意味 | 例文 (999件) |
in Connection withの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 12209件
In a second connection state that the male connector is advanced toward the medical connection port 931 from the first connection state, a locking structure 112 is locked with the male connector, and the pipe body part is inserted in the valve, the gas flow passage is cut off.例文帳に追加
第1接続状態からオス型コネクタを医療用接続ポート931に向かって前進させ、係合構造112がオス型コネクタと係合し、且つ、管体部が弁に挿入された第2接続状態においてガス流路が遮断される。 - 特許庁
To relax stresses built up in a wiring board, so as to enable the board to be kept in a secure connection state over a long term, when the wiring board provided with connection electrode layers and connection terminals arranged on its rear side is mounted on an external circuit board.例文帳に追加
絶縁基板の裏面に複数の接続用電極層と接続端子が配設された配線基板を外部回路基板に実装した場合において、発生する応力を緩和し、強固に且つ長期にわたり安定した接続状態を維持する。 - 特許庁
The sealing unit 264 connects a first connection part formed in one of the box base or box cover to a second connection part formed in the other member with a caulking pin and a locking piece as connection retaining means to be sealed.例文帳に追加
封印ユニット264は、ボックスベース又はボックスカバーの一方に形成される第1連結部と、他方に形成される第2連結部とを、連結保持手段たるかしめピン及び係止片を用いて連結することにより、封印状態となる。 - 特許庁
After a first gas soluble with respect to the subject of cleaning that remains within a connection duct is pressurized and sealed in the connection duct, and after the gas is left standing in a pressurized state for a predetermined period of time (1202), the inside of the connection duct is blown by using a second gas (1204).例文帳に追加
接続配管内に、接続配管内に残留する被洗浄物に対して可溶な第一のガスを加圧封入後、所定時間加圧状態にて放置した後に(1202)、接続配管内を第二のガスを用いてブローする(1204)。 - 特許庁
This lens barrel equipped with an actuator 9a having the electric connection part 9b in the lens barrel main bodies 1, 3 and 7 respectively is provided with a covering member 3 covering over the electric connection part in the lens barrel main body and cutting off optical path forming space in the lens barrel main body from the arranging space of the electric connection part (or the entire actuator).例文帳に追加
鏡筒本体1,3,7内に、電気接続部9bを有するアクチュエータ9aを備えたレンズ鏡筒において、鏡筒本体内にて電気接続部を覆い、鏡筒本体内の光路形成空間と電気接続部(若しくはアクチュエータ全体)の配置空間とを遮断する覆い部材3を設ける。 - 特許庁
This hand assembly is characterized by including a housing, a finger assembly installed rotatably on the housing, an elastic member installed on the housing in connection with one side of the finger assembly so as to form a grasping power in the finger assembly, and a connection member installed on the housing rotatably in connection with an arm of the dummy.例文帳に追加
ハウジング;前記ハウジングに回動可能に設置される指組立体;前記指組立体に握力が形成されるように、前記指組立体の一側と連結されて前記ハウジングに設置される弾性部材;ダミーの腕に連結されて回動されるように前記ハウジングに設置された連結部材;を含むことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a wiring substrate with a built-in electron device that has high reliability in electrical connection of vias connected to the electron device in the wiring substrate with a built-in electron device, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
電子素子を内蔵する配線基板において、電子素子に接続するビアの電気的接続の信頼性の高い電子素子内蔵配線基板及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁
The server computer 1 is provided with a medium database 11b in which the advertisement medium information on the advertisement medium is registered in connection with advertisement medium recording information recorded in the advertisement medium in advance.例文帳に追加
サーバコンピュータ1は、広告媒体に関する広告媒体情報を、予め広告媒体に記録された広告媒体記録情報と関連付けて登録した媒体データベース11bを備えている。 - 特許庁
When, for example, the images of all connection terminals 4 at the connecting parts appear with the same timing in the substantially same state, a decision can be made that all connection terminals 4 are in proper states in the height direction.例文帳に追加
例えば、全ての接続端子4の接続予定部分の像が同時期に略同じ状態で現れる場合には、全ての接続端子4の状態は高さ方向において良好であると判断できる。 - 特許庁
The connection tail unit 16 is connected with the main body part 13 in a condition in which it can turn freely and always through a connection part 17 composed of one or two or more hinges 21 and 22 in which a hinge axis is tilted downward.例文帳に追加
連結尾翼16はヒンジ軸が下方に傾く1個又は2個以上のヒンジヒンジ21及び22から成る連結部17を介して常時回動自在な状態で本体部13に連結されている。 - 特許庁
A first lead frame 111, a second lead frame 112, and an outside frame part are connected together by a connection part in one direction in two-dimension array, with no connection in the other direction which is vertical to that one direction.例文帳に追加
第1リードフレーム111、第2リードフレーム112と外枠部とは、2次元配列における一方向において連結部によって接続され、かつこの一方向と垂直な他方向においては接続されない。 - 特許庁
To provide a connection structure which is small in number of parts and is easy of connection and is strong, in one which connects a heat exchanger for cooling of cooling water of an engine mainly for an automobile with a heat exchanger for a car air conditioner in a body.例文帳に追加
主として自動車用のエンジン冷却水冷却用熱交換器とカーエアコン用の熱交換器とを一体に接続するものであって、部品点数が少なく接続が容易で強度の強いものの提供。 - 特許庁
A plurality of the terminals 3 are arranged in parallel with one another in the housing 2: a plurality of the connection cables are arranged side by side on the cable mounting surface 25 in the board surface direction; and the respective connection cables are electrically connected to the desired terminals 3.例文帳に追加
ターミナル3はハウジング2内で複数並設され、ケーブル載置面25上には複数の接続ケーブルが基板面方向に並べられて配設され、各接続ケーブルが所望のターミナル3に電気的に接続される。 - 特許庁
The connection switching unit switches the electric storage elements between a first state in which they are connected in series with the hub dynamo and a second state in which they are connected in parallel.例文帳に追加
接続切換部は、複数の蓄電素子を、ハブダイナモに対して直列接続する第1状態と、並列接続する第2状態と、に切り換え可能である。 - 特許庁
In the semiconductor switch circuit, a switch for transient currents is connected to a capacitor 7 in series in parallel with the semiconductor switch, and further a switch 5 for transient currents is connected to the serial connection circuit of a coil 6 in parallel.例文帳に追加
半導体スイッチに並列に過渡電流用スイッチとコンデンサを直列に接続し、さらに並列に過渡電流スイッチとコイルの直列接続回路を接続する。 - 特許庁
Each of the anchors 3 establishes a connection between the pair of natural stones 2 associated with each other in such a manner as to be arranged in an opposed state, and the plurality of anchors are embedded in the concrete base in the partitioned space 6.例文帳に追加
各アンカー3は、対向配置関係にある一対の自然石2を連結し、コンクリートベースは、区画空間6内において、複数のアンカーを埋め込んでいる。 - 特許庁
(3) Documents filed in electronic form in connection with applications and registered designs must be in an electronic format specified by the Commissioner in the Canadian Patent Office Record. 例文帳に追加
(3) 出願及び登録意匠に関連して電子様式で提出される書類は,長官がカナダ特許公報で指 定した電子様式によらなければならない。 - 特許庁
Documents filed in electronic form in connection with patents and applications shall be in an electronic format specified by the Commissioner in the Canadian Patent Office Record. 例文帳に追加
特許及び出願に関連して電子的様式により提出される書類は,カナダ特許公報により長官によって指定された電子的フォーマットでなければならない。 - 特許庁
(8) In addition to those stipulated in the preceding paragraph, matters necessary for the application of laws and ordinances relating to the corporate tax to be imposed on the Company in connection with the incorporation of the Company shall be stipulated in the applicable cabinet order. 例文帳に追加
8 前項に規定するもののほか、会社の設立に伴う会社に対する法人税に関する法令の適用に関し必要な事項は、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
If it is judged in the step S14 that the operated difference is not equal with the fixed value X, WAN connection is judged in a step S18.例文帳に追加
ステップS14で、演算された差が固定値Xと等しくないと判定された場合、ステップS18で、WAN接続であると判断される。 - 特許庁
Two lower links 4, 5 arranged side by side in a wheel longitudinal direction in the state of connecting an axle to a suspension member are connected to each other with connection bushes 20, 21.例文帳に追加
アクスルとサスペンションメンバとを連結して車輪前後方向に並ぶ2本のロアリンク4,5を、コネクトブッシュ20,21で連結する。 - 特許庁
An opening/closing contact 21 is provided in a power supply line 14 of the engine and arranged in parallel connection with a relay contact 12 of a relay 11.例文帳に追加
開閉接点21をエンジンの電源ライン14上に設け、リレー11のリレー接点12と並列接続になるように配設する。 - 特許庁
A battery pack is set in the fitting recessed part 51 in the electric vehicle 50 to connect the connector 3 with the connection terminal 52 to supply power to it.例文帳に追加
バッテリパックは、電動の乗り物50の嵌着凹部51にセットされて、接続端子52にコネクタ3を接続して電力を供給する。 - 特許庁
The connection site between a negative pressure passage 36 in the connector 30 and a negative pressure passage 21 in the terminal 20 is sealed with a sealing member 46.例文帳に追加
コネクタ30内の負圧通路36と端子20内の負圧通路21との接続部位が、シール部材46によってシールされる。 - 特許庁
To provide a connector for a flexible printed circuit (FPC) easy to control production, with high recognition ability in operation, and high reliability in connection.例文帳に追加
製造上の管理が容易で、しかも、操作上の認識性および接続の信頼性の高いFPC用コネクタを提供すること。 - 特許庁
In the tip holding part 2, taper working of narrowing from the side in contact with the connection part 4 toward the end of the tip holding part 2 is performed.例文帳に追加
チップ保持部2において、接続部4に接する側からチップ保持部2の先端に向けて細くなるテーパー加工が施されている。 - 特許庁
To provide a high-pressure pump at a low cost improved in the accuracy of positioning with a fuel connection joint and high in weldability.例文帳に追加
本発明の目的は、燃料接合ジョイントとの位置精度を向上し、かつ、低コストで溶接性の高いポンプを提供することにある。 - 特許庁
The converter 4 performs commutation in a first commutation mode which compares a trapezoidal wave with a carrier or in a 120-degree electrical connection mode.例文帳に追加
コンバータ4は台形波とキャリアとを比較する第1の転流モードと、120度通電モードとのいずれかに則って転流する。 - 特許庁
(c) the registered proprietor shall not be liable for any costs in connection with such proceedings unless he enters an appearance and takes part in those proceedings.例文帳に追加
(c) 登録所有者は,訴訟手続に出頭して参加しない限り,当該訴訟手続に関連する費用を負担しないこと - 特許庁
(c) the exclusive licensee shall not be liable for any costs in connection with such proceedings unless he enters an appearance and takes part in those proceedings.例文帳に追加
(c) 排他的実施権者は,訴訟手続に出頭して参加しない限り,当該訴訟手続に関連する費用を負担しないこと - 特許庁
(d) prescribing the service of notices and other documents required in terms of this Act to be served in connection with proceedings before the registrar;例文帳に追加
(d) 登録官の下での手続に関連して本法に基づいて送達を要する通知その他の書類の送達について定める規則, - 特許庁
The right to a trade mark may be transferred in connection with or separately from the enterprise in which it is used. 例文帳に追加
商標についての権利は,その商標を使用している企業と共に又はその企業とは別個に,移転させることができる。 - 特許庁
A ruling under the sixth sentence may only be opposed in connection with an appeal of the final decision in the matter.例文帳に追加
第6文に基づく命令は,当該事項についての最終判決に対する上訴と共にする場合に限り異議申立が認められる。 - 特許庁
In connection with the examination of the conditions in Section 14 to Section 16 of the Norwegian Trademarks Act, Section 20 of the Norwegian Trademarks Act applies correspondingly.例文帳に追加
ノルウェー商標法第14条から第16条までの条件の審査に関連して,ノルウェー商標法第20条が準用される。 - 特許庁
A shift cable 33 connected with the shift lever 11 via a connection 31 is disposed in the region posterior to the oscillation support 27 in a vehicle.例文帳に追加
シフトレバー11に連結具31を介して接続されるシフトケーブル33を、揺動支持部27よりも車両後方に配置する。 - 特許庁
Since the IC chip 20 is built in a core substrate 30 in advance, an electrical connection with the IC chip 20 can be established without using leads.例文帳に追加
コア基板30にICチップ20が予め内蔵されるため、リードレスでICチップ20との電気的接続を取ることができる。 - 特許庁
Other customer information such as a customer name and a phone number is registered additionally in the customer information storage part 41, in connection with the serial number.例文帳に追加
また、顧客名や電話番号等の他の顧客情報もシリアルナンバと関連付けて顧客情報記憶部41に追加登録する。 - 特許庁
A solder resist 12 is formed in the inner region which is in contact with the heat sink connection section, and a narrow gap 8 is formed therein.例文帳に追加
そして、放熱部材接続部に接する内側領域にソルダーレジスト12を形成して、隙間寸法の小さい隙間8を形成する。 - 特許庁
To facilitate connection and disconnection of profiles in a profile connector used in connecting some tubular connectors with locking projections.例文帳に追加
係止突起付き円筒状のプロファイルを何本か接合する際に用いるプロファイルコネクタにおいて、プロファイルの取付・取外しを容易とする。 - 特許庁
By connection of a plurality of pairs of terminals, the terminal block with built-in current sensor can detect power consumption in two or more places.例文帳に追加
この電流センサ内蔵端子台は、複数対の端子を連結することにより2か所以上の消費電力を検出できる。 - 特許庁
The amplifier integrated actuator devices are connected in series or in parallel with a simple connection block to constitute the robot arm.例文帳に追加
また、アンプ一体型アクチュエータ装置を簡単な接続ブロックにより、直列もしくは並列に接続してロボットアームを構成したものである。 - 特許庁
In that case, an input of the macroblock data, a computation of the variance value and a macroblock processing in connection with the DCT type determination are processed on the pipeline.例文帳に追加
その際、マクロブロックデータの入力、分散値の計算、DCTタイプ決定に関わるマクロブロック処理、がパイプラインで処理される。 - 特許庁
In the event that the lords of shoen brought up litigations to the bakufu in connection with such disputes (shomusata), they often won the case. 例文帳に追加
領主がこうした事案(所務沙汰)について幕府へ訴訟を起こした場合、領主側が勝訴する事案が多く見受けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this case, a side opposite to the specimen in the probe contact can be brought into contact with the contact region of the connection device electrically.例文帳に追加
この場合、プローブ接点はその被検体とは反対側が、接続装置の接点領域と、電気的に接触することができる。 - 特許庁
To securely prevent forming of the difference in level in a rail connection part of a game machine and to prevent clogging of rails with game balls.例文帳に追加
遊技機のレール接続部分に段差が生じることを確実に防止できて、遊技球の詰りを防止することができるようにする。 - 特許庁
The base side locking member 54 locks the camera side locking member 50 in the attachment hole in connection with the lever operation to the locking lever 58.例文帳に追加
ロックレバー58に対するレバー操作に連動してベース側ロック部材54が取付穴の中でカメラ側ロック部材50をロックする。 - 特許庁
The connection test circuit connects a first node in the semiconductor chip to a first voltage line in accordance with a level received from the first terminal.例文帳に追加
接続試験回路は、第1端子から受けるレベルに応じて、半導体チップ内の第1ノードを第1電圧線に接続する。 - 特許庁
To provide a semiconductor device capable of preventing a defect in connection accompanied with dispersion in sunk quantity of inner lead, and to provide a method for manufacturing the same.例文帳に追加
インナーリードの沈み量のばらつきに伴う接続不良を防止し得る半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
When no defect is in existence in the connection with the optical multiplexer section 22, the optical signal detection section 531 receives no optical signal S22a1.例文帳に追加
また、光合波部22との間の接続に不具合がない場合には、光信号S22a_1 は光信号検出部53_1 で受光されない。 - 特許庁
This electric connection box 1 with built-in ZIF card edge connector comprises the board 4 and the connector in an upper case 2 and a lower case 3.例文帳に追加
本発明のZIFカードエッジコネクタ内蔵電気接続箱1は、アッパーケース2とロアケース3の内部に基板4とコネクタを備えている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|