物件概要
所在地
大阪府大阪市福島区野田6-16-1他
交通
JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分 阪神なんば線「西九条」駅徒歩6分 JR大阪環状線「野田」駅 徒歩11分 大阪市営地下鉄千日前線「玉川」駅徒歩13分
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデン福島口コミ掲示板・評判
202
154
2004/08/29 22:34:00
でもよく見るとその下の3階・2階でも100万前後違いますね。 これって日当たりの関係かな?
203
はむ
2004/08/30 14:51:00
昨日約1ヶ月ぶりに近くを車で通りかかりました。 3階ぐらいまでのベランダのコンクリートまでできててびっくり!!! うちも低層階部分なのでもうすぐだぁ!と感激しました。 少しずつできてくるとローンのことなど忘れて嬉しくなってきますね。 各フロアーで値段が違うのはやっぱり日当たりと展望の違いでしょうね。 我が賃貸でもやっぱり4階ずつぐらい家賃が変わります。 友達の分譲マンションでベランダの面が小学校のグランドというところは ワンフロアー上がるごとに10万円高くなったそうです。 目の前がグランドなのであまり日当たりと展望変わらないから値段もそう 上がらないんでしょうね。
204
匿名
2004/09/02 22:07:00
もうそんなに建っているんですか? 私は今現在離れているところに住んでいるので、そうそう見に行けません また情報を教えてくださいね。 日当たりの問題・・・・ありますよね。 大体の日照時間はMRで教えてくれましたが、実際建ったらその通りなのか なぁと思います。
205
154
2004/09/02 23:07:00
私はシングルなのであまり日当たりは重視しませんでした。 日中は居ませんし休みの日はできるだけ寝坊するので、東向きです。 向きはライフスタイル次第で価値が違うので、南向きにもこだわる必要 はないでしょう。 それより、今流行のハイサッシ仕様でないのは少し残念かな。 天井高が2500mm強(リビング)あるのはまだ良いけど。
206
なりゆき
2004/09/04 12:51:00
ベランダのコンクリートは別の場所で造って、クレーンで吊り上げて つけていましたよ。どんどんできていきますね。
207
匿名さん
2004/09/05 12:00:00
ライフプラン説明会ってどうでした? 自分は仕事で行けなかったんで、どんな内容だったか情報お願いします。
208
匿名さん
2004/09/05 20:18:00
うーん。軽い説明でしたね。 常識で知ってる範囲の話でしたね。 でも、FPの無料個別相談会の申し込みができるので 参加して良かったかなっと思いました。
209
はむ
2004/09/05 21:06:00
別の場所でベランダ、作られていたんですね。 どうやって作るのかここでじっと見ていたいねって子供と言っていたんです。 今日主人が公庫の申し込みをしてきました。 3期発売の時の方が人がすごかったって! この土日も両方大きい広告が入っていたしね。 大盛況なのはいいことですね。
210
匿名
2004/09/05 21:10:00
団体信用保険のことについてお聞きしたいです。 うちは公庫と銀行の予定です。 お金の面では心配ないとは思うのですが、 健康面での自己申告がちょっと不安で・・・ 主人が脂肪肝の気があると言われているのですが、脂肪肝は肝機能障害 にあたるんでしょうか? どなたかご存知の方ありませんか? 他には特に問題はないのですが・・・・。 脂肪肝と言われて団信、大丈夫だった方、いらっしゃいますか?
211
154
2004/09/06 01:16:00
今夜の地震、恐ろしかったです。揺れてる間「死ぬかも」とさえ思いました。 こんな地震が工事に影響したりするものなんでしょうかね? 台風ならまだしも、ちょっと心配になったりします。 万一壊れても購入契約者には負担が行かないようにはなってるようですが とにかく安全確実な工事をお願いしたいです。
212
リバーガーデン光善寺入居者
2004/09/06 04:12:00
リバーには気を付けろ!! 大事なところで手を抜くし、「建ってしまえばこっちのもの」ってのが見え見え。 エントランスは豪華に見えたが通路は「団地」そのもの。鉄骨むき出しの階段ってどうよ? あー、しかし地震。揺れたなぁ。あちこちミシミシいってたけど大丈夫やろか?
