Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「layer information」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「layer information」に関連した英語例文の一覧と使い方(66ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > layer informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

layer informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3759



例文

To provide an optical recording medium, data recorded in the recording membrane included in the information layer of which can be overwritten directly by new data as desired even under the condition that the data are kept at an elevated temperature over a long period of time.例文帳に追加

光記録媒体の情報層に含まれた記録膜に記録されたデータを、長期間にわたって、高温保存した場合にも、データを、新たなデータによって、所望のように、ダイレクトオーバーライトすることができる光記録媒体を提供する。 - 特許庁

In a parameter reading step 101, respective parameters defining a via size, shift direction and via pitch for every layer of each build-up via type concerning the multilayer wiring board of a design object are read and the information of the respective relevant parameters are stored in a memory.例文帳に追加

パラメータ読み込みステップ101では、設計対象の多層配線基板に関する各ビルドアップヴィア種の層毎のヴィアサイズ,シフト方向,およびヴィアピッチが定義されている各パラメータが読み込まれ、当該各パラメータの情報がメモリに格納される。 - 特許庁

The optical recording and reproducing device has at least the data corruption means for emitting light to the optical recording medium having at least a recording layer for using holography to record information, and preventing a signal from being read in an irreversible manner.例文帳に追加

ホログラフィを利用して情報を記録する記録層を少なくとも有する光記録媒体に対し、光を照射して信号の読み出しが不可逆に不可能な状態とするデータ破壊手段を少なくとも有する光記録再生装置である。 - 特許庁

To provide an optical information recording medium having shelf reliability practically having no problem even when a recording material which is crystallized at film-deposition temperature or so is used by a method for using a crystallization promoting layer and to provide a manufacturing method therefor.例文帳に追加

結晶化促進層を用いる方法により、成膜温度程度で結晶となる記録材料を用いた場合でも、実用上問題のない保存信頼性を有する光情報記録媒体およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁

例文

To prevent radio interference at the time of reading/writing information in the IC chip of an IC card capable of displaying and erasing an image on the recording layer of a reversible thermosensible recording material and to prevent ruggedness to be frequently formed on the surface of the card.例文帳に追加

可逆性感熱記録材料の記録層に画像の表示および消去が可能なICカードにおけるICチップの情報読み書き時の電波障害を防止し、またカード表面に形成されがちな凹凸を防止することである。 - 特許庁


例文

To provide an objective lens for an optical head having high light utilization efficiency capable of recording/reproducing with one objective lens on/from plural kinds of optical information recording media different in thickness of a protective layer such as a DVD and a CD-R.例文帳に追加

一つの対物レンズでDVDとCD−Rのような保護層の厚さが異なる複数種類の光情報記録媒体の記録再生を可能とする光利用効率の高い光ヘッド用対物レンズを提供することを課題とする。 - 特許庁

A quantization matrix calculation section 120 controls a value of a quantization matrix so as to allow other components than a low frequency component to take a maximum value (255) in order to encode only frequency information (low frequency component) required for low resolution display as a basic layer.例文帳に追加

量子化マトリクス算出部120は、低解像度表示に必要な周波数情報(低周波成分)のみを基本レイヤとして符号化するために、低周波成分以外が最大値(255)となるように量子化マトリクスの値を制御する。 - 特許庁

To improve DOW characteristics in an optical recording medium having a recording layer where an information signal is recorded or erased based on a reversible phase change between amorphous and crystal phases caused by the application of a laser beam.例文帳に追加

レーザ光の照射による非晶相と結晶相間の可逆的な相変化により情報信号の記録および消去が行われる記録層を有する光記録媒体において、DOW特性を改善することができるようにする。 - 特許庁

To provide an optimal recording method for forming the signal of a satisfactory signal characteristic in each recording layer in an optical recording medium provided with a plurality of recording layers where information can be recorded by irradiating them with laser light from one surface side.例文帳に追加

片面側からのレーザ光の照射により情報が記録され得る複数の記録層をそなえた光記録媒体において、各記録層に信号特性の良好な信号を形成することが出来る最適な記録方法を提供する。 - 特許庁

例文

A substrate holding mechanism 2 is moved in parallel along the surface of a disk substrate 1 while an adhesive layer formed on the columnar side face of a weakly adhesive roll 3 is brought into contact with the exposed surface of the information signal part formed on the surface of the substrate 1.例文帳に追加

ディスク基板1の表面に形成された情報信号部の露出面に、弱粘着ロール3の円柱側面の粘着層を接触させるとともに、基板保持機構2をディスク基板1表面に沿って平行に移動させる。 - 特許庁

例文

A frame generating section 1 converts received information into a format which a protocol processing section 3 can interpret and converts a frame received from the protocol processing section 3 via a protocol type discrimination frame transmission section 5 into a format of a physical layer.例文帳に追加

フレーム生成部1は、受信した情報をプロトコル処理部3が解釈できるフォーマットに変換するとともに、プロトコル処理部3からプロトコル種別判定フレーム送信部5を介して受信したフレームを物理レイヤのフォーマットに変換する。 - 特許庁

An extended layer encoder 108 converts the error signal into a coefficient of a frequency range to generate an error spectrum and encodes the error spectrum according to frequency information to be encoded which is obtained from the frequency determination part 107.例文帳に追加

拡張レイヤ符号化器108は、誤差信号を周波数領域の係数に変換して誤差スペクトルを生成し、周波数決定部107から得られる符号化の対象となる周波数情報に基づき誤差スペクトルの符号化を行う。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a magnetic medium contributing to higher density information recording by realizing further improvement through flatness of film surface of granular magnetic layer and spatial isolation of magnetic particles.例文帳に追加

グラニュラー磁性層における膜表面の平坦性と磁性粒子の空間的な孤立化を両立させ、磁気特性のより一層の向上を実現することにより、高情報記録密度化に資することができる磁気記録媒体の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide an optical disk drive device able to stably control an actuator for optical pickup by independently controlling a light spot in the case of tracking a guide track and a light spot in the case of recording or reproducing information on each recording layer.例文帳に追加

ガイドトラックに追従する場合の光スポットと各記録層に情報を記録・再生する場合の光スポットを独立に制御することで、光ピックアップのアクチュエータ制御を安定して行うことができる光ディスクドライブ装置を提供する。 - 特許庁

Thus, the system analysis support device creates information for determining a message of the batch processing using a feature of an object of the batch processing such that the rate of existence of a parent increases as the occupancy of the immediately upper layer protocol increases.例文帳に追加

このように、システム分析支援装置は、直上層のプロトコルの占有率の増加に伴って親が存在する割合が増加するというバッチ処理のオブジェクトの特徴を利用して、バッチ処理のメッセージを判別するための情報を作成する。 - 特許庁

The data reference part 101 refers to navigation data 20, and the conversion part 102 layers the navigation data 20 in conformation with attribute information, and performs a predetermined conversion processing for adjusting the display of printing map data to convert the navigation data to layer data.例文帳に追加

データ参照部101は、ナビデータ20を参照し、変換部102は、かかるナビデータ20を属性情報に対応づけてレイヤ化し、印刷用地図データの表示を調整するための所定の変換処理を行いレイヤデータに変換する。 - 特許庁

When image data are written to the memory card by an external host computer PC or the scanner function built in the printer, the service layer 220 demands the updating of the image information list from the file list manger 430 upon the issuance of a printing instruction by a user.例文帳に追加

外部のホストコンピュータPCやプリンタに内蔵されたスキャナ機能により、メモリカードに画像データが書き込まれた場合、ユーザからの印刷指示が出された時に、サービス層220は、ファイルリストマネージャ430に画像情報リストの更新を要求する。 - 特許庁

