例文 (999件) |
layer informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3759件
The magnetic head includes a medium facing surface 30, a coil for generating a magnetic field according to information recorded in a recording medium, and a magnetic pole layer 15 for passing a magnetic flux corresponding to the magnetic field generated by the coil and recording information in the recording medium by a perpendicular magnetic recording system.例文帳に追加
磁気ヘッドは、媒体対向面30と、記録媒体に記録する情報に応じた磁界を発生するコイルと、コイルによって発生された磁界に対応する磁束を通過させると共に、垂直磁気記録方式によって情報を記録媒体に記録するための記録磁界を発生する磁極層15とを備えている。 - 特許庁
This disk cartridge has the information signal recording disk 1 which is pierced with a center hole 3, is formed with a signal recording layer on one main surface 2a side and is formed with a bulging part 6 enclosing the center hole 3 on the other main surface 2b side and the cartridge body 11 in which the information signal recording disk 1 is rotataby housed.例文帳に追加
センター穴3が穿設されるとともに信号記録層が一方の主面2a側に形成され、他方の主面2b側にセンター穴3を囲んで膨出部6が形成されてなる情報信号記録ディスク1と、この情報信号記録ディスク1を回転可能に収納するカートリッジ本体11とを備える。 - 特許庁
On a non-information concealed surface or a surface opposite to an information concealed surface, a surface treating agent layer mainly made of polyethylene glycol having the average molecular weight of 100 to 450 and polyvinyl alcohol mixed under the mixing ratio of 10:90 to 90:10 is provided with a dry spread of 0.1 to 1.0 g/m2.例文帳に追加
非情報隠蔽面に主成分として、平均分子量が100〜450のポリエチレングリコールとポリビニールアルコールが、10:90〜90:10の割合で、固形分塗布量として0.1〜1.0g/m^2の表面処理剤層が情報隠蔽面の反対面に設けられていることにより上記課題の解決を図っている。 - 特許庁
A software information signal is transferred and recorded to a magnetic disc 10a by placing in contact the surface where a ferromagnetic thin film 22 of a master information carrier 20 on the surface of a magnetic disc 10a on the surface of the magnetic disc 10a having a magnetic recording layer 15a on the non-magnetic substrate and then magnetizing the ferromagnetic thin film 22 in one direction.例文帳に追加
マスター情報担体20のうち強磁性薄膜22が形成された側の面を、非磁性基板14上に磁気記録層15aを備えた磁気ディスク10aの表面に接触させ、さらに強磁性薄膜22を一方向に磁化させることによって、ソフトウェア情報信号を磁気ディスク10aに転写記録する。 - 特許庁
A message service protocol according to the invention includes an identifier field showing the usage of an active content, a size field showing the ratio of a display screen size of the active content, and an information field showing information on the active content in the transport layer of a message service protocol.例文帳に追加
本発明に係るメッセージサービスプロトコルは、メッセージサービスプロトコルのトランスポート層(Transport Layer)において、アクティブコンテンツの使用を示す識別子フィールドと、前記アクティブコンテンツのディスプレイ画面のサイズの比率を示すサイズフィールドと、前記アクティブコンテンツの情報を示す情報フィールドと、を含むことを特徴とする。 - 特許庁
To prevent incompatibility with an information recording medium for reproduction only due to an unrecorded region generated when recording is finished in the middle of a data region of a recording layer in recording operation for an information recording medium having a plurality of recording layers, so as to maintain the compatibility.例文帳に追加
複数の記録層を持つ情報記録媒体に対する記録動作において、記録層のデータ領域の途中で記録が完了して未記録領域が生ずることに起因して、再生専用の情報記録媒体との互換性がなくなることを回避し、その互換性を保つことが可能にすることである。 - 特許庁
The decomposition product is produced by a method wherein signals corresponding to the information to be recorded on the optical recording medium are written in by casting the recording laser light from the base side and after the information is recorded, at least a part of the organic dyestuff contained in the recording layer is decomposed.例文帳に追加
前記記録層中の前記有機色素の分解物は、前記光記録媒体に記録すべき情報に対応する信号を、基板側から記録用レーザー光を照射することにより書き込み、情報を記録した後、前記記録層に含まれる有機色素の少なくとも一部を分解処理することにより生じたものである。 - 特許庁
To provide a high-quality optical recording medium which realizes recording without any noise increases when information is recorded, and stable reproduction, as an optical recording medium on which information is recorded/reproduced by making incident the semiconductor laser light of a waveform 380 to 430 nm from a thin light transmissive layer side.例文帳に追加
波長380〜430nmの半導体レーザ光を薄い光透過層側から入射して情報の記録再生を行う光記録媒体において、情報を記録する際にノイズが上昇することなく記録することができ、かつ安定に再生できる高品質な光記録媒体を提供する。 - 特許庁
The medium to be printed of the multilayered structure is formed by attaching a printing sheet 13 having a tacky adhesive layer 12 to the long-sized release sheet 11 previously recorded with appendage information on one surface and the printing sheet 13 is attached to the recording surface side recorded with the appendage information of the release sheet 11.例文帳に追加
本発明に係る多層構造の被印刷媒体は予め一方の面に添付情報が記録された長尺の剥離シート11に粘着層12を有する印刷シート13を貼り付けて構成されるもので、印刷シート13が剥離シート11の添付情報が記録されている記録面側に貼り付けられている。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing an optical information recording medium by which a recording layer compatibly having high speed recording characteristics and archival performance (durability) is formed by using a coating liquid stable in long time preservation and repetitive utilization and having excellent productivity, and to provide an optical information recording medium applicable to a write-once type DVD disk system.例文帳に追加
長時間の保管や繰り返し利用に対しても安定し、生産性の優れた塗布液を用いて、高速記録特性とアーカイバル性能(耐久性)を両立した記録層を形成する光情報記録媒体の製造方法とその追記型DVDディスクシステムに適用可能な光情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
For recording in an optical disk having two or more recording layers, film thickness information of the reflective layer of an optical disk constituted of a half-transmissive film is obtained from the pre-mounted firmware of the optical disk device, or an optical disk pre-storing the film thickness information, and an adjustment coefficient of recording power is calculated.例文帳に追加
二層以上の記録層を持つ光ディスクの記録において、半透過膜で生成された光ディスクの反射層の膜厚情報を予め実装した光ディスク装置のファームウェア上、あるいは予め膜厚情報を格納した光ディスクから取得し、記録パワーの調整係数を算出する。 - 特許庁
For the manufacturing method of the information recording medium including the molding process of the substrates 202, a manufacture line is constituted by including one injection molding device 12 which molds two substrates 202 by injection at the same time and four pigment solution coating machines 38 which form a pigment recording layer 204 where information is recorded.例文帳に追加
また、基板202の成形工程を含む情報記録媒体の製造方法において、該基板202を2枚同時に射出成形する1台の射出成形装置12と、情報を記録するための色素記録層204を形成する4台の色素溶液塗布機38とを含んで製造ラインを構成する。 - 特許庁
Packets, destined to other packets, in higher layers including a data link layer of an OSI reference model are watched longer than a fixed time at least and address information required in accordance with a protocol is uploaded as setting candidates in the order of appearance frequency using a part of information written in the watched packets.例文帳に追加
OSI参照モデルにおけるデータリンク層を含む、それより上位の各層の、他パケット宛のパケットを、少なくとも一定時間以上ウォッチし、プロトコルに応じて必要とされるアドレス情報などを、ウォッチしたパケット内に書かれている情報の一部を用いて、出現頻度順に設定候補として上げる。 - 特許庁
To maintain compatibility by preventing incompatibility with a reproduction-only information recording medium caused by the generation of an unrecorded area when recording is completed in the midway of the data area of a recording layer in a recording operation in the information recording medium having a plurality of recording layers.例文帳に追加
複数の記録層を持つ情報記録媒体に対する記録動作において、記録層のデータ領域の途中で記録が完了して未記録領域が生ずることに起因して、再生専用の情報記録媒体との互換性がなくなることを回避し、その互換性を保つことが可能にすることである。 - 特許庁
The optical recording medium has a substrate and the optical information recording layers, wherein the optical information recording layers are composed of a plurality of layers alternately formed in order of optical recording layers and a transparent support layer of 10 to 200 μm in thickness, successively from the substrate side, and its manufacturing method is provided.例文帳に追加
基板と、前記基板上に貼り合わされた光情報記録層とを有し、前記光情報記録層は、前記基板の側から光記録層、厚さが10〜200μmの透明支持体層の順で交互に形成された複数層で構成されていることを特徴とする光記録媒体およびその製造方法。 - 特許庁
Retrieval forms such as list display, a ten key template, a Japanese alphabetical template are properly acquired by every hierarchy based on the retrieval information for acquiring pieces of item information of each hierarchy by a retrieval form acquisition means 483, displayed on a display part 450 and a prescribed piece of POI data located at the lowermost layer is finally displayed.例文帳に追加
検索フォーム取得手段483により、各階層の項目情報を取得するための検索情報に基づいて、リスト表示やテンキーテンプレート、50音テンプレートなどの検索フォームを階層毎に適宜取得し、表示部450に表示させ、最終的に最下層に位置する所定のPOIデータを表示させる。 - 特許庁
The personal information protective sheet comprises a base 10 and a releasing layer 20 which is formed at least on a part of the surface of the base 10, and when a force with its direction component parallel to the surface of the base 10 being stronger than a predetermined value acts on the surface, the information indicating part on which the force acts is released from the surface of the base.例文帳に追加
基材10と、基材10の表面の少なくとも一部に形成され、基材10の表面と平行な方向成分が所定値よりも強い力が表面に作用した場合に、その力が作用した部分に形成されている情報表示部が剥離する剥離層20とを有する。 - 特許庁
(1) In the recording and playback method for a write-once type optical recording medium, the defocus adjustment region is formed separately from a data write-once region immediately before or immediately after write-once of information for a recording layer, after optimum defocus quantity is adjusted in the defocus adjustment region, and the recorded information is played back.例文帳に追加
(1)記録層への情報の追記の直前又は直後に、データの追記領域とは別にデフォーカス調整領域を形成し、デフォーカス調整領域において最適デフォーカス量を調整した後で、記録された情報を再生することを特徴とする追記可能な光記録媒体への記録再生方法。 - 特許庁
A display data generation means 7 generates document data for display from layer data held in the document information holding means 5, and a document information display means 8 displays a document, which is constituted by piling up generated transparent layers, on the screen, and a voice data reproducing means 9 reproduces and outputs a voice on the basis of voice data.例文帳に追加
また、表示データ作成手段7が文書情報保持手段に保持されたレイヤデータから表示用ドキュメントデータを作成し、文書情報表示手段が作成された透過性レイヤを重ねて成るドキュメントを画面表示し、音声データ再生手段が音声データに基づいて音声を再生出力する。 - 特許庁
To avoid loss of compatibility with a read-only information recording medium due to a phenomenon that recording is completed at the middle of a data area of a recording layer and thus an unrecorded area is generated, in recording in an information recording medium having a plurality of recording layers.例文帳に追加
複数の記録層を持つ情報記録媒体に対する記録動作において、記録層のデータ領域の途中で記録が完了して未記録領域が生ずることに起因して、再生専用の情報記録媒体との互換性がなくなることを回避し、その互換性を保つことが可能にすることである。 - 特許庁
To provide a vertical magnetic recording medium in which information is recorded by a magnetic head and a method of manufacturing the same, and to provide a magnetic storage device which records and reproduces information in and from the vertical magnetic recording medium and to reduce noise of a magnetic recording layer and control an anisotropy field to be an appropriate value to achieve higher recording density.例文帳に追加
磁気ヘッドにより情報が記録される垂直磁気記録媒体とその製造方法や、垂直磁気記録媒体に対し情報を記録・再生する磁気記憶装置に関し、さらなる高記録密度化のために、磁気記録層の雑音を低減させ異方性磁界を適切な値に制御することを目的とする。 - 特許庁
In the recording or reproducing method, control information is read from the specified region of the recording medium, the read control information is referred to, a power value to be used for a recording operation or a reproducing operation in a target recording layer is adjusted, and the recording or reproducing operation is performed on the basis of the adjusted power value.例文帳に追加
記録または再生する方法は、記録媒体の特定の領域から制御情報を読み出し、読み出された制御情報を参照し目標記録層での記録動作または再生動作に使用されるパワー値を調節して、前記調節されたパワー値に基づいて前記記録または再生動作を行う。 - 特許庁
To avoid loss of compatibility with a reproduction-only information recording medium, which is caused by generation of an unrecorded area because a recording is terminated in the midway of data area in a recording layer, and to maintain compatibility, in recording operation for the information recording medium having a plurality of recording layers.例文帳に追加
複数の記録層を持つ情報記録媒体に対する記録動作において、記録層のデータ領域の途中で記録が完了して未記録領域が生ずることを原因として再生専用の情報記録媒体との互換性がなくなることを回避し、その互換性を保ち得るようにする。 - 特許庁
This method for manufacturing the information recording medium comprises applying the application liquid prepared by dissolving a dyestuff in a solvent containing at least 1,1,2,2,3,3,4-heptafluorocyclopentane onto the plastic substrate and then drying the application liquid-applied substrate to form the recording layer where information can be written and/or read with light.例文帳に追加
基板上に、光による情報の書き込みおよび/または読み取りが可能な記録層を設けた情報記録媒体を製造する方法において、少なくとも1,1,2,2,3,3,4−ヘプタフルオロシクロペンタンを含有する溶剤に色素を溶解した塗布液を、基板上に塗布乾燥して記録層を形成する。 - 特許庁
Also, the recording method comprises condensing a laser beam of a wavelength below 450 nm through an objective lens of ≥0.7 in numerical aperture from a cover layer side of the optical recording medium, irradiating the optical recording portions with the laser beam, and detecting the reflected light thereof to reproduce the information information recorded therein.例文帳に追加
さらに、本発明の光記録媒体の前記カバー層側から、波長450nm以下のレーザ光を、開口数0.7以上の対物レンズを通して集光して照射し、その反射光を検出して、光記録部に記録された情報を再生することを特徴とする光再生方法である。 - 特許庁
Also, a magnetic head 32 which read magnetically recorded information while coming into contact with the magnet recording layer of the film 2 is arranged adjacently to the film ejection opening 7 for the film cartridge 6 stored in the part 15 and makes it possible to read magnetically recorded information relating to a frame image before reproducing the frame image.例文帳に追加
また、フイルム2の磁気記録層に当接して磁気記録情報を読み取る磁気ヘッド32は、カートリッジ収納部15に収納されたフイルムカートリッジ6のフイルム出口開口7に隣接して配置されており、コマ画像の再生に先立ってそのコマ画像に関連する磁気記録情報の読み取りを可能にしている。 - 特許庁
The optimum distance in light measuring processing relating to a subject is obtained based on the cuticle information of a measured subject and an optimum transmit/receive distance table defining the optimum distance for measuring light whose optical path length of a corium layer and route are always constant in different wavelengths by each cuticle information.例文帳に追加
計測対象となる被検体の表皮情報と、異なる波長において真皮層の行路長や経路が常に一定にされた光を計測するための最適距離を表皮情報毎に定義する最適送受光距離テーブルとに基づいて、当該被検体に関する光計測処理における最適距離を取得する。 - 特許庁
A video display device has a display section having a diffusion layer and a half-mirror stacked, has a means of projecting an image on the display section and detecting movements and states of the user through a sensor, a camera, a microphone, an IC card reader, etc., and has a means of presenting information of video etc., in the display section based upon the detected information.例文帳に追加
拡散層とハーフミラーが重ねられた表示部を有し、その表示部に対しプロジェクタで投射し、センサ,カメラ,マイク,ICカードリーダなどから、ユーザの動作,状態を検出する手段を有し、検出した情報に基づき、映像などの情報を表示部に提示する手段を有する映像表示装置。 - 特許庁
Also, waveguide holograms 41 for alignment of the incident positions of light for information reproduction are intermittently formed in the circumferential direction of the recording medium 1 on the outer peripheral section of the recording region of the waveguide hologram remembered with the desired information in each layer of the laminated plate type optical waveguide.例文帳に追加
また、積層された平板型光導波路の各層において、所望の情報が記憶されている導波路ホログラム40の記録領域の外周部に情報再生用の光の入射位置の位置合せ用導波路ホログラム41が前記媒体1の円周方向に間欠的に形成されている。 - 特許庁
The photosetting transfer sheet having a photosetting transfer layer of ≤70% in light transmittance in a wavelength region of 380 to 420 nm consisting of photosetting composition containing photopolymerizable oligomer of ≤20°C in glass transition temperature and the optical information recording substrate and optical information recording medium using the same.例文帳に追加
ガラス転移温度が20℃以下である光重合性オリゴマーを含む光硬化性組成物からなり、380〜420nmの波長領域の光透過率が70%以上である光硬化性転写層を有する光硬化性転写シート、これを用いた光情報記録基板及び光情報記録媒体。 - 特許庁
The semiconductor device 1 comprises a plurality of constitutive layers 2 each formed of any one of a substrate 3 or a semiconductor element 4, a resin layer 5 interposed between adjoining constitutive layers 2, and a functional element 8 mounted on at least any one constitutive layer 2 and functioning to perform at least any one of reception of a signal or information externally and transmission of a signal or information externally.例文帳に追加
半導体装置1は、基板3または半導体素子4のいずれかで各々形成された複数の構成層2と、隣り合う構成層2との間に介装される樹脂層5と、構成層2の少なくともいずれか一つに実装され、外部からの信号若しくは情報の受信、または、外部への信号若しくは情報の送信の少なくともいずれか一方を行い機能することが可能な機能素子8とを備える。 - 特許庁
The method for encoding digital data includes a stage for generating band expansion information by outputting band-limited data by performing band expansion encoding of digital data, a stage for encoding the band-limited data into a hierarchical structure having a base layer and at least one higher layer so that a bit rate can be adjusted, and a stage for multiplexing the encoded band-limited data and band expansion information.例文帳に追加
デジタルデータを帯域拡張符号化して帯域制限データを出力して帯域拡張情報を生成する段階と、前記帯域制限データを、ビット率を調節可能に基底階層と少なくとも1つの上位階層とを有する階層構造に符号化する段階と、符号化された帯域制限データと前記帯域拡張情報とを多重化する段階とを含むことを特徴とするデジタルデータを符号化する方法である。 - 特許庁
This partial ROM 11 is provided with a phase change type recording layer on a base and with an information recording area for recording information and has a ROM area 11a and a RAM area 11b in the information recording area, and the ROM area 11a records video and sound data having a plurality of unit scenes and change program data for processing the video and sound data.例文帳に追加
基板上に相変化型記録層を設けてなり、情報を記録するための情報記録領域をそなえてなり、情報記録領域にROM領域11aとRAM領域11bとを有するパーシャルROM11であって、ROM領域11aが、複数の単位場面を有する映像音声データとその映像音声データを処理する変化プログラムデータとを記録されるようにする。 - 特許庁
The optical information medium has a filter layer having a data light absorption ratio higher than a servo light absorption ratio between the data layer and the servo layer.例文帳に追加
記録情報を保持するデータ層を少なくとも2層有し、トラッキングサーボ情報を保持するサーボ層を前記データ層に対し独立して有し、データ層に対し記録または再生を行うためのデータ光と、サーボ層を読み出すためのサーボ光とを用い、データ層を透過したサーボ光によりサーボ層が読み出される記録または再生方式に用いられ、データ層とサーボ層との間に、データ光に対する吸収率が、サーボ光に対する吸収率よりも高いフィルタ層を有する光情報媒体。 - 特許庁
In the lithographic printing plate material, including a structural layer having a layer, containing a photothermal conversion material on a support, having a hydrophilic surface, and an unexposed part of the lithographic printing plate material which is removable with a developer having pH ranging from 3 to 9, after exposing and recording image information thereon with an infrared laser light source, the structural layer contains thermally molten particles.例文帳に追加
親水性表面を有する支持体上に光熱変換材料を含有する層を有する構成層を有する平版印刷版材料を赤外レーザ光源により画像情報を露光記録した後、該平版印刷版材料の未露光部分をpHが3から9の範囲の現像液で除去できる平版印刷版材料において、該構成層中に熱溶融粒子を含有することを特徴とする平版印刷版材料。 - 特許庁
The optical information recording medium is characterized by preparing a barrier layer made of the materials composed of mixture of carbonized materials and oxide including at least one metal chosen from Ti, Zr, V, Nb, Ta, Cr, Mo and W at a side contacting the reflective layer of the second dielectric layer.例文帳に追加
透明な基板上に第一誘電体層、記録層、第二誘電体層、反射層を順次有する光情報記録媒体であって、第二誘電体層の反射層に接触する側にTi、Zr、V、Nb、Ta、Cr、MoおよびWから選ばれる少なくとも一つの金属を含む炭化物と酸化物の混合物により構成された材料で形成されているバリア層を設けることを特徴とする光情報記録媒体。 - 特許庁
In the information recording medium, a dot code layer formed of dot codes is formed on an infrared-reflecting substrate, the dot code layer has a background and a two-dimensional code composed of an aggregate of the dot codes, and dots constituting the background are different in infrared absorbing properties from dots constituting the two-dimensional code.例文帳に追加
赤外線反射性基材上に、ドットコードからなるドットコード層が形成されてなり、該ドットコード層が背景部とドットコードの集合体からなる二次元コード部を有し、該背景部を構成するドットと二次元コード部を構成するドットの赤外線吸収特性が異なることを特徴とする情報記録媒体により課題を解決できる。 - 特許庁
The information recording medium includes an image support body 110, a photoluminescent pigment containing layer 120 containing photoluminescent pigments arranged on at least one face of the image support body, and the toner images 140, 142 arranged on the photoluminescent pigment containing layer and is characterized by that the reflecting density of the toner images is in the range from 0.2 to 1.2.例文帳に追加
画像支持体110と、該画像支持体の少なくとも片面に設けられた光輝性顔料を含む光輝性顔料含有層120と、該光輝性顔料含有層上に設けられたトナー画像140,142とを有し、前記トナー画像の反射濃度が0.2以上1.2以下の範囲内であることを特徴とする情報記録媒体。 - 特許庁
A device is provided with a microcomputer 2, which performs information processing corresponding to a transaction layer of IEEE 1394 standards, and a LINK-IC 4 which performs corresponding processing of a link layer of IEEE 1394 standards and performs setting of a transaction response from the outside to a register and the value change of the register in accordance with designation from the microcomputer 2.例文帳に追加
IEEE1394規格のトランザクションレイヤに対応する情報処理を行うマイクロコンピュータ2と、IEEE1394規格のリンクレイヤの対応する処理を行い、レジスタに対する外部からのトランザクション応答と当該レジスタの値変化についての設定を、マイクロコンピュータ2からの指定に応じて行うLINK−IC4とを有する。 - 特許庁
This optical recording medium is provided with a hologram recording layer for applying object light and reference light to record the information of the object light as interference fringes in one surface, and a ROM layer having a recessed or projected pit preformed in the other surface, and thus the recording position of the hologram is easily detected.例文帳に追加
物体光と参照光とを照射して、該物体光の情報を干渉縞として記録するホログラム記録層を一方の面に有し、他方の面にあらかじめ凹部または凸部状のピットが形成されたROM層を有することにより、ホログラムの記録位置を容易に検出することができる光記録媒体を提供する。 - 特許庁
To precisely correct shift of a spot of first light for recording information on a bulk layer and second light to be used for positional control, the shift being caused by skew or shift of an objective lens, by applying the first light and the second light to an optical disk recording medium having the bulk layer and the reference surface where positional guide pieces (pit strings) are formed.例文帳に追加
バルク層と、位置案内子(ピット列)が形成された基準面とを有する光ディスク記録媒体に対し、バルク層への記録を行うための第1の光と、位置制御を行うための第2の光を照射し、skewや対物レンズシフトに起因して生じる上記第1,第2の光のスポット位置ずれをより高精度に補正する。 - 特許庁
To provide a sputtering target which adopts a material containing an SiO_2 based oxide, hardly causes deterioration in an adjacent reflection layer and a recording layer, has satisfactory adhesion and achieves high speed film-deposition, and to provide a method for producing the same and to provide a thin film (especially used as a protective film) for an optical information recording medium and a method for producing the same.例文帳に追加
SiO_2系酸化物を含む材料を採用するとともに、隣接する反射層、記録層の劣化が生じ難く、密着性が良好で、尚且つ高速成膜可能であるスパッタリングターゲット及びその製造方法並びに光情報記録媒体用薄膜(特に保護膜としての使用)及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
The electrophotographic photoreceptor 1 which comprises a conductive support 3 and a photosensitive layer 7 disposed on the support 3 and on which an electrostatic latent image is formed by exposing the photosensitive layer 7 charged uniformly with light according to image information has a surface free energy (γ) set between 20 and 35 mN/m.例文帳に追加
導電性支持体3と導電性支持体3上に設けられる感光層7とを備え、一様に帯電される感光層7が画像情報に応じた光で露光されることによって静電潜像の形成される電子写真感光体1は、その表面自由エネルギー(γ)が、20mN/m以上、35mN/m以下に設定される。 - 特許庁
