in activationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2108件
To provide a control device for a hydrogen fueled engine in which the suppression of discharged amount of NOx and the premature activation of a catalyst controlling exhaust emission are made compatible with each other.例文帳に追加
NOx排出量の抑制、及び、排気ガスを浄化する触媒の早期活性化の両立を図ることができる水素エンジンの制御装置を提供する。 - 特許庁
(a)A target value is set of activation depth of a semiconductor substrate in which impurities are added to a surface layer part used for manufacturing an IGBT or a MOSFET.例文帳に追加
(a)IGBTまたはMOSFETの製造に用いられる、表層部に不純物が添加された半導体基板の活性化深さの目標値を決定する。 - 特許庁
To stably manufacture a semiconductor device by measuring the size of a gate electrode on the activation region of a circuit pattern or a QC pattern, with high accuracy in a size inspection stage.例文帳に追加
寸法検査工程において、回路パターンまたはQCパターンの活性化領域上のゲート電極寸法を高精度に計測し、半導体装置を安定して製造する。 - 特許庁
An AND circuit 102 which inputs a column selecting signal generated in the case of designating a column address and an activation signal SON of the amplifier 16 as input signals is provided.例文帳に追加
カラムアドレスの指定に伴って発生するカラム選択信号と、センスアンプ16の活性化信号SONとを入力信号とするAND回路102を設ける。 - 特許庁
In accordance with the redundancy discrimination result, a word line corresponding to a redundant row or a word line selected by address decoding operation is discharged selectively (activation state).例文帳に追加
そして、該冗長判定結果に応じて、冗長行に対応するワード線又はアドレスデコード動作により選択されたワード線を選択的にディスチャージ(活性化状態)する。 - 特許庁
The thermal neutrons generated in the shielding concrete layer 4 are absorbed by boron of the thermal neutron absorbing concrete layer 8 to avoid the activation of the stainless material outer shell plate 5.例文帳に追加
遮蔽用コンクリート層4内で発生した熱中性子を、熱中性子吸収用コンクリート層8のボロンで吸収させ、ステンレス材製外殻板5の放射化を避ける。 - 特許庁
To improve durability by preventing accuracy deterioration of a fall in a detection electric current value or the like by a change with time through activation of a catalyst function of a detection electrode.例文帳に追加
検出電極の触媒機能を活性化させて、経時変化による検出電流値の落ち込みなどの精度劣化を防止して耐久性を向上させる。 - 特許庁
To accurately carry out leanness for early activation of a catalyst in an engine provided with an oxygen sensor capable of detecting only rich/lean to stoichiometric air-fuel ratio.例文帳に追加
理論空燃比に対するリッチ・リーンのみを検出できる酸素センサを備えた機関において、触媒を早期活性化させるためのリーン化を高精度に行えるようにする。 - 特許庁
Thus, both early activation of a catalyst by reduction in the heat capacity of the turbine housing 2 and continuous security of high turbo efficiency by maintenance of a tip clearance, are made compatible.例文帳に追加
これにより、タービンハウジング2の熱容量の低減化による触媒の早期活性化と、チップクリアランスの維持による高いターボ効率の継続的な確保とを両立する。 - 特許庁
The activation solution includes a code which activates a specific commercial network service in accordance with the commercial network service specifications and accesses a plurality of building block archive files.例文帳に追加
アクティベーションソリューションは、商用ネットワークサービス仕様に応じて特定の商用ネットワークサービスをアクティベートし、複数の構築ブロックアーカイブファイルにアクセスするコードを含む。 - 特許庁
To provide a catalyst for piezo-electric exhaust emission control, in which the catalyst can be surely activated, and the catalyst activation can be realized even from a relatively low temperature.例文帳に追加
触媒活性化を確実に行うことができ、比較的低温からでも触媒の活性化を実現できる圧電型排気ガス浄化用触媒を提供すること。 - 特許庁
To obtain a monoclonal antibody to an activation-induced T cell surface protein in order to verify a B cell activating mechanism by Jurkat D1. 1.例文帳に追加
JurkatD1.1によるB細胞活性化機構を検証する為、活性化誘導T細胞表面タンパク質に対するモノクローナル抗体を用いて調べる。 - 特許庁
In the middle of the passivation and the zinc substitution plating, activation suppression treatment with an aqueous solution comprising sodium pyrophosphate, sodium tetraborate and sodium fluoride can be performed.例文帳に追加
不働態化処理と亜鉛置換めっきの中間にピロリン酸ナトリウム、四ホウ酸ナトリウム及びフッ化ナトリウムを含有する水溶液による活性化抑制処理を行なうことができる。 - 特許庁
In the photographing enabled state, the information-processing apparatus performs photographing processing by the photographing processing means, and accepts a second activation operation for activating the photographing application program.例文帳に追加
撮影可能状態においては、撮影処理手段による撮影処理を実行するとともに、撮影アプリケーションプログラムを起動する第2起動操作を受け付ける。 - 特許庁
The optical recording medium having at least a recording layer with optical activation is characterized in that the recording layer contains a macromolecule microcrystal phase.例文帳に追加
光学活性を有する記録層を少なくとも有する光記録媒体において、前記記録層が高分子微結晶相を含むことを特徴とする光記録媒体。 - 特許庁
Installation of the software program in the hardware device 106 is authorized to proceed only if the software key extracted from the activation key matches the software key of the software program.例文帳に追加
該ソフトウェアプログラムのハードウェア装置へのインストールは、該起動キーから抽出された該ソフトウェアキーが、該ソフトウェアプログラムのソフトウェアキーと一致した場合にのみ、開始することが許可される。 - 特許庁
To provide technology efficiently reducing exhaust emission and executing early stage activation of catalyst in an ignition control system for a spark ignition type internal combustion engine.例文帳に追加
本発明は、火花点火式の内燃機関の点火制御システムにおいて、排気エミッションの低減と触媒の早期活性を効率的に行える技術の提供を課題とする。 - 特許庁
Since activation of fuel progresses from the initial stage in a pressure rise process during negative overlap period RCANOL, injected fuel is securely ignited.例文帳に追加
さらに、負のオーバラップ期間RCANOL中の圧力上昇過程の初期の段階から燃料の活性化が進行していくので、噴射された燃料が確実に着火する。 - 特許庁
It is thereby possible to execute appropriate application software at activation and automatically read and change over to application software when entering an area of different application software during travel even while in motion.例文帳に追加
これにより、起動時に適切なアプリケーションソフトを実行することができ、移動中でも、アプリケーションが異なる地域に入ると自動的に読み込んで切り替えることができる。 - 特許庁
To raise the temperature of an exhaust emission control catalyst to activation temperature in an early stage even if a reactor is arranged on an upstream side to the exhaust emission control catalyst.例文帳に追加
リアクタを排気ガス浄化触媒の上流側に配設した場合でも、排気ガス浄化触媒を早期に活性化温度にまで上昇させることのできるようにする。 - 特許庁
The laminate is subjected to activation annealing to make the silicon film 221P integral with the silicon film 222A to form a polycrystalline silicon layer 22P in the gate trench 20 (step F).例文帳に追加
次に,活性化アニール処理を行うことで,シリコン膜221Pとシリコン膜222Aとを一体化させ,ゲートトレンチ20内に多結晶のシリコン層22Pを形成する(F)。 - 特許庁
To actualize a reduction of HC due to early activation of a catalyst and after-burn by greatly delaying an ignition timing while avoiding the instability of combustion in a high speed region.例文帳に追加
点火時期の大幅な遅角によって、触媒の早期活性化と後燃えによるHC低減を実現するとともに、高速域での燃焼の不安定化を回避する。 - 特許庁
During mid-Ming Dynasty, O Shujin (priestly name was Yomei) presented a new interpretation of 'Kakubutsu Chichi' (Kakubutsu leads to maximum activation of wisdom) in "Daigaku" (a book describing educational philosophy of Daigaku), which Chu His set forth as a way of attaining law. 例文帳に追加
明代中期、王守仁(号は陽明)は、朱熹が理を窮めるために掲げた方法の一つである『大学』の「格物致知」について新しい解釈をもたらした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an activation method through a number plate recognition device in a drive-through store for increasing per customer transaction by reading the number plate of a vehicle.例文帳に追加
ドライブスルー店舗におけるナンバープレート認識装置を介した活用方法において、車両のナンバープレートを読み取ることにより客単価を増加させる方法を提供する。 - 特許庁
Under this practicing embodiment, a centrifugal chamber (10) is provided at the upper section of the system, and in the meantime, the control deck and a photo-activation chamber (700) are provided on the base section of the system.例文帳に追加
この実施形態では、遠心チャンバ(10)がシステムの上方部分に設けられ、他方、コントロールデッキ及び光活性化チャンバ(700 )は、システムのベース部分に設けられる。 - 特許庁
To provide a switching power unit which suppresses a temperature rise of a transformer, without cost increase, activation time increase and difficulty in design guarantee.例文帳に追加
コスト増大、起動時間の増大、及び設計保証の困難性を招くことなく、トランスの温度上昇を抑制することができるスイッチング電源装置を提供する。 - 特許庁
The process (3) is a pressure fixing process: the activation treated surface of the substrate obtained in the process (1) is brought in contact with the ozonized surface of the film-like extrusion laminated resin to be fixed by pressure.例文帳に追加
工程(3)圧着工程:工程(1)で得られた基材の表面活性化処理面と、工程(2)で得られたフィルム状の押出ラミネート樹脂のオゾン処理面とを接触させ、圧着する工程。 - 特許庁
One or more substances selected from the extract of Puerariae Radix and a fraction of the extract or 4',7-dihydroxyisoflavone are used in combination with a cell activation agent and included in a base of a skin care preparation.例文帳に追加
カッコン(Puerariae Radix)の抽出物及び抽出分画物より選択した1種又は2種以上もしくは4',7-ジヒドロキシイソフラボンと、細胞賦活剤とを併用して皮膚外用剤基剤に含有させる。 - 特許庁
To provide a temperature correction method of a crystal oscillator by which the sudden change of ambient temperature in the beginning of power source activation is made stable or stabilized in a short period of time while suppressing power consumption.例文帳に追加
消費電力を抑え、電源立ち上げ当初の周辺温度の急変に対して安定した、又は、より短い時間で安定化する水晶発振器の温度補正方法を実現すること。 - 特許庁
And when refreshing is performed in a previous cycle of the last cycle after the first cycle, a word line in an activation state can be non-activated before performing refreshing.例文帳に追加
そして、最初のサイクルより後で最終のサイクル以前のサイクルにおいてリフレッシュが実行される場合には、活性化状態のワード線を、リフレッシュが実行される前に非活性化させることができる。 - 特許庁
Therefore the n^+ type source region 4 is moved in the activation annealing step, in addition to the rounding processing of the trench 6, thereby an n-type high concentration layer is prevented from being formed on the bottom of the trench 6.例文帳に追加
これにより、トレンチ6の丸め処理時に加えて、活性化アニール工程の際にn^+型ソース領域4が移動することでトレンチ6の底部にn型高濃度層が形成されることを防止できる。 - 特許庁
A speech input based input device (100) has a standby mode in which it can only recognize its activation instruction and an operational mode in which it can recognize commands for control of an apparatus.例文帳に追加
音声入力に基づく入力装置(100)は、該装置の活性化命令のみを認識することができる待機モードと、該装置が機器の制御のための命令を認識することができる作動モードとを有する。 - 特許庁
An internal combustion engine 1 includes an EGR passage 30 recirculating part of exhaust gas to intake air, and an oxidation catalyst 21 adsorbing and oxidizing reduced substance in exhaust gas in a prescribed activation temperature range.例文帳に追加
内燃機関1は排気の一部を吸気に還流するEGR通路30と、排気中の還元物質を所定の活性温度領域で吸着し、酸化する酸化触媒21と、を備える。 - 特許庁
The thermal energy of heat transfer mediums in the first heat exchanger 82 and the second heat exchanger 85 is used in at least one of the carbonizer 62, the activation device 69 and a solution film forming facility 87.例文帳に追加
第1熱交換器82及び第2熱交換器85の伝熱媒体の熱エネルギーは、炭素化装置62と賦活装置69と溶液製膜設備87との少なくともいずれかひとつで用いる。 - 特許庁
To provide a hydrogen storage alloy which has improved alloy characteristics such as activation, increase in the reaction rate of hydrogen storage/discharge, and increase of the amount of hydrogen storage in a TiCrV based hydrogen storage alloy having a BCC structure as the main phase, and to provide a method of heat treatment for the hydrogen storage alloy.例文帳に追加
BCC構造の主相とするTiCrV系水素吸蔵合金の活性化や水素吸放出の反応速度の増加、水素吸蔵量の増加等の合金特性を改善する。 - 特許庁
To provide a fuel cell system capable of quick activation even under a low-temperature environment with a check valve of a circulation gas flow channel in danger of being frozen, in a system equipped with a plurality of ejectors.例文帳に追加
複数のエゼクタを有する燃料電池システムにおいて、循環ガス流路の逆流防止弁が凍結するような低温環境下でも迅速な起動が行える燃料電池システムを提供する。 - 特許庁
To provide a semiconductor light emitting device in which impurities, such as Li etc., with a high activation rate, are restrained from being diffused into an active layer whose main component elements are Zn and O so as to improve the active layer in characteristics.例文帳に追加
Zn及びOを主要な構成元素とする活性層へのLi等の活性化率の大きい不純物拡散を抑え、活性層の特性を改善する半導体発光素子を提供する。 - 特許庁
