例文 (999件) |
identification informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 15238件
The house-to-house receiver 4 includes a transmission function of transmitting an emergency notice and is installed with a storage device for storing the disaster preventing information and the local information transmitted from the disaster preventing administration radio station 1 and the local radio station 2, and a different identification code is set to each of the house-to-house receivers 4.例文帳に追加
戸別受信機4には緊急通報を発信する送信機能を含ませると共に、防災行政無線局1及び地域無線局2から送信された防災情報及び地域情報を記憶する記憶装置を搭載し、戸別受信機4毎に異なる識別コードを設定する。 - 特許庁
The data management device performs a requested operation to the second object in which the object identification information for identifying the first object is set, in response to the operation requested to the first object, and then performs processing determined based on the role information set in the second object.例文帳に追加
そして、第1のオブジェクトに対して要求された操作に応じて、第1のオブジェクトのオブジェクト識別情報が設定された第2のオブジェクトに対して、要求された操作及び当該第2のオブジェクトに設定された役割情報に基づいて決定される処理を実行する。 - 特許庁
The parking lot managing device Q1 to Q4 for managing degree of congestion and sending identification information and parking lot information including congestion states are arranged in each parking lot of P1 to P4, and each parking lot managing device Q1 to Q4 is connected to the road side apparatus 10.例文帳に追加
各駐車場P1〜P4に混雑状況を管理し、駐車場の識別情報と混雑状況を含む駐車場情報を送出する駐車場管理装置Q1〜Q4を設置し、各駐車場管理装置Q1〜Q4を路側機10と接続しておく。 - 特許庁
The main server is equipped with a means 13 which transmits individual element information to create a virtual creature based on an individual requirement signal in order to constitute respective sections of the virtual creature, which is transmitted based on the dedicated identification mark of the user individual from the user information terminal unit to the site.例文帳に追加
メインサーバは、ユーザ情報端末からサイトにユーザ個人の専用の識別記号に基づいて送信された仮想生き物の各部を構成するための個別要求信号に基づいて仮想生き物を形作る個別要素情報を送信する手段13を備える。 - 特許庁
In content copy processing between media, identification information (media ID) of copy destination media is acquired by using an API (application programming interface) whose processing is preliminarily defined, and the acquired media ID is transmitted to a server, and copy permission information is acquired from the server, and the copy processing of content is carried out under the control of the server.例文帳に追加
メディア間におけるコンテンツコピー処理において、コピー先メディアの識別情報(メディアID)を予め処理の規定されたAPIを利用して取得し、取得したメディアIDをサーバに送信してサーバからコピー許可情報を取得し、サーバの管理下でコンテンツのコピー処理を行う。 - 特許庁
To provide a restriction component extraction program and method for speedily extracting identification information of a component in a restriction relation from components surrounding an assembled and arranged component when designating the component regarding extraction of the restriction component for setting restriction information.例文帳に追加
拘束情報を設定するための拘束部品の抽出に関し、組み立て配置された部品を指定するとその近辺の部品から拘束関係にある部品の識別情報を短時間で抽出する拘束部品抽出プログラムおよび拘束部品抽出方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
In a video tape cartridge 109, program data to be updated and identification information on the object equipment 110 are recorded on a ROM, and a video tape drive device 101 detects a loaded cartridge being for program update and finds a distribution destination from the recorded information to deliver it.例文帳に追加
ビデオテープカートリッジ109は対象機器110のROMに更新されるべきプログラムデータと対象機器の識別情報が記録され、ビデオテープドライブ装置101は、挿入されたカートリッジがプログラム更新用のものであることを検出して、記録された情報から配信先を探して送り届ける。 - 特許庁
The bus management system 1 is provided with on-vehicle apparatuses 2 installed in the respective buses, and a bus management center 3 for receiving identification number information for specifying the bus and parking position information indicating the parking position of the bus when entering the garage from the on-vehicle apparatus 2 and planning the dispatching of the buses.例文帳に追加
本発明に係るバス管理システム1は、各バスに設置される車載装置2と、バスを特定するための識別番号情報と入庫時のバスの駐車位置を示す駐車位置情報とを車載装置2より受信してバスの配車計画を行うバス管理センター3とを有する。 - 特許庁
The switching control circuit 28 controls a switch 33 so as to select a second EDID (extended display identification data) 32 circuit holding format information of low resolution when the error rate is larger than a prescribed threshold, and transmits the selected format information to the signal generating device 1 through an interface 43.例文帳に追加
切換制御回路28は、検出エラーレートが所定の閾値よりも大きい場合は低い解像度のフォーマット情報を保持する第二のEDID32回路を選択するようスイッチ33を制御し、選択されたフォーマット情報を、インタフェース43を介して信号発生装置1に送信する。 - 特許庁
By the correlation, from the second access on, the business card data can be presented/downloaded by inputting information included in the business card data such as the name of a business card giver 3 and identification information of the receiver 4 without inputting the business card ID/PIN ID 9.例文帳に追加
この対応付けにより、2回目以降のアクセスでは、名刺ID、PIN ID9の入力無しに、名刺手渡し者3の名前等の名刺データに含まれる情報および名刺受取者4の識別情報の入力により、名刺データの提示・ダウンロードを可能にする。 - 特許庁
To provide a digital data processing method for inserting digitized information into digital data, and more specifically, provide a digital watermarking technique which inserts various information of a copyright, an identification code, or the like into digital image data and digital speech data.例文帳に追加
本発明の目的は、デジタルデータにデジタル化された情報を挿入するデジタルデータ処理方法を提供することであり、更に詳しくはデジタル画像データおよびデジタル音声データ中に著作権や識別コード等の各種情報を挿入する電子透かし技術を提供することである。 - 特許庁
If failing to identify the user or subscriber line by the user identification information or if finding that the user may not use the subscriber line, the authentication proxy server sends authentication result information indicating the failed authentication to the service server.例文帳に追加
一方、認証代行サーバが利用者識別情報に基づいて利用者や加入者回線の識別が行えなかった場合、もしくは当該利用者が当該加入者回線を利用可能ではない場合に、認証が無効であることを示す認証結果情報をサービスサーバヘ送る。 - 特許庁
To provide a service use identification information generation device or the like capable of certainly specifying a user of an ID (Identifier) even when linking is separated between information for identifying a key and the ID of the user while suppressing increase of a management load of a TTP (Trusted Third Party) and service provision server.例文帳に追加
TTPおよびサービス提供サーバの管理負担の増加を抑えつつ、ユーザのIDと鍵とを識別するための情報との間で紐付けが切り離されてしまった場合でも、そのIDのユーザを確実に特定できるサービス利用識別情報生成装置等を提供する。 - 特許庁
Then, the operation process management system 10 is configured to determine an operation process with respect to each member 12 on the basis of the identification number and detection result of each member 12 included in the IC tag detection information received by a repeater 22 and the position of the repeater 22 by an information processor 24.例文帳に追加
そして、作業工程管理システム10は、情報処理装置24によって、中継器22で受信されたICタグ検出情報に含まれる部材12毎の識別番号及び検出結果、並びに中継器22の位置に基づいて、各部材12に対する作業工程を判定する。 - 特許庁
The PTM-SC receives the location information, and converts a group identification number into an IP address, and selects this IP address, and checks one of the MS in the location registration area, and stores the information in a subscriber database memory, and responds to a request for acquiring the IP address of the group of receivers satisfying a location registration standard.例文帳に追加
PTM-SCは位置情報を受信し、グループ識別番号をIPアドレスに変換し、これを選別して位置登録エリア内のMSの1つを調べ、加入者データベース・メモリに情報を格納して、位置登録基準を満足する受信者のグループのIPアドレスを得るための要求に応答する。 - 特許庁
Another reader 13 is provided to read return information F of the object 1 in association with the identification information D stored in the ID tag 7 of the returned C object 1 when the object 1 is returned C from a third person 15 other than the shipper 2 and the object receiving person 3 to the shipper 2.例文帳に追加
出、入荷者2,3以外の第三者15から出荷者2に物品1が返却Cされたとき、返却Cされた物品1のIDタグ7が記憶する識別情報Dと関連付けて物品1の返却情報Fを読み取る他の読取器13を設ける。 - 特許庁
A network managing device 100 makes an encryption processing part 106 encrypt an SNMP command and identification information according to a security level set in a security information table part 105, and prepares a packet including an SNMP-PDU, and transmits the packet to network equipment 200.例文帳に追加
ネットワーク管理装置100は、セキュリティ情報テーブル部105に設定されているセキュリティレベルに応じて、SNMPコマンドおよび識別情報を暗号化処理部106に暗号化させ、SNMP−PDUを含むパケットを作成してネットワーク機器200に送信する。 - 特許庁
When the prepaid card is lost or stolen after the registration of the attribute information is performed, the prepaid management system can receive refund of a balance by cancellation or transfer of the balance by the reissue on condition that the attribute information is registered and that identification is performed.例文帳に追加
属性情報の登録が行われた後にプリペイドカードの紛失や盗難が生じた場合には、属性情報が登録され、かつ本人確認が行われることを条件に、解約による残高の払戻しや、再発行による残高の移行をプリペイドカード管理システムにおいて受け付けることができる。 - 特許庁
A mobile communication terminal acquires, from another mobile communication terminal, machine type information indicating a machine type of the relevant other mobile communication terminal, and first identification information for identifying one of a plurality of functional processes executable at the relevant other mobile communication terminal.例文帳に追加
移動体通信端末は他の移動体通信端末から、当該他の移動体通信端末の機種を示す機種情報と当該他の移動体通信端末において実行可能な複数の機能処理から一の機能処理を識別する第一識別情報とを取得する。 - 特許庁
A certification means 103 confirms consistency of biological information from a president, identifier information and a personal identification number which are transmitted from a conference holding terminal 300-1 on the basis of certification data stored in a certification data storing part 104 and performs certification of the president.例文帳に追加
認証手段103が、会議開催端末300−1から送信された主催者からの生体情報と、識別子情報と、暗証番号との整合性を、認証データ記憶部104に記憶されている認証データを元に確認することで主催者の認証を行う。 - 特許庁
To provide a program recording device which is capable of enabling a user to easily identify recorded contents when reproducing the recorded contents, by recording program information of a program seemed to be recorded most intensively by the user as recorded content identification information in any type of recording.例文帳に追加
どのような録画の場合でも、ユーザーが最も意図して録画した思われる番組の番組情報を録画コンテンツ識別情報として記録することで、録画コンテンツの再生時に、ユーザーに録画コンテンツの内容を簡単に識別させることが可能な番組記録装置を提供する。 - 特許庁
Article 1 The purpose of this Act is to set forth the limitation of liability for damages of specified telecommunications service providers and the right to demand disclosure of identification information of the senders in case of infringement of the rights through information distribution by specified telecommunications services. 例文帳に追加
第一条 この法律は、特定電気通信による情報の流通によって権利の侵害があった場合について、特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示を請求する権利につき定めるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Furthermore, in order for the authority to gain sufficient understanding of actual trade conditions, it is important that they acquire information in a form which helps comprehend complex trade relationships and enables the identification of risk factors; and in order to achieve this, the content of the trade information provided to the authority also needs to be standardized. 例文帳に追加
また、当局による取引実態の十分な把握のためには、錯綜した取引関係を整理し、リスク要因の特定が可能となる形での情報の取得が重要となるが、その要請を満たすためには、当局に提出される取引情報の内容の定型化も必要となる。 - 金融庁
The memory seat system 10 determines whether the reproduction of the memory position should be performed or not from door information which is first opened after an unlocking operation by the keyless entry system 11 before the memory position corresponding to peculiar identification information acquired by the keyless entry system 11 is reproduced.例文帳に追加
メモリーシートシステム10は、キーレスエントリーシステム11により得られる固有の識別情報に対応したメモリーポジションを再生するに際し、キーレスエントリーシステム11による解錠操作後に初めに開かれるドア情報に基づいて、メモリーポジションの再生を行うか否かを判定する。 - 特許庁
The method and apparatus configure the handheld audio device to communicate audio information by identifying an ear being used with the handheld audio device and by configuring the handheld audio device in response to the ear identification to communicate audio information to the ear.例文帳に追加
方法および装置は、ハンドヘルド・オーディオ・デバイスを使用している耳を識別し、耳の識別情報に応答してその耳にオーディオ情報を伝達するようにハンドヘルド・オーディオ・デバイスを設定することによって、オーディオ情報を伝達するようにハンドヘルド・オーディオ・デバイスを設定する。 - 特許庁
This game system dynamically converts game information showing a game state of a game machine into optically readable identification information (for example, a two-dimensional code Q) and displays it on at least one of display means 41 and 61 of peripheral devices 40 and 60 installed in the periphery of the game machine 50.例文帳に追加
遊技機50の周囲に設置される周辺機器40、60の表示手段41、61の少なくとも一方に、当該遊技機の遊技状態を示す遊技情報を、動的に、光学的に読み取り可能な識別情報(例えば、二次元コードQ)に変換して表示させる。 - 特許庁
A reliability criterion producing part 50 produces a reliability criterion for evaluating the reliability of the comprehension result of the user information request content by making use of a conversation characteristics quantity extracted from the conversation information in addition to a sound/linguistic characteristic quantity of a user's utterance voice by means of identification learning.例文帳に追加
信頼性尺度作成部50は,ユーザ情報要求内容の理解結果の信頼度を評価するための信頼性尺度を,ユーザ発話音声の音響・言語的特徴量に加え,談話情報から抽出した談話特徴量を用いて識別学習により作成する。 - 特許庁
When determining as being a connecting user and a mobile communication terminal registered in a relay server, time information is recorded in a storage part as a time stamp by being associated to user identification information, and the time stamp is transmitted to the mobile communication terminal via a communication part.例文帳に追加
中継サーバにおいて登録された接続ユーザおよび移動体通信端末であると判断した場合に、時刻情報をタイムスタンプとして記憶部にユーザ識別情報と関連付けて記録し、タイムスタンプを前記移動体通信端末へ前記通信部を介して送信する。 - 特許庁
The security control section 11 has a mechanism of collating fingerprint characteristic information registered by the authentic user beforehand, which links to authentic user ID information of the IC card 31 read by the IC card reader 12, with fingerprint characteristic data input into the fingerprint input device 13, to thereby execute personal identification.例文帳に追加
保安制御部11は、ICカードリーダー12で読み出されたICカード31の本人ID情報とリンクしている予め本人が登録した指紋特徴情報と、指紋入力装置13に入力された指紋特徴データとの照合を行って本人認証を行う機能を有する。 - 特許庁
This job-offering information supply system 1 is provided with a format converting means 95 for preparing job offer form N for university presentation, which is a format proper respectively to extracted universities and to which an appropriate identification code G is also attached from job- offering information included in master job offer form M.例文帳に追加
求人情報供給システム1を、マスタ求人票Mに含まれる求人情報から、抽出された大学それぞれの特有のフォーマットであるとともに、適宜の識別コードGを付した大学提示用求人票Nを作成する形式変換手段95を具備するものとした。 - 特許庁
Then, the data recorded in the decided reproducing area are reproduced at a highest speed (step 503), and when it is discriminated that a reproduction error is present (step 505), the recording of the data at the specified recording speed to the information recording medium having the same identification information is inhibited (step 507).例文帳に追加
そして、その決定された再生領域に記録されているデータを最高速度で再生し(ステップ503)、再生エラーが有ると判別されると(ステップ505)、同一の識別情報を有する情報記録媒体に対する指定記録速度でのデータの記録を禁止する(ステップ507)。 - 特許庁
To provide a method of radiography capable of preventing confusion of a radiation conversion panel by securely detecting the identification information of a radiation conversion panel, and to provide a radiography system and a radiation information system for executing the method of radiography.例文帳に追加
放射線変換パネルの識別情報を確実に検出し、放射線変換パネルの取り違いを防止することができる放射線画像撮影方法、並びにこの放射線画像撮影方法を実行する放射線画像撮影システム及び放射線情報システムを提供する。 - 特許庁
The method for preventing ID spoofing with ubiquitous signature certificates comprises the steps of allowing a user to access a registration server, further querying a directory to obtain information regarding the identified user when the registration server receives identification information from the user and also receives a request from the user for a new signature certificate.例文帳に追加
ユーザに登録サーバにアクセスすることを許可するステップを含み、登録サーバが、ユーザからの識別情報を受信し、更にユーザによる新たな署名認証要求を受信したとき、登録サーバはディレクトリに問い合わせ、名乗り出たユーザに関する情報を取得する。 - 特許庁
The radio-tagged object includes an object body; a radio tag attached to the object body; and a display part attached to the object body for showing display information that corresponds to identification information stored in the radio tag of the object body.例文帳に追加
無線タグ所有物は、対象物本体と、この対象物本体に設けられた無線タグと、この対象物本体に対して取り付けられており、この対象物本体の前記無線タグに記憶されている識別情報に対応した表示情報を示した表示部とを有する。 - 特許庁
To display recording destination information including the identification information of a recording medium to be a recording destination when moving image and still image data are recorded to one of a plurality of recording media, in a display device having a function for recording the moving image and still image data by attachably and detachably attaching the plurality of recording media.例文帳に追加
複数の記録媒体を着脱可能に装着して動画/静止画データを記録する機能を備えた表示装置において、複数の記録媒体のいずれかに動画/静止画データを記録する際に、記録先となる記録媒体の識別情報を含む記録先情報を表示する。 - 特許庁
A non-contact read/write type RFID 11 is mounted on each sonobuoy 10, and radio channel information 13 in the RFID 11 is set through by a user through a writer 30, and read out from a reader 20 to a portable terminal 40 together with individual identification information 12 pre-recorded in each sonobuoy 10.例文帳に追加
各ソノブイ10には非接触リード/ライト型のRFID11が設けられ、このRFID11内の無線チャネル情報13をユーザがライタ30を介して設定し、各ソノブイ10に予め記録されている個別識別情報12と共に携帯端末40にリーダ20から読み取る。 - 特許庁
The first mobile terminal 3 comprises a storage part 35 which when receiving the presence notification from the second mobile terminal 4, associates content identification information on the content the reproduction of which is instructed by the first mobile terminal 3 with the received presence notification and stores thereof as viewing information.例文帳に追加
第1携帯端末3は、第2携帯端末4から存在通知を受信した場合に、第1携帯端末3により再生が指示されたコンテンツのコンテンツ識別情報と、受信した存在通知とを関連付けて視聴情報として記憶する記憶部35を含む。 - 特許庁
Moreover, the reader/writer is provided with a read part 61 for reading identification information each tag has from each of the tags embedded in the sheet S, a write part 62 for writing detailed information to each of the tags embedded in the sheet S, and a shield plate 71 for shielding radio wave transmitted by the read part 61.例文帳に追加
さらに、シートSに埋め込まれた各タグから、各タグが有する識別情報を読み出すリード部61、シートSに埋め込まれた各タグに対して詳細情報を書き込むライト部62、リード部61から発信された電波の遮蔽を行う遮蔽板71を備えている。 - 特許庁
The content transmitting device is designed to hold configuration information indicating configuration of the content, and a process pattern including a normal conversion process when the broadcasting data is normal and an abnormal conversion process when a fault is detected by relating each process pattern to every identification information.例文帳に追加
前記コンテンツ送信装置は、コンテンツの構成を示す構成情報と、放送データが正常な場合の正常変換処理と、異常が検出された場合の異常変換処理とを含む処理パターンを、各処理パターンの識別情報毎に対応付けて保持している。 - 特許庁
A list L0 is prepared where pieces of individual information on the managed persons which are identified by an identification code of data preserved in a data file are arranged with the date of entrance or exit of data and information instructing whether the date is that of entrance or exit in a prescribed order.例文帳に追加
データファイルに保存されたデータの識別コードによって識別される被管理者の個人情報を、そのデータの入場時又は退場時の日付とその日付が入場時のものか退場時のものかを指示する情報とともに所定の順番に並べたリストL0を作成する。 - 特許庁
Easy identification is allowed between the operation instructing information for coping with the disaster and the signal contents transmitted/received among the computers 31, 41, 5, 6 to achieve reliable and efficient coping in accordance with the easily identified operation instructing information and reliable and efficient processing of the easily identified signal contents.例文帳に追加
災害に対処するための運用指示情報とコンピュータ31,41,5,6間で送受信する信号内容との識別が容易となり、容易に識別した運用指示情報に基づいた確実かつ効率的な対処、および、容易に識別した信号内容の確実かつ効率的な処理ができる。 - 特許庁
The server determines the IP telephone provider offering inexpensive call charge by using the identification information of the connected IP telephone system and the received telephone number of the speech destination and transmits, to the connected IP telephone system, information for connecting to the determined IP telephone company.例文帳に追加
サーバーは、接続してきたIP電話システムの識別情報と受信した相手電話番号を用いて、通話料金の安いIP電話事業者を決定し、接続してきたIP電話システムへ、決定したIP電話事業者へ接続するための情報を送信する。 - 特許庁
A radio control part 15 transmits the attribute information read by the barcode reading part 14 and identification information of the electronic camera to an external device for determining the compatibility between the electronic camera and the function body, and acquires a determination result of the compatibility between the electronic camera and the function body from the external device.例文帳に追加
無線制御部15は、電子カメラと機能体の適合性を判定する外部装置に対して、バーコード読み取り部14によって読み取られた属性情報と電子カメラの識別情報を送信し、外部装置から電子カメラと機能体の適合性の判定結果を取得する。 - 特許庁
When the electronic equipment comprising a host device such as a computer and an electronic device connected to a computer of a digital camera or the like to perform communication is connected to the computer for the first time, unique identification information such as the ID is generated in the computer, and the information is set to the electronic equipment.例文帳に追加
コンピュータ等のホスト機器と、デジタルカメラ等のコンピュータに接続し通信することができる電子機器とからなる電子機器がコンピュータに初めて接続された時に、コンピュータにてユニークなID等の識別情報を生成し、その情報を電子機器に設定する。 - 特許庁
A printer is commanded to print a document and when the document is printed in the printer according to the command, print history information composed of identification information of the type face used for printing the document is saved in a storage device while making it correspond to the document at least.例文帳に追加
印刷装置に対して文書の印刷を指令し、該指令に従い印刷装置で文書の印刷が行われたとき、少なくとも該文書の印刷において使用された書体の識別情報からなる印刷履歴情報を前記文書に対応付けて記憶装置に保存する。 - 特許庁
To provide a communication device capable of performing the communication to a desired communication device always by utilizing the updated registration information without making a user be aware of the change of channel, communication order, identification information and the like, even when the change is generated in the communication device in a communication system.例文帳に追加
通信システム内の通信装置において通信路や通信手順、識別情報等の変更が生じても、その変更をユーザが意識することなく、常に最新の登録情報を利用して所望の通信装置との間で通信を行うことができる通信装置を提供する。 - 特許庁
The game machine includes a variable display device for displaying a variable display game based on a plurality of pieces of identification information, and a start storage means for storing a start memory used as a right to execute the variable display game, together with result related information for determining the result of the variable display game.例文帳に追加
複数の識別情報による変動表示ゲームを表示する変動表示装置と、変動表示ゲームの実行権利としての始動記憶を当該変動表示ゲームの結果を決定する結果関連情報とともに記憶する始動記憶手段とを備える。 - 特許庁
A control section 61 selects any one of the plurality of light-receiving sections 641a, 641b, and uses an output image signal generated in response to the reflection light received by the selected light-receiving section to read position information or identification information included in the code pattern image recorded in the medium 50.例文帳に追加
制御部61は、複数の受光部641a,641bからいずれかを選択し、選択した受光部によって受光された反射光に応じて生成された出力画像信号を用いて、媒体50上に記録されたコードパターン画像に含まれる位置情報や識別情報を読み取る。 - 特許庁
In the case an electronic watermark is applied to digital image data, a background level is detected in advance (step S4), an electronic watermark level is calculated in the order of electronic watermark information with a smaller identification number (step S5) by using the background level as a reference (step S4) and the electronic watermark information is imbedded at the electronic watermark level (step S6).例文帳に追加
電子透かしを施す際に、あらかじめ下地レベルを検出しておき(ステップS4)、その下地レベルを基準として(ステップS4)、識別番号の小さい透かし情報から順に(ステップS5)、透かしレベルを算出し、その透かしレベルで透かし情報を埋め込む(ステップS6)。 - 特許庁
An image processing part 102 acquires the image on the basis of identification information designated in the received request, and outputs extraction information extracted from the image by applying the image processing using the parameter designated in the received request to the image.例文帳に追加
画像処理部102は、受信された要求に指定された識別情報に基づいて画像を取得し、当該画像に対して、受信された要求に指定されたパラメータを用いて画像処理を適用することにより、当該画像内から抽出された抽出情報を出力する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|