意味 | 例文 (999件) |
in the region ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 40770件
In this case, the resist pattern 2a is a hole pattern and the size of the hole pattern in the outside of the exposure region can be reduced from that before the heat treatment.例文帳に追加
この場合、レジストパターン2aはホールパターンであり、露光領域外のホールパターンの寸法を熱処理前よりも小さくすることができる。 - 特許庁
The removal of the electrically conductive layer 2 and the etching of the substrate 1 in the region not convered with the resist are then carried out in a single step.例文帳に追加
次に、前記電導材料層(2)の除去とレジストにより覆われてない領域での基板(1)のエッチングとを単一ステップにて実行する。 - 特許庁
The image display apparatus includes: a face region detection part 52 that detects a face region of a person displayed in the main screen; a face importance determination part 55 that determines the importance of the detected face region in the main screen; and a display position setting part 56 that sets a display position of the sub-image in the main screen based on the importance of the face region.例文帳に追加
メイン画像に表示された人物の顔領域を検出する顔領域検出部52と、検出された顔領域について、メイン画像における重要度を判断する顔重要度判断部55と、顔領域の重要度に基づいて、メイン画像におけるサブ画像の表示位置を設定する表示位置設定部56と、を有する。 - 特許庁
An exhaust region is in a shape of a groove sandwiched between an inner peripheral partition 34 for the inner region 25 and an intermediate partition 29 for the outer region 26, and the inner region and the outer region are exhausted through the inner peripheral partition 34 and the intermediate partition 29.例文帳に追加
排気領域は、内側領域25との間を隔てる内周隔壁34、外側領域25との間を隔てる中間隔壁29とに挟まれた溝状で、内周隔壁34、中間隔壁29を介して、内側領域、外側領域を排気する。 - 特許庁
In a second step, a reformed region 75 is produced at a distance d5 internally from the surface of the convex region r1 along the planned cut line 5.例文帳に追加
第2の工程では、凸領域面r1から距離d5内側に、切断予定ライン5に沿って改質領域75を形成する。 - 特許庁
The ceiling radiation panel is arranged to separate an indoor air-conditioning region B from the in-ceiling space region A of the building K, and partition them.例文帳に追加
天井放射パネルは、建物Kの室内空調領域Bと天井内空間領域Aを分離し、画成して配置している。 - 特許庁
The carrier shielding layer 52 is arranged in the non-channel region 10B and opens at least one part of the channel region 10A.例文帳に追加
キャリア遮蔽層52は、非チャネル区域10Bに配置されており、少なくともチャネル区域10Aの一部において開口している。 - 特許庁
In a first step, a reformed region 73 is produced at a distance d3 internally from the surface of the concave region r2 along the planned cut line 5.例文帳に追加
第1の工程では、凹領域面r2から距離d3内側に、切断予定ライン5に沿って改質領域73を形成する。 - 特許庁
Contact holes CH which reach the source region SO and the drain region DR of the transistor are formed in an interlayer insulating film II.例文帳に追加
層間絶縁膜IIにトランジスタのソース領域SOおよびドレイン領域DRの各々に達するコンタクトホールCHが形成される。 - 特許庁
To provide a health apparatus pressing pressure points of the lumbar region while stretching the upper and lower limbs in a state where a user lies supine with a health apparatus body placed under the lumbar region.例文帳に追加
仰向けで寝て腰に本体を敷き、上下肢の引き伸ばしをしながら腰のつぼを押圧する健康器具を提供する。 - 特許庁
Furthermore, since the gradient of a concentration can be formed in the drain region, breakdown voltage characteristics can be sustained while reducing the element forming region.例文帳に追加
また、ドレイン領域に濃度勾配を形成できるので、素子形成領域を縮小しつつ、耐圧特性を維持することができる。 - 特許庁
In a source region 68 and a drain region 69, its junction depth is smaller than the thickness of the body 62 and the body 62 is extended to a lower part.例文帳に追加
