パズドラにおけるオルネア(ハエトリグサの虚邪霊・オルネア)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
| 【No.7336】ハエトリグサの邪影華 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:5929/攻撃:2799/回復:462 【Lv99+891】 HP:7909/攻撃:3789/回復:1056 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPが1.5倍。木の2コンボ以上で2コンボ加算。闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍。 【スキル】月華狂乱・ハエトリグサ 敵の行動を3ターン遅らせる。【ハエトリグサの虚影霊・オルネア】に変身。 (15→15ターン) | |
| 【No.7337】ハエトリグサの虚邪霊・オルネア | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:8029/攻撃:4199/回復:922 【Lv99+891】 HP:10009/攻撃:5189/回復:1516 【覚醒】 【シンクロ覚醒】 |
|
【リーダースキル】 木属性のHPが2.6倍。木の2コンボ以上で4コンボ加算。闇の2コンボでダメージを半減、攻撃力が45倍。 【スキル】ディアボリックガーデン 3ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2.5倍。ダメージ上限値が99億。 (3→3ターン) | |
| 【No.7338】ハエトリグサの標本 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6729/攻撃:3499/回復:702 【Lv99+891】 HP:8709/攻撃:4489/回復:1296 【覚醒】 |
| 【スキル】ライズメモリアル 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。 (12→12ターン) | |
| 【No.9982】ハエトリグサの種子 | |
|---|---|
|
|
【Lv99+297】 HP:6729/攻撃:3499/回復:702 【Lv99+891】 HP:8709/攻撃:4489/回復:1296 【覚醒】 |
| 【スキル】ハエトリグサの栽培 ロックを解除し、木と回復に変化。4ターンの間、最大HPが2倍。 (10→10ターン) | |
| 分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
|---|---|---|---|
| - | - | 7.5 | |
| - | - | 7.0 | |
| 7.0 | 7.5 | - |

スキルは3ターンで使用することができ、3ターン継続なので1体でスキルループが可能です。操作時間延長と木属性の上限解放だけでも強力で、さらにエンハンスに木ロック目覚めまでついていて文句ありません。
覚醒は良くも悪くも尖った性能をしています。コンボ強化を10個持っているため自身である程度火力がだせるのに加え、木コンボ強化でパーティ全体の火力を盛る事が可能です。しかしバインド耐性や、お邪魔耐性などのギミック耐性覚醒を1個も持ち合わせていないので、サブやアシストでカバーが必要になります。

オルネア装備は木コンボ強化を付与できるので、木コンボパでの活躍が可能です。更にコンボ強化やお邪魔耐性+など、優秀な覚醒が揃っているので汎用性は高いと言えます。
スキルも3ターンの威嚇と回復力エンハンスを持つので、変身したいキャラがいる場面などの繋ぎスキルとして役に立ちます。

種子はコンボ強化と木コンボ強化2個ずつにチームHP強化2個を付与できるので木パに向いています。攻守に渡って使えるので積極的に採用したい武器と言えます。
| キャラ | 性能 | |
|---|---|---|
|
【スキル】
ポリゴングラフィック 4ターンの間、サブの攻撃力が3倍、受けるダメージを半減。4ターンの間、ダメージ無効を貫通、ダメージ吸収を無効化。 (22→20ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
ラインドローイング ロックを解除し、木、闇、回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、木と闇属性の攻撃力が10倍。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
|
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 |
||
| キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
|---|---|
|
|
(レベル:120/スキルレベル:11)
(レベル:120/スキルレベル:97) |
シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています
| キャラ | 入手方法 |
|---|---|
|
|
・星を紡ぐ精霊ダンジョン |
|
|
・妖桜精・ニルオーカムから進化 |
オルネアのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。
| キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
|---|---|
|
|
【入手方法】 ・星を紡ぐ精霊ガチャ |
|
|
【入手方法】 ・ハエトリグサの邪影華から変身 |
|
|
【入手方法】 ・ハエトリグサの邪影華から進化 |
|
|
【入手方法】 ・ハエトリグサの邪影華から進化 |
| 【No.7337】ハエトリグサの虚邪霊・オルネア | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 32 | 木/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7039 | 3704 | 625 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8029 | 4199 | 922 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 10009 | 5189 | 1516 |
| ディアボリックガーデン ターン数:3→3 |
|---|
| 3ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2.5倍。ダメージ上限値が99億。 |
| 妖艶の花影 |
|---|
| 木属性のHPが2.6倍。木の2コンボ以上で4コンボ加算。闇の2コンボでダメージを半減、攻撃力が45倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.7336】ハエトリグサの邪影華 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★6 | 22 | 木/木 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 4939 | 2304 | 165 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5929 | 2799 | 462 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 月華狂乱・ハエトリグサ ターン数:15→15 |
|---|
| 敵の行動を3ターン遅らせる。【ハエトリグサの虚影霊・オルネア】に変身。 |
| 妖艶の狂花 |
|---|
| 木属性のHPが1.5倍。木の2コンボ以上で2コンボ加算。闇の2コンボ以上でダメージを半減、攻撃力が12倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.7337】ハエトリグサの虚邪霊・オルネア | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 32 | 木/闇 | 悪魔/バランス |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 7039 | 3704 | 625 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 8029 | 4199 | 922 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ディアボリックガーデン ターン数:3→3 |
|---|
| 3ターンの間、木ドロップがロック状態で落ちてくる、操作時間、自分と木属性の攻撃力が2.5倍。ダメージ上限値が99億。 |
| 妖艶の花影 |
|---|
| 木属性のHPが2.6倍。木の2コンボ以上で4コンボ加算。闇の2コンボでダメージを半減、攻撃力が45倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
| シンクロ覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
| 【No.7338】ハエトリグサの標本 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 木 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5739 | 3004 | 405 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6729 | 3499 | 702 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ライズメモリアル ターン数:12→12 |
|---|
| 敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
回復力が200アップする |
| 【No.9982】ハエトリグサの種子 | |||
|---|---|---|---|
|
|||
| レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
| ★7 | 70 | 木 | 悪魔 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 5739 | 3004 | 405 |
| HP | 攻撃力 | 回復力 | |
|---|---|---|---|
| Lv99 | 6729 | 3499 | 702 |
| つけられる潜在キラー | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ハエトリグサの栽培 ターン数:10→10 |
|---|
| ロックを解除し、木と回復に変化。4ターンの間、最大HPが2倍。 |
| 覚醒スキル | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(60%、木コンボ強化2個分の効果) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
|
|
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
|
|
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
| 星を紡ぐ精霊の関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
進化おすすめ |
||||
隠し要素 |
コロシアム |
邪霊ラッシュ
|
|||
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| ▼最新情報をまとめてチェック! | ||
|---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ |
||
| ▼人気のランキングページ | ||
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
| ▼見てほしいページ | ||
新キャラ評価 |
やるべきこと |
ガチャ一覧 |
| ▼データベース | ||
限界突破一覧 |
超覚醒一覧 |
アシスト一覧 |
| ▼各属性の評価一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
火属性 |
水属性 |
木属性 |
光属性 |
闇属性 |
オルネア(ハエトリグサ)の評価とアシストのおすすめ|星を紡ぐ精霊
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。