注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
ここ数年、日本のSNS上では「日本に詳しく、日本語でバズる韓国の一般人」がちらほらと登場し始めている... ここ数年、日本のSNS上では「日本に詳しく、日本語でバズる韓国の一般人」がちらほらと登場し始めている。 遡ると1998年、金大中政権が行った日本文化受容政策により日本のコンテンツが「解禁」されて以来、知日家が増えたことが背景にあるとみられるが、中でも昨今、存在感が増しているアカウントが「セモ」(@Polandball_2003)氏だ。 「セモ兄貴」「セモニキ」などの愛称で多くの日本人フォロワーから親しまれ、「セモさんのおかげで韓国へのイメージが良くなった」との声が多い。試しに「セモ おかげ 韓国」で検索すると、膨大な数の同内容が表示される。 日本語によるツイキャスも行っており、日に日にフォロワーが増えている状態だ。驚くのは、セモ氏にリプライする日本のフォロワーの多さである。ほとんどが好意的なリプライであり、セモ氏もその一つひとつに返答をする。セモ氏のタイムラインだけで、一つの日韓交流圏を形
2020/07/09 リンク