The optical recording medium has at least a recording layer where information is recorded by use of holography on a support, wherein the recording layer contains a gas generating substance that generates gas upon irradiation with light and shows an oxygen permeability coefficient of 0.3 ml 25 μm/m^2 24h atm or less under the conditions of 23°C and 50% relative humidity.例文帳に追加
支持体上に、少なくともホログラフィを利用して情報を記録する記録層を有し、前記記録層が、光照射によりガスを発生するガス発生物質を含み、かつ酸素透過係数が、温度23℃及び相対湿度50%の条件下で、0.3ml・25μm/m^2・24h・atm以下であることを特徴とする光記録媒体である。 - 特許庁
A metal substrate in which ruggedness in accordance with a transfer pattern in accordance with information to be transferred to the magnetic recording medium is formed on a surface is formed, a master substrate having the prescribed shape is formed by separating from the metal substrate by etching, and a magnetic layer is formed so that at least ruggedness out of the surface of the master substrate is covered with the magnetic layer.例文帳に追加
磁気記録媒体に転写すべき情報に応じた転写パターンに応じた凹凸が表面に形成された金属基板を成形し、金属基板からエッチングによって分離することで所定の形状を有するマスター基板を成形し、マスター基板の表面のうち少なくとも凹凸を覆うように磁性層を形成する。 - 特許庁
The optical disk 1 has spiral tracks including a plurality of tracks having a pitch smaller than a recording pitch, and has a control area 9, a test area 10 and a user area 11 where a hologram recording layer and a tracking reflection layers are stacked and address signals to accurately determine an irradiation position of information light and reference light are preliminarily recorded in the tracking reflection layer.例文帳に追加
光ディスク1のらせん状のトラックを記録ピッチより細かいピッチで複数本のトラックを有し、コントロール領域9、テスト領域10及びユーザー領域11には、ホログラム記録層とトラッキング反射層とが積層されており、トラッキング反射層には情報光と参照光との照射位置を正確に定めるアドレス信号が予め記録されている。 - 特許庁
When laser beam to reproduce information recorded on the recording layer is emitted to the optical disk, part of a crystalline thin film of the material layer whose viscosity changes is softened to change the optical characteristic of the softened part, a discontinuous face of the optical constant is caused at the border face of the softened part, and a ring shaped specific region is formed in the light spot.例文帳に追加
記録層に記録された情報を再生するためのレーザー光が照射されると、粘性が変化する材料層の結晶性薄膜の一部が軟化することにより、その軟化部分の光学定数が変化し、軟化部の境界面において、光学定数の不連続面が発生し、リング状の特異領域が光スポット内に形成される。 - 特許庁
To provide a reversible thermosensitive recording medium with a reversible thermosensitive recording layer, which has high color developing properties, is excellent in high-speed erasability and can cope with the high-speed decoloration under low temperature and low humid environments, a member such as a card having an information recording part including the reversible thermosensitive recording layer, a reversible thermosensitive recording label and these image processing method.例文帳に追加
高い発色性を有し、さらに高速消去性に優れ、かつ低温低湿環境下による高速消色性に対応できる可逆性感熱記録層を有する可逆性感熱記録媒体、該可逆性感熱記録層を含む情報記録部を有するカード等の部材、可逆性感熱記録ラベル、及びこれらの画像処理方法を提供すること。 - 特許庁
The writing wiring 1 for writing information on an MTJ element 21 is covered with the magnetic layer 2, which has a structure in which a growth direction of columnar particles is 30 degrees or smaller to a normal direction of a side wall or has the structure in which the particles deposit in the form of a layer or has the structure in which the particles deposit amorphously.例文帳に追加
MTJ 素子21に情報を書き込むための書き込み配線1 は磁性層2 で被覆されており、磁性層は、柱状粒子の成長方向が側壁の法線方向に対して30度以下である構造を有する、または、粒子が層状に堆積した構造を有する、または、アモルファス状に堆積した構造を有する。 - 特許庁
The heat mode write-once type optical information recording medium includes: a transparent substrate; a recording layer containing a dye; and a reflective layer.例文帳に追加
透明基板と色素を含有してなる記録層と反射層とを含むヒートモード追記型光情報記録媒体であって、該記録層の主成分が有機色素(好ましくはオキソノ−ル色素)であり、該記録媒体に、波長600〜700nmのレーザーで、線速度v(m/s)で記録したときの最適記録パワーが25mW以上であることを特徴とする光情報記録媒体。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|