分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
千里中央のマンション パート2
172
購入検討中さん [男性]
2015/09/27 10:06:22
>>171 さん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。物件としては立地や利便性を考えるとプラスな面が本当に多く、
大阪市 内のタワーマンションも並行して検討していますが、こちらへの関心度が高いです。
ただ、本スレでは議論されていましたが、「定借権」という点がどう影響してくるのか、
その結果、資産価値だったり住民層がどう変わってくるのかってところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
174
匿名さん
2015/09/29 06:18:29
本スレを見てきましたけど、読売タワー、かなり安く設定した戦略を展開するみたいですね。
500を超える部屋ゆえ選択肢が広く、中層階だと他の徒歩5分のマンションを買うのと変わらない?
モデルルームが年明けの春なので、おそらく間取りと値段もその前後に出るのでは。
高嶺の花だと思ってたのですが、要検討物件になってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
175
ビギナーさん [男性 30代]
2015/09/29 22:33:42
174さん
よみうり跡タワー、そうなんですね。もし、周辺の新築マンションと価格が同じなら、こちらに流れる人もいそうですね。坪単価にしてどんなもんなんでしょうかね。
安く展開するというのはやはり、定借だからなんだとは思いますが、ランニングコストも重要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
176
匿名さん
2015/09/30 20:24:09
私もよみうり跡タワーのランニングコストが非常に気になってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
177
購入検討中さん [男性 30代]
2015/09/30 23:12:39
176さん
よみうりタワーのランニングコスト(地代)ですが、
同じ販売元になるロジュマン(MID都市開発)が先行して売り出している、ロジュマン千里中央ヒルズは定借という点を差し引いてもそこまで
安くない価格帯で出ているみたいですね。(幾分かの地代も含まれているようです)
そう考えると、上新田よりも立地、利便性は遥かに上で、ある程度ハイグレードなタワーマンションにするでしょうから(すぐ近くに千里タワーもりますし貧相にはできない?)、当然、厳しめの価格にはなってくるのかなというのが大半の予想でしょうね。
が、実際には「安いとまではいかない。が、高くもない」という微妙な塩梅の価格帯・間取りが出て、かなりの反響がある物件になるだろうと個人的には思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
178
購入検討中さん
2015/09/30 23:13:56
>>171
自分が住みたくもないようなところに住んでくれる賃借人が都合良く次々に現れてくれるだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
179
匿名さん
2015/09/30 23:29:05
実際、タワマン って憧れるけど住むとこだと思います?駐車場なんか立駐クルクルでしょ?
風、ビュービューでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
180
匿名さん
2015/10/01 07:14:28
自走できるなら全然OK
機械式だったら、違うところに借りる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
181
匿名さん
2015/10/01 08:37:12
タワマン 、たまに遊びに行くのはいいけど・・地に足がついてない感じがして落ち着かないです。個人的には戸建エリアに建つ邸宅風低層マンションの方が憧れますが。千里エリアにはないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
182
匿名さん
2015/10/02 22:32:51
戸建エリアに、使い勝手が変わらない戸建風の物件を望むなら、戸建を買う方がいいんじゃないかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
183
匿名さん
2015/10/03 07:35:42
>>182
戸建だと階段があったり、ゴミ捨てが面倒だったり戸建特有の使い勝手の悪さがあるので・・戸建とマンションの両方のメリットがある邸宅風低層マンションが良いです。まぁ、あまりないのですが・・北摂だったらクレヴィア緑地公園レジデンス?が一番イメージが近いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
184
購入検討中さん
2015/10/03 07:41:14
戸建ての最大のメリットは車で多量に買い物したときに何度も車内と家を往復できることかな。
だから、マンションでも、できるだけ小規模で玄関と駐車場が近いところが住みやすいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
185
匿名さん
2015/10/03 08:27:41
>>184
うちは車にコンパクトな台車を積んでいます。戸建でもマンションでも一台あれば便利ですよ。 一回で終わっちゃう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
186
匿名さん
2015/10/03 08:54:06
戸建てのメリットは、駐車場と家が近いこと。雨降っても傘要らないし、家と駐車場の間で人に会わないから、車で家族を迎えに行くのもラフな格好でOKなのが良いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
187
匿名さん
2016/07/31 12:58:09
8年ぶりくらいに海外から帰ってきて千中に来てみて驚いた。こんなにマンションだらけになっているとは。
北町や東町の変貌もすごいが、上新田の変わりぶりはビックリ。あそこの竹林はどこいったのか?さすがに詰め込み過ぎじゃないのだろうか。小学校とかは大丈夫なのかな?
価格の高騰ぶりにも驚くね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
188
匿名さん
2016/07/31 18:32:03
>>187 匿名さん
上新田は残念ながら姿を変えてしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
189
匿名さん
2016/07/31 18:54:39
シエリアタワーのスレッドでセルシーの建替えのコメントがありましたが、
センリト2期も出来て、セルシーの商業施設も一新されると、
駅前の商業施設はかなり魅力的になりますね、早く建替えして欲しいです。
セルシー建替え時にタワーも建設される噂の信憑性はどうなんでしょうか?
メゾンの建替えの話もありますし、北町の団地も建替えの予定があるようですね。
9中もそうですが、世帯年収的に8中学区もかなり優秀になりそうですね。
あと、上新田のマンション乱立で、新田小学校、9中のキャパも気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
190
通りがかりさん
2016/08/01 00:22:48
業者の書き込みは、いらないです。
海外から帰ってきて、いきなり上新田の状況確認しませんから〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
191
匿名さん
2016/08/01 22:21:38
いやー、私もさすがに帰国後すぐに確認したわけではないです(笑)。久々に千中に来て驚いた次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
192
匿名さん
2016/08/01 22:25:32
日本にお帰りなさいませ。千里ニュータウンのマンション価格はすごいことになってますよ。ジオ上新田があの値段と話題になれば、津雲台の物件はそれ以上です。当分下がりそうもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件