in versionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2528件
In this case, since it is possible to immediately discriminate that the RAM area is the rewritable area for the recorded contents, the contents are upgraded, and when recording the information on the upgrading in the RAM area, old information unnecessary for introducing the contents of the latest version can be eliminated (deleted), it becomes possible to utilize the RAM area effectively.例文帳に追加
この場合に、RAM領域が記録内容の書き換え可能な領域であることを直ちに判別することができるため、コンテンツがバージョンアップされ、そのバージョンアップに関する情報をRAM領域に記録する際に、最新バージョンのコンテンツを導入するのに不要な古い情報を消去(削除)することができ、RAM領域を有効に利用することが可能となる。 - 特許庁
The breakdown of the above is 48 large buses for route bus service (47 buses of Hino Motor, one bus of Nissan Diesel), seven medium-size buses (the 9.5m version of a large bus) (Isuzu) for specific use (Hanase Yama-no-ie), one S'elega R (FD), three large buses of Nissan Diesel, two microbuses (Hino), two buses of Hino and one bus of Mitsubishi for exclusive use in shuttle bus service for Kyoto Sangyo University, and one large bus of Hino and another large bus of Nissan Diesel for exclusive use in training. 例文帳に追加
所属車両は大型路線車が48両(日野47両、日産ディーゼル1両)、特定(花背山の家)の中型車(大型の9.5m尺)が7両(いすゞ)、貸切がセレガR(9.5m車)1両、セレガR(FD)1両、日産ディーゼル大型車3両、マイクロバスが2両(日野)、京都産業大学シャトルバス専用車が日野2両、三菱車1両、教習車が日野、日産ディーゼル大型車、各1両ずつである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
At the WTO's unofficial ministerial meeting in Davos, Switzerland, in January 2009, Minister Nikai introduced specific products together with a brochure describing the objectives and purport of the international version of the "One Village, One Product" campaign to other participating ministers. He also called for promoting similar efforts by other countries, which then gained support from many countries, including those from Africa.例文帳に追加
2009 年1 月スイスのダボスで開催されたWTO非公式閣僚会合の場において、出席した二階大臣から国際版一村一品運動の狙いや趣旨、さらに具体的な産品を紹介したパンフレットを実際の産品とともに参加閣僚に紹介するとともに、各国が同様の取組を行うよう呼びかけたところ、アフリカを含む各国からの参加者から賛同を得ることができた。 - 経済産業省
In the utility automatic update means 122a, if the type and the version number of the presently installed utility does not correspond to new firmware, a utility update means 1223 downloads a file 31 for utility update through a WAN 300 in accordance with an instruction of the device side determining means 1222, and a control means 4643 for the utility to be updated is notified about the utility update.例文帳に追加
ユーティリティ自動更新手段122aでは、現在インストールされているユーティリティの種類、版数が新ファームウェアに対応したものでなければ、装置側判定手段1222の指示にしたがってユーティリティ更新手段1223がWAN300を通してユーティリティ更新用ファイル31をダウンロードし、被ユーティリティ更新制御手段4643にユーティリティ更新を通知する。 - 特許庁
Another version of the elastin production promoter includes at least one component selected from the group consisting of peptides having an amino acid sequence wherein one or more amino acids are conservatively substituted, deleted and/or added in the amino acid sequence of the formula I and having elastin production-promoting ability in cells, derivative thereof and salt thereof.例文帳に追加
本発明はさらに、Leu−Glu−His−Ala(式I)のアミノ酸配列において1個以上のアミノ酸の保存的置換、欠失および/または付加を有し且つ細胞におけるエラスチン産生促進能を有するペプチド、その誘導体及びそれらの塩からなる群より選択される少なくとも一種を含有する、エラスチン産生促進剤を提供する。 - 特許庁
For research plans in which the ethics committee or Minister of Health, Labor and Welfare has indicated points of concern or in need of amendment, in the event that the institute director receives an amended or amended version of the research plan from the principal investigator, he/she must inform and the seek the opinion of the ethics committee or Minister of Health, Labor and Welfare regarding the changes, and render a decision whether or not to approve said implementation.例文帳に追加
なお、倫理審査委員会又は厚生労働大臣から留意事項、改善事項等について意見を述べられた実施計画書について、研究責任者から実施計画書の修正又は改善の報告を受けた場合には、研究機関の長は、その旨を倫理審査委員会に報告し、再度、倫理審査委員会の意見を聴いて、当該臨床研究の実施等の許可又は不許可を決定しなければならない。 - 厚生労働省
4. The request referred to in paragraph 1 must furthermore contain the mentions and specifications defined in Article 35, paragraph 6, the last sentence of the Law, and must be accompanied with the following documents: (a) a copy of the technical documents of the patent application for which the search is requested, in their most recent version, or a request for the preparation of the said copy by the Service; (b) the documents submitted as need be by the owner of the patent application, in accordance with Article 35, paragraph 6, the last sentence of the Law; (c) the proof of payment of the search fee and related fees.例文帳に追加
(4) (1)に掲げた請求書には,法第35条(6)最終文で定義した言及,及び明細を更に含まなければならず,次の書類を添付しなければならない。 (a) 調査を請求する特許出願について技術書類の最新版の写,又は前記写の庁による作成を求める請求書 (b) 法第35条(6)最終文にしたがって,特許出願人によって必要に応じ提出された書類 (c) 調査手数料及び関係手数料についての納付証 - 特許庁
The strategy advocates the following initiatives to actively promote economic integration in East Asia: the "Comprehensive Economic Partnership in East Asia (CEPEA)," which is an economic partnership agreement among a total of 16 countries comprising 10 ASEAN nations plus Japan, China, Republic of Korea, India, Australia, and New Zealand; and the "Economic Research Institute for ASEAN and East Asia (ERIA)," which is designed to make intellectual contributions through researches and policy recommendations on common issues in the region, as an initial step to establishing an international body, like the East Asian version of the OECD.例文帳に追加
本戦略において我が国は、東アジア経済統合を積極的に推進すべく、ASEAN10か国に日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランドを加えた計16か国(ASEAN+6)での経済連携協定たる「東アジア包括的経済連携(東アジアEPA・CEPEA(Comprehensive Economic Partnership in East Asia))」構想、そして東アジア版OECDのような国際的体制の構築に向けた第一歩として、地域共通の課題に研究・政策提言を通じて知的貢献を行う「東アジア・ASEAN経済研究センター(ERIA:Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)」構想を提唱した。 - 経済産業省
Then, software which is not stored by the image formation apparatus 100b or 100c is extracted from among a plurality of pieces of software stored in the storage part of the image forming apparatus 100a, and the trial version software or software name of the extracted software is transmitted to the relevant image forming apparatus 100.例文帳に追加
そして、取得したソフトウェア名に基づいて、画像形成装置100aの記憶部が記憶する複数のソフトウェアの中から、画像形成装置100b及びcによって各々記憶されていないソフトウェアを抽出し、抽出したソフトウェアの試用版ソフトウェア又はソフトウェア名を該当する画像形成装置100へ送信する。 - 特許庁
An electronic apparatus 1, can achieve a predetermined function based on firmware 83 stored in a memory 82, includes an update processing section 45 for updating the firmware 83 either manually or automatically, and a preservation processing section 46 for preserving the firmware 83 before the update when firmware update processing to the update version is performed by the update processing section 45.例文帳に追加
メモリ82に記憶されたファームウェア83に基づいて所定の機能が実現される電子機器1であって、前記ファームウェア83を手動または自動で更新する更新処理部45と、前記更新処理部45により更新版のファームウェアに更新処理されるときに、更新前のファームウェア83を保存する保存処理部46を備えている電子機器1 - 特許庁
In a case where the delivery server 133 has the firmware having the version newer than that of the firmware adapted to the image forming apparatus 131, the image forming apparatus 131 makes a request of confirmation of an adaptable firmware to the delivery server 133 and performs downloading of a firmware which is returned from the delivery server 133 as the result of the confirmation of an adaptable firmware.例文帳に追加
配信サーバ133が画像形成装置131に適用されているファームウェアより新しいファームウェアを有する場合に、画像形成装置131が、配信サーバ133に対して適用可能ファームウェア確認要求を行い、配信サーバ133から適用可能ファームウェア確認の結果として返されるファームウェアをダウンロードする。 - 特許庁
To provide a design data dependency management device for efficiently managing design data to be input and the version number of a design tool, in a series of operations of design of a large-scale LSI, when the LSI is divided and hierarchical design is performed or when a plurality of designers perform designing collectively.例文帳に追加
本発明は、大規模なLSIの設計の一連の作業において、そのLSIを分割し階層設計をする場合、または複数の設計者が共同で設計を行なう場合に、その入力となる設計データあるいは、設計ツールの版数を効率良く管理する設計データ依存関係管理装置を提供することを課題とする。 - 特許庁
When notification of firmware update completion is carried out from an LSI control means 121 to a device side determining means 1222, in a utility automatic update means 122a, by an instruction of the device side determining means 1222, inquiry is made about the type and the version number of a presently installed utility from a command output means 1221 to a terminal side determining means 4641.例文帳に追加
LSI制御手段121から装置側判定手段1222へファームウェア更新完了の通知がなされると、ユーティリティ自動更新手段122aでは、装置側判定手段1222の指示によってコマンド出力手段1221から端末側判定手段4641へ現在インストールされているユーティリティの種類、版数を問い合わせる。 - 特許庁
To provide a providing system for DTP(desktop publishing) service by which a client who is connected to a site of a service provider can create editing data without being concerned about a font in use and a version of editing software to make the process of output operations of a printing company smoothly advanced by receiving delivery of a client program of software for DTP operations.例文帳に追加
サービス提供事業者のサイトに接続した顧客が、DTP作業用ソフトのクライアントプログラムの配布を受けることで、使用フォントや編集ソフトのバージョンを気にすることなく編集データを作成し、印刷会社の出力作業を滞りなく進行させるDTPサービス提供システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
The development control server 1 is provided with the newest generation area 15 for storing a source file of the program operated in the current equipment 3, and a means for extracting the source file of a version-up object from the area 15, an editor 14 for correcting the extracted source file, and a storage area 12 for storing the source file after corrected.例文帳に追加
開発管理サーバ1は、現用機3で動作しているプログラムのソースファイルを記憶する最新世代エリア15と、最新世代エリア15からバージョンアップ対象のソースファイルを抽出する手段と、抽出されたソースファイルを修正するためのエディタ14と、修正後のソースファイルを格納するための納品エリア12と、を備える。 - 特許庁
This decoding system eliminates division operation by applying zef logarithm to corrected-version Peterson algorithm as decoding algorithm for Reed-Solomon code, constitutes zef logarithm in nest-like structure as to a chain search which makes an error position search to reduce the circuit scale, a actualizes an efficient error correction by using a memory 506.例文帳に追加
リード・ソロモン符号の復号アルゴリズムの一つである修正版ピーターソンアルゴリズムにゼフ対数を適用することにより割り算演算を無くし、且つ誤り位置探索を行う、チェン探索に関してゼフ対数をネスト的な構造にすることで回路規模を削減し、さらにメモリを用いて効率的な誤り訂正を実現する復号化方式を提供する。 - 特許庁
Section 3, subsection 2, section 58, subsection 2, sections 58a and 60, subsection 3, lit.d, section 61, subsection 6, section 62, subsection 4, para. 3 to 5, section 64, subsection 3 to 5, section 70, subsection 5, section 81, subsection 4, sections 93a, 93b and 94, subsection 1, section 95, subsection 1, section 166, subsection 2, sections 172b and 172c, and section 173, para. 2 in the version of the Federal Act, Federal Law Gazette I, No 175/1998 shall enter into force as of the beginning of the second month following the promulgation of the Federal Act, Federal Law Gazette I No 175/1998. 例文帳に追加
連邦法,BGBl.I No.175/1998,の版での第3条(2),第58条(2),第58a条及び第60条(3)(d),第61条(6),第62条(4)3.から5.まで,第64条(3)から(5)まで,第70条(5),第81条(4),第93a条,第93b条及び第94条(1),第95条(1),第166条(2),第172b条及び第172c条並びに第173条2.は,連邦法,BGBl.I No.175/1998,の公布後第2月の初日から施行する。 - 特許庁
An extreme version of the so-called two-corner solution holds that only a perfect free-floating regime or a hard-peg regime such as a currency board arrangement are sustainable. In my view, this is inappropriate since it overlooks the fact that a hard-peg regime has some of the same disadvantages as softer fixed exchange rate regimes. 例文帳に追加
完全な変動相場制か、カレンシーボード制などの強固な固定相場制かどちらか以外の制度は持続可能でないとして、中間的な制度を排除する、一時期に見られたような極端な「二極分化論」は、強固な固定相場制がより柔らかい固定相場制と同様の欠点から自由ではないことを見逃しているなど、不適当です。 - 財務省
To automatically execute a restart accompanying version upgrading of firmware without hindering use of an adapter by a user, in the adapter connectable to a network line, accommodating an input/output terminal, performing operation controlled by software, and used for connecting the input/output terminal to the network line.例文帳に追加
ネットワーク回線に接続可能であるとともに入出力端末を収容可能であり、ソフトウェアによって動作が制御されて入出力端末をネットワーク回線に接続するために用いられるアダプタ装置において、ファームウェアのバージョンアップなどに伴う再起動を、ユーザによるアダプタ装置の利用を阻害しない形で自動的に実行できるようにする。 - 特許庁
On the other hand, the user operates an output base device 103 to select one from the list table of the versions of the link destination data stored in the server system 102, and the output base device 103 downloads the link destination data of the selected version from the server system 102 to browse and confirm it, and makes a printing device 214 print it.例文帳に追加
一方、ユーザは、出力拠点装置103を操作することによって、サーバシステム102に保存されているリンク先データのバージョンの一覧表から1つを選択し、出力拠点装置103は、選択されたバージョンのリンク先データをサーバシステム102からダウンロードして閲覧して確認し、印刷装置214に印刷させる。 - 特許庁
In this system constitution, the information of the user and the information of the user system utilized by the user are managed on the basis of the license key constituted of information for specifying the user, information for specifying a software product, information for specifying the version of the software product and the information for specifying the number of the license of the software product copied to the user system.例文帳に追加
上述のシステム構成において、ユーザを特定する情報、ソフトウェア製品を特定する情報、ソフトウェア製品のバージョンを特定する情報およびユーザシステムにコピーされるソフトウェア製品のライセンス数を特定する情報から構成されるライセンスキーに基づいて、ユーザのユーザ情報およびユーザが利用していユーザシステムのシステム情報を管理する。 - 特許庁
The method of forming the two-dimensional mask pattern on the substrate (1) comprises (a) printing a non-electrically conductive material (2) on the substrate in a coarse version of the required mask patterns (3A to 3D) and (b) selectively ablating a portion (3B) of the material using a laser to refine the coarse pattern to form the desired mask pattern.例文帳に追加
基板(1)上に二次元マスクパターンを形成する方法は、(a)非導電性材料(2)を所要のマスクパターン(3A〜3D)の粗いバージョンで基板上に印刷することと、(b)所望のマスクパターンを形成するために、粗いパターンの精度を高めるために、レーザを用いて、材料の一部(3B)を選択的に融解除去することと、を備える。 - 特許庁
The document management system includes: a means for storing the document acquired by the acquisition means; and a means for associating a document to which the latest signature received from the document registration device is given and a document stored by the acquisition means, and for saving the document to which the latest signature is given as a new version of the document stored in the storage means.例文帳に追加
文書管理装置は、取得する手段によって取得された文書を記憶する手段と、文書登録装置から受け取った最新の署名が付与された文書と、記憶する手段に記憶された文書とを関連付けて、記憶する手段に記憶された文書の新しい版として、最新の署名が付与された文書を保存する手段を備える。 - 特許庁
To provide a document management system which enables an end destination really requiring a drawing to easily perform at least one of actions of reporting receipt, requesting to know the presence of the latest version, or automatically notifying change in advance from the system to the destination after receipt, etc.例文帳に追加
真に図面を必要とする末端の配布先が、受領報告のアクションを容易にできること、最新版の有無を知るための依頼のアクションを容易にできること、受領等以降は、その配布先に対しシステムから前もって変更の通知を自動的に行うこと、の少なくともいずれかができるようにした文書管理システムを提供する。 - 特許庁
A transmitter 100 reorders bits to be transmitted of a symbol on the basis of selected redundancy versions by an order converter 110 and a logical inverter 120 when one redundancy version among a plurality of redundancy versions is selected, the symbol in which the bit to be transmitted are reordered is modulated by using a prescribed signal constellation by a mapper/ modulator 130.例文帳に追加
送信機100は、複数の冗長度バージョンから一の冗長度バージョンが選択されると、配置変換器110および論理反転器120で、選択された冗長度バージョンに基づいてシンボルの送信ビットを並び替え、マッパ/変調器130で、送信ビットが並び替えられたシンボルを、所定の信号コンスタレーションを用いて変調する。 - 特許庁
It is uncertain why Sadaie made such a difference, but one theory pointed out that Hyakunin Issu contained poems by Emperor Gotoba who had been sent into exile by Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) due to his attempt of the Jokyu War, but none was found in Hyakunin Shuka which was published after Hyakunin Issu; therefore, Hyakunin Shuka was the revised version of Hyakunin Issue based on Sadaie's political consideration. 例文帳に追加
なぜこんな事をしたのかは定かではないが、承久の乱を計画し鎌倉幕府に流罪処分を受けていた最中の後鳥羽天皇の歌が、はじめに発表された「百人一首」にあり、後の「百人秀歌」にない事から、「百人秀歌」は定家の政治的配慮がこめられていた「百人一首」の修正版ではないかとの説がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The endoscope processor 1, which supplies illumination light to a scope 2 for photographing an object and acquires image data by performing signal processing an image signal acquired by the scope, has a processor ROM 161 and rewrite the program soft recorded in the processor ROM from a personal computer 5 connected to the processor to perform version up.例文帳に追加
対象物を撮像するためのスコープ2に対して照明光を供給する一方でスコープで得られる撮像信号を信号処理して画像データを得る内視鏡プロセッサ1であって、内視鏡プロセッサ1はプロセッサROM161を備え、プロセッサに接続されたパソコン5からプロセッサROMに記録されたプログラムソフトを書き換えてバージョンアップを行う。 - 特許庁
By the method, the versions of the EDA libraries of the cells which are used for generating the system LSI designed by the multiple designers are collectively compared, so as to prevent a logical examination mistake, etc., in the system LSI, which occurs when the EDA library with the different version is used between different designing processes.例文帳に追加
この方法によれば、多数の設計者が設計しているシステムLSIの形成に使用されているセルのEDAライブラリのバージョンを簡易な操作で一括して比較することができ、異なる設計工程間で異なるバージョンのEDAライブラリを使用したために起こるシステムLSIの論理的な検証ミス等を未然に防ぐことができる。 - 特許庁
The adduct includes MgCl_2, an alcohol (ROH) (wherein R is a 1C-10C hydrocarbon group), and a compound containing a transition metal M selected from the Groups 3 to 11 or the lanthanide or actinide series of the Periodic Table of Elements (new IUPAC version) in such an amount as to give a weight of M atoms less than 2% based on the total weight of the adduct.例文帳に追加
MgCl_2、アルコール(ROH)(式中、RはC_1〜C_10の炭化水素基である)および元素の周期表(新IUPAC版)の3〜11族またはランタニドもしくはアクチニド系列から選択される遷移金属Mを、付加物の全重量に対して2%より少ないM原子の重量を与えるような量で含有する化合物を含む付加物。 - 特許庁
When the position indicated with the acquired user position information is at a certain distance or longer from an installation position indicated with home position information stored in a home position storage area of a RAM 12, the network server 400 is accessed to send a request to download the firmware, accordingly the firmware of new version downloaded from the network server 400 is stored in a download area of the RAM 12, and update is started.例文帳に追加
取得したユーザ位置情報で表される位置が、RAM12の自宅位置記憶エリアに記憶される自宅位置情報で表される設置場所から一定距離以上離れると、ネットワークサーバ400にアクセスしてファームウェアのダウンロード要求を出し、これに応じてネットワークサーバ400からダウンロードされる新たなバージョンのファームウェアをRAM12のダウンロードエリアに格納してアップデートを開始させる。 - 特許庁
The determination software providing system 200 is provided with a determination software information storage part 202a in which the determination software corresponding to the type of the probe is stored so as to be associated with the version information and the identification information, and a computer 201 for collation for providing the update information of the determination software in the determination software information storage part 202a to the biochemical reaction cassette automatic analysis device 100.例文帳に追加
判定ソフトウェア提供システム200は、上記プローブの種類に応じた判定ソフトウェアがそのバージョン情報および上記識別情報と関連付けられて格納された判定ソフトウェア情報格納部202aと、判定ソフトウェア情報格納部202a内の判定ソフトウェアの更新情報を生化学反応カセット自動解析装置100に提供する照合用コンピュータ201とを有する。 - 特許庁
Applications for registration of a geographical indication or of a designation of origin in the Register of protected designations of origin and protected geographical indications kept by the Commission of the European Communities under Council Regulation (EEC) No. 2081/92 of July 14, 1992, on the Protection of Geographical Indications and Designations of Origin for Agricultural Products and Foodstuffs (OJEC), No. L 208, p.1) in its applicable version shall be filed with the Patent Office. 例文帳に追加
農産物及び食品についての地理的表示及び原産地名称の保護に関する1992年7月14日の理事会規則(EEC)No.2081/9の該当版(欧州共同体公報No.L208,p.1)に基づき欧州共同体委員会が備える保護されている原産地名称及び保護されている地理的表示登録簿への原産地名称又は地理的表示の登録出願は,特許庁に対して行うものとする。 - 特許庁
In doing so, the FSA’s stance will be to focus on incentives aimed at business improvement:for example, in cases where an insurance company to which the FSA has issued a business improvement order, is deemed to have taken sufficient improvement measures against the problem that led to the issue of the order, the insurance company will not be required to submit a report based on that order or will only be required to submit a simplified version of said report. 例文帳に追加
その際には、例えば、業務改善命令等を発出した保険会社において、当該業務改善命令等の要因となった問題に関して十分な改善措置が講じられたと認められる場合には、当該命令に基づく報告書の提出を不要とする又は提出内容の簡素化を行うなど、業務改善に向けた各社のインセンティブを重視した対応を行う。 - 金融庁
The internal version of the "One Village, One Product" campaign16 aims to expand exports from Least-Developed countries (LDCs) and developing countries (hereinafter collectively referred to as developing countries) through development of and sales assistance for products that originate in these countries in view of connecting community empowerment with poverty reduction, so that developing countries will be able to benefit from free trade being enhanced by the agreements of the Doha Development Round.例文帳に追加
国際版一村一品運動17 は、いわゆる後発開発途上国(LDC)及び開発途上国(以下「途上国」)が、右運動を通じたコミュニティの活性化を、貧困削減に結びつけるとの観点とともに、ドーハ開発ラウンドの合意により強化される自由貿易から利益を享受することができるように、これらの国が有する商品の開発・販売支援を通じ、輸出拡大を促すことをその目的としている。 - 経済産業省
To safely retain a soluble alloy piece 1 against soldering heat transmitted through lead conductors even in soldering with a short distance between the both lead conductors 2, 2 through restraint of early movement of the soluble alloy piece 1 due to its own heat radiation by setting its length L at 3.7 times its outer diameter d or less much lower than a conventional one, in a cylindrical case type alloy version thermal fuse.例文帳に追加
筒状ケースタイプ合金型温度ヒューズにおいて、可溶合金片1の長さLをその外径dに対し従来よりも充分に低い3.7倍以下にすることにより可溶合金片1の自己発熱による早期動作を抑制し、かつ両リード導体2,2の短間隔を隔ててのはんだ付けのもとでも、リード導体2を伝わってくるはんだ付け熱に対し可溶合金片1を安全に保持する。 - 特許庁
The method of treating a psychotic disorder of a patient comprises: (a) determining, for the two copies of the CNTF gene present in the patient, the identity of the nucleotide pair at the polymorphic site 103G>A in GENBANK sequence X55890 (Version 1); and (b) administering medications, including but not limited to iloperidone to the patient, if both nucleotide pairs are G or if both nucleotide pairs are A.例文帳に追加
a)個体に存在する2コピーのCNTF遺伝子について、GENBANK配列参考番号X55890(バージョン1)の多型部位103G>Aのヌクレオチド対の同一性を決定すること;(b)ヌクレオチド対の両方がGであるか、または両方がAであると、個体はイロペリドンで処置されることを含む、かかる処置が必要な患者の精神病性障害を処置する方法を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
The official dress of the members of the Patent Nullity Department and the Appeals Department of the Patent Office consists of a robe and a biretta. It corresponds to the official dress prescribed for judges in §1 of the Ordinance of the Federal Minister of Justice, BGBl. No. 133/1962, in the version of the Federal Law BGBl. No. 239/1979, on the nature, way of wearing, and period of wearing of the official dress of judges, with the exception that Tegetthoff blue is to be used instead of violet as a colour. 例文帳に追加
特許庁の無効部及び審判部の構成員の官服は,ローブ(長くてゆるやかな外衣)及びビレッタ(平たい帽子)をもって構成する。当該官服は,裁判官の官服としての性質,着用方法及び着用期間が連邦司法大臣規則,BGBl.No.133/1962,の改正規則,BGBl.No.239/1979,第1条において定められている裁判官用の官服と等しいものとする。ただし,すみれ色の代わりにテゲットホフ・ブルーを使用する。 - 特許庁
The information storage medium includes: an area in which updated information is recorded with change of at least one out of information about existing control information, version information, timing information, and recording speed information; and a user data area in which a drive records and/or reproduce data by one out of updated control information corresponding to the used drive and existing control information.例文帳に追加
情報保存媒体において、既存のコントロール情報についての情報、バージョン情報、タイミング情報、及び記録速度情報のうち少なくとも一つが変わるにつれて、アップデートされた情報が記録される領域と、使われるドライブに対応するアップデートされたコントロール情報及び既存のコントロール情報のうち一つによって、ドライブがデータを記録及び/または再生するユーザデータ領域とを含むことにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
A registration restriction determination part 132 determines whether a document shown by the master ID corresponds to an ancestor of the latest version document associated with the latest revision operation or not among documents included in a tree structure, to which documents shown by the master ID of the documents received by the document registration part 130 belong, among tree structures shown by derivation relationship groups registered in the derivation relationship DB 110.例文帳に追加
登録制限判定部132は、派生関係DB110に登録された派生関係群が表す木構造であって文書登録部130が受信した文書の親IDが表す文書が属する木構造において、当該親IDが表す文書が、当該木構造に含まれる文書のうち最新の改訂操作に対応づけられた文書である最新版文書に対して先祖に該当するか否かの判定を行う。 - 特許庁
When version management about a configuration management element generated in the process of software development is performed, a related information database 11 where the relation between a file of a certain configuration management element and the files of the other configuration management elements depending on the file is recorded as related information is used to present an operator with the mutual relation among the configuration management elements by a related information managing part 10.例文帳に追加
ソフトウェア開発の過程で生まれる構成管理要素についてバージョン管理をおこなう際に、ある構成管理要素のファイルとこのファイルに依存する他の構成管理要素のファイルとの関係を関連情報として記録する関係情報データベース11を用いて関係情報管理部10が構成管理要素相互間の関連を作業者に提示する。 - 特許庁
To provide a sound source device that can provide a karaoke machine with a function of playing a plurality of musical pieces successively without a long break, a function of generating medley music from arbitrary musical pieces and playing it, etc., and lighten the load of management, such as management of a difference in version between musical piece data and a sound source, on the karaoke machine.例文帳に追加
カラオケ装置に用いられた場合に、複数の楽曲を長い合間なく連続して演奏する機能や任意の楽曲からメドレー曲を作成し演奏する機能等をそのカラオケ装置に付与することが可能で、楽曲データと音源の間のバージョンの相違の管理などカラオケ装置の管理に関する負担を軽減させることが可能な音源装置を提供する。 - 特許庁
An embodiment comprises receiving a plurality of information bits for a preamble, grouping the plurality of information bits into a first group and a second group, generating a plurality of code words from the first group using Reed-Solomon encoding which determine tone locations within tone groups in the frequency and time domain, and mapping an encoded version of the second group onto the determined tone locations.例文帳に追加
プリアンブルの複数の情報ビットを受信すること、前記複数の情報ビットを第1グループ及び第2グループにグループ化すること、周波数及び時間ドメインにおけるトーングループ内でトーン位置を決定し、前記第2グループの符号化したものを決定されたトーン位置にマッピングするリードソロモン符号を用いて、前記第1のグループから複数の符号語を生成する。 - 特許庁
To provide a communication system which has high security performance, a communication method performed by the communication system and an information reception-side device used in the communication system for surely preventing virus contamination or storage information stealing due to information from a person other than an authorized service center at the time of performing the version-up of firmware through communication between a user machine and a service center.例文帳に追加
ユーザマシンとサービスセンタとの間での通信によって、ファームウエアのバージョンアップを行う場合において、正規のサービスセンタではない者からの情報によってウィルス感染したり蓄積情報が盗難されたりすることを確実に回避でき、セキュリティ性の高い通信システム、その通信システムで行われる通信方法、その通信システムに使用される情報受給側装置を提供する。 - 特許庁
When the analysis part 10 and the PC body 21 are activated with power on, the information collection part 211 reads system information such as the type and version of OS and analysis environment information held in a storage part 212 and receives system constitution information from the analysis part 10, and a transmission part 213 transmits IQ-related information to a server 3 via a network 1.例文帳に追加
電源投入により分析部10及びPC本体21が起動すると、情報収集部211は記憶部212に保持されているOSの種類、バージョンなどのシステム情報や分析環境情報を読み出したり分析部10からユニット構成情報を受領したりし、送信部213はこれらIQ関連情報をネットワーク1を介してサーバ3へと送信する。 - 特許庁
The method and apparatus also comprise a step of generating a central processing unit (CPU) clock in the clock shaper logic unit based on the output of the free-running counter and the at least one input specifying the desired frequency by comparing a bit-reversed version of the output of the free-running counter with the at least one input specifying the desired frequency.例文帳に追加
該方法及び装置は、また、自走カウンタの出力と所望の周波数を特定する少なくとも一つの入力とに基づいて、自走カウンタの出力のビット反転されたものと所望の周波数を特定する少なくとも一つの入力とを比較することにより、クロック整形ロジック・ユニットにおいて中央処理装置(CPU)クロックを生成するステップを備える。 - 特許庁
The NIT conversion circuit 423 detects that version information included in the network information extracted from the demodulated signals is updated, converts the network information to the network information for a cable suited to a network for performing retransmission, replaces the network information of the demodulated signals with the network information for the cable and outputs it to a QAM modulation circuit 424.例文帳に追加
NIT変換回路423は、復調した信号から抽出されるネットワーク情報に含まれるバージョン情報が更新されたことを検出して、上記ネットワーク情報を再送出するネットワークに適合するケーブル用のネットワーク情報に変換し、上記復調した信号のネットワーク情報を上記ケーブル用のネットワーク情報に置き換えてQAM変調回路424に出力する。 - 特許庁
Another version has it that Takanori's ancestor was Shigenori (should be the same person as a grandfather of Norinaga WADA who appears in another theory called Amenohiboko theory) the second son of Morinori, who was the youngest son of Moritsuna SASAKI from the Uda-Genji, who worked for Yoritomo MINAMOTO, but the only proof of this theory is "Seishi Kakei Daijiten" (a large dictionary of Japanese surnames) published by Kadokawa Group Publishing Co., Ltd., and as the source of the dictionary was not clear, it is not highly credible. 例文帳に追加
異説として、源頼朝に従った宇多源氏・佐々木盛綱末子・盛則の次男・重範(天之日矛後裔説・和田範長祖父と同一か)を祖とする説もあるが、この説の場合は角川書店発刊『姓氏家系大辞典』のみが出典であり、同書の出典の不明瞭な点から説の根拠としてはやや信憑性に欠けることが言える。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In light of this situation, as part of our efforts to promote a shift "from savings to investment," we think it is important to adopt preferential measures for small-lot, long-term investment and investment by elderly people. Therefore, we are requesting tax revisions centering on the establishment of the Japanese version of the ISA (Individual Savings Account: a tax exemption scheme for small-lot, long-term investment) and the introduction of tax exemption for investment by elderly people. 例文帳に追加
こうした状況を踏まえまして、「貯蓄から投資へ」の流れを促進していく中で、小口の継続的長期投資、そして高齢者の投資、これに対する優遇措置が重要であると考えまして、日本版ISA(小口の継続的長期投資非課税制度)の創設と、高齢者投資非課税制度の導入を柱として税制改正要望を行ったところでございます。 - 金融庁
To extract only data relevant to data to be specified including network-like logical association and to contrast difference with other version even under data storage environment that data associated logically and like a network only by identification information is stored in a data base by flat structure such as definition information of a program used for program generation by a CASE tool.例文帳に追加
CASEツールによりプログラム生成に使用されるプログラムの定義情報のように、識別情報によってのみ論理的且つネットワーク状に関連付けられたデータがフラットな構造でデータベースに格納されているデータ格納環境であっても、指定されるデータに関連するデータのみを、ネットワーク状の論理的関連付けを含めて抜き出し、他のバージョンとの差分を対比すること。 - 特許庁
The OFDM receiver applies over-sampling to a training sequence or symbol included in a received OFDM signal (62), correlates the over-sampled training sequence with a store copy (66) of a round-off version of the training sequence (64), searches for a correlation peak (70) and obtains the sampling offset (72) by calculating a difference among correlation samples existing around the correlation peak.例文帳に追加
OFDM受信機は、受信したOFDM信号に含まれるトレーニングシーケンスまたはシンボルをオーバサンプリングし(62)、オーバサンプリングされたトレーニングシーケンスを、該トレーニングシーケンスの切り捨てバージョンのストアコピー(66)と相関付け(64)、相関ピーク(70)を探し出し、相関ピーク付近にある相関サンプル間の大きさの差分を計算することによってサンプリングオフセット(72)を求めている。 - 特許庁
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|