上野駅(JR常磐線)の口コミ一覧【2ページ目】
上野駅の総合評価 (ユーザー497人・2491件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
2,491ユーザー投票平均
上野駅の口コミ一覧
- 497 人 の口コミがあります。
- 497 人中、 41 ~ 80 人目を表示します。
2024年2月 上野駅
春さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東北方面への新幹線や山手線が利用できるので、いろいろな場所に行きやすいなと思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな商店街もあるので、買い物は便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安価で飲める場所も多く、またランチなども充実していました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が非常に多く、動物園もあるので、子育てしやすいだろうなと思いました。 |
治安 |
5 |
メリット | 都会ですが、なんとなく落ち着いた雰囲気があります。危ない感じはしないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 非常に便利な場所にあるので、家賃等は高いですが、商店街などの安さを考えるとコスパは良いのではないかと思いました。 |
2024年2月 上野駅
kazuさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上野駅は、7路線が通る駅になり乗り換えなしで新宿、東京駅などへ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅構内、商業施設が充実していて買い物に困らない駅エリアです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 洋食屋、和食屋、ラーメン屋など大衆飲食店が多く利用しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し行けば、学校もあり「上野公園」「上野の森美術館」など、休日をゆっくり過ごせます。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅付近は、警官のパトロールなどがあり夜も1人歩きしても街灯のある道は安全です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心へのアクセスを考えると、住みやすく楽しい下町の良さを感じるエリアです。 |
2024年2月 上野駅
kamoruさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかく乗り入れ路線が多いです!新幹線、JRなら山手線、京浜東北線、常磐線、高崎線、地下鉄も日比谷線、銀座線、成田空港へも京成線があり、どこに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅中にはアトレ、自由が丘(スーパー)、アンデルセン(パン屋さん)などがあり、通勤帰りのお買い物にとても便利です。 駅周辺にはアメ横、丸井、ヨドバシカメラ、その他永寿病院のような大きな病院や薬局、区役所、銀行など何でも揃っています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて美味しい飲み屋さんが多いです。昼からも飲めます!ラーメン屋、寿司屋も多く、ケバブやカレーなどの多国籍料理屋さんも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅内は多機能トイレ、エレベーターがあり、ベビーカーや車椅子でも移動可能です。 周辺は上野公園があり、のんびり出来ます。 |
治安 |
4 |
メリット |
昼夜問わず賑わっており、人通りが多いので、「人気がない」という心配はまずありません。 中央道り、上野の真ん中に交番があり、さほど心配はないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 古い町なので、贅沢を言わなければ安い物件も多いようです。昔ながらの安いお店もあり、住みやすいところです。 |
2024年2月 上野駅
ぽて仔さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
新幹線や特急が隣接していて便利 出口が分かりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅内でショッピングが完結する 動物園や美術館などが周りにあり、利用しやすい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅弁の種類が豊富でどこに行っても楽しい 山登りさんの「海」というお弁当が美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 上野公園が近くにあり、土日は特に活気がある |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はコンパクトに便利で治安も悪くないと思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京駅に近く、どこへ行くにもアクセスが非常に良い |
2024年2月 上野駅
みさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | とにかく色々な路線が通っている。東京駅に比べれば乗り換えが便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内もお土産店だけでなく、お惣菜屋さんも沢山あるので買い物をして帰れる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとにかくたくさんあるので、食べる事には困りません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 元々下町なので、ファミリー層も結構いますよ。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅構内で危険な思いをした事はありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 新幹線停車駅近辺と考えるとそこまで家賃は高くないかと。 |
2024年2月 上野駅
おひさまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 有名な山手線ということで流石に本数が多い最高 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルでなんでも揃いますほんとうに最高です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんでもあります本当に最高だと思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 家族から一人暮らしまで誰でも暮らしやすいと思います |
治安 |
5 |
メリット | とっても優しい人が多いです駅員さんも多いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いですねーお金持ちの方は気にしないと思います |
2024年2月 上野駅
びびさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 永寿総合病院に通院する方は歩道橋など使用しなくてもスムーズにいけるのでおすすめします! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルやアメ横などあり賑やかで歩き慣れると楽しいです。歩道橋などにエスカレーターやエレベーターがあるのも良いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 観光地のため、飲食店はいろいろあります。定員さんが親切なお店もたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 昔ながらの下町なので住人さんが親切で道に迷うと親切に声をかけてくれる。 |
治安 |
5 |
メリット | 下町のため、親切な方が多く親しみが持てる町です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は調べてないのでわかりませんが、下町育ちの私にはとても馴染みがよく交通が便利なので住んでみたいです。 |
2024年1月 上野駅
ポンコツラーメンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 利用できる路線が多くて助かる。駅構内にコンビニ、弁当屋もあり利用しやすい。上野駅近くのうどん屋もうまい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くの薬局、マツキヨだったかな?買い忘れや家からの忘れ物があった時にとても助かる。ついでによく寄る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | GODIVAがある駅を初めて見た。バレンタイン時期の女子男子は困らないな笑 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | あまり詳しくはないけど、上野の幼稚園に通っている姪がいる。幸せそう。 |
治安 |
5 |
メリット | 上野で大きなトラブルはあまり遭遇したことがない、住民が良いのだろう。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが、利便性はピカイチだろうと思った。 |
2024年1月 上野駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多いので日用品をそろえられます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は数は多くあるので食事には困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。 |
治安 |
4 |
メリット | 警察がそれなりに配置されているので良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アクセスなどを考えると移動しやすくていいとも思います。 |
2024年1月 上野駅
ゆうきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
まず、上野駅はJRや東京メトロ、上野駅周辺にバスターミナルもあります。このため、多くの主要な路線が交差していて、都心へのアクセスが非常に便利です。例えば、東京駅や新宿駅、渋谷駅、品川駅などへの乗り換えもスムーズに行うことができます。また、成田空港へのアクセスもJRの成田エクスプレスやバスを利用することで便利です。 さらに、上野駅周辺には多くの観光スポットがあるため、上野駅は観光客にとっても非常に魅力的な拠点となっています。上野公園や上野動物園、美術館や博物館などがあり、文化や自然を楽しむことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
メリット: 1. 商業施設の多さ: 上野駅周辺には大型商業施設やデパートが集まっており、ショッピングや食事に便利です。さまざまなブランドや店舗が揃っており、幅広いニーズに対応しています。 2. 文化施設の豊富さ: 上野は文化的な名所が多く、美術館や博物館、動物園などがあります。上野公園は観光名所でもあり、自然に囲まれた散策やイベントも楽しめます。 3. 交通の利便性: 上野駅は多くの鉄道路線が乗り入れており、東京都心や埼玉県、千葉県などへアクセスが良いです。また、成田空港へのアクセスも便利で、国内外への旅行や出張にも便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
多くの飲食店が集まっている場所は、さまざまな食文化やグルメの選択肢が豊富であるというメリットがあります。さまざまな料理を楽しむことができ、新しいレストランやカフェを探す楽しみもあります。ただし、場所によっては混雑や待ち時間が発生することもあるかもしれません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | より住みやすい環境を提供している場所では、公園や緑地、教育施設などの充実が期待できます。子育てに適した施設や地域の安全性、交通の便利さなどがメリットとして挙げられます。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安の良い場所では、安心して生活することができるメリットがあります。犯罪の発生率が低く、公共の場での安全性が高いことが期待されます。一方で、治安が良いとされる場所は通常人気があり、物件価格が高い傾向にあるかもしれません |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストパフォーマンスが良い場所は、相対的に低い生活費で充実した生活を送ることができるメリットがあります |
2024年1月 上野駅
坂本さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線も止まり、在来線も多く止まるのでとても利用し安いと思いました。電車の本数も多く乗り換えも難しくなかったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りはとてもいろいろなお店があるので便利だなと思いました。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | おしゃれなカフェもあるので、デートとかにぴったりだなと思います。子供を連れて行っても意外と静かでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 緑が多く、東京とは感じられないような良い雰囲気があります。 |
治安 |
5 |
メリット | あまり治安の悪さを感じるとこはなく、交番もあるので、一定の治安が維持されていました。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | これだけ路線が多い駅なのでとても良いと思います。 |
2024年1月 上野駅
テンスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR線から地下鉄まで数多くの路線が走っており非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 繁華街なので食事をするところが多くあり便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名はお店も多く非常に満足です。お店の数も多いので飽きません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子供同伴OKの飲食店が結構多いので助かっております。 |
治安 |
3 |
メリット | 街全体が朝までやっているお店も多く明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通などの便利さから考えると家賃は安いと感じます |
2024年1月 上野駅
カノンさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
