例文 (999件) |
location, location, locationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 20121件
The control section 300 performs, when it is determined that shading correction image data is affected by a stain 99, a stain location determination of whether the stain 99 is attached to the reading glass 41 or the second guide member 42 according to a tone value variation in the portion of the shading correction image data that corresponds to the stain 99 edge, the variation being at a predetermined distance in the main scanning direction.例文帳に追加
制御部300は、シェーディング補正用画像データに汚れ99の影響が表れていると判定した場合にシェーディング補正用画像データの汚れ99の縁部を表す部分の主走査方向の所定距離における階調値の変化量に基づいて読取ガラス41又は第2ガイド部材42のいずれに汚れ99が付着しているかの汚れ所在判定を行う。 - 特許庁
The dust-proof net 11 for use in removing dust contained in air sucked by a cooling fan 5 is installed at a forward location of a capacitor 9 positioned at the most upstream among several heat exchangers while being spaced apart from the capacitor 9 with respect to a flow of air sucked by the cooling fan 5 where there is provided a support means for supporting the dust-proof net 11 at a member for forming an engine chamber 2.例文帳に追加
冷却ファン5によって吸い込まれる空気の流れに対して、複数の熱交換器のうちの最上流に位置するコンデンサ9の前側位置にコンデンサ9から離隔させて、冷却ファン5によって吸い込まれる空気に含まれる塵埃を除去する防塵ネット11を配置し、この防塵ネット11を、エンジン室2を形成する部材に支持させる支持手段を備えた。 - 特許庁
When the CPU 40 detects, on the basis of pressure information detected by the pressure sensor 33A and pressure information detected by the pressure sensor 33B, that the blood pressure value measurement air bag 24 is not wrapped around a position which includes a more distal part of the upper arm compared to the predetermined location, the CPU notifies a subject or the like by means of the display unit 42 and the buzzer 44.例文帳に追加
CPU40は、圧力センサ33Aにて検出された圧力情報および圧力センサ33Bにて検出された圧力情報に基づいて、上腕の上記所定位置よりも末梢側の部分を含む位置に血圧値測定用空気袋24が巻き付けられていないと判断した場合に、表示部42およびブザー44を用いてこれを被験者等に報知する。 - 特許庁
To provide a facility management support device and a method with which a layout based on information faithful to a current state including the location of an article such as furniture that is not normally documented can be considered, and with which important factors such as pipes, valves, terminal boxes that are usually concealed in wall surface and the like and should be considered at a layout change can be considered without missing.例文帳に追加
通常ドキュメント化されない什器等の物品の所在に到るまで現状に忠実な情報に基づくレイアウトの検討が可能であり、且つ、平生は壁面内部等に隠蔽されている、配管、バルブ、端子ボックス等のようなレイアウト変更に際して考慮されるべき重要なファクタを見逃さずに考慮することが出来るファシリティマネージメント支援装置および方法を提供する。 - 特許庁
In the navigation server, a guidance route is retrieved, link data, road sections branching from the guidance route at a branch point on the guidance route, is extracted from a storage section, and the guidance route data and the link data is transmitted to the navigation apparatus; and in the navigation apparatus, off-route is determined when it is determined that the current location exists on the link.例文帳に追加
本発明は、ナビゲーションサーバにて、案内経路を探索し、記憶部から案内経路上の分岐点にて当該案内経路と分岐する道路区間であるリンクのリンクデータを抽出し、案内経路データおよび当該リンクデータをナビゲーション装置へ送信し、ナビゲーション装置にて、当該リンク上に現在位置が存在すると判定した場合、オフルートであると判定する。 - 特許庁
The adapter lamp fixture includes a lamp cover portion arranged in a location to generally cover an upper part of the variant fluorescent lamp, a pair of end-cap portions equipped with supporting pins to make self-insulating support by inserting into sockets detached from power lines of the straight tube fluorescent lamp fixture, and a body connector portion which can connect to a power connector from the power lines detached from sockets.例文帳に追加
異形蛍光ランプの略上方を覆う位置に設けられるランプカバー部と、直管型蛍光灯灯具の電源ラインから切離されたソケットに差し込んで自身を絶縁支持するための支持ピンを備えた一対のエンドキャップ部と、ソケットから切離された電源ラインからの電源コネクターを接続可能な本体コネクター部とを有するアダプター灯具を提供する。 - 特許庁