The therapeutic agent contains a semiconductor nanodiamond having an activation energy level of 0.1-1.0 eV and a particle diameter of 5-300 nm in an amount of 0.0005-3.0 wt.% dispersed in or made to adhere to, a solution, an ointment or a fiber.例文帳に追加
活性化エネルギーレベル0.1−1.0ev、粒子径5−300nmの半導体ナノダイヤモンドを重量比で0.0005−3.0wt%溶液、軟膏剤又は繊維に分散付着させてなる。 - 特許庁
To provide a skin preparation for external use formulated from an extract having the three functions of cell activation, anti-inflammatory action, and antibacterial activity, being not problematic in stability and pharmaceutical incompatibility, and satisfying comfortableness in use.例文帳に追加
細胞賦活、抗炎症作用、抗菌性の3種の機能を持ち、安定性、配合禁忌の点で問題なく、且つ使用時の快適性を満足する抽出物を配合した皮膚外用剤を提供する。 - 特許庁
To provide a timing regulation circuit capable of regulating an activation timing of each sense amplifier circuit in accordance with deteriorate with age of a ferroelectric capacitor included in a memory cell, and to provide a semiconductor memory device provided with thecircuit.例文帳に追加
各センスアンプ回路の活性化タイミングをメモリセルに含まれる強誘電体キャパシタの経時変化に応じて調整することができるタイミング調整回路および半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
To provide a nonvolatile semiconductor memory device capable of generating optimal activation timing of a sense amplifier according to fluctuation in memory cell characteristics with respect to changes in manufacturing process or operation temperature.例文帳に追加
製造プロセスの変動や動作温度の変化に対するメモリセルの特性の変動に合わせて、センスアンプの最適な活性化タイミングを発生させることが可能な不揮発性半導体装置を提供する。 - 特許庁
Further, a method for neutralizing the activation of KDR, a pharmaceutical composition inhibiting angiogenesis in a mammal and a pharmaceutical composition inhibiting tumor growth in a mammal are provided.例文帳に追加
本発明は、さらに、KDRの活性化を中和する方法、哺乳動物において血管形成を阻害する医薬組成物、及び哺乳動物において腫瘍増殖を阻害する医薬組成物を提供する。 - 特許庁
In each output module, the external output of the self output module is stopped in activation of a communication system and recovery from the faults, and a normally activated host module cancels the stop state.例文帳に追加
各出力モジュールには通信システムの立ち上げ時や異常からの復帰時には自出力モジュールの外部出力を停止させておき、この停止状態を正常に立ち上げられたホストモジュールが解除する。 - 特許庁
It is needless to carry out the conventional activation in the hydrogen storage apparatus by housing the hydrogen absorbing body treated with the insert gas in the hydrogen storage apparatus as the hydrogen absorbing body is under the inert gas atmosphere.例文帳に追加
また、不活性ガス処理が施された水素吸蔵体を、不活性ガス雰囲気のまま水素貯蔵装置へ収容することで、水素貯蔵装置において従来の活性化処理を行う必要はない。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a semiconductor device excellent in productivity capable of efficiently performing the activation of a dopant and the reduction of contact resistance in a source region and a drain region.例文帳に追加
ソース領域及びドレイン領域における不純物の活性化及びコンタクト抵抗の低減を効率良く行うことができる、生産性に優れた半導体装置の製造方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a technique for surely reducing and releasing NO_x stored in a NO_x catalyst so as to improve purifying efficiency, in NO_x reduction processing performed after activation of the NO_x catalyst.例文帳に追加
NOx触媒が活性化した後に行われるNOx還元処理において、NOx触媒に吸蔵されたNOxをより確実に還元放出させ、浄化効率を向上させることができる技術を提供する。 - 特許庁
The syringe 1 for liquid comprises the cylinder 2; the piston part arranged in the cylinder and capable of slidably moving in the cylinder; and the activation means 4, connected with the piston part for slidably moving the piston part.例文帳に追加
流体用注射器1は、シリンダ2と、シリンダ内に配置されシリンダ内部で摺動可能なピストン部分と、ピストン部分に連結されてピストン部分を摺動させる作動手段4とを備える。 - 特許庁
Thereby a sufficient amount of the micro-nano bubbles is contained in the water to be treated to enable activation of microorganisms in the microorganism tank, which enables an effective decomposition of the organic fluorine compounds by the microorganisms.例文帳に追加
こうして、被処理水中にマイクロナノバブルを充分に含ませて上記微生物槽内の微生物を活性化させることができ、効果的に有機フッ素系化合物を微生物分解することができる。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|