外国人におすすめな日本の下町情緒あふれる観光スポットが多く点在しており、買い物や食事には困りません。浅草や秋葉原にも近いので、1日でかなり満足できるひと時を過ごせるエリアです。 上野駅は関東近辺につながる路線が多く、日帰りでも利用できるため、お土産店なども多いのが特徴です。 象徴的な上野動物園や美術館や博物館が駅近なので、家族連れやデートスポットとしてもおすすめの駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 数多くの美味しく安い飲み屋が多く、買取業者や食品の下卸業者も点在しているため、食に関しては新鮮で美味しい場所が豊富です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 朝から飲める居酒屋やお得なランチが食べれる和食や中華屋さんが豊富です。エスニック料理が好きな人にとっては色々な味を楽しめるレストランが数多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
どこに行くにも便利な下町で、代々住んでいる家族には利便性がある駅です。 上野公園は観光では有名ですが、学校などは駅から遠方にあるため、生活で頻繁に利用し、子育てするには不便なエリアです。 |
治安 |
2 |
メリット | 日中は買い物や食事にはとても賑やかで便利な駅ですが、様々な交通の乗り降りできるので待ち合わせ場所には困りません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 食品の買い物にはコスパはよく、短時間で多くのお店を回ることが出来ます。 |
2024年1月 上野駅
いてさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの電車が通っており新幹線も止まるため困ることは無い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | どこにでもコンビニなど海保のができる場所がある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいラーメン屋さんが沢山あって飽きることがない |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 綺麗で広い公園が多いため遊ぶ場所には困らない |
治安 |
4 |
メリット | 昼は観光客などでも賑わっていて気持ちのいい街だと感じる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 動物園など安く一日中遊んでいられる場所もある |
2024年1月 上野駅
のんはなさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上野東京ラインで常磐線から品川、その先の東海道線まで行けてアクセスが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 朝からやっている飲み屋、朝までやっている飲み屋が充実 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
吉池食堂は魚介が安くて美味しい。 アメ横へ入れば良い店が充実。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅の乗り換えなどでエスカレーターがあるので便利。 |
治安 |
1 |
メリット | 上野警察が近いのでお巡りさんはすぐ来る事が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 昼間から飲み生活するならばコスパ、店の多さに優れている。 |
2023年12月 上野駅
トシキさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 毎回予定通り来てくれるし色々な、ところがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
いろいろな駅や遊ぶところが多い 公園などもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋が沢山あって嬉しい 深夜にも沢山空いている |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
ない 強いてゆうなら英語かんや変わった食べ物がある |
治安 |
2 |
メリット |
汚い人などはいない よく気さくに話しかけてくれる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
美味しい店などがおおい しかもとにかくやすい |
2023年12月 上野駅
Second_teaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ハブ駅であり、タクシー乗り場も充実している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅内にある施設である程度の物は揃う。クリニックも近々できる。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 金額が高くても良いなら近くに飲食店はちらほらある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅内にベビー用休憩所、車いすの貸し出し等サービスが提供されている。 |
治安 |
4 |
メリット |
駅としては栄えており、周囲の街もその付属品として栄えようとしているため飲食等が多い。 駅内、駅出てすぐに派出所があるためある程度の治安は守られている。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅としての利用価値は高いため、多くの場所に移動する仕事の人には便利。 |
2023年12月 上野駅
わたるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
列車の内装も外装も綺麗。 とても綺麗である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | トイレが綺麗。他はどうしても見つからないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 弁当屋さんが多い。他はどうしても見つからないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレがある。他はどうしても見つからないです。 |
治安 |
5 |
メリット | とてもいい。他はどうしても見つからないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周りに有名な店がたくさんある。他はどうしても見つからないです。 |
2023年12月 上野駅
こさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 上野を起点とした列車が多く充実していて、便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | エキュートをはじめとする、駅ナカがとても便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 悪くない。様々な飲食店が揃っていて、困ることはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅の規模的には便利であること間違いはない。 |
治安 |
1 |
メリット | 悪い。毎日酔っ払いと浮浪者だらけなところである。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ここに住める金に余裕があるならなかなかのコスパだと思う |
2023年12月 上野駅
えこたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
