物件概要
所在地
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番)
交通
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
種別
新築マンション
総戸数
500戸
そのほかの情報
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
管理会社
野村不動産パートナーズ株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
2604
住民さん3
2025/07/05 11:12:03
>>2602 住民さん7さん
なんか発想怖い
神経に障るなら黙ってアプリ消去して見に来なければいいと思うのだけど(そもそもアプリ入れる必要ある?)、他者の開設したスレッド自体を潰せとかよく分かりかねる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2605
住民さん6
2025/07/05 13:17:17
この価格帯の物件を買う人は、管理組合の議事の資料を取り寄せて、冷静に判断しますから、この議論の荒れ具合では、影響ないかな?と楽観してます。
投票結果に納得していない人が若干名いるので、掲示板で井戸端会議しているだけですから。
他のマンション掲示板みても、管理費の値上げやマナーの悪さに文句言っている人は一定数います。
住民マナーが悪いマンションに比べれば、ここは天国ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2606
住民さん8
2025/07/05 13:30:06
>>2605 住民さん6さん
おっしゃる意味がよくわかりませんが、管理組合臨時総会でゲート工事を否定されたので、もうオートドアとエアコンは設置しなくて良い、ということですか
マグノリア利用者は他のゲートより劣等な設置で我慢しろ、とおっしゃる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2607
住民さん5
2025/07/05 13:32:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2608
住民さん2
2025/07/05 13:59:43
>>2606 住民さん8さん
新規、分譲購入者は、マグノリアゲートで、エアコンとオートドアがないという図面を配布された上で購入しています。
また、1階の外廊下に面している、エレベーターは、マグノリアだけではありません。
経緯の問題の有無は、建替組合で議論した方が良いと思いますよ。
マグノリアゲート利用者は、一番、リッチなグランドエントランスも併用して使えるので、私からすれば、羨ましいですよ。
OKストアに行く時に、マグノリアから出れれば便利というのは理解はしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2609
住民さん1
2025/07/05 21:19:53
>>2608 住民さん2さん
分譲購入者が説明もなにも受けず図面で確認をする人はほとんどいません。このゲートだけは他のゲートとは違いますとの説明をする説明責任があると思います。常識的に考えればすべてのゲートで条件は同じだと考えます。例外的なことは説明をしなければなりません。野村の説明不足は明らかです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2610
住民さん5
2025/07/05 21:27:35
>>2602 住民さん7さん
事実が嫌いな人、自分のいやな主張に興味のない方は見ない方が良いです。自分だけの世界で楽しんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2611
住民さん8
2025/07/06 07:15:43
>>2608 さん
お部屋の階数や日当たりやその他条件により価格はそれぞれ違うのだから
マグノリアゲートを利用するお部屋もそれを加味されての価格ということで
購入者が説明を受けて購入したとなれば問題ないですよね
ただ地権者でマグノリアゲートを利用する部屋を選んだ人はその説明受けてないのですかね?
だとしたら
その地権者や取りまとめていた建て替え組合と野村の問題になりますね
もし新規に設置すると
たとえ設置費用は地権者の建て替え組合が負担したとしても維持費は全体で負担することになります
分譲購入者にとっては
もちろんマグノリアゲートを利用するお部屋で説明を受け納得して購入した方々も
本来必要無かった電気代、メンテナンス代等の維持費の負担をずっとすることになります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2612
住民さん6
2025/07/06 08:33:23
>>2611 住民さん8さん
地権者は説明受けてないですね。
分譲購入者でも口頭説明や図面だけで理解しきれなかった、というか入居してみたら思ったより不快だったし、他のゲートと比べてどうなの?という人が多いのでは。
マンションは不動産を共有し管理していくのだから、公平性が大事だよ。
やはりゲートとエアコンは付けるべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2613
住民さん5
2025/07/06 09:05:28
>>2611 住民さん8さん
管理費って平米当たり一律ですよね?
だとするとマグノリアゲートユーザーは不利益被ってますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2614
住民さん7
2025/07/06 09:35:25
>>2608 住民さん2さん
貴方は購入時、野村が図面を示して
「他のゲートには風除室とオートドアの二重構造になっていてエアコンもありますが、マグノリアゲートだけはどちらもついていないです」
って説明を受けましたか?
普通の人は図面見ただけじゃ理解できませんね。
購入後、不利益になるような点について説明していない場合は販売者の責任が問われて当たり前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2615
住民さん2
2025/07/06 11:01:46
公平性という観点では、誰もが等しくどのゲートも使えるわけで、普段マグノリアゲート使ってる人も暑くて我慢出来ないならメインゲート使ったって何も問題ない。(マグノリアゲートはG1棟住民の所有物ではなく、誰もが等しくアクセスできる)
共用設備とはそういうもので、子供いなくてもキッズルームの維持費は払うし、一階の住民もエレベーターのメンテコストを払う。
そもそも、外廊下のマンションで玄関を出てエレベーターに乗り、ゲートを通り、目的地に向かう。このゲートを通る数十秒の間にだけエアコンを入れて何が変わるのか、という話でもある。これは客観的に見ると、実利より気持ちの話になるのでは。
本来全ゲートにあるべきだったというのなら、まず建替組合で話をつけるべきで管理組合に持ち込む話ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2616
住民さん5
2025/07/06 11:19:25
使い分けたらいいのにね
マグノリアしか使わないってことありあるのかな?
あと購入考えてる人がマグノリアゲートはエアコン無いんだーってどうやって知るんだろ 内見の時に知ってうわー 資産価値低いわーって思うわけ?
エアコン設置派の人にはその辺の理屈を説明して欲しいわ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2617
住民さん1
2025/07/06 17:54:50
>>2615 住民さん2さん
目的地に向かうだけのゲートなら全ゲートエアコンいらないっていう事ですね。
そしたら電気代もより節約できていいですね。
建替組合で解決しないなら管理組合で議論するしかないと思います。
それも見越して反対票投じたわけではないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2618
住民さん3
2025/07/06 18:01:15
>>2616 住民さん5さん
マグノリアゲートユーザーは駅に行く最短ルートはマグノリアゲート使うだけだし、メインエントランス使う必要ないんですよ。
夏場の暑さ問題キツいから設置して欲しいんですよ。
資産問題は二の次です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2619
住民さん3
2025/07/06 18:16:51
実際駅から歩いて汗だくで、エントランス入ってエアコン効いてるだけでめちゃくちゃ救われるんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2620
住民さん5
2025/07/06 19:04:56
そもそもエアコンって図面に載って無くない?
地権者が見れる図面と、分譲購入者が見れる図面って違う感じすかね? もっとも設備も載っている図面、つまり総合図を素人が分かるはずもないわけだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2621
住民さん3
2025/07/07 07:48:27
この議論、地権者として不平不満がある人、マグノリアゲートの使用者として本当にエアコンを必要とする人、
エアコンが無い事を理由にして建替組合内の問題を伝えたい地権者、及び部外者が混ざり合い議論しているので、幾ら議論しても話は並行線になります。
誰が聞いても、先ずは建替組合内で話をつけ、どの様な結論にいたろうが、そのあとで管理組合で検討すべき事案、管理組合内で議案として再上程し、決議を取る必要があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2622
住民さん6
2025/07/07 09:55:20
立場、常識が異なる人が、同じテーブル、しかも匿名の非対面で話をしても噛み合わないのは明らかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
2623
住民さん4
2025/07/07 10:27:16
>>2621 住民さん3さん
抜けてます。
「自分の科を明らかにされたくない建替組合&管理組合の理事たち」
が撹乱しに来てること。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件