物件概要
所在地
東京都文京区本郷4-37-60、37-1(地番)
交通
(1)都営三田線・大江戸線「春日」駅徒歩1分(A2出入口) (2)東京メトロ南北線・丸ノ内線「後楽園」駅徒歩2分(A3出入口) (3)JR中央・総武線「水道橋」駅徒歩12分(東口)
種別
新築マンション
総戸数
47戸
そのほかの情報
構造、建物階数:RC14階建 敷地の権利形態:所有権の共有
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
GREEN PARK本郷口コミ掲示板・評判
391
通りがかりさん
2025/07/20 20:45:44
>>390 検討板ユーザーさん
かっこよさは間違いなくアトラスだよね。でも、毎日あの坂歩くとなるとどうだろう。スーパー行くのもあの坂歩かないと行けないんでしょ。
ザ・ライオンズ〉〉〉アトラス≒グリーンパーク
くらいじゃない?
かっこよさ優先ならアトラス。足回りの良さならグリーンパーク。両方優等生のザ・ライオンズ。
こんな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
392
匿名さん
2025/07/20 22:12:10
かっこよさで買える価格ならいいんでしょうけど・・
ライオンズが優等生かどうかは、価格次第でしょうね。
現地見ましたが、高台の下でいいとは思いませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
393
マンコミュファンさん
2025/07/20 22:34:32
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
394
通りがかりさん
2025/07/21 10:11:38
購入者です!買ったこと安心したいので皆もっと良いところあげてください!!8月のインテリア会楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
395
早々に購入したファミリーです
2025/07/21 15:19:06
早々に契約したファミリー層です。
このマンションは、メジャーブランドの大型物件が取り沙汰されがちな中で、居住満足度が高い、中古になってもあまり売り物件が出てこない、住民にとって雰囲気の良いマンションになるのではないかと思って(期待して?)います。
居住満足度に影響するのは、私としては、第一は駅距離です。私の通勤もさることながら、妻や子供たちの帰りが遅くなっても心配しなくてよさそうというのが大事でした。
第二は、ファミリータイプの間取りが多いということもありますが、ディベロッパーの姿勢とそれを反映した管理に期待しています。早々に契約した者からすると、先着順の部屋が出て多少がっかりした部分もあります。が、分譲会社の投資家に買って欲しくないとする明確な姿勢や営業時の対応を思い出すと、そうなるのかもしれないなぁと納得しています。マンション管理は今後、人手不足やコストアップなどいろいろ大変かもしれませんが、住民に寄り添って実直に対応してくれるだろうという安心感を持っています。
以上は全く私の個人的見聞に基づく見解ですので、違う見方の方もお手柔らかにと願いつつ、久しぶりに覗いたらアップデートされていたので書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
396
マンション掲示板さん
2025/07/21 16:16:45
>>395 早々に購入したファミリーですさん
わたしも同じ気持ちです!
板マン板マン言われると凹みますが、最近下見に行った時は白山通りでも存在感があり、大手町を中心とする都心へのアクセスもやはり良く(徒歩含めて)いまから住むのが楽しみです。
購入者の皆様は穏やかな方々であることが期待されます。よいマンションコミュニティになるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
397
匿名さん
2025/07/22 20:44:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
398
口コミ知りたいさん
2025/07/22 21:52:28
前に周辺に住んでいた者です。
シティテラスとシティハウスが話題に出ていましたが、この2つが非タワマン で、総戸数もそこまで多くないのに坪1000超えてくるのは、さすがスミフ 先輩ってだけで片付けられない気もしますね
シティハウスは駅近でもなく、なんなら春日駅11分と駅遠ですし
そうなると、皆さんも言っていますが、立地が非常に良いんだと思います。
需要面で、文京区 は交通アクセスの良さや生活利便性だけでなく、都心6区にも関わらず23区の中でもトップクラスに治安が良い、教育環境が充実、地盤の良さ、といった点でファミリー層にも含め人気がありますよね。アカデミックなイメージがあるので、全く地縁がない人でも検討対象に入ってくる気がします。
一方で供給面では、土地の余裕がある湾岸等と比べると、文京区 は昔から人が住んできたエリアなのでそもそもまとまった土地が出ず、新築の供給が少ないです。
単純に需要に対して供給制約が大きいエリアなんですよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
399
匿名さん
2025/07/22 21:59:49
>>397 匿名さん
無事完売しそうですね!
まあ最後の売れ行きはややスローでしたが、坂入産業 さん、販売急ぐような会社じゃないですもんね。。
従業員47人で、その内営業さんは数えるほど、モデルルームも1物件1つで時間制限もそれほどないですし、坂入さんからしてみたら、ここは必ず売れるだろうから秋までに売れればいいかな~くらいの感覚でしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
400
通りがかりさん
2025/07/26 21:36:15
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
401
買い替え検討中さん
2025/07/26 21:59:07
>>400 通りがかりさん
Green Park本郷は買いでしたね。契約者さんおめでとうございます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
402
名無しさん
2025/07/27 14:58:51
ザ・ライオンズ本郷とグリーンパーク本郷のここまでの価格差は合理的ではないので、グリーンパーク本郷の中古価格が上がる形で価格差が縮小するのでしょう。
私も、グリーンパーク本郷は買いだったと思います。契約者の皆さんおめでとうございます。
と同時に、これからの文京区 での新規分譲がどうなってしまうのか戦々恐々としています。さて、どうするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
403
買い替え検討中さん
2025/07/27 16:03:01
個人的に、文京区 は過小評価されていた地域だと思っています。
ライオンズ本郷は流石にやりすぎた感じしかないのですが、文京区 の相場が全体的に上がることは間違いないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
404
住み替えさん
2025/07/27 18:15:16
>>403 買い替え検討中さん
わかります、しかもライオンズもグリーンパークも千代田区 側ですしね。
ライオンズが強気すぎるのはアグリーですが、1期では8戸しか売り出さないようですし、需要はあるのでこの価格でも売れてしまうんじゃないかと思いますね…
ライオンズの方見に行ったら、ちょうどグリーンパークに言及していた人がいたので置いておきます。
「こうしてみるとグリーンパーク本郷は本当に買いでしたね。坪650-850万で、ここと立地はほぼ変わらないどころか、ここよりも駅近でその上眺望良し。
坂入産業 さんは企業規模や知名度はあまりないですが、丁寧な仕事でグリーンパークブランドも悪いイメージないですし。投資や複数買いを断って実需に沿って値付けをしてくれた。
一方で、大京 さんは相当に強気で自分たちの収益に貪欲。
それ自体は民間企業として当然の姿勢ですし、こういう大手デベが相場を釣り上げていくんでしょう。
実際問題、グリーンパークが割安だっただけで、最終的にライオンズ本郷も売れるとは思います。
本郷エリアはまだ新築が控えていて、三井のJFA跡地や本郷ハウスは坪1,500超えてきてもおかしくない。ライオンズはすごい価格ですが、「始まり」にすぎないと思います」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
405
マンコミュファンさん
2025/07/27 18:28:08
まあ、アトラスもライオンズ見てか値上げしてくるらしいですし、今後の新築予定の打順見ても確実に相場は上がるでしょうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
406
マンション検討中さん
2025/07/27 18:44:34
>>405 マンコミュファンさん
タワーでもないし、都心3区に入らない文京区 なのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
407
匿名さん
2025/07/27 18:53:33
ザ・ライオンズ本郷のスレ、めちゃくちゃギスギスしていて下手に呟けないのでここで、、
中途半端に昔の価格を知ってしまっているとなかなか相場観のアップデートができないですが、都心6区で山手線 内側というだけで買い手が付くと思います。お金を持っている人は意外といる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
408
評判気になるさん
2025/07/27 21:39:27
>>407 匿名さん
営業さんからの話によるとここも中国人からのお問い合わせ多かったみたいでした。ザ・ライオンズ本郷も値段設定は超強気ですが、余裕で買い手付くと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
410
良いマンションさん
2025/07/27 22:15:56
>>409 口コミ知りたいさん
そうですね、なのでグリーンパーク本郷で投資を断っていたのは(全フロアで一列買いたいって話があったらしいですが、営業さん曰く断ったらしいです)、個人的に素敵だなと思いました。元々文京区 は23区の中でも突出して治安が良いエリアですし。
ただ408さんが言いたいのは、ライオンズは海外の投資もokで、あの価格でも売れる可能性が高いってことじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
411
通りすがりさん
2025/07/28 22:27:10
ライオンズ荒れてるが、今後の相場を占う上で非常に興味深い。社会実験味があるというか、、
正直あの価格でも売れることは売れるだろうが、どのくらいの倍率がつくのか気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件