The device 2 for video distribution creates a route table 21 with network band information, moving times and boundary flags recorded therein by being related to the respective pieces of the location information transmitted from the mobile terminal 1, and determines a reproduction bit rate and a distribution bit rate of video data to be distributed to the mobile terminal 1 using the route table 21 when a data distribution request is transmitted from the mobile terminal 1.例文帳に追加
映像配信装置2が、携帯端末1から送られてきた各位置情報に関連付けてネットワーク帯域情報、移動時間、境界フラグを記録した経路テーブル21を作成し、携帯端末1からデータ配信要求が送られてきた場合、経路テーブル21を利用して携帯端末1へ配信する映像データの再生ビットレート及び配信ビットレートを決定する。 - 特許庁
The distributed winding coil 30 has a twisted portion B twisted at a location continuous from one 31 of insertion parts 31, 32 to be inserted into two slots at coil ends 33, 34 protruding from one end of both ends on the stator core, and a bent portion A that is bent toward the circumferential direction by bending twice at locations continuous from the other insert 32.例文帳に追加
分布巻きコイル30は、ステータコアの両端面のうちの一方の端面から突出しているコイルエンド33,34において、2つのスロットに挿入される挿入部31,32のうちの一方の挿入部31から連続する箇所でねじられたねじり部Bと、他方の挿入部32から連続する箇所で2回の曲げにより周方向に倒された曲げ部Aと、を有する。 - 特許庁
To provide a water-retaining board which is set in soil or mixedly dispersed in the soil to be used and can be easily processed in accordance with water retainability or installation location to be excellent in construction properties, into which roots are easily get so as not to inhibit growth of plants, and which is decomposed in the soil to be naturally resolved when left as it is for a long period of time.例文帳に追加
土中に設置され、或いは土中に混合分散されて用いる保水板であって、保水性や設置場所に合わせて簡単に加工ができて施工性に優れ、しかも根が入り込み易くて植物の成長を妨げることがなく、長期間の放置の時は土中で分解されて自然に還元されるような保水材の提案をその課題とする。 - 特許庁
A head of a substrate fixing rivet 30 has a diameter larger than a through-hole 11c, one surface of the substrate 8 is exposed from the through-hole 11c since the head closes the through-hole 11c between a reflection sheet 11 and the substrate 8, and deterioration of the optical characteristics can be prevented without preparing the resist section at a location of the substrate 8 corresponding to the through-hole 11c.例文帳に追加
基板固定リベット30の頭部は貫通孔11cよりも大径であり、頭部は反射シート11と基板8との間で貫通孔11cを塞いでいるので、貫通孔11cから基板8の一面が露出することはなく、貫通孔11cに対応する基板8の箇所にレジスト部を設けることなく、光学特性の低下を防止することができる。 - 特許庁
To provide a system and a method for estimating a propagation path which estimate an exact propagation path, excluding an effect given by an ionosphere for remote sensing when a radio wave transmitted from a satellite is reflected on the surface of the earth and the reflected wave is received by the satellite or when the radio wave transmitted from a transmission source on the ground is received by the satellite and the location of the transmission source is estimated.例文帳に追加
衛星から送信された電波が地表で反射され、当該反射波を衛星で受信するリモートセンシングの場合や、地上の送信源から送信された電波を衛星で受信して送信源の位置を推定するような場合に、電離層が与える影響を排して正確な伝搬経路を推定する伝搬経路推定システム及び伝搬経路推定方法を提供する。 - 特許庁
For each pixel datum of image data of first tone values (e.g., 256 tone values) of the first color space prior to a color conversion process, a correction process is carried out on the basis of the correction vector that has been associated with the pixel row to which a given pixel belongs, the correction vector also being associated with the reference color of a location surrounding the coordinates that indicate the pixel data in the first color space.例文帳に追加
色変換処理の前の第1色空間の第1階調値(例えば256階調値)の画像データの各画素データに対して、その画素の属する画素列に対応付けられている補正ベクトルであって、第1色空間において画素データの示す座標を囲む位置の前記基準色に対応付けられている補正ベクトルに基づいて、補正処理が行われる。 - 特許庁
A video monitoring system 10 may include image sensors 12, 14, 16, 40 adapted to acquire images from at least one region of interest, graphical user interfaces 24, 68 for displaying the images acquired from the image sensors in image frames 56, 74 and a processor 20 for determining geo-location of one or more objects 46 in the image frames.例文帳に追加
ビデオ監視システム10は、少なくとも1つの関心領域から画像を獲得するように適合されたイメージセンサ12、14、16、40、画像フレーム56、74内でイメージセンサから獲得された画像を表示するためのグラフィカルユーザーインタフェース24、68、および、画像フレーム内の1つまたは複数の対象46のジオロケーションを決定するためのプロセッサ20を含むことができる。 - 特許庁
When any of the processing operations has been continuously performed within a predetermined time period, and cursor movement operation after completion of previous processing operation is determined to be identical with the cursor movement operation after completion of this processing operation, on the basis of a processing operation history and a cursor movement history, the cursor is moved to a location allowing selection of a target candidate for next processing operation.例文帳に追加
いずれかの処理操作が所定時間内で連続的になされており、処理操作履歴およびカーソル移動履歴に基づいて、前回の処理操作終了後のカーソル移動操作と今回の処理操作終了後のカーソル移動操作が同一であると判別される場合に、カーソルを次回の処理操作の対象候補を選択可能な位置に移動させる。 - 特許庁
Further, the composite wireless communication system includes a controller which discriminates that the wireless terminal is to make communication in the second wireless communication system on the basis of a measured value with respect to a location of the wireless terminal making communication in the first wireless communication system and at least instructs the wireless terminal to make communication in the second wireless communication system.例文帳に追加
更にこの複合無線通信システムは、前記第1無線通信システムで通信を行っている前記無線端末の位置に関する測定値に基づいて、前記無線端末が前記第2無線通信システムで通信を行うべきことを判別し、前記無線端末が前記第2無線通信システムで通信を行うよう少なくとも前記無線端末に指示を与える制御装置を有する。 - 特許庁
The operation panel 20 is so controlled as to display set object selection keys 21a for selecting the needle location which a user wants to change the display color and a plurality of color selection keys 21b, display a sample display screen drawing and displaying the color scheme selected by the color selection keys 21b as needed, and set the color scheme while visually confirming the drawing image.例文帳に追加
操作パネル20には、表示色を変更したい針落ち位置を選択する設定対象選択キー21aと複数の色選択キー21bとを表示するとともに、該色選択キー21bで選択した配色を随時描画表示するサンプル表示画面を表示する制御を行うことで、描画イメージを目視により確認しながら配色設定が可能な構成とした。 - 特許庁
By analyzing the data file on which each data is described including a character string (S230), for the character string, analysis result data on which address information specifying a description location of the character string in the data file as well as attribute of the character string is recorded is created, and the created analysis result data is delivered to a predetermined data processing means using the data file.例文帳に追加
各データを文字列を含む状態にて記述したデータファイルを対象として解析を行うことにより、該文字列について、文字列のデータファイルにおける記述位置を特定するアドレス情報と、該文字列の属性とを記録した解析結果データを生成するとともに、同生成した解析結果データを上記データファイルを利用する所定のデータ処理手段に引き渡す構成とした。 - 特許庁
The lamp control board 4 includes: a first means (ST2) for storing the received control command CMD in a storage location CMDAR (j) according to its attribute; and a second means (ST4) for reading all control commands CMD from a plurality of storage locations CMDAR (j) prior to driving the lamps, and generating pattern data corresponding to the respective control command.例文帳に追加
ランプ制御基板4には、受信した制御コマンドCMDを、その属性に応じた格納場所CMDAR(j)に格納する第1手段(ST2)と、前記ランプ類を駆動するに先だって、複数個存在する前記格納場所CMDA(j)から全ての制御コマンドCMDを読み出し、各制御コマンドに対応したパターンデータを生成する第2手段(ST4)とが設けられている。 - 特許庁
The information guidance method is provided with a process S7 for setting the destination from the present location, a process S14 for computing the number of facilities for every route beyond the branch point, and a process S15 for performing guidance on the number of facilities for every route just before the branch point on the basis of the results of the computations.例文帳に追加
現在位置から目的地を設定する工程S7と、施設のジャンルを選定する工程S9と、現在位置から目的地に至る経路が2つ以上ある時、分岐点より先の経路毎に施設件数を演算する工程S14と、上記演算結果に基づいて分岐点手前において経路毎の施設件数を案内する工程S15とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
To provide a wire harness and a binding tape used for constituting the wire harness to facilitate assembly when the wire harness is bent and mounted in a location with bending vibration, and reduction of noise caused by relative movement of sheet metal and the wire harness when the wire harness is directly mounted to the sheet metal in a body of a vehicle.例文帳に追加
ワイヤハーネスを屈曲させて取付けたり、屈曲振動を受けるような場所に取付けたりする場合でも、組付けが容易であり、しかも車両ボデーの板金に直接取付けたりする場合でも、板金とワイヤハーネスの相対運動から発生する異音(不快音)の発生を低減させることができるワイヤハーネス、及びそれを構成するために用いるワイヤハーネス結束用テープを提供する。 - 特許庁
An information processing device receives a message, sent by another information processing device via an overlay network, including location information of the other information processing device and device identification information showing that the other information processing device is a first information processing device or a second information processing device different from the first information processing device.例文帳に追加
情報処理装置は、他の情報処理装置からオーバーレイネットワークを介して送信されたメッセージであって、前記他の情報処理装置の前記所在情報と、前記他の情報処理装置が前記第1の情報処理装置又は前記第1の情報処理装置と異なる第2の情報処理装置であることを示す装置識別情報とを含む前記メッセージを受信する。 - 特許庁
The wiring box comprises a wiring box body, a cover made of a metal material having a screw hole for fixing at least a pair of wiring fixture fixing plates fixed to the opening side of the wiring box body, and a location confirmation sensor formed of a doughnut-shaped magnet being secured to the upper surface of a pair of screw holes of the cover without closing the pair of screw holes.例文帳に追加
配線ボックス本体と、この配線ボックス本体の開口部側に取付けられた少なくとも一対の配線器具取付け板を取付けるねじ孔が形成された金属材製のカバーと、このカバーの一対のねじ孔の上面に、該一対のねじ孔を塞ぐことなく固定される磁石でドーナツ状に形成された埋設位置確認用センサーとで配線ボックスを構成している。 - 特許庁
When any personal information file exists in a client 10, a personal information management server 20 issues warning through a warning device 60 when a client 10 having personal information file tries to pass an IC tag reader 50, and go out a setting space, and the personal information management server 20 manages the location of the client 10 when the authorized client 10 goes out the setting space.例文帳に追加
クライアント10に個人情報ファイルが存在する場合に、個人情報管理サーバ20は、個人情報ファイルを有すると判定されたクライアント10がICタグリーダ50を通過して設置スペース外に出ようとした場合に、警報装置60を介して警報を発し、許可を得たクライアント10が設置スペース外に出た場合にはクライアント10の位置を管理する。 - 特許庁
In a polishing device 1 polishing a substrate 50 to be polished by contacting and sliding the substrate 50 to be polished on a polishing pad 12 through slurry including polishing fluid while rotating the substrate 50 to be polished, dressing fluid 61 is sprayed on the polishing surface of the polishing pad 12 and a pad conditioner 3 arranged at a location facing the polishing surface of the polishing pad 12 is provided.例文帳に追加
被研磨基板50を回動させながらスラリーを含む研磨液(図示せず)を介して研磨パッド12に摺接させて前記被研磨基板50を研磨する研磨装置1において、前記研磨パッド12の研磨面に向けてドレッシング液61を噴きつけるもので前記研磨パッド12の研磨面に対向する位置に設けたパッドコンディショナー3を備えたものである。 - 特許庁
When obtaining a new electronic document as processed information obtained by processing an electronic original as source information, a scanner 30, a printer 40, a file server 50 and a router Z76 impart an identifier including an identifier imparted to the electronic original to the new electronic document, and transmit the identifier and the information of a location where the new electronic document is obtained to a trace server 10 further.例文帳に追加
スキャナ30、プリンタ40、ファイルサーバ50及びルータZ76は、元情報としての電子化原本を処理した処理済情報としての新たな電子文書を得ると、当該新たな電子文書に、電子化原本に付与された識別子を含む識別子を付与し、更に、当該識別子と、新たな電子文書が得られた場所の情報をトレースサーバ10へ送信する。 - 特許庁
The document retrieval system ascertains (step S15) whether or not the user has the access privilege for the retrieved document, displays (step S16) the retrieved document if the user has the access privilege, and displays (step S17) information related to a negotiating partner for acquiring the location information on the retrieved document and the retrieved document if the user has not the access privilege.例文帳に追加
そして、ユーザが検索された文書に対するアクセス権限を有しているか否かを確認して(ステップS15)、アクセス権限を有している場合には検索された文書を表示し(ステップS16)、アクセス権限を有していない場合には検索された文書の所在情報と検索された文書を取得するための交渉相手に関する情報を表示する(ステップS17)。 - 特許庁
In a mobile communication method, a mobile station UE performs connection processing for "Default APN" when a determination is made that there is no connection with the "Default APN" even if a determination is made that no location registration processing is required for E-UTRAN when the mobile station UE moves from an area in the UTRAN to an area in the E-UTRAN.例文帳に追加
本発明に係る移動通信方法において、移動局UEは、UTRAN内のエリアからE-UTRAN内のエリアに移動した場合に、E-UTRANに対して位置登録処理を行う必要が無いと判断した場合であっても、「Default APN」に対する接続がないと判断した場合には、Default APN」に対する接続処理を行う。 - 特許庁
The toner conveyance pipe of a gooseneck shape used in an image forming apparatus is a joined body of a pipe body having a semitubular part along the lengthwise direction of the pipe in at least one location and at least one semitubular cover to be joined to the semitubular part, wherein the junctions of the pipe body and the semitubular cover are ultrasonically welded.例文帳に追加
画像形成装置で使用される曲管形状のトナー搬送用パイプであって、少なくとも1箇所にパイプ長さ方向に沿って半管状部分を有するパイプ本体と、該半管状部分に接合される少なくとも1つの半管状蓋体との接合体であり、上記パイプ本体と上記半管状蓋体との接合部が超音波溶着されてなる。 - 特許庁
To provide a semiconductor device which defines an area for making a test probeto abut on an electrode pad, bonds an external electrode away from an area where a probe mark of the electrode pad is left, elevates the reliability of bonding, and enables high integration by expanding a location area of wiring on a circuit under the electrode pad, and to provide its inspection method and its manufacturing method.例文帳に追加
電極パッドに対してテストプローブを当接させる領域を定義し、電極パッドのプローブ痕が生じる領域を避けて外部電極をボンディングし、ボンディング信頼性を高めるとともに、電極パッドの下部の回路での配線の配設領域を拡大して高集積化を実現することを可能にした半導体装置とその検査方法及び製造方法を提供する。 - 特許庁
Thus, even when there is a difference in an axial direction between the TE amplitude property used for rough adjustment and the jitter value used for following fine adjustment, this drive device can effectively suppress the location aggravating in the jitter value property of the spherical aberration correcting value determined in the rough adjustment to make an appropriate adjustment based on the rough adjustment results.例文帳に追加
これにより、粗調整で用いるTE振幅値の特性と、その後の微調整時に用いるジッタ値の特性とで特性の軸方向にずれが生じる場合にも、粗調整によって決定された球面収差補正値のジッタ値特性上での位置が悪化してしまうことを効果的に抑制でき、粗調整結果に基づいて適正に微調整動作を行うことができる。 - 特許庁
This user interface for controlling at least one camera has a step for displaying the expression of a scene, a step for displaying at least one drug and drop icon related with at least one camera and a step for turning at least one view of at least one camera toward a location within the scene corresponding to an identified position on a display with an icon.例文帳に追加
シーンの表現を表示するステップと、少なくとも1台のカメラと関連付けられた少なくとも1つのドラッグ・アンド・ドロップ・アイコンを表示するステップと、少なくとも1台のカメラの少なくとも1つのビューを、アイコンによって表示上で識別された位置と対応するシーン内のロケーションに向けるステップとを有する、少なくとも1台のカメラの制御用のユーザインタフェース提供方法である。 - 特許庁
A vehicle navigation system (in-vehicle apparatus) 1: identifies an occupant using ID information that is received from a cellular phone 4 thereof, receives a specified language from a plurality of different languages, receives a seating location of the occupant and allows a speaker 3 to output a voice message in the specified language.例文帳に追加
自動車のナビゲーション装置(車載装置)1は、自動車に乗車する乗員が使用する携帯電話機4からID情報を受信することで乗員を特定し、複数種類の言語の中から一の言語の指定を受け付け、乗員が着座する着座位置の指定を受け付け、指定された着座位置に対応するスピーカ3に、指定された言語で音声を発生させる。 - 特許庁
Information regarding the mobile body, e.g. its location, traveling direction, speed, vertical and lateral tilts, etc., are always detected and a television signal input means such as a television antenna is controlled at each time by using the above information to realize stable television broadcast reception even during the movement of the mobile body mounted with the television broadcast receiver.例文帳に追加
テレビジョン放送受信装置を搭載した移動体の位置、進行方向、速度、上下左右の傾きなど、移動体に関わる情報を常に検出し、この情報を用いてテレビアンテナなどのテレビ信号入力手段をその都度制御することにより、テレビジョン放送受信装置を搭載した移動体が移動中であっても、安定したテレビジョン放送受信を実現することができる。 - 特許庁
The storage device 4 houses a plurality of option units of a plurality of multimedia information files classified by classification items including at least the seasons, preferences of main customer layers of specific stores, and location conditions and a basic unit in which multimedia information files as regular standard articles that the store desires to sell are extracted and put together.例文帳に追加
記憶装置4は、複数のマルチメディア情報ファイルを、少なくとも季節,所定の販売店の主要な顧客層の好み,立地条件を範疇に含む分類項目により分類される複数のオプションユニットと、前記販売元が販売することを希望するスタンダードな定番商品としての複数のマルチメディア情報ファイルを抽出して纏めた基本ユニットとを格納する。 - 特許庁
Concerning the second kind of lattice points that contain the proximity points on the step region among a plurality of the proximity points, at least another proximity point which satisfies other prescribed conditions is additionally detected and the altitude of the selected lattice point is determined based on the location and the altitude of the at least the other proximity point which is additionally added.例文帳に追加
複数の近接点の中に段差領域上の近接点が含まれている第2種の格子点については、段差領域上にない、他の所定の条件を満たす少なくとも一つの他の近接点を追加して検出し、少なくとも前記追加検出された少なくとも一つの他の近接点の位置と標高に基づいて当該選択格子点の標高を決定する。 - 特許庁
The optimum departure time computing means determines as optimum departure times departure times in history information having arrival times prior to a target arrival time on the basis of history information having times and dates as a departure date within a prescribed period including a departure date in setting information from among history information having the same destination and the same starting location as those in the setting information.例文帳に追加
最適出発時刻算出手段は、設定情報の目的地及び出発地と同一の目的地及び出発地を有する履歴情報のうち、設定情報の出発日を含む所定の期間内の日時を出発日として有する履歴情報を基に、目標到達時刻以前の到着時刻を有する履歴情報の出発時刻を最適出発時刻として求める。 - 特許庁
The application shall contain: the application for registration of a designation as a trade mark with the indication of the applicant, and also his location or a residence; declared designation; the enumeration of goods and services for which the registration is asked, grouped by classes of the International classification of the goods and services for registration of marks. 例文帳に追加
出願書類は,次のものを含まなければならない。 - 商標としての標章の登録願書。これには,出願人の名称及びその住所又は所在地を記載しなければならない。 - 出願される標章 - 商標登録のための商品及びサービスに関する国際分類に従って区分された商標登録を求める指定商品及び指定サービスの一覧 - 特許庁
This program unauthorized use preventing system comprises a navigation device 10 for executing a navigation program for navigating a path, a server 50 being an authenticating system for authenticating a navigation program to be executed by the navigation device 10, a GPS 30 for providing location information to the navigation device 10 and a network 40 communicatively connecting the navigation device 10 and the server 50.例文帳に追加
本発明のプログラム不正使用防止システムは、経路をナビゲーションするためのナビゲーションプログラムを実行するナビゲーション装置10と、ナビゲーション装置10で実行されるナビゲーションプログラムを認証する認証システムであるサーバ50と、ナビゲーション装置10に位置情報を提供するGPS30と、ナビゲーション装置10とサーバ50を通信可能に接続するネットワーク40と、を備える。 - 特許庁
The resistance element is manufactured by forming a resistance-adjusting trench 7 by laser beam application in the resistance body 3 of a resistance element 6 formed on the surface of an insulator substrate 1 constituted mainly of resin, and a laser beam blocking member 4 is arranged on the surface of the insulator substrate 1 at a location planned for the formation of the trench 7.例文帳に追加
本発明の応力センサを構成し得る抵抗素子6の製造法は、樹脂を主成分とする絶縁基板1面上に形成した抵抗素子6の抵抗体3に対し、レーザ照射による溝7形成を施して抵抗値を調整する過程を経る抵抗素子6の製造法において、前記溝7形成部分に対応する絶縁基板1面に、レーザ通過阻害部材4が配される。 - 特許庁
A sun screw 12 as an intermeshing member, a front sun gear 11 and a front sun gear 13 are formed on a periphery of a basic sun shaft 10A by rolling, and a hit marking 15 for grasping a relative spinning phase and an axially relative distance with these intermeshing members is formed at a location separately from the intermeshing member on the periphery.例文帳に追加
この製造方法では、転造により噛み合い部としての太陽ねじ12、前面太陽歯車11及び前面太陽歯車13を基礎太陽軸10Aの外周面に形成すると同時に、これら噛み合い部との相対的な回転位相及び軸方向についての相対的な距離を把握することのできる打刻印15を外周面上の噛み合い部とは別の箇所に形成する。 - 特許庁
The computer program product, apparatus and method includes receiving at the user terminal a plurality of digital television (DTV) broadcast signals from a plurality of DTV transmitters; determining a pseudo-range between the user terminal and each DTV transmitter based on the DTV broadcast signals; and determining a position of the user terminal based on the pseudo-ranges and a location of each of the DTV transmitters.例文帳に追加
コンピュータ・プログラム製品、装置、および方法は、ユーザ端末で複数のディジタル・テレビジョン(DTV)送信器から複数のDTV放送信号を受信することと、DTV放送信号に基づいてユーザ端末と各DTV送信器との間の擬似距離を決定することと、擬似距離およびDTV送信器のそれぞれの位置に基づいてユーザ端末の位置を決定することとを含む。 - 特許庁
A product provided with a coding pattern which comprises a plurality of marks, each of which represents one of at least two different values, and which further comprises a plurality of nominal positions, each of the plurality of marks being associated with a nominal position and the value of each mark being determined by its location relative to its nominal position.例文帳に追加
複数のマークを備えた符号化パターンを有する製品であって、前記マークのそれぞれが少なくとも2つの異なる値のうちの1つを表しており、前記符号化パターンが、また、複数の基準位置を備えており、前記複数のマークのそれぞれが1つの前記基準位置に関連付けられ、前記各マークの値がその基準位置に対するその位置によって決定されている。 - 特許庁
To provide a method of suppressing cure of a moisture curable composition which cures at room temperature by coming in contact with moisture in air, in order to solve various problems occurring at the location for moisture to intrude in a production line or an automated coater line or the like, for example, an abrasion of packing at the sliding joint.例文帳に追加
空気中の水分に触れて室温硬化する湿気硬化性組成物が、生産ラインや自動塗布機ライン等の、湿気が侵入・接触し易い部分において、前記湿気硬化性組成物が空気に接触し硬化することで発生する、例えば摺動部のパッキンの摩耗の問題等、各種問題を解決するすることができる、湿気硬化性組成物の硬化抑制方法を提供する。 - 特許庁
Upon distributing program contents 31 from the program contents distribution device 30 in response to a request of the contents display device 10, the program contents are displayed on a program contents display window and in accordance with location information of the contents display device 10 and a scene of the program contents, associated contents 51 from the associated contents distribution device 50 are displayed on an associated contents display window.例文帳に追加
コンテンツ表示装置10の要求により番組コンテンツ配信装置30から番組コンテンツ31が配信されると、その番組コンテンツを番組コンテンツ表示ウィンドウに表示すると共にコンテンツ表示装置10の位置情報および番組コンテンツのシーンに応じて関連コンテンツ配信装置50からの関連コンテンツ51が関連コンテンツ表示ウィンドウに表示される。 - 特許庁
