Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【口コミ掲示板】エルグレース南森町ってどうですか?(入居済み・中古・賃貸)|マンション口コミ・評判(レスNo.273-372)
[go: Go Back, main page]

大阪の新築分譲マンション掲示板「エルグレース南森町ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 南森町駅
  8. エルグレース南森町ってどうでしょうか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-07-16 12:37:00

エルグレース南森町について、情報交換しましょう。
駅も近いみたいですが、イー・リズムも気になります。

売主:関電不動産株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:アーバンサービス株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/エルグレース南森町
所在地:大阪府大阪市北区西天満5丁目11-2
交通:大阪市営地下鉄谷町線・堺筋線「南森町」駅徒歩4分 
JR東西線「大阪天満宮」駅徒歩7分

【物件情報を追加しました 2014.9.15 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-24 21:57:51

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン天王寺駅前
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エルグレース南森町口コミ掲示板・評判

  1. 273 匿名さん

    クレヴィアだけじゃなく敵は無数にいますよね。
    北区だけでもかなり物件ありますから。

  2. 274 匿名さん

    確かにね

    扇町公園の南側にも新規でマンション建ってますし近場のライバルが増えつつある

  3. 275 匿名さん

    中之島へも梅田へも徒歩で行こうと思えば行ける立地。
    なかなかいいかなって思いますね。
    でも、まだこのあたりってマンション物件が増えそうだから
    焦らずゆっくり検討するのも良いかもね。

  4. 276 匿名さん

    今朝のニュースでみましたが、関西電力が来年4月からの
    電気料金の値上げを申請する方針だそうですね。
    理由は原発の運転停止で財務状況が悪化しているからだそうです。
    値上げ幅は未定だそうですが、オール電化住宅にとっては向かい風になりそうですね。

  5. 277 周辺住民さん

    住んだ時の暮らしやすさや、近隣の静かさは明らかにレジデンスよりこちらの方が立地がいいですね。近所に住んでいましたが、とてもいい場所ですよ。周りには美味しいお店が多いです。余計な設備もなく、修繕費なども控えめだし。

  6. 278 購入検討中さん

    修繕費の判断を今するやつは馬鹿ですね。
    今の修繕費のまま推移する訳無いし、目先の管理費や修繕費に惑わされて購入する奴は失敗するね。

  7. 279 購入検討中さん

    276
    営業妨害です。

  8. 280 匿名さん

    >>278目先じゃなく、計画表見せてもらえると思いますよ。

  9. 281 匿名さん

    計画表の数字が控えめなら万が一に備えてないから尚更危険ですね

  10. 282 匿名さん

    >>281
    すみません、そんなの言ってたらどこだってわからないですよね。なぜ固執してるんですか

  11. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
    ジオタワー大阪十三
  12. 283 検討中の奥さま

    だから修繕費が控えめな事を良いと言ってる277のコメントに忠告していらっしゃるんでしょ

  13. 284 契約済みさん

    過剰な設備(フィットネスジムやキッズ施設、タワーパーキング等)がついていないので、
    結果的に将来の修繕費が安くなっていると感じました。
    この物件はシンプルなマンションなので当然修繕費も安くなると思います。
    同じエルグレースでも同心などはやっぱり高かったです。

  14. 285 匿名さん

    その設備ってタワマンのでしょ?

    普通、この規模程度の世帯数マンションならどこもついてない気がするけど(立駐はあるかもね)

    同心とは全くと言って良いほど購入層が違うでしょうし…あっちの最低価格がここの最高価格ぐらいの差があるんじゃない?

  15. 286 匿名さん

    周辺環境は暮らしやすそうですね。
    収納が結構広めなのが良いですね。
    単身者でも案外荷物が多かったりするので、このくらいの収納力があるとうれしいですよね。

  16. 287 物件比較中さん

    Bタイプが完売しましたね。結局は売れるのですね。

  17. 288 物件比較中さん

    2LDKはだいぶ売れてるみたいですね。

  18. 289 周辺住民さん

    最近までエルグレース南森町のすぐそばの賃貸に住んでいました。今は与力町の中古マンションに住んでます。
    参考になるかなと思いレスします。

    まず、街の雰囲気が全然違います。

    エルグレースの近くには公園がありますが、これは近所のサラリーマンのタバコスポットになってますし、ホームレスの方が洗濯をしてたりします。鉄棒に服を干しているのを見た時はゲンナリしました。
    子供を育てる場所ではないなと思い引越しました。

    一方で梅田に近く、すごく便利でした。
    10分歩けば梅田に着くので、散歩がてら梅田に行けるというのは魅力的でした。

    兎我野町のラブホ街が近いというレスもありましたが、少し離れているのと、生活は南森町駅周辺が中心になるため、全く影響はないかと思います。ピンク的なイメージはまずなく、オフィス街というイメージが強いです。土日はとても静かです。

    単身の方や、便利さ重視の方にはおすすめの場所だと思います。静かで安全です。
    ファミリーの方にはどうかな。悪くはありませんが、南森町にはもっといい場所がたくさんありますので、一度周辺の街を歩いてみてください。

    ただ最近は西天満小学校、天満中学校のエリアに新しいマンションがたくさん増えてきているので、10年後の街の雰囲気はかなり変わってるのかもしれないなとは思います。

    とりとめもなく書きましたが、参考になれば幸いです。

  19. 290 物件比較中さん

    いろんな意見がありますね。

  20. 291 購入検討中さん

    まぁ競合する物件がたくさんありますから、
    結局は自分で見学して判断するのが一番じゃないですか。

  21. 292 匿名さん

    そうなんですよね。
    色々と見て回ってって大切だと思います。
    MRに行くのももちろん大切だけれど、
    様々な時間帯や曜日、天気の時に行くのが大切だともよく言われますよね。
    近い場所同士でもそれで何かしら違いがあったりもするらしいので
    それを見つけたりして。

  22. 293 物件比較中さん

    Bタイプのキャンセル待ちをしてますが、意外となかなか出ませんね。

  23. 294 匿名さん

    他のタイプも埋まってきてるんですかね?

  24. 295 購入検討中さん

    オール電化はいかがなもんですか?

  25. 296 物件比較中さん

    Cタイプもほぼ完売しているようです。Aタイプも少なかったです。

  26. 297 物件比較中さん

    オール電化は、時代的には逆風ですよね。

  27. [PR] 周辺の物件
    Umeda 7 Project
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  28. 298 主婦さん

    ガスだって値上がりしますよね。これから自由化もあるし、そこまで不安視する部分じゃないかなーとも思いました。日中、仕事で家に居なかったりする事が多いなら、オール電化の方が防災面では安心かなと思います。

  29. 299 物件比較中さん

    確かにそうですね。まぁ何よりも住みたいか、住みたく無いかですね。

  30. 300 匿名さん

    電気料金が上がるとガスも上がる事が多いみたいなんで、
    あまりオール電化であることには心配しなくともと思ったりもして。
    電力の自由化、どうなりますかね。
    まだ安定的になったりとか競争化するのは先のお話のようにも感じていますが
    実現しそうなことなので、見守っていく形になりますね~。

  31. 301 物件比較中さん

    バランスは良い物件ですよね〜。

  32. 302 購入検討中さん

    立地以外はほんとにね。
    立地で踏み切れないけど。

  33. 303 契約済みさん

    都心の中でこの立地はOKと思って買っちゃいました。
    価値観はそれぞれですね。

  34. 304 買い換え検討中

    確かに価値観はそれぞれかも。一応、モデルルーム見学時と夜に足を運んでみたけど悪い印象はなかったなー。都心近ければ、歓楽街が近くにあるのは北区、中央区では当たり前だし。

  35. 305 購入検討中さん

    他の南森町の物件近くには歓楽街はなかったので。
    でも他の仕様は良いと思います。

  36. 306 契約済みさん

    それはそうですね。私はあまり気にしないので。
    人それぞれですね。

  37. 307 物件比較中さん

    ん〜生活の中では何の不自由もないよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
    シエリア大阪谷町
  39. 308 匿名さん

    >>305
    この物件もそこまで近くではありませんでしたよ。現地行かれましたか?タワーでない他2件の物件からも2、3分しか変わらないじゃないですか。

  40. 309 物件比較中さん

    潰し書き込みしてくるのは、近隣物件の営業さんですよ。

  41. 310 匿名さん

    仕様良いと思ったけど、検討してる人が悪いね。

  42. 311 賃貸住まいさん

    たしかにバランスいいですよね〜。周りは夜も静か、駅、
    スーパーまでもそこそこ近い。間取りは無難。ランチもふらっと入れるお店が沢山あるし。あと名前が出せるようなデザイナーの方が外観デザインしてるのはいいと思いました。

  43. 312 匿名さん

    デメリットの無い完璧物件って訳ですね

    市内検討中の皆さん、ここ空いてますよ~

    即完売して欲しい

  44. 313 匿名さん

    人によってはデメリットと感じる部分もあるでしょう?
    煽って馬鹿にしてますね。どのポジションからの書き込みですか(笑)

  45. 314 物件比較中さん

    完璧物件なんて存在しません。

  46. 315 匿名さん

    ここ気に入ってましたが、学校区のこともあり、同心にしました。南森町の板状マンションの中では1番よいと思いますよー

  47. 316 匿名さん

    初歩的な質問であれば申し訳ないのですが
    管理費が「7,030円〜12,040円(インターネット料金含む)」とあるのですが
    管理費ってどこも定額ではないものなのでしょうか?
    家の広さによって違うものなのでしょうか?

  48. 317 購入検討中さん

    >>316
    広さによって違いますよ!
    1㎡あたりいくらで計算してると思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    ポレスター谷町六丁目
  50. 318 匿名さん

    >>315
    オール電化はダメ。

  51. 319 匿名さん

    >>318
    文句言いにきてるの?

  52. 320 物件比較中さん

    夜に行きました。かなり暗いですよ。写真見せて貰いましたが、、、無いですね。

  53. 321 契約済みさん

    でた、近隣業者さんですね。夜に行ったのに、写真で判断するんですね。ほんと矛盾ばっかり。

  54. 323 匿名さん

    ここの地域は、いつも足の引っ張りあいですよね。

  55. 324 匿名さん

    >316さん
    管理費は一律ではなく、専有面積によって異なりますよね。
    管理費だけでなく修繕積立金も同様ですね。
    これらの取り決めは、共用部分の負担及び利益収受に関する法律により
    持ち分に応じて共用部分にかかる費用を負担しなければいけないみたいです。

  56. 325 物件比較中さん

    高速の騒音や排ガスの影響はどうしょう?皆様どう思われますか?

  57. 326 契約済みさん

    >>325
    エルグレースの裏のマンションに住んでいましたが、とても静かでした。排ガスの影響も感じたことありませんでした。高速から一つ奥まっただけでかなり違いますね。あと、日曜の朝は安っぽいですが近くの結婚式場の鐘の音が聞こえて素敵です。

  58. 327 物件比較中さん

    契約済みさんは同じ方でしょうか?レス早いし近隣に色々詳しいですよね 。

  59. 328 匿名さん

    裏に住んでらしたみたいだし、同じ方ではないですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス
    Umeda 7 Project
  61. 329 匿名さん

    高速道路が近くなかったら、ここ検討したと思います。
    駅遠になってしまうけど、同心のほうがいいかなあ。

  62. 330 物件比較中さん

    もうほとんど部屋空いてないでしょ

  63. 331 物件比較中さん

    こちらの物件は大阪市エコ住宅の利子補給対象なのでしょうか?

  64. 332 匿名さん

    エコで利子補給あるんですか?

  65. 333 匿名さん

    大阪市にはそういう制度はあります。
    ただここは違うかなぁと。特にその記載はないですので。
    低炭素住宅認定の事は書いてありましたけれども。
    その認定を受けると住宅金融支援機構のローンの金利が若干引き下げられるらしいんで、メリットはあるかと思われますよ

  66. 334 買い換え検討中

    残り7邸なんですかね?最終期で7邸と出てましたが。

  67. 335 匿名さん

    公式サイトを見ていると、第3期の先着順が5戸分出ている状況です。
    最終期という文字がないので、
    まだこれから販売分はある可能性もある、と見てもよろしいのでしょうか。

    低炭素住宅の認定を受けると金利が下がる可能性があるのですか。
    大きな買い物ですのでコンマ以下の数字が下がるだけでもかなり違ってきますね。

  68. 336 匿名さん

    スーモのフリーペーパー?だと最終期で7戸と出てたような。3LDKが残ってるのかな?
    現状どのくらい建設は進んでるのでしょうか。最近見に行かれた方いらっしゃいますか?

  69. 337 匿名さん

    キャンセル出たらしいですよ!Cタイプ。チラシ来ました。

  70. 338 匿名さん

    Bのキャンセル出ないかなぁ...今更だけど

  71. 339 匿名さん

    残りは5邸のみとなったようですね~。

    駐車場が16台しかないですが、抽選で決める感じでしょうか。

    先着順ってことはないですよね?

    総戸数62戸に駐車場16台は少し少なすぎではないかな~。

    電車利用の人が多いってことなのかな。

  72. 340 匿名さん

    2,30代の車離れが進んでるので多いぐらいじゃないですか?

    空で余らせた分の維持費は全住民負担だと思うので抽選になれば車乗らない住民は幸いですね。

  73. 341 物件比較中さん

    Cタイプは完売してました。
    Aタイプもあと一つみたいです。

  74. 342 匿名さん

    公式も更新されてますね。3LDKが残ってるようで…完売しますかね?

  75. 343 匿名さん

    Aタイプも完売してました。

  76. 344 匿名さん

    このマンションの北の方に大きいのも建ちそうなので、この辺も雰囲気が変わりそうで楽しみですね。

  77. 345 匿名さん

    今から遅いけど
    54平米と60平米の部屋はどの階でどれくらいの価格でしたの?
    残ってる47平米の部屋は少し小さいので無理かな

    結婚予定のない30代独身女性です

  78. 346 匿名さん

    50以下の部屋は住宅ローン減税がね…

  79. 347 匿名さん

    そうなんですよね~。
    住宅ローン減税は専有面積の縛りがあるから何とも
    登記の面積で行かないといけないので、ギリギリ50の場合は
    本当に住宅ローン減税が通るのかどうかというのは確認しないといけないなと思います。
    54くらいあればさすがに大丈夫だとは思いますけれど。

  80. 348 いつか買いたいさん

    あと2つで完売です。
    同心は近くにMR閉じますね。

  81. 349 匿名さん

    同心の方はエルグレースという関電の名が嫌だってモメてますね

    ここもプラウド南森町にしてもらったらいかがでしょう?野村関係ないけど同心に便乗して

  82. 350 匿名さん

    現在12階まで出来上がってきましたね。
    バランスの良いマンションで、出来上がりが楽しみですね。

    あと少しで完売・・・

  83. 352 匿名さん

    なかなか売れませんね

  84. 353 周辺住民さん

    場所がネック。
    でも、秋ぐらいに売れるかも!

  85. 354 匿名さん

    確かに場所が残念

  86. 355 匿名さん [男性]

    周りを歩いていると静かで良いところですけどね。
    感じ方は人それぞれですね。

  87. 356 匿名さん

    夜の雰囲気が悪過ぎる

  88. 357 匿名さん [男性]

    >>356
    何かありますか?
    356さんは夜の雰囲気の良いところが、見つかるといいですね。
    こちらを検討していないのであれば、スレを確認する時間と書き込みする時間がもったい無いですよ!

  89. 358 匿名さん

    もう残り1邸なのでしょうか。
    今、先着順で1邸販売となっています。
    いろいろ書かれていますが、順調に売れているように思います。

  90. 359 物件比較中さん

    入居まで半年以上ある中で残り1邸なら、結局は良く売れた物件になるのでしょうね。

  91. 360 匿名さん

    戸数の割に遅いんじゃないですか?
    やはり立地ですね。

  92. 361 匿名さん

    完売ですね。おめでとうございます。

  93. 362 匿名さん

    同心より時間かかりましたね。

  94. 363 匿名さん

    同心は一応、野村ブランドですから

    ここの様に関電&東亜建設?だけなら時間はかかりますよ

  95. 364 匿名さん

    なんだかんだで言い争ってた3物件

    クレヴィア南森町(7月完売)
    エルグレース南森町(8月完売)
    ファインフラッツ南森町(残り1戸)

    順調に竣工前に売れちゃいましたね

    野村のエルグレースタワー大阪同心も早々に完売だし物件価格は高いがそれ以上に南森町の需要が高いんだろうな

  96. 365 匿名さん

    3物件とも南森町西側で、雰囲気イマイチ、高速すぐそばなのに売れたのは、近頃の価格高騰のおかげですかね~。
    割安感あったかもですね。

  97. 366 匿名さん

    いよいよ囲いがとれて、建物がでてきますよ。。
    楽しみですね。

  98. 367 周辺住民さん

    覆いが取れましたね!とても美しい外観です。植栽が植えられれば、さらに素晴らくなりそう。
    夜は青い光に照らされてますが、何かの電光看板でしょうか?

  99. 368 物件比較中さん

    >>367
    東横インの看板じゃない?

  100. 369 匿名さん

    エルグレース南森町 キャンセル住戸発生の為、限定1邸先着順申込受付開始!

  101. 370 買い替え検討中さん

    13階2LDKの部屋が4950万円で売りに出されてからずっと売れずにいますけど、元々何円くらいだったのでしょうか。3500万円くらいでしょうか。

  102. 371 マンション検討中さん

    >>370 買い替え検討中さん

    過去には戻れないので前だけ向いて生きていきなさい

  103. 372 マンション検討中さん

    >>370 買い替え検討中さん

    元々がいくらなんて関係ない
    今がいくらかでしょ
    買いたいなら買う、高いと思うなら買わない
    それだけだよ

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

5,990万円~2億4,990万円

1LDK~3LDK

45.98m²~100.37m²

総戸数 364戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億9,430万円

1LDK~4LDK

44.11m²~95.07m²

総戸数 500戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

4830万円~6670万円

2LDK・3LDK

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4790万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