213
匿名さん
2004/09/06 07:12:00
>212 >リバーには気を付けろ!! >大事なところで手を抜くし、 …とは具体的にどういった面にでてるのか教えてください。
214
匿名さん
2004/09/06 08:37:00
地震、横揺れでしたね。 震度の割には揺れなかった気がしましたけど。>212 さんは入居されて後悔してるという事ですか?
215
匿名
2004/09/06 15:28:00
以前にもこういう類ありましたが212のようなレスに乗らない方がいいですwよ。 大体他社の建設業者かただの荒らしです。 自分の購入したマンションをわざわざこういう場所でいちゃもんつける人は おかしいです。 実際にそうであれば、こんなところで言うよりは、ちゃんとリバーやしかるべきところに いいにいくはずです。 みなさん、まどわされないように。 壁に囲まれた階段室というのは、私の知っているところでは不良のたまり場、 変質者などの格好の犯罪場所になります。 見えるところは見えた方がいいと思います。 今回の地震に関しても、震度4,5ではどのマンションでもギシギシ、ミシミシ いうものです。マンションというものは大体が地震の際揺れるようにできているのですから。 揺れないと折れます。 私もそうですが、大体の方が建築に関してド素人です。 確かにリバーも何かあるかもしれませんが、思うところは人それぞれです。 212の言葉遣いからも何かを感じていただければいいと思います。
216
匿名さん
2004/09/06 17:55:00
上司(41)も肝脂肪だけど、ローン組んでますよ。ちなみに20代からそうらしい。 肝脂肪なってる人って結構多いのでは? 会社の同僚はみんな、肝機能障害の気がありますよ(笑)20代だけど。 健康診断でやばい人は、要治療って判定くるから、観察ぐらいだったら団信は いけると思いますけどね。 でも、私も専門家ではないのでわかりません・・・・ 今から、健康に気遣って食事に気を付け、お酒減らしましょう。 ローンの心配よりも、ご主人の体のが大事ですよ。
217
匿名
2004/09/06 20:27:00
216さん、ありがとうございます。 そうですよね。肝脂肪多いですよね。 主人も様子を見ましょうって言われたけで特に治療もしてないのです。 2年ほど前に言われただけで・・・ ただ、うちの主人の場合、お酒はぜんぜん飲めません。 食事も気をつけているつもりなのですが、仕事がとっても忙しく、徹夜や朝帰りも あり、食事時間も規則正しくできないのが現状です・・・・ ここで愚痴っても仕方のないことですが・・・・
218
匿名
2004/09/06 20:33:00
215さんと同感! 具体的に細かいことを言わずに、それらしいことを書いて掲示板を かき乱す・・・・よくある手口なので気にしない方がいいですよ。 どの分譲宅でも住んでみれば、ここがちょっと・・っていうのは出てくるはず。 ましてや鉄骨むき出しの階段っていうのは、住む前からわかっていたはずです。
219
なりゆき
2004/09/07 09:56:00
こんにちは。人の意見は千差万別です。リバーに関しては確かに 至らない点はあるのはたしかです。でも住民でまとまって報告する中で 改善されたりもしています。大規模なマンションになると必ず欠陥が 発見されますが、それもしっかり報告して対応してもらえばいいと思います。 友人がリバーに住んでるので、ある程度理解しているつもりです。 マンション・一戸建てにも必ず見落とし等あります。後はどうやってお互いが 気持ちよく接していけるかではと思います。
220
なりゆき
2004/09/07 09:59:00
西九条や弁天町にはジムがあるので、適度に運動して汗を流せますよ^^ 気をつけないと体重は一気に増えますからね。
221
154
2004/09/08 00:26:00
「リバーの森を見に行こう」バスツアー? へぇ、そんなのあるんだ、ってかんじだね。 みなと通りは見ておきたいけど。 でも森が気に入って買ったわけじゃないから。 部屋の設計書をコピーしてもらいました。 家具の配置などに役立ちそうだし、IDCに持って行って コーディネートしてもらうのも悪くなさそう。
リバーガーデン福島
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
所在地: 大阪府大阪市福島区 野田6-16-1他
交通: JR大阪環状線「西九条」駅徒歩5分
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション