日本では世界一幸せな国としてクローズアップされることが多いブータン王国(ブータン)。インターネッ... 日本では世界一幸せな国としてクローズアップされることが多いブータン王国(ブータン)。インターネットの解禁が遅く、普及のペースも遅かったが、今や携帯電話事業者各社は高速通信を実現する第4世代移動通信システム(4G)を導入している。インターネットの普及率は上昇傾向にあり、4Gの競争が活発化しているが、インターネットの普及はブータンという国家にとっては負の側面も小さくない。 ブータンではインターネットの解禁が1999年と遅かった。インターネットの解禁を長らく見合わせた背景には、ブータン政府が伝統文化の保護と推進を重視する中で、インターネットの普及による異文化の流入を防ぐ目的があった。 ブータン政府機関や国際機関が公表するデータをもとに算出すると、ブータンにおけるインターネットの普及率は2009年に1%を、翌2010年に10%を超えた程度で、解禁後も普及のペースは遅かった。それでも2015年にはよ
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています