匿名さん
[更新日時] 2020-05-10 15:20:39
ローレルコート御幣島についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府 大阪市 西淀川区 千舟2-56
交通:東西線 「御幣島」駅 徒歩6分
価格:2990万円-4150万円
間取:3LDK・4LDK
面積:66.27平米-77.74平米
売主:近鉄不動産 ×藤和不動産 ×アーバネックス
施工会社:長谷工
管理会社:不明 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ローレルコート御幣島
[スレ作成日時] 2009-09-16 21:33:48
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
大阪府大阪市西淀川区千舟2丁目56番(地番)
交通
東西線 「御幣島」駅 徒歩6分
種別
新築マンション
総戸数
90戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理・復代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・事業主]株式会社アーバネックス
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート御幣島口コミ掲示板・評判
62
購入検討中さん
2010/07/20 13:47:56
営業マンがひどい。確かにプラネより物件はいいように思うけど、営業マンの態度が悪すぎる!
絶対、住友不動産 のプラネにしたほうが気持よくマンションが買える!
63
物件比較中さん
2010/07/21 13:10:04
オリックスのマンションも建つみたいだし、この地区激戦区になるね。
プラネ、ローレル、ライオンズ。。。。もうちょっと待てば安くなるかも。
64
物件比較中さん
2010/08/07 12:06:08
たばこ臭い営業マン
横柄な態度が、ローレルコート自体に思えてきた。
65
物件比較中さん
2010/08/08 23:05:46
66
物件比較中さん
2010/08/17 20:25:11
工業地帯ですからね。
当初の値段設定は何を根拠につけられたのですか?
明らかに相場からかけ離れてましたよね。
67
購入検討中さん
2010/08/17 20:27:39
どれくらい住まれてるのですか?
とまってる自転車・車から考えると4~5件くらいですか?
68
購入検討中さん
2010/08/18 12:49:45
69
契約済みさん
2010/08/19 14:46:09
先々+々+々週号の情報では90戸中3戸が販売中。
最大760万円の価格ダウンに1000円分の商品券プレゼント。
・・・売れてないわけですね。
70
購入検討中さん
2010/08/19 15:21:25
71
購入検討中さん
2010/08/26 13:27:16
近くにマンションが建ちそうな土地がありますね。
低層階は厳しいですね。
72
匿名
2010/08/26 23:37:27
二階を考えてるんですが、前の工場?が高い建物になったら日が入りにくいなと思ってます。まだ、思い切って買える値段でもないし…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
73
匿名
2010/08/27 00:25:38
小学校まで12分で行けます?なんかもっと遠く感じる。子供かわいそうかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
74
購入検討中さん
2010/08/27 09:18:24
土地も広いですし、大きな建物が建てば日当たりはなくなりそうですね・・・。
75
ビギナーさん
2010/08/28 17:45:30
76
匿名
2010/08/29 20:16:36
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
77
購入検討中さん
2010/08/29 21:18:45
78
匿名
2010/08/29 21:40:19
2500万円以上マンションにかけるなら一戸建て買います~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
79
申込予定さん
2010/08/29 23:34:03
80
匿名
2010/08/30 07:01:48
最近、その地域に不釣り合いな値段で売って売れ残るパターン多いなぁ…
なんでその地域の人の意見とか建てる前に聞かないんだろう。もう企業の考えだけで売るのはどうかと思う。住宅に関しては遅れてると思う。
昔だったら幾らだったとか営業マンはよく言うけど、今の私達には昔はどうなんて関係ない。今の家計で買える家を買いたいだけ。金持ちはごく一部。金持ちなら地域にこだわるから。そして売れ残る。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
81
購入検討中さん
2010/08/30 14:13:41
お客の声を無視したマンションをつくってしまうからダメなんでしょうね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件