2004年に国内プロリーグがスタートした中国。現在は、超級(1部/16チーム)、甲級(2部/16チーム)、... 2004年に国内プロリーグがスタートした中国。現在は、超級(1部/16チーム)、甲級(2部/16チーム)、乙級(3部/20チーム)で構成されている。大のサッカーファンとして知られる習近平国家主席の肝いりで、2016年に施行された「中国足球改革発展総体法案」のもと、名を馳せた指導者や有名選手を各チームが集めまくり世界を騒がせている。 また急速な環境整備や育成組織の強化も図っている。彼らが目指すのは「中国代表が世界一になること」だ。 3月14日火曜日、広東省広州は意外にも寒かった。ジャケット必須な気候だ。 今回はAFCアジアチャンピオンズリーグ(以下、ACL)の取材、高層ビルが立ち並ぶ商業地区、天河区の中心に位置する「天河体育中心」内にある体育場、60000人収容の大箱が今宵の舞台となる。 試合開始3時間前入りした体育中心の敷地に入ると運動器具でトレーニングする婦人や、備え付けのボードゲームや
記事へのコメント0件
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています