八丁堀駅(JR京葉線)の口コミ一覧【3ページ目】
八丁堀駅の総合評価 (ユーザー93人・521件)
ユーザー評点
3.8口コミ数
521ユーザー投票平均
八丁堀駅の口コミ一覧
- 93 人 の口コミがあります。
- 93 人中、 81 ~ 95 人目を表示します。
2018年11月 八丁堀駅
【メリット】 1:東京駅まで徒歩圏内。東京・大手町・日本橋・丸の内・銀座周辺で働いている方は、終電を逃し
……続きを読む(残り703文字)
2018年11月 八丁堀駅
【メリット】 2路線使え、周辺には飲食店も立ち並んでいる。また、企業が多いので遅くまでやっているお店も多
……続きを読む(残り111文字)
2018年9月 八丁堀駅
【メリット】 電車はあまり混雑せず、都心部へのアクセスは良好。駅周辺には飲食店が多く、大通りに面している
……続きを読む(残り134文字)
2018年5月 八丁堀駅
【メリット】 八丁堀駅周辺にはビルが多くあり勤務地がこの地域にある方が多いのではないかと思います。駅を出
……続きを読む(残り190文字)
2018年5月 八丁堀駅
【メリット】 日比谷線と京葉線が通っており、東京駅まで電車で2分、ゆっくり歩いても20分ほどなので非常に
……続きを読む(残り173文字)
2018年4月 八丁堀駅
【メリット】 東京駅まで一駅、ディズニーリゾートのある舞浜駅までは快速で11分、普通でも14分で到着しま
……続きを読む(残り160文字)
2018年1月 八丁堀駅
【メリット】 八丁堀駅は、東京メトロ日比谷線とJR京葉線の二つの路線があり、交通の便が良いです。日比谷線
……続きを読む(残り198文字)
2017年12月 八丁堀駅
【メリット】 交通の便がとても良いです。東京駅までが徒歩圏内程度なので、都心の主要駅に自転車でいけます。
……続きを読む(残り169文字)
2017年11月 八丁堀駅
【メリット】 日比谷線沿線上で都内に移動し易く、またJR京葉線も乗り入れているので千葉方面にも出易いです
……続きを読む(残り155文字)
2017年10月 八丁堀駅
【メリット】 築地が近いため、新鮮な魚介類を扱ったおいしいお店が多くあります。徒歩圏内に飲食店やコンビニ
……続きを読む(残り107文字)
2017年10月 八丁堀駅
【メリット】 東京駅まで1駅2分で行ける距離と、東京メトロ日比谷線への乗り換えができる点が便利です。首都
……続きを読む(残り215文字)
2017年5月 八丁堀駅
【メリット】 平日は会社員でごった返していますが、土日祝日はそれが嘘だったかのような静けさで、人が全くお
……続きを読む(残り110文字)
2017年5月 八丁堀駅
【メリット】 周辺に他の駅も密集しており、交通の便はかなり良いです。近くに東京メトロ浅草線宝町駅があり、
……続きを読む(残り162文字)
2017年5月 八丁堀駅
【メリット】 銀座が近くにあり、休日にふらっとショッピングへ行くということもできてしまいます。駅周辺だけ
……続きを読む(残り128文字)
2017年5月 八丁堀駅
【メリット】 乗り換えできる駅が主要な駅にアクセスしやすいのが良かったです。また、ディズニーリゾートへ向
……続きを読む(残り137文字)八丁堀駅の総合評価 (ユーザー93人・521件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 521 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.7 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。