ソース領域68、ドレイン領域69は、その接合深さがボディー62の厚みより小さく、下部にはボディー62が延在する。 - 特許庁
A part of the regions 111-157 corresponds to a different color light in the main region m and the accessory region s.例文帳に追加
光電変換領域111〜157の内の一部は、主領域mと副領域sとでそれぞれ異なる色の光に対応する。 - 特許庁
The pad 18 is inside a circuit formation region D1 of the semiconductor chip and is provided in a region that is not overlapped with the inductor 16.例文帳に追加
パッド18は、半導体チップの回路形成領域内D1であって、インダクタ16と重ならない領域に設けられている。 - 特許庁
This Schottky junction part is included in the diaphragm region 18 of the semiconductor substrate 17 and becomes the region for sensing pressure.例文帳に追加
このショットキー接合部分が、半導体基板17におけるダイヤフラム領域18に含まれており、圧力を感知する領域となる。 - 特許庁
A local deformation member 7 is integrally formed in a section between the chip mounting region of the substrate 2 and the external connection region.例文帳に追加
基板2のチップ搭載領域と外部接続領域との間の部分には、局所変形用部材7が一体的に設けられている。 - 特許庁
N-type diffusion layers 20a, 20b, 20c and 20d are formed in the surface region of the p-type well region 15, other than the respective gates 17, 18 and 19.例文帳に追加
各ゲート17,18,19を除く、P型ウェル領域15の表面領域にはN型拡散層20a,20b,20c,20dが形成されている。 - 特許庁
Thus, a difference in the quantity of group III and group V raw materials to be supplied between the edge part of the device forming region D and the central part is suppressed and the central part of the device region D is not recessed.例文帳に追加
これにより、素子形成領域Dのエッジ部分と中央部とでIII族及びV族の原料の供給量の差が抑制され、素子領域D中央部が凹部となることがない - 特許庁
A smaller-diameter region 19 is provided at a part of the pipe 13 for sucking, and the smaller-diameter region 19 is curved so that the lower end of the pipe 13 for sucking is opened at a corner part of the bottom part in the container body A.例文帳に追加
吸い上げ用のパイプ13の一部に小径化部位19を設け、吸い上げ用のパイプ13の下端が容器体A内の底部隅部に開口する如く小径化部位19を湾曲させた。 - 特許庁
According to the chronicle of Nobunaga, Nobunaga Koki, an elder Jodoshu sect monk Reiyo Gyokunen came from the Kanto region, eastern Japan, up to the Kamigata region, the Kyoto-Osaka area, during the middle of May and preached Jodoshu sect Buddhism in the town of Azuchi. 例文帳に追加
信長公記などによると、5月中旬、関東の浄土宗の霊誉玉念(れいよぎょくねん)という長老が上方へ出てきて安土の町で説法をしていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Furthermore, if the human sensor is arranged in the center of the LED group 11, it can aim the sensing region at the irradiation region of the LED group 11, thereby, reliability of sensor information can be improved.例文帳に追加
しかも、人感センサはLED11群の中心に配置すれば、LED11群の照射領域に感知領域を合わせることでき、センサ情報の信頼性を高めることができる。 - 特許庁
Below we will discuss the EU as a prior example of integration and study changes to the division of labor within the EU region, along with the hints they provide for the promotion of integration in the East Asian region.例文帳に追加
そこで以下では、統合の先例としてEUを取り上げ、EU域内の分業関係の変化と、それが東アジア域内統合の推進に与える示唆を検討することとする。 - 経済産業省
In a treatment method of raw water, a small-scale reservoir region having partitions in the polluted water is provided, and a flocculant solution is added to the reservoir region.例文帳に追加
汚濁水中に区画を有する小規模の滞留域部を設け、該滞留域部に凝集剤溶液を添加する原水の処理方法。 - 特許庁
To prevent data from being written or erased in a region other than the region to record data therein, while preventing magnetic flux from being saturated in the middle of a magnetic path.例文帳に追加
磁路の途中での磁束の飽和を防止しながら、記録すべき領域以外の領域におけるデータの書き込みや消去を防止する。 - 特許庁
In the evaluation region of an SOI layer 3, a silicide region 8 corresponding to a crystal defect generated in the SOI layer 3 is formed.例文帳に追加
SOI層3の評価領域内には、SOI層3内に発生した結晶欠陥に対応するシリサイド領域8が形成されている。 - 特許庁
To discriminate between display in a designated region and display on the outside of the designated region on a display screen in a display device.例文帳に追加
本発明は、表示装置に関し、表示画面での指定領域内の表示と指定領域外の表示とを区別させることを目的とする。 - 特許庁
To lower the relative permittivity of an insulating film in a region where wiring is formed without reducing the mechanical strength in a region where a bonding pad is formed.例文帳に追加
ボンディングパッド形成領域下の機械的な強度を損なわずに、配線が形成される領域の絶縁膜を低誘電率化する。 - 特許庁
A boiled octopus dish in the Galician region of Spain called 'Polbo á feira' (literally "fair style octopus" in Galician), or 'Galician style octopus' outside the Galician region, is especially famous. 例文帳に追加
特にスペインガリシア州のポルボ・ア・フェイラ(Polboáfeira ガリシア語でタコの市場風の意)、ガリシア以外で「ガリシア風タコ」と呼ばれる茹で蛸料理が有名である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In the optical disk medium, a border recording control information area in which recording control information is recorded is set in the vicinity of an inner peripheral edge of the region with border excluding the innermost region with the border out of a plurality of regions with the borders.例文帳に追加
光ディスク媒体は、複数のボーダ付き領域のうち最内周のボーダ付き領域を除くボーダ付き領域の内周端近傍に記録制御情報が記録されるボーダ記録制御情報エリアが設定される。 - 特許庁
Then, a well layer 5 made of an n-type impurity region is formed between the body layer 2 and the n^- layer 6 in a region included in the body layer 2 in a plan view.例文帳に追加
そして、平面視においてボディ層2に含まれる領域内の、ボディ層2とN^-層6との間には、N型不純物領域からなるウエル層5が形成されている。 - 特許庁
In the trench gate type semiconductor device of the mesh structure, a dummy cell connected to a cell formed in a cell region is contained in the gate lead wiring region.例文帳に追加
メッシュ構造のトレンチゲート型半導体装置において、ゲート引き出し配線領域に、セル領域に形成されているセルと接続されたダミーセルを有する構造とする。 - 特許庁
To obtain a phthalocyanine compound having high permeability in the visible light region in addition to having absorption in the longer wave side of the near infrared region with high durability.例文帳に追加
高い耐久性を有しながら、近赤外領域において長波長側に吸収をもつと同時に可視光領域の透過率が高いフタロシアニン化合物を提供する。 - 特許庁
Thereby, while reduction in the brightness in a region where lines of vision concentrate viewing lines is suppressed to the minimum, the display brightness can be actively reduced in a region hardly recognized.例文帳に追加
これにより、視線の集中する領域における輝度削減を最小限に抑制しながら、気づき難い部分で表示輝度を積極的に低減できる。 - 特許庁
Further, the method includes a process of removing the side wall film and forming a base region and a source region in the semiconductor layer using the mask layer as a mask.例文帳に追加
また、サイドウォール膜を除去し、マスク層をマスクにして半導体層にベース領域及びソース領域を形成する工程を有する。 - 特許庁
The n^+-embedded layer 20 is in contact with the bottom face of the n-type dopant region 121 and is formed deeper than the n-type dopant region 121.例文帳に追加
n^+埋め込み層20は、n型不純物領域121の底面に接して、n型不純物領域121よりも深く形成されている。 - 特許庁
The peak values of the color layer in the light reflection region and the light transmission region are preferably ≤0.1 μm.例文帳に追加
該着色層の光反射領域における突出値および光透過領域における突出値は0.1μm以下であることが好ましい。 - 特許庁