ほぼ行きたいところに行けるように乗り換えられる! それに、新幹線の改札に駅員さんが常駐してて気兼ねなく質問できるのが嬉しいです♪ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | お土産屋さんも充実しています!!東京駅ほどややこしくないので立ち寄りやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 上野駅で食事はしたことないけれど、それなりに揃っているので良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅のトイレって混んでる事が多いけれど こちらの駅のトイレは混んでいなくて嬉しいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 人手が多いので、夜道一人で歩くのはそれほど不安ではないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 何でも揃っているので、住みやすいのではないでしょうか?? |
2023年11月 上野駅
ともともさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線の停車駅であり銀座線や日比谷線で都心に、常盤線や京成線で千葉方面に京浜東北線や宇都宮線で埼玉方面へ移動が容易である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に商店街が広がっているため買い物や飲みに利用するのはすごく便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋を中心にかなり充実しておりジャンルも豊富である。また料金も安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | あまり豊富とはいえないが近くには上野公園があり、休日には憩いの場なる。 |
治安 |
3 |
メリット | 人通りが多く、警察の巡回等も見られたためある程度治安は保たれていると思われる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 居酒屋や飲食店などリーズナブルなお店が多い。 |
2023年11月 上野駅
ごっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
複数の路線を利用できます。 電車の本数も多く便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から外に出て歩くと基本的になんでもあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
駅近くは特に居酒屋が多いです。 平日の日中から飲めます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 上野公園は広く、整備も良くされているので散歩には最適です。 |
治安 |
3 |
メリット |
古い駅の割には綺麗です。 駅周りは夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 会社勤務で通勤の途中にあるには便利で良いところです。 |
2023年11月 上野駅
やすさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅が広くて色んな店があって、楽しみ事ができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 色んな店が揃っていて買い物をするのにむいている |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色んな種類があって、楽しむことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 動物園などの施設が充実していて楽しめる。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼は人が多いが治安が悪いという程ではなくていい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 色んな店があって自分の財力にあったものを買える |
2023年11月 上野駅
シュークリームさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
早くついて、乗り心地も良い 色んな景色が見れて楽しい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
すぐ行きたいところに迎える 緊急の時もすぐ迎える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しくて、何回も買う 何でも、美味しくて何回も買う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
ゆっくり寝させられる 色々な人のことを考えていていいと思う |
治安 |
5 |
メリット |
綺麗で居心地がいい 街灯が多くて、明るくて安心 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
安くて住みやすい 静かで、寝やすくて、快適 |
2023年11月 上野駅
っぺさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多数の路線が利用できるターミナル駅である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅ビル、駅ナカと充実している。動物園、美術館、音楽ホールが揃っており文化都市の一つとも言える。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル、駅ナカに飲食店も揃っており、困ることは基本的にない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | エレベーターやスロープなどバリアフリーの面では問題ない。 |
治安 |
2 |
メリット | 街灯は多く設置されており、人気のない場所も真っ暗ということはない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | すぐ近くにあるアメ横では低価格で様々なものを購入できる。 |
2023年11月 上野駅
ああさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 移動が楽で定期券を使えばあんまりお金もかからない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 電車の待ち時間に駅で朝ごはんや昼ごはんを買える |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内で飲食店は何店舗もあるのでバリエーションがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターなど多機能トイレまである |
治安 |
5 |
メリット | 治安はそれほど悪くなく比較的通いやすいです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から通いやすく首都圏にも行きやすいので楽 |
2023年10月 上野駅
てぃらのさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線停まるし、東京駅へアクセスしやすい。jrだけでなく私鉄も乗り入れているのでどこでも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マルイがあるし、安い飲食店が多い。また博物館美術館に気軽に行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安いし店が多い。特にアメ横周辺の飲食店は安くて美味しい店からやや高めの店まで層が厚い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 博物館美術館多いので、教育には向いているエリア。 |
治安 |
2 |
メリット | 誰かしらの目がある。交番もそこそこある方ではないかと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京駅にアクセスしやすく、店も多いので住みやすい街ではある。 |
2023年10月 上野駅
ちちっちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
比較的大きな駅 駅ビルが充実している ファッションやご飯屋さんが充実してる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
近くに上野動物園があるため アクセスがいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 軽食やファストフード、カフェなど充実しているので友人と会う場所によく利用させてもらっている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
駅の中に手すりやスロープがあるので 体が不自由な人でも歩きやすい |
治安 |
5 |
メリット | お店が多いので基本明るく夜も歩きやすいと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
土地の値段が場所によって値が張るためよく吟味してから購入した方が良いと思う 場所によってお手頃価格で購入できる |
2023年10月 上野駅
bpmさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅として、電車の利便性は高い。タクシーもすぐに乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | いろいろな店や施設が密集していて、買い物に困ることはないかと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様な店があり、同じカテゴリーでも様々なバリエーションがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 上野恩賜公園は様々な世代に愛されているように、心地よい空間だと思う。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅前に警察官は多いので、何かあれば相談しやすいのでは。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 便利な町。歩いて行けそうな隣の御徒町は多慶屋があり、大体のものは揃う。 |
2023年10月 上野駅
ものみゃこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
JRだけでも京浜東北線や山手線など、乗り換えに困らない。 少々歩くことになるが、他の地下鉄に乗り換えることも可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット |
観光用とも言えるが、ある程度雑貨屋や本屋はある。 駅を出ると飲食店が多くある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
食事をするための飲食店は駅チカにはなく、少々あるけば多くある。 飲み屋は大量にあるため困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 土地的に子育てには向かないと思うが、お菓子やおもちゃなどの物を手に入れるには困らない。 |
治安 |
1 |
メリット | 泥酔した大人だらけの底辺治安なので、治安が悪い街の歩き方が身につく。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コスパの良い定食屋、飲み屋が多く、良い。 |
2023年10月 上野駅
もるさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | たくさんの路線があるのでどこへ行くにも出やすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅中には大きなatreがあり、オフィスカジュアルな服や本などたいていのものはそろいます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 上野駅で時間をつぶしたり、夜ご飯を済ませてしまったりするには十分です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅近の動物園や、大きな公園があるので特に遊具などがなくても子供と楽しめます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅付近にはお店が多く、明るいので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに美術館など常に展示があるので、好きな人にはお得な立地かなと思います。 |
2023年10月 上野駅
なたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | どこでも行けるし都市部までも近いので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅降りて直ぐに商店街あるし便利だなと思います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 安くて上手いお店がたくさんあり良かったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 意外と住みやすくて駅も使い勝手良かったです |
治安 |
5 |
メリット | めちゃくちゃ治安は良かったです。わりと静かでした |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | めちゃくちゃ住みやすかったです。観光も楽しかったです |
2023年9月 上野駅
あーちゃんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な路線があるため乗り換えも楽だし、始発の電車などもあり、座れる! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋さんやユニクロなどもあり、気軽に買い物ができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店の種類が豊富で飽きることがなく、楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園や幼稚園、学校などもあり、子育てに向いてる |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとてもいいと思う。人が優しく接してくれる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価などは近くの県と比べると高いと思う |
2023年9月 上野駅
しろたんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスやタクシー乗り場も近くにあるようです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きい駅なので買い物、公共の施設数は多いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カフェ、レストランなど、比較的オシャレな雰囲気のお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 目の前に広がる公園がとにかくひろく、動物園などもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 施設内はきちんと清掃、整備されていて綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近なら便利です。色々な種類の路線が通っているので |
2023年9月 上野駅
すけさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | いろいろな出口がある、利便性が高い、本数が多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 店が多い、買い物する場所が充実している。本屋が増えた。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | おしゃれな店が多い。居酒屋が多い、ディナーの選択肢が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターが多い、多機能トイレが充実している |
治安 |
2 |
メリット | 巡回が頻繁、駅構内は清潔、夜も道は明るい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心へのアクセスがいい、住宅街は静か、便利 |
2023年9月 上野駅
ちいこさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線かつ主要な路線(山手線・京浜東北線など)が使用できる。成田空港・羽田空港のどちらにも行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカに雑貨店や本屋などがあるほか、マルイなど大型の商業施設が駅の出口すぐのところにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | アメ横があるので、安くて楽しい飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 東京大学キャンパスや上野公園、根津神社などが近くにあり散歩する場所が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 街灯が多く、夜も明るいので一人歩きでも安心できる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 交通アクセスのわりに家賃も比較的リーズナブルだと思う。 |
2023年9月 上野駅
パンダくんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
多くの路線が通っているので移動はしやすい。 東北方面など遠方の移動も新幹線で便利極まりない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
ショッピングモールがあるので凄く便利です。 アメ横の魚介類も魅力的。 ジモティーは夕方の値引き品をお得にゲットしています。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカのお弁当は大体美味しい。安めのお店が多くて助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 私立の高校や大学の数が多くて、通学も短時間で到着する。 |
治安 |
1 |
メリット | 街灯が多いのに加えて夜遅くまで営業している居酒屋さんの明かりもまぶしいくらいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 数多あるお店同士の競争が激しく、特に飲食店のコスパは最大限発揮されていると思います。 |
2023年9月 上野駅
みきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | たくさんの路線が利用できますので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ショッピングモールがありますので便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | いろいろなお店がありますので、便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターはあります。 |
治安 |
1 |
メリット | 夜もやっているお店が多いですので、比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 家賃は高めですが、その分交通が便利です。 |
2023年8月 上野駅
豊田真礼さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 席がいっぱいあって座れるところが便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | すごく買い物がしやすいのでいつも便利だなと思ってます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | すごく駅から近くてひともあまりいないから行きやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のトイレはとてもいつも綺麗で使いやすいです |
治安 |
5 |
メリット | 駅はとても近くてみなさんすごく優しく対応してくれます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | すごく近所の方も優しくてとても住みやすい場所です |
2023年8月 上野駅
かっつさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 上野駅は山手線以外にも地下鉄などの色々な路線が集まっておりとても交通の弁として便利です。他にも駅内にはアトレがあったりします。他にも散歩にうってつけな上野公園にとても近いことなどが挙げられます。改札を出れば広い空間が広がっているので開放感がすごいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 上野駅は先ほど言った通りアトレが内接しておりお土産といったものを買うのにうってつけです。他にも本屋などがあるのでついでに本を買うことなんかもできます。外にはスターバックスもあるのでとても利用しやすい駅になっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 上野駅の飲食店はかなり少ないですが、とてもおいしそうな店が並んでいます。外にはスターバックスもあります。飲食店目的で来るところではないのであくまでお土産などを買いに行くことを勧めます。飲食店に関しては近くにアメ横があるのでそちらに行ったほうがいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 上野駅周辺には学校や保育園といったものはほとんどありませんが御徒町駅周辺には幼稚園、小学校、中学校が近い距離であります。特に幼稚園と小学校が同じ校舎のところがあるので便利です。 |
治安 |
2 |
メリット | 上野駅周辺の治安はあまり良くないと感じ取れます。勇逸メリットをあげるなら上野公園ら辺の治安はまだいいのでそこから上野駅に入ることをお勧めします。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 上野駅という路線が密集している駅が近くにあるので交通の弁では特に困ることはありません。 |
上野駅の総合評価 (ユーザー497人・2491件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 2,491 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。