意味 | 例文 (999件) |
in-connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 36582件
To provide radio communication equipment and a radio communication system which enable printing even when a radio terminal is connected with various printers at various places and connection of the printer even with the radio terminal not existing in the vicinity of the printers.例文帳に追加
無線端末がいろいろな場所のさまざまなプリンタと接続されていても、印刷することができ、また、無線端末がプリンタの近傍に移動しなくても、接続することができる無線通信装置および無線通信システムを提供することを目的とするものである。 - 特許庁
To provide a video contents data reproduction method, an IP TV terminal, and a contents reproduction program in which both users between IP telephone terminals can move the conversation along simultaneously viewing reproduced picture images of a specified video contents data during a call connection.例文帳に追加
IPテレビ電話端末間の両利用者が、呼接続中に、特定の映像コンテンツデータの再生画像を同時に見ながら会話を進めることができるような、映像コンテンツデータの再生方法、IPテレビ電話端末及びコンテンツ再生プログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a highly reliable and easy-to-manufacture ink jet head connection unit having ink supply paths formed by bonding a substrate constituting an ink jet head to another member in which failure of ink ejection or leakage of ink is eliminated.例文帳に追加
インクジェットヘッドを構成する基板を他の部材に接着することにより、インク供給路が形成されるインクジェットヘッド接続ユニットにおいて、インク吐出不良のない、またインク漏れの生じない信頼性の高い、製造の容易なインクジェットヘッド接続ユニットを提供する。 - 特許庁
Ink supply side joints 28 for removably connecting connection members for ink supply 55 in an ink supply device 13 which has the function of supplying the ink to the sub ink tanks 27 from the outside of the body case 15 are formed at the sub ink tanks 27.例文帳に追加
サブインクタンク27には、本体ケース15外から該サブインクタンク27に対してインクを供給する機能を有するインク供給装置13におけるインク供給用接続部材55を着脱自在に接続するためのインク供給側接続部28が設けられている。 - 特許庁
To provide a board mounting structure of an electronic component and a board mounting method of an electronic component in which the electronic component can be removed easily from a printed wiring board while ensuring electrical connection performance and bonding strength between electrodes.例文帳に追加
本発明は、電極間の電気的接続性能及び接合強度を確保すると共に、プリント配線基板から電子部品を容易に取外しすることができる電子部品の基板実装構造及び電子部品の基板実装方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
A circular porous rectifier 7 having a plurality of vent holes is arranged so as to face the exhaust gas purification catalyst 3 on a position separated from the exhaust gas purification catalyst 3 stored in the catalyst storage tube 2 or the tube connection part 4 to the exhaust gas introduction tube side.例文帳に追加
触媒収容管または管接続部の内部の排ガス浄化触媒から排ガス導入管側に間隔をあけた位置において、排ガス浄化触媒に対向して配置された、複数の通気孔を有する円形の多孔整流板7を備える。 - 特許庁
By using an adhesive prepared by ultraviolet curing the adhesive composition which contains an insulating resin, a photoinitiator and an oxetane compound at 62 to 88% of reactivity, and connecting electrodes in which the plastic substrate and a circuit substrate are faced each other, a connection structure body is obtained.例文帳に追加
絶縁性樹脂、光重合開始剤及びオキセタン化合物を含有する接着剤組成物を62〜88%の反応率で紫外線硬化させた接着剤で、プラスチック基板と回路基板の相対峙する電極間とを接続して接続構造体を得る。 - 特許庁
To provide a busbar for an electronic equipment and a connection method of a connector to the bus bar for the electronic equipment, wherein the connector can be set readily and properly welded while accurately carrying out positioning to the busbar in the height direction.例文帳に追加
バスバーに対して高さ方向における位置決めを正確に行いつつ接続端子を簡易にセットすることができ、また良好に溶接することのできる電子機器用バスバー及びその電子機器用バスバーへの接続端子の接合方法を提供する。 - 特許庁
The assembling apparatus presses the lower face to the compressors to tightly fasten the plurality of fasteners for aiding the formation of the electrical connection of the chip package and the circuit board in the Land Grid Array assembly.例文帳に追加
前記組立装置は、前記下面を前記圧縮装置に押し付けて圧縮し、それによって、前記複数の締結具を締め付け得るようにすることにより、前記ランド・グリッド・アレイ組立体におけるチップ・パッケージと回路基板との電気的接続の形成を助ける。 - 特許庁
To provide source device allowing a sink device to transmit sink device information for discriminating radio connection states of other sink devices reproducing AV data from the same source device, in reproducing the AV data transmitted by multicast radio transmission from the source device.例文帳に追加
ソース機器からマルチキャスト無線伝送により伝送されたAVデータを再生するに際し、シンク機器が同じソース機器からのAVデータを再生する他のシンク機器の無線接続状態を判別するためのシンク機器情報を送信可能としたソース機器を提供する。 - 特許庁
The new N- and C-terminally double truncated tau molecules ("type IA, IB, IIA, and IIB tau molecules"), the method for providing these molecules, both from recombinant and biological sources, and the screening method using these molecules in connection with Alzheimer's diagnosis and therapy are disclosed.例文帳に追加
新規NおよびC末端二重トランケートtau分子(「タイプIA、IB、IIAおよびIIB tau分子」)および組換えおよび生物学的供給源の両方からこれら分子を得る方法、およびアルツハイマー病の診断および治療に関連するこれら分子のスクリーニング方法を提供する。 - 特許庁
In a connection region ST where a conductor 41 is connected to finger electrodes 11, 12 formed on the solar cell 1, a pressure dispersion material 21 whose size is not larger than the width of a tab 41 is applied and formed between the finger electrodes by screen printing or the like.例文帳に追加
太陽電池セル1上に形成されたフィンガー電極11,12に対して導電体41が接続される接続領域STにおいて、そのフィンガー電極間にタブ41の幅以下のサイズで圧力分散材21をスクリーン印刷等により塗布形成する。 - 特許庁
A power amplification circuit 111 constituting the driving circuit of an ink jet head comprises a differential amplification circuit functioning as an emitter grounded amplification circuit consisting of transistors Q_11 and Q_12 in cascode connection with mirror effect compensation transistors Q_13 and Q_14.例文帳に追加
インクジェットヘッドの駆動回路を構成する電力増幅回路111は、エミッタ接地増幅回路として機能する差動増幅回路を備え、これを構成するトランジスタQ_11、Q_12に、ミラー効果補償用トランジスタQ_13、Q_14が各々カスコード接続されている。 - 特許庁
To provide an integrated semiconductor device (a pseudo SOC chip) that achieves improvement in connection reliability of an integrated semiconductor device by eliminating stress destruction at an organic resin part being an insulating material for fixing between a plurality of different semiconductor devices.例文帳に追加
異なる複数個の半導体デバイス間を固定する絶縁材料である有機樹脂部分での応力破壊をなくし、集積半導体装置の接続信頼性を向上させることを可能とする集積半導体装置(擬似SOCチップ)を提供すること。 - 特許庁
When the Shonai War erupted in 1599, the Ijuin clan, the central player of the war was believed to have embezzled Miyakonojo City, a place of connection for the Hongo clan, through the introduction of Hideyoshi TOYOTOMI, and the efforts of the Hongo clan family to recover their hometown were impressive. 例文帳に追加
慶長4年(1599年)に庄内の乱が起こったが、乱の当事者・伊集院氏は北郷氏の故地である都城市を豊臣秀吉の肝いりで横領したと思われており、故郷を回復せんとするこのときの北郷氏家中の活躍はめざましかったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To perform voice communication or image communication continuously through an extremely simple operation without performing useless call connection in a communication apparatus performing voice communication or image communication through an IP network and its control method and control program.例文帳に追加
IP網を経由して音声通信および画像通信を行なう通信装置、その制御方法、およびその制御プログラムにおいて、無駄な呼接続を行なうことなく、また極めて簡易な操作で音声通信ないし画像通信を連続して行なえるようにする。 - 特許庁
To provide a method for inexpensively manufacturing a semiconductor device which has highly reliable electric connection and achieves reduction in size and thickness even after mounting the semiconductor device on a circuit board etc. when directly forming bumps on a semiconductor chip.例文帳に追加
半導体チップに直接バンプを形成する場合に、その半導体装置を回路基板などに実装した後でも、電気的接続の信頼性が高く、しかも小形化、薄型化を達成することができる半導体装置を安価に製造する方法を提供する。 - 特許庁
To provide a bus bar unit of which productivity is improved, and reliability in electrical connection between a plurality of bus bars which are mutually connected for supplying electric power supplied from a battery to a plurality of loads, is improved.例文帳に追加
本発明は、生産性の向上を図り、かつ、バッテリから供給される電力を複数の負荷に供給するために互いに接続される複数のバスバ同士の電気的な接続の信頼性の向上を図ったバスバユニットを提供することを目的とする。 - 特許庁
When DVD reproducing operation is performed in the Internet connection state, DVD reproducing operation is started from the last position of reproducing on the basis of held information of the last position of preceding reproducing after disconnection from the Internet.例文帳に追加
例えばインターネットの接続状態で、DVDの再生操作がある場合、インターネットとの接続を断った後、上述したように保持された前回の再生最終位置の情報に基づき、その再生最終位置よりDVDの再生動作を開始する。 - 特許庁
The tightening clamp has a top pull type cable guide face S arranged and constructed relatively in the tightening clamp to guide a cable 18 up to the cable connection point P from above the tightening clamp when the front derailleur is controllably attached to a frame.例文帳に追加
締付クランプは、フロントディレーラがフレームに制御自在に取り付けられたとき、ケーブル18を締付クランプの上方からケーブル接続点Pにまで案内できるように、締付クランプに相対的に配置され構築されるトッププル式ケーブル案内面Sを有している。 - 特許庁
If the Registrar has revoked the registration of a trade mark, he or she may extend the time for doing a relevant act that is required by this Act to be done within a certain time in connection with the application for registration of the trade mark. 例文帳に追加
登録官が商標の登録を撤回した場合は,同人は,当該商標の登録出願に関連して,本法によって一定の期間内に実行するよう要求されている関連の行為を実行するための期間を延長することができる。 - 特許庁
The applicant shall provide the Directorate with a copy of the examination and the search reports, and, upon request, copies of the previously file applications or plant patents (breeder's rights) granted by other office in connection with the same plant variety.例文帳に追加
出願人は,同じ植物品種に関連する他の庁による審査及び調査報告の写し,並びに要求があったときは,先に行った出願又は他の庁から付与された植物特許(育成者権)の写しを局に提出しなければならない。 - 特許庁
A female and male coupler only including a check valve or a quick releasing coupler combining them is publicly known as this kind of coupler. However, it has a fault of leaking fluid from the coupler because of the delay of activation in the check valve when the connection is released. 例文帳に追加
この種の継手部分としては、単に逆止弁を内装しただけの雌・雄継手部及びそれらを組合せた迅速解除継手が公知であるが、連結を解除する際、逆止弁の作用が遅れ継手部分から流体漏れが生じる欠点があった。 - 特許庁
Where an application for a design has been abandoned or refused, the application and any drawings, photographs, tracings, representations or specimens left in connection with the application shall not at any time be open to public inspection or be published by the Registrar. 例文帳に追加
意匠出願が放棄された場合、又は拒絶された場合、当該願書並びに当該願書に関連して提出された図面、写真、トレーシング、表示又は見本はいかなる場合も公衆の閲覧に供してはならず、また、登録官により公開されてはならない。 - 特許庁
(1) A geographical indication may be protected according to Art. 67 from the Law only if there exists a close connection between the goods referred to by the geographical indication and the place of origin thereof with regard to quality, reputation or other characteristics of the goods. A geographical indication cannot be protected only for the mere fact that the goods to which this refers have the place of origin in a certain region.例文帳に追加
(1) 地名表示は,地名表示により言及される商品とその原産地との間に,当該商品の品質,評判その他の特徴に関して,密接な関係が存在する場合に限り,法第67条により保護することができる。 - 特許庁
For the forwarding of the international trademark application a forwarding fee prescribed by specific legislation shall be payable to the Hungarian Patent Office, and in connection with the international application the international fee prescribed by the Agreement shall be payable to the International Bureau.例文帳に追加
国際商標出願の転送については,特定法律によって定める転送手数料をハンガリー特許庁に納付しなければならず,かつ,当該国際出願に関連して,協定が定める国際手数料を国際事務局に納付しなければならない。 - 特許庁
For the forwarding of the international application a forwarding fee prescribed by specific legislation shall be payable to the Hungarian Patent Office, and in connection with the international application the international fee prescribed by the Agreement shall be payable to the International Bureau.例文帳に追加
国際出願の転送については,特定法律によって定める転送手数料をハンガリー特許庁に納付しなければならず,かつ,当該国際出願に関連して,協定に定める国際手数料を国際事務局に納付しなければならない。 - 特許庁
is or are identical with or deceptively similar to the name or initials of a person carrying on business in connection with goods or services of the same description or both and who has not authorized the use of such name or initials; and 例文帳に追加
同一の種類の商品若しくはサービス,又は双方に関して営業している者の名称又は名称の頭文字と同一か又は類似しており,かつ,その者がその名称又は名称の頭文字の使用について承認していないとき,及び - 特許庁
Subject to subsections (2) to (6) and section 20, all patents, applications for patents and documents filed in connection with patents or applications for patents shall be open to public inspection at the Patent Office, under such conditions as may be prescribed. 例文帳に追加
(2)から(6)まで及び第20条に従うことを条件として,すべての特許,特許出願及び特許若しくは特許出願に関連して提出された書類は,もしあれば所定の条件に基づいて特許庁において公衆の閲覧に供されるものとする。 - 特許庁
Further prohibitions No person shall use in connection with a business, as a trade-mark or otherwise, any mark adopted contrary to section 9 or 10 of this Act or section 13 or 14 of the Unfair Competition Act, chapter 274 of the Revised Statutes of Canada, 1952. 例文帳に追加
何人も,本法第9条若しくは第10条,又は1952年カナダ改正法律第274章である不公正競争法第13条又は第14条に反して採用された何らかの標章については,業務に関してこれを商標その他として使用してはならない。 - 特許庁
Where a utility model application is made by converting from a patent application, the applicant shall in connection with the application state the date on which the patent application forming the basis of the application was made or is deemed to have been made, and the number of the patent application. 例文帳に追加
実用新案出願が特許出願からの変更によるものである場合は,出願人は,変更による出願に際して,当該出願の基礎となる特許出願の出願日若しくはみなし出願日及び出願番号を明示しなければならない。 - 特許庁
This electromagnetic induction module has a structure in which a loop-like antenna 2 made of a spiral conductor wiring pattern is provided on an insulation substrate 1, and both ends of the loop-like antenna 2 are connected to external connection terminals 5a, 5b for connecting the module to an apparatus side, respectively.例文帳に追加
本発明の電磁誘導モジュールは絶縁基板1上に、螺旋状の導体配線パターンからなるループ状アンテナ2が設けられ、ループ状アンテナ2の両方の端子はそれぞれ、機器側に接続するための外部接続端子5a、5bに接続される。 - 特許庁
Further, the recorder body 20 is provided with a storage device 27 which stores a speech inputted from a microphone 25 as a signal, a sound source 33 which reproduces the speech signal stored in the storage device 27 from a speaker 42, etc., and the USB connection part 40 is provided to the speaker 42.例文帳に追加
そして、マイクロフォン25から入る音声を信号として記憶する記憶装置27と、記憶装置27が記憶する音声信号をスピーカー42から再生させる音源33等とをレコーダー本体20に設け、スピーカー42をUSB接続部40に設けた。 - 特許庁
In order to form such a connection, an opening for introducing raw powder composing the sintered body, and a compression container having an opening for inserting the superconducting wire rod are used, where these openings are facing different directions.例文帳に追加
またこのような接続部を形成するため、焼結体を構成するための原料粉末を導入するための開口部と、超電導線材を挿入するための開口部を備えた加圧容器を用い、これらの開口部が異なる方向に向いていることを特徴とする。 - 特許庁
A function block storage means 113 stores two or more kinds of function blocks FB1, FB2, etc. in which each ladder circuit for calculating an output signal to be determined according to input signal from each piece of safety equipment is programmed for each connection specification of each piece of safety equipment.例文帳に追加
ファンクション・ブロック記憶手段113は、各安全機器からの入力信号に応じて決定されるべき出力信号を算出する各ラダー回路を各安全機器の接続仕様別にプログラム化した複数種類のファンクション・ブロック(FB1,FB2,...)を記憶する。 - 特許庁
To provide a sound synthesizing device, a regular sound synthesizing method, and a memory medium, capable of appropriately controlling the pause lengths by a simple technique without using a connection information etc., used in text analysis at all, and capable of obtaining a synthesized sound of natural tempo feeling.例文帳に追加
テキスト解析における係り受け情報等を全く用いることなく、簡易な手法でポーズ長を適切に制御でき、自然なテンポ感の合成音声を得ることができる音声合成装置、規則音声合成方法及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
In this method for attaching the connection piping of the dishwasher, by passing through the hose at an optional position around the installing position of the dishwasher and water-tightly attaching it with a through part, the exposure of the hose is minimized and the appearance is improved.例文帳に追加
本発明に係る食器洗浄機の接続配管の取付け方法は、食器洗浄機の設置位置周辺の任意の位置に、ホースを貫通させて貫通部と水密に取付けることにより、ホースの露出を最小限にし、見栄えを良くすることができる。 - 特許庁
This casing 1 has a wiring hole 3 at the lower portion of its back and a structure arranging load side terminals 8 of the branch breaker 7 and the grounding terminal block 9 in roughly L shapes with respect to the wiring hole 3, so that the connection work of the load side wires is facilitated.例文帳に追加
ケース1が背面下部に配線孔3を備えたものであり、この配線孔3に対して、分岐ブレーカ7の負荷側端子8とアース端子台9とが略L字状に配置されている構造とすれば、負荷側配線の接続作業が容易となる。 - 特許庁
Further, the cover layers 15 on the front and rear surfaces are connected together by connection portions 16 which are formed of a synthetic resin filled in the through-holes 14.例文帳に追加
金属製の基材11にビス孔12を穿設すると共に、複数の貫通孔14を穿設し、この基材11の外表面を合成樹脂の被覆層15で被覆し、表面側と裏面側の被覆層15を貫通孔14に充填された合成樹脂の連接部16で連接している。 - 特許庁
To provide a wiring board where the connection between the electrode of a built-in electric part and an inside wiring layer can be performed easily, and also the wiring to electrically connect the electrode with an IC chip mounted on the first main surface can be made short, and to provide its manufacturing method.例文帳に追加
内蔵した電子部品の電極と内部の配線層との接続が容易に行えると共に、上記電極と第1主面上に搭載するICチップとを導通する配線も短くし得る配線基板およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connection terminal, dispensing with soldering in attachment by reducing the stress applied on a discharge tube, due to displacement of a discharge tube electrode to the utmost, when attaching the discharge tube, and to provide a strobe emission part having the terminal.例文帳に追加
放電管取付け時に、放電管電極の位置ずれにより放電管にかかる応力を極力小さくすることを可能にするとともに、取付けに半田付けを必要としない接続用端子及びその端子を有するストロボ発光部を提供する。 - 特許庁
In a junction box comprising the connector module, a fuse module and a relay module, the circuit of the connector module is formed by cross-wiring coated wires, applying ultrasonic vibration at the crossing point, and making removal of insulating coating and connection of the conductors simultaneously.例文帳に追加
ジャンクションボックスをコネクタモジュール、ヒューズモジュール、リレーモジュールより構成するものにおいて、コネクタモジュールの回路体を被覆電線をクロス配線し、交差位置で超音波振動を負荷して、絶縁被覆の除去と導体同士の接続を同時に行って形成している。 - 特許庁
To solve the problem that a coaxial cable causes disconnection or a connection failure because the cable is twisted and repeatedly extended/contracted while a camera part, a sensor or the like is provided with the coaxial cable such as a control line for power feeding or control in a monitoring camera device.例文帳に追加
監視カメラ装置では、カメラ部、センサ等には、電源の供給あるいはそれらの制御のための制御線等の同軸ケーブルが設けられているが、ケーブルが捩じれたり、伸縮が繰返されるため、断線の原因になったり、接続不良の原因となっている。 - 特許庁
When the total sum of authentication levels corresponding to respective authenticating means that have obtained authentication information in which user authentication is successful is a security level or more corresponding to the conference body of a participation request destination, user connection to the conference body is permitted (S11).例文帳に追加
ユーザ認証が成功した認証情報を取得した認証手段のそれぞれに対応する認証レベルの合計が、参加要求先の会議体に対応するセキュリティレベル以上である場合に、その会議体へのユーザ接続が許可される(S11)。 - 特許庁
Computer program execution environments (hardware environment, software environment, external connection device environment and program start environment) of a plurality of calculation nodes 1 are set so as to be respectively different, and the same computer program 4 is parallelly executed under the control of a management node 2 in the environments.例文帳に追加
複数の計算ノード1の計算機プログラム実行環境(ハードウェア環境、ソフトウェア環境、外部接続機器環境およびプログラム起動環境)は、それぞれ異なるように設定され、管理ノード2の制御の下に同一の計算機プログラム4を並列に実行する。 - 特許庁
Oil feed ports P1 and P2, a tank port P3, a sequence valve 15, etc., are fitted to a side surface thereof, and required connection flow passages 21-28 are reasonably constituted in the manifold 3.例文帳に追加
マニホールド3の他面にはプレフィル弁19を内蔵した差分作動油供給用のオイルタンク4を設置し、また側面には給油ポートP1,P2やタンクポートP3やシーケンス弁15等を取り付けておき、マニホールド3内に所要接続流路21〜28を合理的に構成する。 - 特許庁
To provide a motor circuit which is equipped with an AC motor having phase windings in ring connection, and prevents formation of a closed circuit including a phase winding partially upon occurrence of a fault, and also to provide an electric power steering system equipped with the motor circuit.例文帳に追加
相巻線が環状結線された交流モータを備えたモータ回路において、異常発生時に、相巻線を一部に含む閉回路の形成を防止することが可能なモータ回路及び、そのモータ回路を備えた電動パワーステアリング装置の提供を目的とする。 - 特許庁
A primary guide cylinder 24 is provided in a piston rod coming out side of a cylinder tube 19a of a chuck cylinder 19 and a secondary guide cylinder 25 is provided an a periphery of a piston rod connection part of a main frame 11 and the secondary guide cylinder 25 is slidably inserted into the primary guide cylinder 24.例文帳に追加
チャックシリンダ19のシリンダ筒19aのピストンロッド出没側に第1ガイド筒24を設けるとともに、メインフレーム11のピストンロッド接続部周囲に第2ガイド筒25を設け、第2ガイド筒25を第1ガイド筒24内に摺動可能に挿入する。 - 特許庁
Besides, in the network environment of interconnecting a lot of equipment as a result of providing the continuous connection with the identified equipment, a user can intuitively or directly designate the object of operation without caring of the name or the like of each of equipment.例文帳に追加
また、識別された機器との間で持続的な接続を実現する結果として、多くの機器が相互接続されたネットワーク環境下において、ユーザは各機器の名前等を気にすることなく、操作の対象を直感的に又は直接的に指定することができる。 - 特許庁
A connection hold jig that connects the end of the antenna to a wireless section when the antenna is extended and holds the end mechanically is fitted to a mobile phone main body with a tilt so that the antenna is held in a direction of being parted from the head of the user when the antenna is extended.例文帳に追加
アンテナを引出したときそのアンテナの末端部を無線部に接続し、且つ機械的に保持する接続保持具を、携帯電話機本体に対して傾斜して取付け、アンテナを引出したとき、アンテナが使用者の頭部から離れる方向に傾くようにした。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|