(1) The optical disk has an IC chip having at least a recording layer on a substrate and delivering information to an external part contactlessly, and an antenna, wherein the antenna is formed by using a conductive polymer material.例文帳に追加

(1)基板上に少なくとも記録層を有し、非接触で外部との情報の受け渡しが可能なICチップが搭載され且つアンテナを有する光ディスクであって、該アンテナが導電性高分子材料を用いて形成されている光ディスク。 - 特許庁

Even when there is no printable/unprintable information recorded in the optical disk, in step 407, return light from the surface of the optical disk is detected by an optical sensor to estimate whether the optical disk includes an ink reception layer.例文帳に追加

また、印刷可−不可情報が光ディスクに記録されていない場合であっても、ステップ407において、光センサによって、光ディスク表面からの戻り光を検出することにより、その光ディスクにインク受容層があるか否かが推定される。 - 特許庁

The storage controller is provided with a logical format management module 21 provided with a bit map 34 for managing progress information indicating whether the prescribed respective format processing areas of logical volume are not formatted yet or already formatted, and a low-order layer module 22 actually accessing the physical disk 2.例文帳に追加

論理ボリュームの所定の各フォーマット処理領域が未フォーマットかフォーマット済かの進捗情報を管理するためのビットマップ34を有する論理フォーマット管理モジュール21と、物理デイスク2を実アクセスする下位層モジュール22とを有する。 - 特許庁

A 1st print layer 2 is formed by printing direction-reversed characters of 'Side B' as a 1st information part 6 and a partially-solid mask part as a 1st solid part 7 on a clamp area 1 on the side of 'Side A' at the same time.例文帳に追加

Side A側の透明なクランプエリア1上に第1の情報部6として「Side B」の向きが反転した反転文字と、第1のベタ部7としてマスク部分の一部ベタを同時に印刷し第1の印刷層2を形成する。 - 特許庁

To provide an optical information recording/reproducing device which permits the miniaturization, a light weight and low power consumption of a magnetic head by shortening between the magnetic head and a magneto-optical recording layer without needing any highly-accurate alignment, and increase in a track density.例文帳に追加

高精度なアライメントを必要とせず、かつ、磁気ヘッドと光磁気記録層の距離を近づけ、よって、磁気ヘッドの小型・軽量化、低消費電力化を達成し、トラック密度も向上させることの可能な光情報記録再生装置を提供する。 - 特許庁

A member constituting this ID information 4 has the same color as a color of an ordinary time of the thermochromic ink or the photochromic ink of the base layer 3, or the same color as a color of the sheet surface within the region of the genuine/forgery discriminating part 1a when the color of the ink at the ordinary time is transparent.例文帳に追加

このID情報4を構成する部材を、ベース層3のサーモクロミックインク又はフォトクロミックインクの通常時の色と同色ないし、通常時が透明の場合は真贋判定部1aの領域内のシート面と同色の色とした。 - 特許庁

The particle diameters of the magnetic particles in the magnetic layer are equalized to one another by producing the epitaxial growth of each of the magnetic particles on the corresponding crystalline particle so as to manufacture the magnetic recording medium low in noise, thermal fluctuation and thermal degaussing and suitable for recording information in high density exceeding 40 Gbits/inch2.例文帳に追加

この結晶粒子上に磁性層の磁性粒子をエピタキシャル成長させることにより、磁性粒子の粒子径が揃い、低ノイズ、低熱揺らぎ、低熱減磁で40Gbits/inch^2を超える高密度記録に適した磁気記録媒体が製造できる。 - 特許庁

Since the size of the broad surface of the resin layer 3 is regulated to hide the identification card, the identification card can be hidden in a wallet, preventing the identification information from being read unjustly.例文帳に追加

樹脂層3の幅広面のサイズは、識別カードを隠蔽可能なサイズに構成されているので、識別カードを隠蔽するように財布に収納することで財布に収納されている識別カードから識別情報が不正に読取られるのが防止される。 - 特許庁

When the erasing signal is entered from the control unit 28, the erasing circuit 26 applies an erasing pulse from an electric power of a main power source 14 to electrode substrates 12A and 12B, and erases information displayed in a display layer 12C.例文帳に追加

制御部28から消去信号を入力された場合、消去用回路26は、主電源14にある電力から消去用パルスを電極基板12A、12Bに印加することにより、表示層部12Cに表示された情報を消去する。 - 特許庁

Consequently, a driver can confirm an object on a driver's side reflected on a mirror by the reflection of the reflection layer and can confirm active information provided by a display 12 provided on the rear of the mirror.例文帳に追加

これにより、運転者は、反射層の反射によってミラーに映された運転者側にある物体を確認することができるとともに、ミラーの背後に設けられたディスプレイ12によって提供される能動的な情報を確認することができる。 - 特許庁

The information recording and reproducing device includes a memory cell, consisting of a recording layer which makes a transition reversibly between a first state having a predetermined resistance, when a voltage pulse is applied, and a second state having a resistance higher than that in the first state.例文帳に追加

情報記録再生装置は、電圧パルスの印加によって所定の抵抗値を持つ第1の状態とこの第1の状態よりも高い抵抗値を持つ第2の状態との間を可逆的に遷移する記録層からなるメモリセルを備える。 - 特許庁

A data transmission-side computer 1 of connection-less communication includes a virtual physical layer 5 allowing label information to be dynamically changed in accordance with presence of parallel physical links of lines L1, L2, and virtually integrating network interfaces of the respective physical links.例文帳に追加

コネクションレス型通信のデータ送信側コンピュータ1は、回線L1.L2の並列物理リンクの有無に応じてラベル情報を動的に変更可能で、各物理リンクのネットワークインタフェースを仮想的に統合する仮想物理層5を備えている。 - 特許庁

To minimize a change of a method of transmitting uplink control information in an LTE system while responding to an increase in system bandwidth and an increase of a transmission layer when a PUSCH signal is transmitted in the same subframe as a UCI signal.例文帳に追加

UCI信号と同一サブフレームで送信されるPUSCH信号がある場合に、システム帯域の増加や送信レイヤの増加に対応させつつ、LTEシステムにおける上りリンク制御情報の送信方法の変更を最小限に抑えること。 - 特許庁

Confidential information is applied in a non-visible state by printing mainly comprising a heat-melting wax and/or a thermoplastic resin including micro-capsules containing a photochromic substance transferred from the thermal transfer layer of a thermal transfer ribbon on the surface of a base material.例文帳に追加

基材面に感熱転写リボンの感熱転写層から転移した、フォトクロミック性物質内包マイクロカプセルを含有した熱溶融ワックスおよび/または熱可塑性樹脂から主としてなる印字により秘密情報が不可視状態で施されてなる。 - 特許庁

The visible information recording medium x3 preferably contains a light absorber and has a reversible thermal recording layer where the visible image can be displayed or erased by reversibly changing its transparency or coloring property with temperature.例文帳に追加

可視情報記録媒体x_3は、好ましくは光吸収剤を含有し、透明性または発色性を温度によって可逆的に変化させることにより可視画像を表示および消去可能な可逆性感熱記録層を有するものを用いる。 - 特許庁

When current is impressed across the optimum electrode thus determined and the voltage measuring electrode on the other side, the information on the visceral fat tissue of the trunk and/or the subcutaneous fat tissue layer can be obtained from the impedance measured by the voltage measuring electrode couple.例文帳に追加

決定した最適の電極と他方の電圧計測電極との間に電流を印加したとき、電圧計測電極対で測定したインピーダンスから、体幹部の内臓脂肪組織情報、及び/又は、皮下脂肪組織層情報を求める。 - 特許庁

In the communication system, a communication control part of a printer has a filtering function and selectively transmits specification data defined by information about an address range among pieces of data received from the outside to a task located in a lower layer.例文帳に追加

本発明が適用された通信システムでは、プリンタ装置の通信制御部が、フィルタリング機能を有し、外部から受信したデータのうち、アドレス範囲の情報で定義づけられた特定データを選択的に、下層に位置するタスクに伝送する。 - 特許庁

A failure semiconductor analyzing tool or a method using it include at least one or more of wiring design layers, and a user layer for incorporating and displaying an output of a failure semiconductor inspection device or a failure semiconductor analyzing device as data format information.例文帳に追加

少なくとも1つ以上の配線設計レイヤと、半導体不良検査装置または不良解析装置の出力をデータ形式情報として取り込み、表示するユーザレイヤとを有する不良解析ツールまたはそれらを用いた手法である。 - 特許庁

In a multi-layer network, in which the router of a packet network NW3 and the switch of a circuit-exchange network NW2 cooperate and communicate data, a traffic information processing device 1 creates a traffic matrix composed from traffic quantities which flow between arbitrary routers.例文帳に追加

パケットネットワークNW3のルータと、回線交換ネットワークNW2のスイッチとが連携してデータを通信するマルチレイヤネットワークにおいて、トラヒック情報処理装置1が、任意のルータ間を流れるトラヒック量から構成されるトラヒックマトリックスを作成する。 - 特許庁

To provide an optical disk device provided with an objective lens having a higher NA and capable of obtaining a sufficient optical disk protective performance even when recording and reproducing information signals at a high speed to/from an optical disk provided with a thin cover layer.例文帳に追加

より高いNAを有する対物レンズを備え、薄いカバー層を備えた光ディスクに対して高速で情報信号を記録、再生する場合にも、十分な光ディスクの保護性能を得ることが可能な光ディスク装置を提供する。 - 特許庁

The creation of layers in the document of a PDF type comprises creating a document having the layers by a document creation application software before conversion to the document of the PDF type, making the document hold the layer information and converting the document to the PDF document.例文帳に追加

PDF形式の文書にレイヤーを作成するには、PDF形式の文書に変換する前のドキュメント作成アプリケーションソフトウェアにてレイヤーを持つドキュメントを作成し、当該ドキュメントを、レイヤー情報を保持させてPDF文書に変換する。 - 特許庁

The ink layer 4 on one end side is laser-machined, and an expectation degree display 5 including information about an expectation degree to a consumer is formed to be visible.例文帳に追加

ラベル本体2は、少なくとも何れか一端側にレーザー加工を対象とするインク層4が設けられ、一端側にあるインク層4がレーザー加工されて消費者に対する期待度に関する情報を含む期待度表示5が視認可能に形成されている。 - 特許庁

To prevent magnetic information from being forged or fraudulently altered by constituting a magnetic recording medium so that its magnetic layer is physically destroyed when a medium is placed under a low temperature environment, and complicating the rewriting of data by a low temperature cooling when MnBi magnetic powder is used.例文帳に追加

低温環境に置くと磁性層自体が物理的に破壊されるような構成とし、MnBi磁性粉末を用いたときの低温冷却によるデータの書き換えを困難にし、もって磁気情報の偽造、改ざんを未然に防止する。 - 特許庁

In addition, even if metallized paper formed with an outermost layer of a film with aluminum evaporated is used as the wrapper, printed product information can be sufficiently read irrespective of a background color of print applied on a paper base.例文帳に追加

また、アルミニウムを蒸着させたフィルムによって最外層が形成されたメタライズペーパを包材として使用する場合でも、紙基材に施される印刷の背景色にかかわらず、印字された製品情報を十分に読み取ることができる。 - 特許庁

The first address mark 109 and the second address mark 110 are different by ruggedness of pit arrays, and the pattern of a reproduced signal of an address mark is detected to easily discriminate the recording layer in or from which information is recorded or reproduced at present.例文帳に追加

第一のアドレスマーク109と第二のアドレスマーク110は異なるピット列の凹凸の並びで配置されており、アドレスマークの再生信号のパターンを検出することにより、現在記録、再生中の記録層を容易に識別することを可能にする。 - 特許庁

The layer-1 processing part inputs information from the CME 42 and L3E 14 by a calling request and its internal B-channel control part connects a B channel for communication to communicate after connecting a B channel for call control and completing the call processing.例文帳に追加

発呼要求によるCME42及びL3E41からの情報をレイヤ1処理部は入力し、内部のBチャネル制御部で呼制御用Bチャネルを接続し呼処理を完了した後通信用Bチャネルを接続して通信を行う。 - 特許庁

To provide an optical information recording medium having a high reflectance (initial reflectance) and a high C/N and, further, being provided with a recording layer having a low jitter value formed by a hole making method on which a recording mark is formed by irradiation with a laser beam.例文帳に追加

反射率(初期反射率)が高く、高C/N比を有し、さらには低ジッター値を有するレーザー光の照射によって記録マークが形成される孔開け方式による記録層を備えた光情報記録媒体を提供すること - 特許庁

To provide a magnetic recording medium for recording/reproducing high density information by optimizing material of soft magnetic films forming a backing layer and a base film, and to provide a manufacturing method and a magnetic recording and reproducing device therefor.例文帳に追加

本発明は、裏打ち層を形成する軟磁性膜の材料と下地膜の材料を最適化することで、高密度の情報の記録再生が可能な磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録再生装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a magnetoresistive effect head in which the magnetic domain of a free layer can be controlled by applying a large longitudinal bias thereto, hysteresis is reduced on the R-H loop, and a reproduced signal having reduced noise can be obtained even when magnetic information on a magnetic medium is reproduced.例文帳に追加

フリー層に大きな縦バイアスを印加しフリー層の磁区をコントロール出来、R−Hループ上でヒステリシスが少なく、記録媒体上の磁気情報の再生でも、ノイズの少ない再生信号が得られる磁気抵抗効果ヘッドを提供する。 - 特許庁

The optical information recording medium 1 has interfaces among resin layers 11-13 as reflection surfaces, wherein the resin layers 11, 13 with a first refractive index and the resin layer 12 with a second refractive index are alternately laminated.例文帳に追加

光情報記録媒体1は、樹脂層11〜13同士の界面を反射面とする光情報記録媒体であって、第1の屈折率を有する樹脂層11,13と、第2の屈折率を有する樹脂層12とは交互に積層されている。 - 特許庁

To provide an optical recording medium which enables desired direct overwriting of the data recorded on a recording film included in an information layer of the optical recording medium, by fresh data, even when they are stored in a high temperature for a long time.例文帳に追加

光記録媒体の情報層に含まれた記録膜に記録されたデータを、長期間にわたって、高温下で保存した場合にも、このデータを、新たなデータによって、所望のように、ダイレクトオーバーライトすることができる光記録媒体を提供する。 - 特許庁

The label 1 for library has a color label display part 5, a code print part 6, and an information print part 7 formed on the surface of a label base body 2 and also has an RFID tag 10 and peeling paper 4 laminated on the reverse surface across an adhesive layer 3.例文帳に追加

図書館用ラベル1は、ラベル基体2の表面には、カラーラベル表示部5、コード印字部6、情報印字部7が形成されており、反対面には、粘着剤層3を介して、RFIDタグ10及び剥離紙4が積層されている。 - 特許庁

例文

The plasmon excitation is made on the recording layer 14a by the beam attained from the SIL 13, then the information is recorded and reproduced by the near-field light having the intensity of several tens times to several hundreds times the normal near-field light (electromagnetic field), generated by this plasmon.例文帳に追加

SIL13からの到達光により記録層14aにプラズモン励起させ、このプラズモンによって生じる、通常の近接場光(電磁場)の数十倍〜数百倍の強度の近接場光により情報の記録および再生を行う。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS