in tensionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5635件
A creel for accommodating a multitude of feed bobbins 12 includes a nip member 38 for holding the yarn leader of a newly placed feed bobbin 12, a tension disk for holding the yarn end of a feed bobbin 12 that had been in the creel in position downstream of the nip member 38, and a knotter for automatically knotting the two lines of yarn retained between the two holders.例文帳に追加
多数の給糸ボビンを配置するクリール13は、新たに載置された給糸ボビン12からの頭糸を保持するニップ部材38と、クリール13に残された前給糸ボビンからの糸端をニップ部材38より下流側の所定位置で保持するディスクテンサ40と、これら2つの保持器の間の位置で、保持された2つの糸を自動的に糸結びするノッタ42とを有する。 - 特許庁
To increase the stability of conveyance tension in the whole device by preventing generation of a sag caused by a large load applied when a plurality of continuous documents are stacked and bonded, in a document crimping device which crimps a plurality of documents through adhesive peelable to the documents and produces superimposed documents, and the stacked documents.例文帳に追加
本発明は、複数の帳票に対して剥離自在な接着材を介在させて圧着し、重ね合わせ帳票を作製する帳票圧着装置及び重ね合わせ帳票に関し、複数の連続帳票の重ね合わせ接着時に印加される大きな荷重で生じる弛みを回避して装置全体おける搬送テンションの安定性の向上を図ることを目的とする。 - 特許庁
When a tension more than a predetermined value acts on the outer peripheral part 18B of the headrest stay insertion hole 40 formed at the seatback front cover 18, the weakened part 18C of the seatback front cover 18 is easily broken along the perforations 34, resulting in that a headrest body 16 can be moved up in a rapid manner without being prohibited against its upward motion by the seatback front cover 18.例文帳に追加
シートバッグ表皮18に形成したヘッドレストステー挿通孔40の外周部18Bに所定値以上の張力が作用すると、シートバッグ表皮18の脆弱部18Cがミシン目34に沿って容易に破断するため、ヘッドレスト本体16は、シートバッグ表皮18によって上方への移動を妨げられることなく、上方へ迅速に移動できるようになっている。 - 特許庁
This manufacturing method of the thermoplastic resin film uses the duct collector restored to an ordinary operation rotating speed after completing rewinding by reducing a rotating speed of a vacuum blower up to a preset winding time rotating speed from the ordinary operation rotating speed or reducing by arithmetically operating a rotational frequency in response to a change in winding tension of a winder when the winder starts rewinding.例文帳に追加
ワインダが巻替開始すると、バキュームブロアの回転数を通常運転回転数から、事 前に設定していた巻替中回転数まで低下させ、もしくはワインダの巻き取り張力の変化に応じて、回転周波数を演算し低下させ、巻替え完了後には通常運転回転数に復帰させることを特徴とする除塵装置を用いた熱可塑性樹脂フィルムの製造方法。 - 特許庁
The web carrying means has the plurality of roller members as preset-width cylindrical members mounted on a rotating shaft 23 and friction rollers 24 with torque generating means 80 between the rotating shaft and each of the roller members for generating given torque depending on a difference in rotating speed between the rotating shaft and each of the roller members so that the tension distribution of the web in the cross direction can be uniformed.例文帳に追加
ウェブ搬送手段は、所定幅の円筒状部材である複数のローラ部材22が回転軸23に装着され、回転軸とローラ部材との回転速度の差に応じて、回転軸とローラ部材との間に所定のトルクを発生させるトルク発生手段80を有するフリクションローラ24を備え、ウェブの幅方向のテンション分布を均一化可能とする。 - 特許庁
This vibration control type silent chain 100 transmits power by winding around between the mutual ones of a plurality of sprockets S by respectively positioning the plate gravity center G of link plates 110 on the chain tension action line CL in the free span FS formed between the mutual ones of the sprockets S, by connecting a large number of link plates 110 in the chain lengthwise direction by a connecting pin 120.例文帳に追加
多数のリンクプレート110を連結ピン120によりチェーン長手方向に連結し、リンクプレート110のプレート重心GをスプロケットSの相互間に形成されたフリースパンFSにおけるチェーン張力作用線CL上にそれぞれ位置決めすることにより、複数のスプロケットSの相互間に掛け回して動力伝達する防振型サイレントチェーン100。 - 特許庁
This invention is the manufacturing method of an optically controlling film able to control an optical characteristics and is provided with the step of adding a bending deformation along to a straight line to a high molecular resin film: in the step of giving the bending deformation, a craze is formed on the high molecular resin film while giving a tension in an orthogonal direction to the high molecular resin film and a periodical oscillation.例文帳に追加
本発明は、光学特性を制御する光制御フィルムの製造方法であって、高分子樹脂フィルムに直線に沿った曲げ変形を加えるステップを備え、曲げ変形を加えるステップにおいて、高分子樹脂フィルムに直線に直交する方向の張力と周期的な振動を付与しながら、高分子樹脂フィルムにクレーズを形成することを特徴とする。 - 特許庁
In relation to a liquid trapping structure constructed or configured to trap a liquid in an immersion space between a final element of a projection system and a board table and/or a board supported to the board table, a liquid trapping structure is also provided including a curved surface that is curved so that drainage force of surface tension acts in a certain direction on a film of an immersion liquid on the curved surface.例文帳に追加
また、投影システムの最終エレメントと基板テーブルおよび/または前記基板テーブルに支持された基板との間の液浸空間に液体を閉じ込めるように構築および構成された液体閉じ込め構造体において、湾曲面であって、前記湾曲面上の液浸液の膜に対してある方向に表面張力の排流力が作用するように湾曲した湾曲面を備える液体閉じ込め構造体を提供する。 - 特許庁
In the method for producing a plate glass by a float process where, using top rolls, tension is applied to a ribbon of molten glass on a molten tin bath to a direction almost orthogonal to the flowing direction thereof, as each top roll, the one having a thin film of metal nitride containing chromium as a metal element at least on the surface in contact with the molten glass is used.例文帳に追加
トップロールを使用して溶融錫浴上の溶融ガラスのリボンにその流れ方向にほぼ直交する方向に張力を印加する、フロート法による板ガラスの製造方法において、前記トップロールとして少なくとも溶融ガラスに接する表面に金属元素としてクロムを含む金属窒化物の薄膜を有するトップロールを使用することを特徴とする板ガラスの製造方法を提供する。 - 特許庁
In the chain tension applying mechanism constituted of the oscillating chain guide slidably guiding the chain running between sprockets and a chain tensioner 110 having a ratchet mechanism biasing the oscillating chain guide 120 to a chain direction, the abutting part 132 of a plunger 111 and a pat 130 has an abutting position varying structure capable of varying the abutting position in a projecting direction according to the biasing force to the plunger 111.例文帳に追加
スプロケット間を走行するチェーンを摺動案内する揺動チェーンガイドと、該揺動チェーンガイド120をチェーン方向に付勢するラチェット機構を備えたチェーンテンショナ110とから構成されたチェーン張力付与機構において、プランジャ111とパット130の当接部132が、プランジャ111に対する付勢力に応じて突出方向の当接位置を可変とする当接位置可変構造を備えていること。 - 特許庁
To attach a metal stud and a sample while keeping the perpendicular relation, clamp the metal stud attached to the sample without causing slipping, and perform an adhesion evaluation test by a stud pull method having high replicability in the same sample, in a perpendicular tension type adhesion strength test machine for performing the stud pull method capable of easily evaluating the adhesion strength of a thin film.例文帳に追加
垂直引張型密着強度試験機に関し、薄膜の密着強度を簡便に評価できるスタッドプル法を実施する試験機に於いて、金属スタッドと試料とを垂直の関係を維持して取り付け、その試料に取り付けた金属スタッドを滑りを生じることなくクランプし、同一試料内で再現性が高いスタッドプル法による密着力評価試験を行うことを可能にしようとする。 - 特許庁
In the toothed transmission belt in which a belt body formed of a polyurethane elastomer has teeth on an inner surface at the spaces with a predetermined pitch, and has an embedded tension body, the polyurethane elastomer contains a lubricant (preferably, glyceride fatty acid), has the JIS A hardness of 70-80, and the coefficient of dynamic friction of the tooth flank is ≤0.5.例文帳に追加
本発明によれば、ポリウレタンエラストマーからなるベルト本体が内表面に一定のピッチの間隔をおいて歯部を有すると共に、埋設した抗張体を有する歯付き伝動ベルトにおいて、ポリウレタンエラストマーが潤滑剤(好ましくは、脂肪酸グリセリド)を含み、70〜80度の範囲のJIS A硬度を有し、更に、歯面の動摩擦係数が0.5以下であることを特徴とする歯付き伝動ベルトが提供される。 - 特許庁
In a process of dropping/outflowing melted glass from an opening of outflow nozzle (orifice), catching it by a glass gob receiver and gaining fixed weight of glass gobs, giving external force for active binding to the glass fluid flowing out from the lower end of opening in addition to its self weight and surface tension acting on the glass fluid separates and cuts necessary amount of fused glass.例文帳に追加
流出ノズルの開口(オリフィス)から溶融ガラスを滴下流出し、これをガラスゴブ受け型で受けて、所定重量のガラスゴブを得る工程において、前記開口下端部から流出してくるガラス流に、そのガラス流に働く自重、表面張力に加えて、ガラス流を開口下端部の近傍から積極的に括れさせる外力を加えることにより、所要の溶融ガラスを分離・切断する。 - 特許庁
The method for manufacturing the endless polyimide joined belt having a joint in its lateral direction has a film manufacturing process for manufacturing a thermosetting aromatic polyimide precursor film, a bonding process for superposing the end parts of the polyimide precursor films to heat- seal them to form a tubular body having a joint part formed thereto and an imidation process for heating the tubular body in a fixed state or under tension to imidate the polyimide precursor.例文帳に追加
熱硬化性芳香族ポリイミド前駆体フィルムを製造するフィルム製造工程、前記ポリイミドの端部を重畳して熱シールし、接合部を形成して管状体とする接合工程、前記管状体を、固定または張力下で加熱して前記ポリイミド前駆体をイミド化するイミド化工程を有する、幅方向に継ぎ目を有するエンドレスのポリイミド接合ベルトの製造方法とする。 - 特許庁
The resin formed sheet is formed by extrusion-forming a polypropylene resin composition mainly composed of a polypropylene resin component using an extruder, where a high-melt-tension polypropylene resin is contained in the polypropylene resin composition so that the ratio thereof in the polymer components is at least 20 mass% and less than 50 mass%.例文帳に追加
ポリプロピレン系樹脂成分を主成分とするポリプロピレン系樹脂組成物が押出し機で押出し発泡されて形成された樹脂発泡シートであって、前記ポリプロピレン系樹脂組成物には、含有されるポリマー成分に占める割合が20質量%以上50質量%未満となるように高溶融張力ポリプロピレン樹脂が含有されていることを特徴としている樹脂発泡シートを提供する。 - 特許庁
The “drawdown property” means the winding speed of a ropy object at the time of cut-off when the winding speed of a winding roller is increased gradually after the melted olefin resin heated to 200 degrees centigrade is extruded in the shape of a rope at the constant speed of 1mm/s from a die with 2mm wide and 5mm long in aperture cross section, and then, the ropy object is passed through a feeding roller positioned above a tension-detecting pulley to be positioned below a nozzle for winding. 例文帳に追加
ドローダウン特性とは、200℃に加熱した溶融オレフィン系樹脂を開口断面が幅2mm、長さ5mmであるダイより1mm/sの一定速度で紐状に押出し、次いで該紐状物を該ノズルの下方に位置する張力検出プーリーの上方に位置する送りロールを通過させた後、巻取る一方で巻取ロールの巻取速度を徐々に増加させていった切断時点における紐状物の巻取速度をいう。 - 特許庁
The sheet- metal board thickness of the coil is measured and the coil finished to the sheet- metal board thickness thicker than the target sheet-metal board thickness range is elongated in such a manner that the elongation percentage in the rolling direction of the coil attains 0.05 to 1.0% by a tension leveler before blanking the coil.例文帳に追加
少なくとも、アルミニウム合金を圧延してコイルを作製する第1工程と、前記コイルを打抜いて円板状のアルミニウム合金基板を作製する第2工程とを含み、前記コイルの板厚を測定し、その板厚が目標板厚範囲よりも厚く仕上がったコイルについては、前記コイルを打抜く前にテンションレベラで、そのコイルの圧延方向の伸び率が0.05ないし1.0%になるように伸長する。 - 特許庁
The prophylactic and/or therapeutic agent is safe and effective for eye diseases such as glaucoma, ocular hypertension, macular edema, macular degeneration, reduction of blood flow of retina and papilla nervi optici, tension rise in retina and optic nerve, myopia, hyperopia, astigmatism, dry eye, ablatio retinae, cataract, etc., since the combination of EP2 agonist with a vasoconstrictor suppresses a rise in aqueous flare by EP2 agonist.例文帳に追加
EP2アゴニストを血管収縮薬と組み合わせることで、EP2アゴニストによる房水フレアの上昇を抑制することができるため、より安全で有効な眼疾患、例えば緑内障、高眼圧症、黄斑浮腫、黄斑変性、網膜および視神経乳頭の血流減少、網膜および視神経張力上昇、近視、遠視、乱視、ドライアイ、網膜剥離、白内障等の予防および/または治療剤となりうる。 - 特許庁
Since the mixture of high-density polyethylene with low-density polyethylene obtained by introducing a small crosslinked structure can reduce the mixed quantity of the low-density polyethylene, can minimize an increase in the value of a dielectric loss tangent tan δ in a dielectric loss and can increase a melting fracture tension, the occurrence of continuous air bubbles with the air bubbles connecting each other even as a high extent of foaming can be prevented.例文帳に追加
高密度ポリエチレンと、わずかな架橋構造を導入した低密度ポリエチレンを混合することによって、低密度ポリエチレンの混合量を少なくすることが可能になり、誘電体損失における誘電正接tanδの値の上昇を極力抑えることができ、かつ、溶融破断張力を高くすることができるので高発泡度としても気泡同士がつながった連続気泡の発生を防止できる。 - 特許庁
To provide a method controlling braking force on a weft yarn in a shuttle-less loom, reducing mechanical load between a weaving yarn spool and a yarn storage device and reducing thrums by setting the tension of winding turn in the yarn storage device nearly constant and employing a spool switch sensor for switching from an empty spool to a full loaded spool to set an adjustable receive braking.例文帳に追加
シャトルレス形織機におけるよこ糸に作用する制動力を制御する制御方法において、織り糸スプールと糸貯蔵器との間の範囲におけるよこ糸の機械的荷重を減少し、織り糸くずを少なくするために糸貯蔵器における巻回ターン張力をほぼ一定にし、スプール切換センサの採用によって、空のスプールから満載のスプールに切り換える際調整可能な取入れ制動に切り換えられる。 - 特許庁
The unbacked transport and condition regulating system for printing a pattern on a fabric (114) is provided with a winding subsystem (110) that rotates a roll (112) of the fabric, a fabric characterization and tension control subsystem (130a, 130b) for collecting variations in the behavior of the fabric, and printing subsystem (250) configured for depositing ink in a pattern on the fabric.例文帳に追加
布地(114)にパターンを印刷するための裏紙なし搬送及び状態調節システムにおいて、前記布地のロール(112)を回転させるための少なくとも1つの巻きサブシステム(110)と、前記布地における変動に関する情報を取得するための布地特性決定及び張力制御サブシステム(130a、130b)と、前記布地にインクを付着させるように構成された印刷サブシステム(250)とを備える。 - 特許庁
To provide a device for manufacturing a conductive endless belt, by which a conductive endless belt excelling in traveling stability is surely obtained without causing unwanted wrinkles or distortion due to contraction of a guide rib on the belt by making excessive tension in a length direction applied to the guide rib as small as possible, and stably withdrawing a belt body to a hot-melt adhesion operation part without elongating the guide rib.例文帳に追加
ガイドリブに加わる長さ方向の余計なテンションを可及的に低減し、ガイドリブに伸びを生じさせることなく安定的にホットメルト接着作業部へと繰り込むことができ、ガイドリブの収縮に起因する不都合なしわや歪みをベルトに生じさせることもなく、走行安定性にも優れた導電性エンドレスベルトを確実に得ることができる導電性エンドレスベルトの製造装置を提供する。 - 特許庁
To obtain a ball-point pen ink composition which, when used in a ball-point pen, can give less blotting writing, can reduce the abrasion of a ball socket, and is improved in writing performances and non-driability without markedly lowering the surface tension by incorporating a specified ether with a colorant containing a dye and/or a pigment, a thickener, and water.例文帳に追加
インキの表面張力を極端に低下させず、筆跡が滲み難く、しかも十分な潤滑性を付与することにより、円滑なボール回転により、ボールの受座摩耗を少なくし、染料又は顔料と共に増粘剤を加えることにより、染料の使用を可能にすると共に、筆記性能を顕著に向上させ、快適な筆記感を与え、更にノンドライ性の優れた水性ボールペン用インキを提供すること。 - 特許庁
With the shadow mask supported to a mask frame with tension making its opposing sides of a rigid body in an almost rectangular shape having numerous penetrating holes, an area for cathode ray passage with numerous penetrating holes formed in a preset pattern as a whole is placed around the center, and an area for no cathode ray passage partly connected with the mask frame is placed at an outer periphery of the cathode ray passage area.例文帳に追加
多数の貫通孔を有する概略矩形のシート状をなし、相対向する側辺を剛体からなるマスクフレームに緊張状態で支持させて用いられるシャドウマスクに、全体として多数の貫通孔が所定のパターンにて形成されている陰極線通過領域をその中央部分に設け、一部が前記マスクフレームに接続されている陰極線不通過領域を陰極線通過領域の外周側に設ける。 - 特許庁
This tensioning binder element tensioningly binding, at least, a first member with a second member, is provided with a first fixing member provided in the first member, a second fixing member provided in the second member, a ringed tendon erected across, at least, the first fixing member and the second fixing member, and a tensioning means applying a prescribed tension to the tendon.例文帳に追加
本発明の緊結素子は、少なくとも第1の部材と、第2の部材とを緊結するものであって、前記第1の部材に設けられた第1の固定部材と、前記第2の部材に設けられた第2の固定部材と、少なくとも前記第1の固定部材と前記第2の固定部材とに架設されるリング状の緊張材と、前記緊張材に所定の張力を付与する緊張手段とを有する。 - 特許庁
The decorative sheet having at least a surface protective layer 4 on a substrate 2 is characterized in that the surface protective layer is a crosslinked and cured product of a curable resin composition, and in that the surface of the surface protective layer has a part (a) with a surface tension of ≥30 dyne/cm.例文帳に追加
基材2上に少なくとも表面保護層4を有する化粧シートであって、該表面保護層が硬化性樹脂組成物の架橋硬化したものであり、かつ、該表面保護層の表面に表面張力が30dyne/cm以上である部分(a)が存在することを特徴とする化粧シート及び表面保護層の表面の少なくとも一部をコロナ放電処理又はプラズマ処理する化粧シートの製造方法である。 - 特許庁
I think that tension remains in the global financial markets, as the market turmoil triggered by the subprime mortgage problem is still continuing, mainly in the United States and Europe. 例文帳に追加
それから、サブプライム・ローン問題に端を発するグローバルな金融市場の混乱というのは欧米中心になお続いていて、マーケット全体に緊張が残っているというのは事実であろうかと思いますし、おそらく決算期ごとにその影響として何らかの損失が追加的に認識をされ、それが決算に反映されるという動きも、グローバルに見たときに、今後もなおしばらく続いていく蓋然性が高いのではないかと思っております。 - 金融庁
As the use of the word 'mai' instead of 'odori' suggests in Japanese, the dance is characterized by extremely rigid movements and tension of the body, yet creating rich images with simple motions; inspired by Noh dances when she worked for the Konoe Family, Ichijo Family, and the Sento Imperial Palace, the founder of this dance, Yachiyo INOUE, created a dance that was presentable in front of distinguished persons, and its teaching has been passed down by word of mouth ever since. 例文帳に追加
「躍り」とは言わず「舞」とする点を見てもわかるように、極度に硬い描線と身体の緊張を核として簡素な動きのなかに豊富なイメージを描き出そうとする舞であり、初代井上八千代が近衛家、一条家や仙洞御所づとめの折に能に示唆を得て貴顕の前に披露しても恥ずかしくない舞踊を作ったという口伝をそのままに体現した舞踊であるといえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
However, while the 'sui' of Kamigata refers to the cultural pattern that crystallizes after love, decorations, and so on have been thoroughly thought through (resulting in things such as a lovers' suicide or a luxurious kimono) and is literally the 'sui' of junsui (purity), the 'iki' of Edo is said to be the result of constantly getting closer, without becoming detached or attached, in order to keep the above-described sexual tension alive. 例文帳に追加
しかし、上方の「粋(すい)」が恋愛や装飾などにおいて突き詰めた末に結晶される文化様式(結果としての、心中や絢爛豪華な振袖の着物など)、字のごとく純粋の「粋(すい)」であるのに対し、江戸における「いき」とは突き詰めない、上記で解説した異性間での緊張を常に緊張としておくために、突き放さず突き詰めず、常に距離を接近せしめることによって生まれると言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To reduce the number of seams in airbags to enhance their protection performance and to reduce costs, while causing longitudinal tension to act on the deployed airbags to assure their occupant restraining property, in curtain airbag devices disposed on both the right and left sides of a vehicle for deploying the airbags downwards from roof side rails at the application of side impact, thus covering the insides of side windows.例文帳に追加
車両1の左右両側にそれぞれ配設され、側部への衝撃作用時にルーフサイドレール5から下方に向かってエアバッグ10を展開させて、サイドウインドウ7,9の内側を覆うようにしたカーテンエアバッグ装置Aにおいて、展開状態のエアバッグ10に前後方向の張力を作用させて乗員の拘束性を担保しながら、エアバッグ10の縫い目を減らして保護性能の向上とコスト低減とを図る。 - 特許庁
To provide such a thin, light and inexpensive buckling prevention brace using a steel brace core material and a steel bucking prevention material that a difference in strength between during compression and during tension is reduced, local buckling at a deformation allowance is restrain, the deviation of the deformation allowance is eliminated and there is no rust due to the entry of rainwater.例文帳に追加
鋼製のブレース芯材と鋼製の座屈拘束材を用いた座屈拘束ブレースについて、細く、軽量で、低コストのものとすること、圧縮時と引張時の耐力差を小さくすること、変形代部分での局部座屈を抑制すること、変形代の片寄りをなくすこと、雨水の進入による錆を防止すること等を目的とする。 - 特許庁
This water-based ITO ink comprising water as a solvent, ITO powder, a surface tension-adjusting agent, and an adhesiveness-improving agent is characterized in that the adhesiveness-improving agent is one or more agents selected from the group consisting of a silane coupling agent, a titanium coupling agent, a zirconia coupling agent and an aluminum coupling agent.例文帳に追加
溶媒としての水、ITO粉、表面張力調整剤、密着性向上剤を含む水系ITOインクであって、前記密着性向上剤は、シランカップリング剤、チタンカップリング剤、ジルコニアカップリング剤、アルミニウムカップリング剤からなる群より選択される1種又は2種以上であることを特徴とするITOインクを採用する。 - 特許庁
To prevent a metal bush from being rotated by fine vibration during the operation of an engine when a plastic hydraulic tensioner is installed on an engine block and prevent the overall hydraulic tensioner excluding the metal bush from being raised by hydraulic pressure in an oil reservoir chamber when a tension body is insufficiently secured to the metal bush.例文帳に追加
プラスチック製の油圧式テンショナをエンジンブロックに取り付けた場合、エンジン運転時の微振動によって金属製ブシュが回転しないようにすること、テンショナボディと金属製ブシュとの固定状態が甘くなった場合、オイルリザーバ室の油圧による金属製ブシュを除く油圧式テンショナ全体の浮き上がりを防止することを目的とする。 - 特許庁
To provide water for wetting a lithographic printing plate which can replace isopropyl alcohol to improve working environment, has low dynamic surface tension, demonstrates a good and stable printing aptitude even under conditions in which a member is rotating at a high speed, and a stable aptitude for various kinds of ink, and can obtain good printed matter.例文帳に追加
イソプロピルアルコール系に代替しうる作業環境上快適且つ安全で、また、動的表面張力が低く、高速度で回転する部材の条件下でも良好で安定した印刷適性を発揮し、且つ各種のインキに対して安定した印刷適性を発揮し、優れた印刷物を得ることができる平版印刷版用湿し水を提供する。 - 特許庁
The gas barrier film is prepared by forming a mixed layer including at least two kinds of binders and a metal layer made of metal or metal oxide in the order on a transparent base material, wherein a difference between the maximum value and the minimum value of each surface tension of at least two kinds of binders is 5 mN/m or more and 50 mN/m or less.例文帳に追加
透明基材上に、少なくとも2種類以上のバインダーを含む混合層と、金属または金属酸化物からなる金属層と、を順次形成してなるガスバリアフィルムであって、前記2種類以上のバインダーの各表面張力の最大値と最小値との差が5mN/m以上50mN/m以下であることを特徴とするガスバリアフィルム。 - 特許庁
To provide both a method for opening fiber bundles by which the bending of a spreader bar caused by a pressing force based on a tension of the fiber bundles can be prevented to uniformly open the plural fiber bundles and uniformly and parallel extend and arrange the fiber bundles on one plane and inexpensive spreader bar equipment simple in structure and capable of realizing good productivity.例文帳に追加
繊維束の張力に基づく押圧力により生じるスプレッダーバーの撓みを防止して、複数本の繊維束を均一に開繊し、一平面上に均一に且つ平行に拡げて並べることを可能にした繊維束の開繊方法を提供し、更には、構造が簡単で安価であり、良好な生産性が実現できるスプレッダーバー設備を提供する。 - 特許庁
To provide a magnetic attraction holder of a screw by which a small screw can be easily picked up even if, for example, a worker wears rubber insulated gloves when the worker performs low tension power distribution work or the like, and which causes no damage to the insulated gloves when in use, and to provide a magnetic attraction method of the screw using the magnetic attraction holder.例文帳に追加
例えば、作業員が低圧の配電作業等を実施する際に、作業員がゴム製の絶縁手袋を手に装着している場合であっても、小さなネジを容易に摘まみ上げることができると共に、使用時に絶縁手袋に損傷を与えることの無いネジの磁着ホルダーと、このネジの磁着ホルダーを使用したネジの磁着方法を提供する。 - 特許庁
The clamp member 15 (a T-bolt clamp) is composed of a strap 16 made of stainless steel, a trunnion 17, a tongue, a nut 19 made of alloyed steel, a T-bolt 20 or the like, tension works to a band by clamping the nut 19 for the T-bolt 20, and the tensile force is converted into force in the centripetal direction and can clamp and fix the band.例文帳に追加
クランプ部材15(Tボルトクランプ)は、ステンレススティール製のストラップ16,トラニオン17,タング18,と、合金鋼製のナット19,Tボルト20等で構成され、Tボルト20のナット19を締め付けることによりバンドにテンションが働き、更にこの力は求心方向の力に変換されて締め付け固定出来るように構成されている。 - 特許庁
When the fixed quantity or more of toner t is stuck to the periphery of a cleaning roller 74, the outer diameter of the cleaning roller 4 is increased, an abutting member 87 is depressed, a lever member 86 is rotated around a support shaft 85 in the couterclockwise direction against the pressing force of a tension spring 89, and a piece 88 to be detected is detached from the inside of a photosensor 90.例文帳に追加
クリーニングローラ74の周面にトナーtが付着して一定量以上となったときには、クリーニングローラの外径が大きくなって当接部材87を押し下げ、レバー部材86を引張りスプリング89の付勢力に抗して支軸85を中心として反時計まわりに回動し、被検知片88がフォトセンサ90内から外れる。 - 特許庁
The optical fiber cable 1 is composed of the cylindrical outer cover member 3, a plurality of the tension members 6 arranged longitudinally in a way as to be embedded into the outer cover member 3, members 11 for delineation which delineate the cylindrical inside of the outer cover member 3 to a plurality of compartments, and optical fibers 13 which are housed within the plurality of the respective compartments.例文帳に追加
光ファイバケーブル1は、筒状の外皮部材3と、この外皮部材3に埋め込むように縦添えして配置した複数の抗張力体5と、前記外皮部材3の筒状内部を複数の区画に画成する画成用部材11と、前記複数の各区画内に収納した光ファイバ素線13と、から構成される。 - 特許庁
The circulating belt body 13 of an intermediate transfer belt or the like on which a developer image is transferred by a process cartridge, is prevented from being close to one side in a driving direction by engaging an abutting rib 13a disposed on the belt body 13 side with a grooved flange 15c having an annular groove disposed at the end part of a tension roller 15.例文帳に追加
プロセスカートリッジによって現像像が転写されるたとえば中間転写ベルトなどのベルト本体13が循環駆動中、駆動方向のいずれか一方側に片寄りするのを、ベルト本体13側に設けた突き当てリブ13aをテンションローラ15の端部に設けた環状溝による溝付きフランジ15cに係合させて抑制する。 - 特許庁
Since the collective rubber stopper 20 is assembled to the storage space 16 of the housing 10 perpendicularly to the inserting direction of the terminal fittings 40 inserted into the cavity 11, the collective rubber stopper 20 is not relatively displaced toward the rear of the housing 10 even if rearward tension force is applied to the cable 43, and is retained in a normal assembled condition.例文帳に追加
一括ゴム栓20は、ハウジング10の収容空間16に対し、キャビティ11に対する端子金具40の挿入方向と交差する方向に組み付けられるようになっているので、電線43に後方への引張力が作用しても、一括ゴム栓20は、ハウジング10に対して後方へ相対変位することなく、正規の組付状態に保持される。 - 特許庁
The mold releasing agent is one wherein a non-solvent-type silicone-based mold releasing agent capable of forming a mold releasing agent layer by coating in a solventless condition is used, and comprises both a non-solvent-type silicone-based mold releasing agent and a solvent having lower surface tension than that of the non-solvent-type silicone-based mold releasing agent.例文帳に追加
離型剤は、無溶剤の状態で塗工して離型剤層を形成させることが可能な無溶剤型シリコーン系離型剤が用いられた離型剤であり、無溶剤型シリコーン系離型剤と、該無溶剤型シリコーン系離型剤よりも低い表面張力を有する溶剤とを含有していることを特徴とする。 - 特許庁
A water having the highest specific heat or a mixed solution obtained by dissolving in a water a soluble having a specific heat lower than that of a pure water for improving surface tension, heat conductivity and viscosity characteristics is used for a portion of the substrate, rapidly heated, with the result that the portion of the substrate rapidly heated by a laser beam generating unit 212 is rapidly cooled.例文帳に追加
基板のうちの急速加熱された部分に比熱が最も高い水又は比熱は純水より低いが、表面張力特性、熱伝導度特性、粘度特性が向上されるようにする溶質が水に溶解された混合溶液を使用し、基板30におけるレーザービーム発生ユニット212により急加熱した部分を急速冷却する。 - 特許庁
When a minimum blood sample volume is detected, the test strip is moved with respect to the blood sample extraction site, so that a bending surface of the test strip faces the blood sample, movement of the blood sample to a measurement site on the strip is facilitated utilizing the surface tension of the blood sample droplet, and blood glucose in the sample is measured at this measurement site.例文帳に追加
最小限の血液検体量が検出されると、テストストリップの屈曲面が血液検体に対向するように、テストストリップが血液検体採取部位に関して移動され、血液検体小滴の表面張力を利用して、テストストリップ上の測定地点への血液検体の移動を促進し、この測定地点で検体中の血糖が測定される。 - 特許庁
To provide a slot machine by which, even after shifting to an advantageous game condition to a player, the player can expect about increase of advantageous which can be enjoyed by the advantageous game condition, and which can provide the player with expectation and a feeling of tension about to what extent the advantages by the advantageous game condition increase in a general game.例文帳に追加
一般遊技中に、遊技者にとって有利な遊技状態へ移行した後も、当該有利な遊技状態によって享受できる利益の増加について期待を持つことができ、また、有利な遊技状態による利益がどの程度まで増加するのかについて、期待や緊張感を持たせることができるスロットマシンを提供すること。 - 特許庁
The power net is provided, being obtained by the following process: anti-slipping spandex yarns are inserted 4-50 courses each with movement by the identical wale or one wale or two wales; and tension higher than that onto the anti-slipping spandex yarns is applied onto spandex yarns for power net stretch use, thus projecting the anti-slipping spandex yarns in a pile-profile manner.例文帳に追加
パワーネット地の裏側に、滑り止め用スパンデックス糸を4コースから50コースごとに同一ウェールまたは1ウェールあるいは2ウェール移動させて挿入し、パワーネット伸縮用スパンデックス糸に前記滑り止め用スパンデックス糸よりも強い張力をかけることによって前記滑り止め用スパンデックス糸をパイル状に突出させる。 - 特許庁
There are provided uses of honey derived from Trifolium repens or an extract of the honey in the cosmetic composition as an activating agent for preventing or retarding the expression of signs of aging of the skin or decelerating the action of the same, especially promoting reconstruction of epithelium, enhancement of skin tension and/or especially, reduction or absorption of wrinkles of the face and the neck.例文帳に追加
肌の老化兆候の出現を予防若しくは遅延、又はその作用を減速させ、特に上皮の再構成、肌の張り強化及び/又は特に顔や首の皺やすじの低減若しくは吸収の促進をする活性剤としての、クローバー(Trifolium repens)由来の蜂蜜又は該蜂蜜のエキスの化粧組成物における使用。 - 特許庁
This cold-forming press-through pack packaging material uses, as a main base material, a biaxially stretched nylon film adjusted such that both the static friction coefficient and the kinetic friction coefficient are 0.30 or below, that breaking strength of all of four directions in a uniaxial tension test is 270 MPa or above, and that the 50% modulus value is 140 MPa or above.例文帳に追加
静摩擦係数、および動摩擦係数ともに0.30以下に、かつ一軸引張試験における4方向すべての破断強度を270MPa以上、50%モジュラス値を140MPa以上に調整した二軸延伸ナイロンフィルムを冷間成形用プレススルーパック包材の主要基材として用いることを特徴としている。 - 特許庁
Both of the strength against bending tension fracture and the strength against bending compression fracture are improved by introducing prestress in vertical and peripheral directions of a tower-like structural body 100 by PC steel strands 132, 134 which are wound around an outer peripheral surface 100A of the tower-like structural body 100 comprising a tower for wind-power generation and to which a tensile force is applied.例文帳に追加
風力発電用タワーを構成する塔状構造体100の外周面100Aに巻きつけられ緊張力が付与されたPC鋼より線132、134によって、塔状構造体100の上下方向と周方向とにプレストレスが導入されることにより、曲げ引張破壊耐力と曲げ圧縮破壊耐力の両方が向上する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|