The MOSFET formed in the second region has a crystal defect region 68 near a pn junction on the bottom of the semiconductor layer.例文帳に追加
第1領域に形成されたMOSFETは、半導体層の底部の、pn接合の近傍に結晶欠陥領域68を備えている。 - 特許庁
Thereafter, the non-reacted Ni film 115 is removed to form an Ni silicide layer 111 in the region at the upper part of the source-drain region 109.例文帳に追加
その後、未反応のNi膜115を除去し、ソース・ドレイン領域109の上部の領域にNiシリサイド層111を形成する。 - 特許庁
Since the monitor region 12 and the keeping region 13 are provided in one water tank 1, the installation place of the water tank 1 can be reduced.例文帳に追加
一つの水槽1に監視領域12と保管領域13とを設けているので、水槽1の設置場所を少なくすることができる。 - 特許庁
The local region is ordinarily defined as the region in which heat insulating coating is first chipped such as the front edge and rear edge of airfoil or the like.例文帳に追加
この局部領域は、例えばエアフォイルの前縁や後縁など、通常、断熱コーティングが始めに欠損する領域として定義される。 - 特許庁
Interference between the intermediate region and the engaging piece presses an intermediate region and spreads to radial outside in the back of the support aperture (7).例文帳に追加
中間領域と係合片との間の干渉が中間領域を押し付けて支持体開口(7)の背後で半径方向外方に広がる。 - 特許庁
After that, a boundary 27 in the discriminated image region 25, that is, the position of the boundary between the image region 25 and a margin section 26 is determined (S13).例文帳に追加
その後、判別された画像領域25の境界27、すなわち、画像領域25と余白部26との境目の位置を判断する(S13)。 - 特許庁
A press belt 2 is formed such that a step is formed between the outer circumference surface of the region corresponding to both edges and the outer circumference surface of the central region so that the thickness of the region B corresponding to both edges positioned in accordance with both edges of the width direction of a press roll 1 or a pressurizing shoe 3 is smaller than that of the central region A.例文帳に追加
プレスベルト2は、プレスロール1または加圧シュー3の幅方向における両端部に対応して位置する両端部対応領域Bの厚みが中央領域Aの厚みよりも小さくなるように、両端部対応領域の外周面と中央領域の外周面との間に段差が形成される。 - 特許庁
To obtain images of high image quality by evading stepwise change in the lightness of images in a high lightness region.例文帳に追加
高明度領域で画像の明るさが階段状に変化することを回避して、高画質な画像を得る。 - 特許庁
Production and sales networks of companies expanding in the entire East Asia region- Growth opportunities in emerging markets of East Asia-例文帳に追加
企業の生産・販売ネットワークは東アジア大に拡大-東アジアの新興市場に成長機会あり - 経済産業省
The dispersion curve of the 1st region has a frequency-constant region in one of an even mode and an odd mode as two kinds of intrinsic modes of the parallel waveguide and also has a region gradients of the two kinds of intrinsic modes become nearly equal, at a frequency that is not in the frequency-constant region.例文帳に追加
第1の領域の分散曲線は、平行導波路の2種の固有モードである偶モードと奇モードのうち、一方のモードには周波数一定の領域があり、かつ、その周波数一定の領域以外に属する周波数での2種の固有モードの傾きがほぼ等しくなる領域を持っている。 - 特許庁
Furthermore, the optical filter 104 has a coating layer which lowers transmissivity not only in the visible region, but also in the infrared region at the same ratio at least on one surface between the front surface and the rear surface of a translucent resin substrate having transmissivity characteristics such that the transmissivity in the visible region is lower than that in the infrared region.例文帳に追加
また、光学フィルタ104は、可視領域における透過率が赤外領域における透過率よりも低い透過率特性を有する半透明樹脂基板の少なくとも表裏いずれか一方の面に、可視領域および赤外領域の透過率を同一比率で低下させるコーティング層を有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|