物件概要
所在地
大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番)
交通
大阪市営御堂筋線 「なかもず」駅 徒歩8分 南海高野線 「白鷺」駅 徒歩4分
種別
新築マンション
総戸数
531戸(111戸(グランコート)、109戸(ディアコート)、54戸(テラスコート)、257戸(ウィズコート))
そのほかの情報
構造、建物階数:地上12階建(I工区(グランコート)) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年02月下旬予定 入居可能時期:2018年03月下旬予定
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主]オリックス不動産株式会社 [売主・事業主]関電不動産開発株式会社 [売主・事業主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主・事業主]南海電気鉄道株式会社 [売主・事業主]株式会社長谷工不動産ホールディングス [販売代理]株式会社ジェイウィル [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]カンパニートラスト株式会社
施工会社
株式会社長谷工コーポレーション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
なかもずALLZ(オールズ)口コミ掲示板・評判
301
匿名
2018/04/19 06:20:41
>>299 住民板ユーザーさん1さん
受付があるわけじゃないし、出てけとは言えないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
302
ニート
2018/04/19 12:07:34
ここ数日、換気扇のフィルター用フレーム、フィルターを訪問販売している業者がいます、それもエントランスからの訪問ではなく、エントランスを通って家の前での訪問です。換気扇をみさしてくださいとのことで、家の中まであがってきます。 フィルター用フレーム1枚3000円、フィルターは300円だったと思います。急だったので申し込みしてしまいました。 あとでネットで調べると、フィルター用フレーム1枚1800円 フィルター 200円で販売していました。 みなさん気をつけて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
303
住民板ユーザーさん5
2018/04/19 13:45:12
>>302 ニートさん
我が家もカギの受け渡し後すぐ玄関まで換気フィルターの訪問販売が来ました…いきなり玄関前まで来られたのでめちゃくちゃ怖かったです(>人<;)我が家は主人が対応してくれたので助かりましたが…あんな感じで来られると対応してしまいますよね(>人<;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
304
マンション検討中さん
2018/04/19 15:40:05
>>302 情報ありがとうございます。
コンシェルジュは何してるんでしょう?なんのための受付なんだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
305
マンション検討中さん
2018/04/19 19:13:54
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
306
住民板ユーザーさん5
2018/04/19 21:54:31
>>305 マンション検討中さん
引っ越し業者さんが入る時は普段オートロックになっているところ(駐車場から棟に入る扉とか)を開けているからだと思います(>人<;)隙を見て入ってくるんでしょうね( ̄▽ ̄;)この時期はセキュリティに頼らず自分の身を守らないとですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
307
マンション検討中さん
2018/04/20 03:16:44
>>303 ちなみに服装はどんなでしたか?
引越し業者が出入りするしばらくの間は仕方ないですね…気をつけましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
308
ニート
2018/04/20 11:22:17
作業服、流暢な話し方で、40代 ガタイがよくちょっとぽっちゃりでした。 多分、噂が流れる前に荒稼ぎするのでしょうね、ボードを手にしており各部屋○×が書かれていたと思います。私の家終わりましたら、すぐに隣の家にチャイム鳴らしていました。 オートロックでも 宅配関係の人や住民の人が入るときに一緒に入れば入れると思いすけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
309
マンション検討中さん
2018/04/20 16:18:51
それは仕方ないですが、住民もオートロック解除する時は気をつけるべきですね^_^;難しいけど。明らかに怪しかったらすぐに解除せずに相手に任せる(部外者なら立ち去るでしょうね)とか…
まぁ難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
310
ニート
2018/04/21 22:21:57
今日、夕方にダイエーに行こうとしたら、グランコート、機械式駐車場の出入口から作業服を着た 換気フィルターの訪問販売の人がいました!
みなさん気おつけてください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
311
マンション検討中さん
2018/04/22 15:07:19
それってオールズ公認じゃないですよね?管理人に通報しておいたほうがよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
312
住民板ユーザーさん8
2018/04/23 00:04:17
入居して数日たってから部屋の押入れの下の白い木材の部分が結構かけていることを見つけましたが、アフターサービスに問い合わせしたらいいでしょうかね。
どこにお電話したらいいんですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
313
ニート
2018/04/23 08:54:54
たしか、そう言う関係はオリックス不動産 に電話したと思います。
早いめに言うて直してもらいましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
314
住民板ユーザーさん1
2018/04/23 21:22:12
>>312 住民板ユーザーさん8さん
日程が合うかわかりませんが
今月中は画像の日程で相談受付してますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
315
住民板ユーザーさん4
2018/04/24 09:14:38
先日子供を連れてキッズルームに行ったところ
小学生の女の子達が鬼ごっこをしながら布の大きな積み木の投げ合いをしていました。小さい子も遊んでいるので危ないなと思っていたら、小さい子の親子さんが小学生に注意をしてくれました。規約に小学生だけの利用は禁じられてないとは思いますが、このような使用方法をされると小さい子を持つ親としては安全に遊べないと感じています。今後利用方法などの話し合いも必要なのかなと思いますがみなさんどう思われますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
316
住民板ユーザーさん1
2018/04/24 10:52:11
>>315 住民板ユーザーさん4さん
自分のところも
1人だけですが子どもが小さいので
そういう行為は危険だと感じます
ただ、ルールでガチガチに決めて
小学生禁止とかにしてしまうとそれはそれで
みんなが窮屈になって良くないなと
年齢の違うお子さんがいて
一番下の子を遊ばせるために、結果、上の子も
連れてくるなどはあると思うので
一緒にくるのは仕方ないと思います
結局は、使う人みんなが
危ないこと、悪いことは
注意をしていかないといけないんじゃないでしょうか
全体として、そういう周りの子にも注意できる
空気を作るのが一番かなと思います
注意できない、しにくいという人もいると
思うんですが、そこは勇気出してみんなで声出していかないと一部の人たちだけが使いやすい
無法地帯になっていくと思います
下手したら派閥なんてできるかもしれません
例えば今の話では小学生の例ですが
仮に、小学生禁止にしたとして
4歳の子が危ないことをしていたら
結局それは注意しないとダメですよね
いうても私たち、子どものいる大人なので
我が子を守るという意味では
他人の子に、あるいはその親に注意できないと
マンションのキッズルームに限らず
どこにいってもここは危ないからダメ
悪い子がいるからダメと、避けるばかりで
どんどん遊ぶ場所が減ってしまいます
それよりは完全な赤の他人同士が集まる場所ではなく、せっかく同じマンションの住人が利用するという場なので多少気まずくても注意しあう空気作りが大切かなと思います
ちなみに自分の子どものころの経験談ですが
自分が人に注意されて言うこと聞かなくても
親が自分の代わりに周りに謝ってるとこをみると
ああ、しちゃいけないんだなと思ったことがあります
それで学ぶ子もいます
みんなで注意しあいましょう
長文すみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
317
匿名
2018/04/24 15:18:34
>>316 住民板ユーザーさん1さん
小学生は親同伴じゃないのが大半だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
318
ニート
2018/04/24 16:39:55
小学生は親同伴じゃないから問題だと思う。結局、その日子供に注意しても後日、また子供同士で鬼ごっこするんじゃない??しかも、そう言うのに限ってマンション内の子じゃないのが混じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
319
住民板ユーザーさん4
2018/04/24 17:29:52
ご意見ありがとうございます。
私も小学生は禁止にというのは違うと思っています。
ただニートさんがおっしゃるように注意しても親御さんからもきちんと子供に注意をしないと意味がないかなと感じています。
小学生に限らず最低限の利用ルール(危険な遊び方をしない)を守れない子供は親が同伴するべきじゃないかなと思いますし、ましてマンションのルールを知らない住人でないお子さんはその場に本人の親御さんがいないこともあると思います。
私としては住人でない子供の利用を制限しろとまでは思いませんが、住人の親御さんには子供のお友達の行動にも責任を持って監督していただきたいなと思います。
事故が起きてからでは遅いですし、実際私が見ていた様子では事故が起きてもおかしくない状況でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
320
住民板ユーザーさん3
2018/04/24 19:06:25
私も小学生に限らず最低限の利用ルールを守れない子供は親が同伴するべきと思います。
また管理人さんも厳しく注意できる方を希望します。
その前に私たち親が子供に注意またルールを教えるべきだと思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件