部材8には、互いの接続端に、接続端における流体の流通の制御を行うボールバルブ9をそれぞれ設ける。 - 特許庁
In this case, in the event of a connection failure, the monitoring process 10 makes the front process 11 restart at a specific interval to retry the connection with the Internet 3.例文帳に追加
ここで、接続に失敗した場合は、監視プロセス10が一定の時間ごとにフロントプロセス11を再起動させてインターネット3への接続をリトライする。 - 特許庁
A connection part 14, which is connected to the display device 2 with a connection wire 20, is arranged in the part of the embedding part 11 which is accommodated in the mounting hole 8.例文帳に追加
埋込部11のうち取付穴8内に収まる部位には、ディスプレイ装置2に対して接続線20にて接続される接続部14が配置される。 - 特許庁
A sensor plate is press-fitted into the notch part in an engagement relationship with the connection part so as to receive deformation in a pulling direction generated on the connection part.例文帳に追加
この切欠部中には連結部に生じる引張方向の変形を受けるように連結部と係合関係でセンサプレートが圧入されている。 - 特許庁
In the connection table, connection numbers are associated with identification numbers (link or node IDs) of respective roads connected to roads in adjacent areas.例文帳に追加
接続用テーブルは、隣接地域の道路と接続されている各道路の識別番号(リンク又はノードID)に対し、接続番号を対応付けたものである。 - 特許庁
Further, a damper member 31 for dampening the vibration of the connection member 1 may be attached in series to or in parallel with the connection member 1.例文帳に追加
さらにまた、接続部材1に対して直列又は並行に、接続部材1の振動を減衰させるダンパ部材31が設けられていてもよい。 - 特許庁
The space 32 has a given size in a correct direction, in which a connection cable with the same height as the connection module 30 can be mounted.例文帳に追加
かようなスペース32は、正確に方向付けられたときに、接続モジュール30とほぼ同じ高さの接続ケーブルが取り付けられる大きさである。 - 特許庁
Copper plating 31 undergoes interlayer connection upon components 11 being accommodated in a board, whereby the board can cope with making an interlayer connection hole 29 smaller in size and in larger aspect ratio.例文帳に追加
部品11を基板内部に収容する場合の層間接続は銅めっき31に担わせることにより、層間接続孔29の小径化、高アスペクト比化に対応できる。 - 特許庁
In addition, the U-VLAN identifier "20" is released and VPN connection is disconnected in the subscriber network 5A in connection with the detection of a determination request and down from the terminal 5A-21.例文帳に追加
また、端末5A−21からの決断要求やダウンの検出に連携して、加入者網5A内のU−VLAN識別子「20」の解放とVPN接続の切断を行う。 - 特許庁
The tapered projection 4a is inserted in the second connection member 5, and a tapered hole 5b in which the outer peripheral surface of the tapered projection 4a is jointed with the inner peripheral surface is provided in the second connection member.例文帳に追加
第2の連結部材5には、テーパ突起4aが挿入され内周面にテーパ突起4aの外周面が接合されるテーパ穴5bが設けられている。 - 特許庁
In the printed wiring board having plug-in connection terminals, the plug-in connection terminal is connected with an underlying wiring pattern directly through a via hole.例文帳に追加
差込用接続端子を有するプリント配線板において、当該差込用接続端子が、下層の配線パターンと直接ビアホールで接続されているプリント配線板。 - 特許庁
One of connection fittings is provided with a hole 1, a groove 2 and a slope 3 (in order of codes in Figure 2) and the camera is instantaneously attached and detached by interlocking the same to a fixture built in another connection fitting.例文帳に追加
接続金具の一方に穴1,溝2,傾斜面3(図2における符号順)を設け他方の接続金具内臓の固定具と連動させ瞬時に着脱させる。 - 特許庁
The connection terminal arranged in the first accommodation chamber and the connection terminal arranged in the second accommodation chamber are electrically connected in parallel with each other.例文帳に追加
前記第一の収容室内に設けられた接続端子と、前記第二の収容室内に設けられた接続端子とを、電気的に並列に接続してなることを備える。 - 特許庁
The grass collection apparatus-side connection part 62 of the upper connection mechanism 60 is made to coincide with the connection object for the connection part 63 of the vehicle-side connection part 61 by tilting the grass-collection apparatus frame 40 in the longitudinal direction of the vehicle around the lower connection mechanism 50.例文帳に追加
集草装置フレーム40が下側連結機構50を支点にして車体前後方向に揺動操作されることにより、上側連結機構60の集草装置側連結部62と車体側連結部61の連結部63のための被連結部が合致した状態が現出される。 - 特許庁
To provide a management system of space information in a vessel managing the information obtained in the vessel in connection with the position.例文帳に追加
船舶内で得られる情報を位置と関連付けて管理する艦内空間情報管理システムを提供する。 - 特許庁
The opening is formed in a position determined in accordance with an arranged condition of the connection pipe, so as to use in common the main unit part.例文帳に追加
接続管の配置状態に応じて定まる位置に開口を形成し、本体部を共用化するようにしてある。 - 特許庁
Her name first appears in Kojiki (The Record of Ancient Matters) as the name of Awa Province in Iyononinashima (Shikoku) in connection with the story of kuniumi (the birth of Japan). 例文帳に追加
古事記においては、国産みにおいて伊予之二名島(四国)の中の阿波国の名前として初めて表れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A series resistor R31 is electrically connected in series with a battery BA, which is connected electrically with a battery connection terminal.例文帳に追加
直列抵抗R31は、電池接続端子に電気接続する電池BAと直列に電気接続する。 - 特許庁
It can be incorporated with and used compatibly in connection with current time coding paradigms such as SMPTE time code and the like.例文帳に追加
SMPTEなどの現行のタイムコーディングパラダイムと共に組み込むことができ、かつそれと互換に使用する。 - 特許庁
Connection with the Internet 3 is tried with a timing in which the front process 11 starts as the data receiver 2 starts up.例文帳に追加
データ受信装置2が起動すると、フロントプロセス11が起動のタイミングでインターネット3への接続を試みる。 - 特許庁
Later Hisayori committed suicide in connection with a feud with the Kyogoku clan, and Kamejumaru, his heir, succeeded as head of the family. 例文帳に追加
後に久頼は京極氏との確執を理由に自害し、嫡子の亀寿丸(六角高頼)が後を継ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Herewith, the connection state of the battery with positive and negative poles of a load circuit is switched in accordance with the insertion orientation of the battery.例文帳に追加
これにより、電池挿入方向に応じて、負荷回路の正負極との接続状態が切り換えられる。 - 特許庁
Whether adequate compliance with all laws and regulations which need to be observed in connection with capital increases is ensured. 例文帳に追加
増資に際し遵守すべき全ての法令等に対して、十分なコンプライアンスを確保することとしているか。 - 金融庁
To cope with problems in connection with the drying of a coating liquid or oxidation reaction to occur by the movement of a plate cylinder.例文帳に追加
版胴を移動させることによって発生する塗布液の乾燥や酸化反応などの問題に対処する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method for an IC card with an external terminal with high reliability in connection of electrodes.例文帳に追加
電極どうしの接続における信頼性の高い外部端子付ICカードの製造方法を提供する。 - 特許庁
To function with excellent antenna characteristics even in a structure accommodating an antenna inside a hinge together with a connection conductor.例文帳に追加
ヒンジ部内に接続導体と共にアンテナを収納する構造でも、優れたアンテナ特性で機能させること。 - 特許庁
The printed circuit board with the self-arrangement connection pad 21 in the upper part comprises a base 10 with a conductor type 20.例文帳に追加
上部に結合パッド21を有する印刷回路基板はコンダクター型20を有する土台10からなる。 - 特許庁
In a holding process, the connection end 15a of a coil 15 is surrounded and held at a connection position for making connection to a connection part of a terminal so that a tilt with respect to an axial direction of the connection end 15a is suppressed by a slide member 24 and a coil clamper 26.例文帳に追加
保持工程では、コイル15の接続端部15aを、ターミナルの接続部に接続するための接続位置で、スライド部材24及びコイルクランパ26によって接続端部15aの軸方向に対する傾倒を抑制するように囲んで保持する。 - 特許庁
When connection origin/connection destination crude drug is applied, a crude drug ID connection storage means 6 decides whether the connection origin crude drug is already stored, and when deciding that it is stored, stores connection destination crude drug ID in its already connected state with the stored crude drug ID.例文帳に追加
生薬ID連結記憶手段6は、連結元・連結先生薬が与えられると、連結元生薬が記憶済か判断し、記憶済みなら、連結先生薬IDを記憶済生薬IDに既連結状態で記憶する。 - 特許庁
In the packaging substrate 2, a joining section with the first metal layer 19 for electric connection in the second metal layer 29 for electric connection is displaced from a joining section with the through-hole wiring 24 in the second metal layer 29 for electric connection.例文帳に追加
パッケージ用基板2は、第2の電気接続用金属層29における第1の電気接続用金属層19との接合部位を、当該第2の電気接続用金属層29における貫通孔配線24との接続部位からずらしてある。 - 特許庁
When it is determined that the change in connection state is not temporary, the expander 10 updates the information stored in the direct table 16a and associated with the connection state based upon the change in connection state.例文帳に追加
また、エクスパンダ10は、接続状態の変化が一時的な変化でないと判定された場合には、接続状態の変化に基づいて、ダイレクトテーブル16aに記憶された接続状態に関する情報を更新する。 - 特許庁
(3) The expenses in connection with the procedures for appointment of an appraiser as set out in paragraph 1 shall be borne by the Partnership in liquidation. The same shall apply to the expenses in connection with calling and questioning for appraisal by the appraiser. 例文帳に追加
3 第一項の鑑定人の選任の手続に関する費用は、清算中の組合の負担とする。当該鑑定人による鑑定のための呼出し及び質問に関する費用についても、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The supply port 19 is placed as high as a connection portion 58a with the connection belt in the support material on draw-up completion.例文帳に追加
供給口19は、引き上げ完了時の支持材における連結ベルトとの連結部位58aと同等の高さ位置としている。 - 特許庁
Projections 12a are provided on both side parts of electronic parts installed in a sensor base, for example, connection terminals with electric wire connection terminals 9.例文帳に追加
感知器ベースに装着する電子部品、例えば電線接続端子付連結端子9の両側部に突起12a、12aを設ける。 - 特許庁
A belt to be used in connection with the footrest is composed of a belt mounted to the waist and a connection belt mounted to he footrest.例文帳に追加
また、フットレストに接続して使用するベルトを、腰に装着したベルトとフットレストへの取り付けのための接続ベルトによって構成した。 - 特許庁
The support unit 3 is provided with a wiper shaft connection part 13 bent in tapered shape corresponding to a tapered connection part of the wiper shaft 15.例文帳に追加
サポートユニット3は、ワイパ軸15のテーパ結合部17に対応してテーパ形状に曲げ形成されたワイパ軸結合部13を備える。 - 特許庁
In this case, the belt-shaped material is cut so that the mutual connection claws 3, 3 of the belt-shaped segment connection bodies 13, 14 on both sides can mesh with each other.例文帳に追加
このとき、両側の帯状セグメント連設体13、14の接続爪部3、3同士が互いに噛み合うように切断する。 - 特許庁
In this cable, an air termination connection part 6 is provided, and at the same time a transformer connection terminal 7 is integrated with the cable conductor of the termination part.例文帳に追加
気中終端接続部6を有すると共に、この終端部のケーブル導体に変圧器接続端子7が一体化されている。 - 特許庁
When a connection request from the opposite station with the line number stored in the line number storage area comes, the telephone set inhibits the connection of the line.例文帳に追加
また、回線番号記憶エリアに記憶している回線番号の相手局から接続要求があると、回線の接続を禁止する。 - 特許庁
The connection means is equipped with sealing means such as an O-ring 25a (shown in Fig.3), so as to secure airtightness of a mounting part of the connection means.例文帳に追加
前記接続手段にはOリング25a(図3示)等のシール手段を具備させて、接続手段の取付部の気密性を確保する。 - 特許庁
The connection faces include a material for facilitating the brazing of the pipe members to the connection faces by a simple method in comparison with the stainless steel.例文帳に追加
連結面は、ステンレス鋼よりも簡単な手法で管部材を連結面にろう付けすることを可能にする材料を含んでいる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|