An optical thermomagnetic power generating section 11 comprises: a lens 12 collecting solar light and heat; a photoconductive fiber 16 for leading the heat source collected by the lens 12 to a prescribed location; an optical-thermomagnetic-motor-type magnetic rotary disc 18 rotated by the heat source from the photoconductive fiber 16; and magnetic flux generating means 42 integrally provided with the magnetic rotary disc 18.例文帳に追加
太陽光熱を集光熱するレンズ12と、このレンズ12で集光熱された熱源を所定の場所にガイドする光導ファイバー16と、この光導ファイバー16からの熱源にて回転させられる光熱磁気モータ型の磁気回転盤18と、この磁気回転盤18に一体に設けられている磁束発生手段42とで光熱磁気発電部11を構成する。 - 特許庁
The information providing system particularize an effective position discrimination terminal in one to one correspondence to the mobile information terminal at a particular place 1 for registering the mobile information terminal to make the mobile information terminal available, reads the information corresponding to the location of the particularized position discrimination terminal from a fixed information storage section 27 and transmits the information to the particularized mobile information terminal.例文帳に追加
情報提示システムは、携帯情報端末を使用可能にする登録を行うための特定の場所1において、携帯情報端末に対して有効な位置判定端末を1対1で対応付けて特定し、特定された位置判定端末の存在場所に対応した情報を、固定情報記憶部27から読み出して特定された携帯情報端末に送信する。 - 特許庁
A matching unit 70 includes: a matching part 76 which selects a pattern corresponding to data to be compared, based on rules defining a correspondence among patterns of data described in markup language; and a variable managing part 74 which assigns data to be compared located at a position corresponding to the location of a variable in a selected pattern to the variable when a pattern containing the variable is selected.例文帳に追加
マッチングユニット70は、マークアップ言語により記述されたデータのパターン間の対応関係を定義した規則に基づいて、比較元のデータに合致するパターンを選択するマッチング部76と、変数を含むパターンが選択されたとき、選択されたパターンにおける変数の位置と対応する位置にある比較元のデータを変数に代入する変数管理部74を含む。 - 特許庁
A client 111 holds map information corresponding to the respective hierarchy of the location information, and superimposes and outputs (displays out) the state information of the devices detected by the server 112 on the map information corresponding to the devices and changes the output corresponding to the state information of the devices obtained by polling-based communication with the devices.例文帳に追加
クライアント111は、上記ロケーション情報の各階層に対応するマップ情報を保持し、サーバ112で検出されたデバイスの状態情報を、当該デバイスに対応するマップ情報上に重ねて出力(表示出力等)し、その出力を、上記デバイスとのポーリング方式による通信によって取得した当該デバイスの状態情報に応じて変更する。 - 特許庁
When a mobile phone 200 assigns to a mobile communication switching station 300 by making location registration therein via a femtocell 100 installed near an ATM 500, and a terminating signal at the mobile phone 200, an originating signal from the mobile phone 200 or a speech signal with the mobile phone 200 is detected thereafter, the call is cut off by not relaying the signal.例文帳に追加
携帯電話200がATM500の近傍に設置されたフェムトセル100を介して移動通信交換局300に位置登録処理して帰属すると、以降当該携帯電話200宛の着信信号、当該携帯電話200からの発信信号、携帯電話200との音声信号を検知すると当該信号を中継しないことで通話を遮断する。 - 特許庁
The information distribution apparatus for distributing information to a designated terminal for every specified timing acquires time of day related information on the time of day of a location where there is the terminal to be a distribution destination and corrects the timing of distribution based on the acquired time of day related information with respect to the terminal the time of day related information of which has been acquired.例文帳に追加
指定されたタイミングごとに、指定された端末へ情報を配信する情報配信装置であって、配信先となった端末から、その所在地の時刻に関する時刻関連情報を取得し、当該時刻関連情報が取得された端末について、当該取得した時刻関連情報に基づく配信のタイミングを補正する情報配信装置である。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|