Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「jurisdiction」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「jurisdiction」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > jurisdictionの意味・解説 > jurisdictionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

jurisdictionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2270



例文

(3) In cases set forth in the preceding paragraph, a court may, even when the suit pertaining to such action is under its jurisdiction, transfer the suit to another court with jurisdiction, in response to a petition or ex officio, if it finds it necessary for avoiding substantial detriment or delay. 例文帳に追加

3 前項の場合には、裁判所は、当該訴えに係る訴訟がその管轄に属する場合においても、著しい損害又は遅滞を避けるため必要があると認めるときは、申立てにより又は職権で、訴訟を他の管轄裁判所に移送することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 862 An Action Seeking Removal of Partner of Membership Company and an Action Seeking Extinguishment of Right to Execute Business or Authority of Representation of Partner Executing Business of Membership Company shall be under the exclusive jurisdiction of the district court having jurisdiction over the location of the head office of the relevant Membership Company. 例文帳に追加

第八百六十二条 持分会社の社員の除名の訴え及び持分会社の業務を執行する社員の業務執行権又は代表権の消滅の訴えは、当該持分会社の本店の所在地を管轄する地方裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 20 (1) A ministry may, when particularly necessary, establish positions, which are equivalent to those of directors-general, that have jurisdiction over affairs not under the jurisdiction of the secretariat and bureaus for the efficient performance of such affairs, and the establishment, the duties and the fixed number of such positions shall be specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加

第二十条 各省には、特に必要がある場合においては、官房及び局の所掌に属しない事務の能率的な遂行のためこれを所掌する職で局長に準ずるものを置くことができるものとし、その設置、職務及び定数は、政令でこれを定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) An agency may, when particularly necessary, establish positions, which are equivalent to those of directors-general of departments, that have jurisdiction over affairs not under the jurisdiction of the secretariat and departments for the efficient performance of such affairs, and the establishment, the duties and the fixed number of such positions shall be specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加

2 各庁には、特に必要がある場合においては、官房及び部の所掌に属しない事務の能率的な遂行のためこれを所掌する職で部長に準ずるものを置くことができるものとし、その設置、職務及び定数は、政令でこれを定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 4 When two or more related cases falling under the subject matter jurisdiction of different courts are pending before a higher court and there is any case which need not be tried jointly by it, the higher court may, by a ruling, transfer such case to a lower court which has jurisdiction over it. 例文帳に追加

第四条 事物管轄を異にする数個の関連事件が上級の裁判所に係属する場合において、併せて審判することを必要としないものがあるときは、上級の裁判所は、決定で管轄権を有する下級の裁判所にこれを移送することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 329 When a court has no jurisdiction over a case under public prosecution, it shall render, by a judgment, a decision of lack of jurisdiction; provided, however, that it may not render such decision on a case which has been committed to a district court for trial pursuant to the provision of item (ii) of Article 266. 例文帳に追加

第三百二十九条 被告事件が裁判所の管轄に属しないときは、判決で管轄違の言渡をしなければならない。但し、第二百六十六条第二号の規定により地方裁判所の審判に付された事件については、管轄違の言渡をすることはできない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In cases where a registry office having jurisdiction over the new location has received a written application sent under the preceding paragraph, and in cases where it has made the registration set forth in paragraph (1) of the preceding Article or has dismissed such application for registration, it shall, without delay, notify the registry office having jurisdiction over the former location to that effect. 例文帳に追加

3 新所在地を管轄する登記所においては、前項の申請書の送付を受けた場合において、前条第一項の登記をしたとき、又はその登記の申請を却下したときは、遅滞なく、その旨を旧所在地を管轄する登記所に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The "Korean Dynasty's Fact Record" mentioned the incident that the Korean Dynasty gave up the investigation of a murder which occurred between kokyowa and the fact that a daikan which was sent by the So clan had the police authority and the legal jurisdiction. It is thought that the Korean Dynasty abandoned the police authority and the legal jurisdiction over kokyowa. 例文帳に追加

朝鮮王朝実録には、恒居倭同士の殺人事件に関し朝鮮王朝が関与を放棄した事例や、宗氏の派遣した代官が検断権を握っていたことなどが記録されており、朝鮮王朝は恒居倭に対する検断権を放棄していたと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Article 15 (1) The competent ministers set forth in Article 3, paragraphs (1), (3) and (4) shall be the Minister of Economy, Trade and Industry, the ministers having the jurisdiction over the types of business under which the results of Research and Development Business are directly utilized and the ministers having the jurisdiction over the types of business pertaining to Supervisory Business. 例文帳に追加

第十五条 第三条第一項、第三項及び第四項における主務大臣は、経済産業大臣、研究開発事業の成果が直接利用される事業を所管する大臣及び統括事業に係る事業を所管する大臣とする。 - 経済産業省

例文

Subsection (1) does not prevent an action for infringement of a registered trade mark from being brought in any other court that has jurisdiction to hear the action. 例文帳に追加

(1)は,登録商標についての侵害訴訟を,訴訟を審理する管轄権を有する他の裁判所に提起することを妨げない。 - 特許庁

例文

The Metropolitan Court of Appeals, as the Community trademark court of second instance, shall have jurisdiction concerning appeals against the decisions of the Metropolitan Court.例文帳に追加

メトロポリタン控訴裁判所は,第2審の共同体商標裁判所として,メトロポリタン裁判所の決定に対する上訴を管轄する。 - 特許庁

In proceedings for the review of decisions taken by the Hungarian Patent Office, the Metropolitan Court shall have jurisdiction and exclusive competence.例文帳に追加

ハンガリー特許庁が下した決定の再審理に係る訴訟手続については,メトロポリタン裁判所が管轄権及び排他的権限を有する。 - 特許庁

Actions referred to in § 50 and subsection 51 (3) and § 52-1 fall within the competence of the county or city court in the jurisdiction of which the offence occurred. 例文帳に追加

第50条,第51条 (3)及び第52-1条にいう訴訟は,その違法行為の発生地を管轄する地域又は地区裁判所の管轄に属する。 - 特許庁

A lawsuit on the cancellation of registration of an industrial design shall be filed with the Head of the Commercial Court in the jurisdiction where the defendant lives or domiciles. 例文帳に追加

意匠登録の取消訴訟は,被告の住所又は居所において管轄権を有する商務裁判所長に対して提起される。 - 特許庁

Article 124 (1) Affairs for parcel boundary demarcation shall be administered by the Legal Affairs Bureau or District Legal Affairs Bureau that has jurisdiction over the location of the subject parcels. 例文帳に追加

第百二十四条 筆界特定の事務は、対象土地の所在地を管轄する法務局又は地方法務局がつかさどる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 17 (1) The National Personnel Authority, or any person designated by the National Personnel Authority, may conduct investigations concerning matters relevant to personnel administration under its jurisdiction. 例文帳に追加

第十七条 人事院又はその指名する者は、人事院の所掌する人事行政に関する事項に関し調査することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 195 A public prosecutor and public prosecutor's assistant officer may, when it is necessary for the investigation, execute their duties outside their jurisdiction. 例文帳に追加

第百九十五条 検察官及び検察事務官は、捜査のため必要があるときは、管轄区域外で職務を行うことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) For ports other than those specified in the preceding two items/ the prefectural governor who has jurisdiction over the area bordering the proposed Port Area 例文帳に追加

三 前二号以外の港湾については予定港湾区域を地先水面とする地域を区域とする都道府県を管轄する都道府県知事 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The director of the Regional Civil Aviation Bureau with jurisdiction over the address of the person who intends to operate the applicable service or the person who operates the service 例文帳に追加

当該事業を経営しようとする者又は当該事業を経営する者の住所を管轄区域とする地方航空局長 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The director of airport administrative office with jurisdiction over the location of the intended take-off or the director of airport branch office which is located at the place of intended take-off 例文帳に追加

離陸しようとする地を管轄区域とする空港事務所長又は離陸しようとする地に所在する空港出張所長 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Unless otherwise prescribed in an Ordinance of the Ministry of Justice, a request for issuance of a certificate of registered matters set forth in the preceding paragraph may be filed with the registrar of a registry office of another jurisdiction. 例文帳に追加

2 前項の交付の請求は、法務省令で定める場合を除き、他の登記所の登記官に対してもすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(vi) carrying out surveys and studies on vocational training, vocational ability tests and other matters concerning human resources development within the Prefectural Association's area of jurisdiction; 例文帳に追加

六 その地区内における職業訓練、職業能力検定その他職業能力の開発に関する調査及び研究を行うこと。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) with respect to the matters related to the determination of technical standards in accordance with the provisions of Article 3: the minister having jurisdiction over the manufacturing business of such products; 例文帳に追加

一 第三条の規定による技術基準の決定に関する事項については、当該製品の製造の事業を所管する大臣 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The action set forth in the preceding paragraph shall be under the jurisdiction of the courts specified in the following items for the categories of the title of obligation listed respectively in those items: 例文帳に追加

