意味 | 例文 (999件) |
layer-insulationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5895件
To provide a glass lining composition for forming a glass lining glazed layer having fine bubbles and excellent in heat-retaining property and thermal insulation property.例文帳に追加
本発明の目的は、微細気泡を有し、保温性及び断熱性に優れたグラスライニング施釉層を形成することができるグラスライニング組成物を提供することにある。 - 特許庁
Air layer parts 19 are formed by a plurality of spacers 18 of rib shapes between a heat insulation material 13 arranged at the engine compartment 1 side of the oblique wall part 11 of the cowl cover 6 and the oblique wall part 11.例文帳に追加
カウルカバー6の斜壁部11のエンジンルーム1側に配置した断熱材13と、斜壁部11との間には、複数のリブ形状のスペーサ18によって、空気層部19を形成する。 - 特許庁
The groove is subject to alkali-etching through the groove, and a projection the tip of which is in contact with the insulation layer is formed on the surface of the semiconductor substrate directly underneath the movable portion.例文帳に追加
上記溝を通じて半導体基板をアルカリエッチングし、突起先端が絶縁層と接する突起部を、可動部直下における半導体基板の表面に形成する。 - 特許庁
Insulation layers 50a, 51a are arranged at the side area of a first electrode 41a between the porous protective layer 44a and the first solid electrolyte 21.例文帳に追加
多孔質の保護層44aと第1の固体電解質21との間で第1の電極41aの側方の領域に絶縁層50a,51aが配置されているようにした。 - 特許庁
To provide an autoclave for molding which can miniaturize a pressure vessel and can form a thermal insulation layer with simple operation and without using a fixing member.例文帳に追加
圧力容器の小型化が図れるとともに、簡単な作業で、かつ固定部材を用いることなく断熱層を形成できる成形用オートクレーブを提供すること。 - 特許庁
By the above, the melting state of the insulation layer 4 can be detected, and an extraordinary overheat can be detected with simple structure without newly installing a temperature sensor.例文帳に追加
これによって、絶縁層4の溶融状態を検知することができ、新たに温度センサを設ける必要がなく簡単な構成で異常過熱を検知することができる。 - 特許庁
To support a roof material and form a ventilation layer by a simple configuration in a thermal insulation structure of a roof for eliminating a cold bridge by insulating the whole roof including a roof beam thermally.例文帳に追加
屋根梁を含む屋根全体を断熱して冷橋をなくす屋根の断熱構造において、簡素な構成により、屋根材の支持と通気層の形成を行なうこと。 - 特許庁
The build-up layer 2 has such a structure that conductor layers 41 and 42 and resin insulation layers 21 and 22 are formed in layers alternately, and it is formed on the chip mounting surface 18.例文帳に追加
ビルドアップ層2は、導体層41、42及び樹脂絶縁層21,22を交互に積層した構造を有し、チップ実装面18の表面上に形成されている。 - 特許庁
On the gate insulation film 112, bar-like conductor layer patterns 114b are formed which are disposed in parallel with each other, separated by prescribed intervals and which are extended in one direction.例文帳に追加
ゲート絶縁膜112上に所定間隔に離隔されて互いに並ぶように配置され、一方向に延びるバー形状の導電層パターン114bを形成する。 - 特許庁
To improve the insulation performance between electrodes connected to a magnetoresistance(MR) element and shielding layers, without increasing the thickness of the insulating layer between the MR element and the shielding layers.例文帳に追加
磁気抵抗素子とシールド層との間の絶縁層を厚くすることなく、磁気抵抗素子に接続された電極とシールド層との間の絶縁性能を向上させる。 - 特許庁
The build-up layer 2 has such a structure that conductor layers 41 and 42 and resin insulation layers 21 and 22 are formed alternately in layers, and it is formed on the chip-mounting surface 18.例文帳に追加
ビルドアップ層2は、導体層41,42及び樹脂絶縁層21,22を交互に積層した構造を有し、チップ実装面18の表面上に形成されている。 - 特許庁
Average linear expansion coefficient (A) of the first insulation layer 21 of the substrate 2 between 25°C and the glass transition point in the in-plane direction of the substrate is 3-30 ppm/°C.例文帳に追加
基板2の第一絶縁層21の25℃〜ガラス転移点における基板面内方向の平均線膨張係数(A)が30ppm/℃以下、3ppm/℃以上である。 - 特許庁
Since G pad 28 to fix a mesh grid is placed on a protrusion 52 projectingly formed on an insulating layer 40, insulation property with an end section of a rib grid electrode 22 is ensured at the protrusion 52.例文帳に追加
Gパッド28が絶縁体層40上に突設された凸部52上に設けられることから、リブ・グリッド電極22の端部との絶縁性はその凸部52で確保される。 - 特許庁
Through metal wires 72 (72a, 72b), 74 (74a, 74b) arranged on the insulation layer, it is possible to apply voltage between sources 62 and drains 64.例文帳に追加
そして、ソース62とドレイン64との間は、絶縁層の上に設けた金属配線72(72a、72b)、74(74a、74b)を介して電圧が印加できるようにしてある。 - 特許庁
To provide an electronic part storing package superior in airtight reliability without producing peeling on a metalized sealing layer and without producing cracks on the insulation board.例文帳に追加
封止用メタライズ層に剥離が発生したり、絶縁基体にクラックが発生したりすることがない、気密信頼性に優れる電子部品収納用パッケージを提供すること。 - 特許庁
It is preferable to control the energy density of the irradiated laser beam to within 8 to 14J/cm^2, and to form the insulation film of the inner layer obtained by the heating oxidation with a thickness of 5 to 15 nm.例文帳に追加
照射するレーザショットのエネルギー密度を8〜14J/cm^2とし、内部層の加熱酸化により得られる絶縁膜の厚みを5〜15nmとするのが好ましい。 - 特許庁
The first inter-layer insulation film is evaporated in the predetermined thickness on the semiconductor substrate 100 where the gates 120 are formed in the manner that the gap between the gates 120 is not embedded.例文帳に追加
ゲート120の形成された半導体基板100上にゲート120間のギャップが埋め込まれないように所定厚さの第1層間絶縁膜を蒸着する。 - 特許庁
The conductive material is formed on a bottom portion and a side face of a first laser via which goes until the bottom portion reaches the second land through the third insulation layer.例文帳に追加
前記導電性材料は、底部が前記第2のランドに達するように前記第3の絶縁層を貫通した、第1のレーザビアの前記底部および側面に形成される。 - 特許庁
Moreover, the next interlayer insulation film 122 of the SiO_2 system is also formed and the connecting holes 161, 162 are respectively provided for the metal wiring layer 13.例文帳に追加
さらに、次のSiO_2系の層間絶縁膜122が形成されており、メタルパターン15、メタル配線層13それぞれへの接続孔161,162が設けられている。 - 特許庁
The layer insulation film for liquid crystal display elements is obtained by hydrolyzing and condensing an alkoxysilane compound in the presence of a catalyst to produce a hydrolyzed condensate and heating this condensate.例文帳に追加
(A)アルコキシシラン化合物を触媒存在下で、加水分解、縮合してなる加水分解縮合物を加熱することにより得られる液晶表示素子用層間絶縁膜。 - 特許庁
Plural maintenance electrodes 4a, 4c and scanning electrodes 5 which are covered with a dielectric layer 2 and a protecting membrane 3 are parallelly provided on a first insulation substrate 1.例文帳に追加
第一の絶縁基板1上には誘電体層2および保護膜3で覆われた複数の維持電極4a,4bと走査電極5とが平行に設けられている。 - 特許庁
The resin composition is the one which constitutes an insulation layer of the resin-clad metal foil and comprises a novolak cyanate resin and a bismaleimide compound.例文帳に追加
本発明の樹脂組成物は、樹脂付き金属箔の絶縁層を構成する樹脂組成物であって、ノボラックシアネート樹脂と、ビスマレイミド化合物とを含むものである。 - 特許庁
By irradiating a laser 224 based on the laser irradiation conditions in the laser processing device 202, a via hole is formed in a resin insulation layer of the wiring board 10.例文帳に追加
レーザー加工装置202において、そのレーザー照射条件に基づいてレーザー224を照射することにより、配線基板10の樹脂絶縁層にビア穴を形成する。 - 特許庁
When the printed wiring board 1 is heated in this way, the aluminum base substrate 2 is easily separated from the insulation layer 3, so that the aluminum base substrate 2 can be efficiently recovered.例文帳に追加
このようにプリント配線板1を加熱すると、アルミベース基板2が絶縁層3から容易に剥離し、効率的にアルミベース基板2を回収することができる。 - 特許庁
In the exhaust treatment apparatus, the glassy protective layer formed on the surface of the insulation part suppresses the sticking of components such as the particulate substances included in the exhaust gas.例文帳に追加
本発明の排気処理装置は、絶縁部の表面に形成されたガラス質の保護層が排気ガスに含まれる微粒子物質などの成分の付着を抑えている。 - 特許庁
On the polyimide insulation layer 11 side of a flexible single-sided CCL 10, the liquid-crystal polymer cover lay 22 is pasted which is formed with a wiring pattern 24 on one side.例文帳に追加
フレキシブル片面CCL10のポリイミド製の絶縁層11の側に、片面に配線パターン24を形成された液晶ポリマ製のカバーレイ22を貼り合わせる。 - 特許庁
To eliminate fluctuation of internal skew generated when a foamed insulation layer is crushed by the stress between a drain wire and an insulated wire generated when a cable is laterally wound by a conductive tape material.例文帳に追加
導電テープ材で横巻きされるときのドレイン線と絶縁線との間の応力により発泡絶縁層が潰れることから生じる対内スキューのバラツキをなくす。 - 特許庁
Thereafter, when the LOCOS oxide film 6 and the silicon layer 5 are dug continuously, the trench 7 is formed, and an element-forming region 10 is insulation-isolated.例文帳に追加
その後、LOCOS酸化膜6およびシリコン層5が連続して掘り下げられることにより、トレンチ7が形成されて、素子形成領域10が絶縁分離される。 - 特許庁
When the driving voltage V is increased furthermore, the diaphragm 5 bends further toward the facing electrode 21 and eventually touches the dielectric insulation layer 25.例文帳に追加
さらに、駆動電圧Vを上昇させると、さらに振動板5が対向する電極21方向へ撓み、最終的には振動板5が誘電絶縁層25に接触する。 - 特許庁
Thus, owing to the presence of insulation layer 124 between the semiconductor substrate 122 and a semiconductor gauge 126, lowering of the junction voltage is suppressed.例文帳に追加
これによると、半導体基板122と半導体ゲージ部126の間の絶縁層124の存在によって、接合電圧や接合電流が低下することを抑制できる。 - 特許庁
An insulation layer 5 consists of glass and is arranged on the first main surface 3a and the surface electrodes 31, 33 to cover them.例文帳に追加
絶縁層5は、ガラスからなり、第1主面3a及び表面電極31,33を覆うように第1主面3a上及び表面電極31,33上に配置されている。 - 特許庁
To improve the heat resistance of an optical module by enhancing the heat conduction in the optical module having an insulation layer in which an optical element is mounted on a substrate having a waveguide.例文帳に追加
導波路を有する基板上に光素子を搭載した絶縁層を有する光モジュールにおいて、熱伝導を高めることで、光モジュールの熱抵抗を改善する。 - 特許庁
To provide a semiconductor manufacturing apparatus for stably forming a low specific dielectric const. polymer film for layer insulation films, and a method of stably forming a polymer film.例文帳に追加
層間絶縁膜用の低比誘電率高分子膜を安定して形成する半導体製造装置および高分子膜を安定して形成する方法の開発。 - 特許庁
To provide a metallized aluminum nitride substrate, wherein the adhesive strength between a metal layer and a substrate is high, and insulation among fine circuit patterns can be obtained surely.例文帳に追加
金属層−基板間の密着強度が高く、微細回路パターン間の絶縁性が確実にとれるようなメタライズド窒化アルミニウム基板を提供することを目的とする。 - 特許庁
On the surface side insulation layer of the motor base 21 of a disk motor, the driving circuit of the motor and a connector 22 for connecting the driving circuit to an external control circuit are loaded.例文帳に追加
ディスクモータのモーターベース21の表面側絶縁層上に、モータの駆動回路と、この駆動回路を外部の制御回路へ接続するためのコネクタ22とを搭載する。 - 特許庁
Since the semiconductor layer itself is oxidized to make a selection growth mask, no insulation film as a mask is needed, preventing influence of auto- doping as much as possible.例文帳に追加
半導体層自身を酸化させて選択成長マスクとするため、絶縁膜のマスクレスとなり、上記オートドーピングの影響を極力抑制することが可能になる。 - 特許庁
A first insulation film 35 and a floating gate electrode 36 are so formed in order as to cover the semiconductor layer.例文帳に追加
半導体層を覆って第1の絶縁膜35とフローティングゲート電極36とを順に形成し、フローティングゲート電極36を覆って第2の絶縁膜37を形成する。 - 特許庁
To provide laminated glass using an interlayer for sound insulation laminated with the three polyvinyl acetal layers where bubbles generated in a soft central layer existing very near a resin molding are suppressed.例文帳に追加
3層のポリビニルアセタール層を積層した遮音用中間膜を用いた合わせガラスでは、樹脂モールディングのごく近傍の柔らかい中央の層に気泡が発生する。 - 特許庁
An electric insulation layer 36 is formed by filling silicone oil between a metallic tube unit 31 for cell cooling water and a metallic tube unit 32 for radiator cooling water.例文帳に追加
金属製の電池冷却水用チューブユニット31と金属製のラジエータ冷却水用チューブユニット32との間にシリコンオイルを充填して電気絶縁層36を設ける。 - 特許庁
A base insulation layer 2 of a FPC board 1 includes a first rectangular insulative part 2a and a second insulative part 2b extending outward from one side of the first insulative part 2a.例文帳に追加
FPC基板1のベース絶縁層2は、矩形の第1絶縁部2a、および第1絶縁部2aの一辺から外側に延びる第2絶縁部2bを含む。 - 特許庁
A hollow part 18 is formed between the sidewall insulation film 17 and the semiconductor layer 11 by removing a part of the oxidation resistant film 16 principally.例文帳に追加
この側壁絶縁膜17は半導体層11との間に主に耐酸化性膜16を部分的になくすることによって形成される中空部18を有する。 - 特許庁
Next, after forming contact holes 8b and 8c on the insulation film 7 on the grounded wiring layers 6b and the floating wiring layer 6c, metal plugs 9b and 9c are formed.例文帳に追加
次に、接地配線層6b及び浮遊配線層6c上の層間絶縁膜7に、コンタクトホール8b、8cを形成した後、金属プラグ9b、9cを形成する。 - 特許庁
The method for forming an insulation layer uses a laser beam and an insulative substance that reacts with the laser beam and adheres, and as a result, the piezoelectric laminate is obtained.例文帳に追加
レーザー光と、そのレーザー光で反応し、固着する絶縁性物質を用いることを特徴とする絶縁層の形成方法および圧電セラミック積層体を得る。 - 特許庁
To provide a semiconductor manufacturing apparatus for efficiently forming a polymer film for layer insulation films and a method of forming a polyimide film at a high forming rate.例文帳に追加
層間絶縁膜用の高分子膜を効率よく形成するための半導体製造装置およびポリイミド膜を高い成膜速度で形成するための方法の開発。 - 特許庁
Therefore, the thin metal wire 4 sagging from the prescribed locus will not touch the semiconductor chip end 1E as supported by the insulation layer 8.例文帳に追加
従って、金属細線4が所定の軌跡からはずれて垂れたとしても、同線4は絶縁層8によって支持され、半導体チップ端1E等に接触することも無い。 - 特許庁
This light sensor includes an SOI substrate 12 with a silicon oxide insulation film 16 and a silicon semiconductor layer 18 made of single-crystal silicon formed on a silicon substrate 14.例文帳に追加
光センサは、シリコン基板14上に、酸化シリコン絶縁膜16、単結晶シリコンからなるシリコン半導体層18が形成されたSOI基板12を備えている。 - 特許庁
A gate electrode 101 is formed on a TFT substrate 100, a gate insulation film 102 is formed covering the gate electrode 101, and a semiconductor layer 103 is formed thereon.例文帳に追加
TFT基板100の上にゲート電極101が形成され、これを覆ってゲート絶縁膜102が形成され、その上に半導体層103が形成されている。 - 特許庁
In the transistor 21 of this aspect, a gate electrode 26, an insulation layer 25, a source electrode 22, a drain electrode 23 and the non-conductive nanowire 24 are mounted in this order.例文帳に追加
この態様のトランジスタ21は、ゲート電極26、絶縁層25、及びソース電極22、ドレイン電極23及び非導電性ナノワイヤー24の順に搭載されている。 - 特許庁
A source region 7 and a drain region 8 are formed in the SiGe layer 10 and the silicon substrate 9 at positions pinching a channel region below the tunnel insulation film 3.例文帳に追加
トンネル絶縁膜3下のチャネル領域を挟む位置のSiGe層10及びシリコン基板9中には、ソース領域7及びドレイン領域9が形成されている。 - 特許庁
The surface emission semiconductor laser 100 comprises a columnar part 110 constituting a part of the resonator 120, and an insulation layer 160 filling the columnar part 110.例文帳に追加
この面発光型半導体レーザ100は、共振器120の少なくとも一部を構成する柱状部110と、柱状部110を埋め込む絶縁層160とを含む。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|