2 前項の訴えは、次の各号に掲げる債務名義の区分に応じ、それぞれ当該各号に定める裁判所が管轄する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) In the cases set forth in the preceding paragraph, the execution court may, when it finds it to be necessary, transfer the case to another court with jurisdiction. 例文帳に追加

3 前項の場合において、執行裁判所は、必要があると認めるときは、事件を他の管轄裁判所に移送することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) Where a person who has received instructions given under the preceding paragraph has failed to follow the instructions, the administrative agency with jurisdiction may publicize this. 例文帳に追加

3 所管行政庁は、前項に規定する指示を受けた者がその指示に従わなかつたときは、その旨を公表することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The court that has issued an order of provisional seizure set forth in the preceding paragraph shall have jurisdiction over the execution of a provisional seizure as the court of execution of a temporary restraining order. 例文帳に追加

2 前項の仮差押えの執行については、仮差押命令を発した裁判所が、保全執行裁判所として管轄する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A certificate from an organization with jurisdiction of the home country which proves the following matters shall be attached to the written application for a license set forth in the preceding paragraph: 例文帳に追加

2 前項の免許申請書には、次に掲げる事項を証する本国の権限のある機関の証明書を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Competent Ministerial Orders in this Law shall be orders issued by the Minister of the Environment, the Minister of Economy, Trade and Industry, or the minister having jurisdiction over the business in question. 例文帳に追加

2 この法律における主務省令は、環境大臣、経済産業大臣及び事業所管大臣の発する命令とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 36 The Board may request the National Personnel Authority to enact rules of the National Personnel Authority with a draft concerning the affairs under the jurisdiction. 例文帳に追加

第三十六条 審査会は、その所掌する事務について、人事院に対し、案をそなえて、人事院規則の制定を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The district court that has jurisdiction over the location of the rehabilitation debtor's business office or other office other than the rehabilitation debtor's principal business office or other principal office 例文帳に追加

一 再生債務者の主たる営業所又は事務所以外の営業所又は事務所の所在地を管轄する地方裁判所 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A petition for an order under paragraph 1 of the preceding Article may be filed in a district court that exercises jurisdiction over the areas listed in the following items: 例文帳に追加

2 前条第一項の規定による命令の申立ては、次の各号に掲げる地を管轄する地方裁判所にもすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Matters concerning loans lent to a juridical person having its principal office in Japan: the minister having jurisdiction over the business which said juridical person operates; 例文帳に追加

三 本邦に主たる事務所を有する法人に対する金銭の貸付けに関する事項 当該法人の営む事業の所管大臣 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) The director with jurisdiction finds that it is not appropriate to maintain the desired registration for Japanese nationals due to the Japanese national's death or for any other reason. 例文帳に追加

四 死亡したことその他の事由により所管局長が引き続き日本人希望者登録をすることが適当でないと認めるとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The term "gokenin in Kyoto" (zaikyo gokenin) refers to a gokenin (an immediate vassal of the shogunate in the Kamakura and Muromachi through Edo periods) who was permanently stationed in and around Kyoto under jurisdiction of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun). 例文帳に追加

在京御家人(ざいきょうごけにん)とは、鎌倉幕府傘下の京都及びその周辺部に常駐する御家人のこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Regarding criminal suits involving the Imperial family, matters that did not fall under the jurisdiction of court martial came under that of the Daishin-in (predecessor of the Supreme Court of Japan). 例文帳に追加

皇族の刑事訴訟については、軍法会議の裁判権に属するものを除く外は、大審院の管轄に属するものとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

But in 1871, the 'Gaikoku keihoboyaku' and the 'Kyoryuchi mawarigata' were disbanded, leaving the 'Kyoryuchi torishimari kakari' with exclusive police jurisdiction over the settlement. 例文帳に追加

しかし、1871年に「外国掛捕亡役」「居留地廻方」が廃止となり、「居留地取締掛」が単独で居留地の警察を専管することとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japanese judicature was modeled after the European judicial system, and administrative lawsuit was not under jurisdiction of courts of law, but administrative courts. 例文帳に追加

また、欧州大陸型の司法制度を採用し、行政訴訟の管轄は、司法裁判所にはなく、行政裁判所の管轄に属していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

By the gunboat diplomacy, the soaring price of rice, consular jurisdiction, and other factors overlapping, the bad feelings against Japan had been accumulated in Korea. 例文帳に追加

砲艦外交や米価騰貴、領事裁判権などいくつもの要因が重複して、朝鮮側の日本への悪感情を蓄積させていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Osaka City magistrate assumed jurisdiction over Sakai for a while, and therefore, some scholars argue that Osaka and Sakai formed a single urban sphere in the Edo Period. 例文帳に追加

大坂町奉行が堺奉行を兼ねていた時期もあり、江戸時代大坂と堺が一個の都市圏を築いていたと主張する人もいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Jurisdiction (business type): Sagano Scenic Railway (railway business Type II Railway Business), West Japan Railway (railway business Type I Railway Business) 例文帳に追加

管轄(事業種別):嵯峨野観光鉄道(鉄道事業者第二種鉄道事業)・西日本旅客鉄道(鉄道事業者第一種鉄道事業) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to 'Kadokawa,' these town names are current official place names; they are listed in 'Jurisdiction District Ordinance' but not in 'Announcement of the Election Committee.' 例文帳に追加

これらの町名について、「角川」は現行公称地名とし、「所管区域条例」にも収録されるが、「選管告示」には収録されない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The prefectures that have jurisdiction over the locations of importers shall instruct them to recall or otherwise take a measure for the relevant food(s) and instruct them to report measures taken against food violations.例文帳に追加

輸入者の所在地を管轄する都道府県等は、輸入者に対し、回収等を指示し、措置状況について報告を求める。 - 厚生労働省

And now I got to call this other jurisdiction and tell them that, uh... 'cause of me their suspect got away.例文帳に追加

今からこの事を他の管轄区の警察に話して、 そして彼らに、あー、父さんのせいで 容疑者を逃がしてしまったと 言わなきゃならない。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

The Anglo-Japanese Treaty of Commerce and Navigation (1894): Foreign Minister Munemitsu MUTSU obtained an agreement from England to abolish exterritoriality (whereby consular jurisdiction was repealed). 例文帳に追加

日英通商航海条約(明治27年(1894年)):外相陸奥宗光、イギリスに治外法権の撤廃(領事裁判権の撤廃)を認めさせる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Religious corporations are certified, based on the Religious Corporation Act, by a prefectural governor who has jurisdiction over the location of the principal office. 例文帳に追加

宗教法人の認証は、宗教法人法に基づいて行われており、主たる事務所の所在地を管轄する都道府県知事が行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Under the dispute settlement procedure clause of the BIT, the arbitral tribunal held that it had jurisdiction over disputes arising from contracts.例文帳に追加

仲裁廷は当該BIT の紛争解決手続条項について、契約から生じる紛争についても仲裁廷の管轄権があると判断した。 - 経済産業省

Article 5 With regard to the conditions attached pursuant to the provision of Article 14, paragraph (1) of the Old Foreign Capital Act at the time of the approval, designation or confirmation prescribed in the Old Foreign Capital Act, of the conditions which require that acceptance be received in advance from the minister having jurisdiction over the business (which shall mean the minister having jurisdiction over the business prescribed in the Old Foreign Capital Act), only those which the Minister of Finance and the minister having jurisdiction over the business (which shall mean the minister having jurisdiction over the business pursuant to the provision of Article 11) designate on the date of enforcement shall remain in force even after the enforcement of this Cabinet Order, and the other conditions shall lose their effect after the enforcement of this Cabinet Order. 例文帳に追加

第五条 旧外資法の規定による認可、指定又は確認に際して旧外資法第十四条第一項の規定により付された条件については、あらかじめ主務大臣(旧外資法の規定による主務大臣をいう。)の承認を受けるべき旨を定めている条件のうち施行日において大蔵大臣及び事業所管大臣(第十一条の規定による事業所管大臣をいう。)が指定するものに限り、この政令の施行後においても、なお効力を有するものとし、その他の条件は、この政令の施行後においては、効力を失うものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide an air defense system reinforced in a countermeasure to a threat target beyond bounds of affiliation, jurisdiction, a system and the like by integrating a plurality of air defense systems.例文帳に追加

複数の防空システムを統合し、所属/管轄/システム等の枠を超えて脅威目標に対する対応を強化した防空システムを提供すること。 - 特許庁

例文

The area identification data are prestored so that when the subdivision of lot or jurisdiction is changed, processing for prescribing the lot boundary to be processed can be efficiently executed.例文帳に追加

区域識別データを予め保持しておけば、分筆や管轄変更の際に、処理すべき筆界線を特定するなどの処理が効率化される。 - 特許庁




  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS