大森駅(JR京浜東北線)の口コミ一覧【4ページ目】
大森駅の総合評価 (ユーザー338人・1749件)
ユーザー評点
4.2口コミ数
1,749ユーザー投票平均
大森駅の口コミ一覧
- 338 人 の口コミがあります。
- 338 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2022年4月 大森駅
torino84さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東口はバスターミナルから臨海エリアや羽田空港に行けるバスが、西口側は高級住宅街への玄関口と、程よい棲み分けがされている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
買い物は充実。 東口西口には各々商店街がある。駅ビルはatreで、UNIQLOや無印、ブックファースト等がある。地下1階の東急ストアは朝7時〜夜遅くまで営業している。東口には西友、徒歩5分程にはアサヒビール跡地にそこそこ大きいイトーヨーカドーがある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルatreは5階にレストラン街が、2階にスターバックスが、1階にはサンマルクや31が、東口西口にはマクドナルド、ケンタッキー、日高屋、大戸屋、吉野家、松屋等があり、食べる事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 東口のエスカレーターが工事が終わって新しくなった。 |
治安 |
3 |
メリット | 東口には交番があり、そこそこ治安は守られているかと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 商業施設、スーパー等のお店は充実して、買い物には困らない。 |
2022年4月 大森駅
山王在住さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにいくのも近いことがメリット。東京・横浜・・・。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食品スーパーも多く、値段もそれほど高くない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ちゃんこやさんをはじめ食べるところはたくあんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前はごみごみしているけど少し歩けば静かな住宅街で子育ても問題ない。 |
治安 |
5 |
メリット | それほど悪くないと思う。少し歩けば静かな住宅街が拡がります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心の割に食品などは安い方だと思います。 |
2022年4月 大森駅
おふうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
JRの快速がとまる。東京、品川、川崎へのアクセスが便利。 羽田空港行きのバスが駅前から出ている 15分ほど歩けば京急(大森海岸駅)も利用可能。京急で羽田空港へ行くには乗り換えが必要。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
スーパー、コンビニが多数あり便利。 八百屋や精肉店も徒歩圏内にある。 個人の各医院がそろっている。 整った公園も数ヶ所ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
オフィスビルもあるため、ランチから夕食にかけて定食屋、居酒屋、ラーメン屋、カフェ、ファミレスなど豊富にある。 行列のできる穴場店もちらほらある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
徒歩圏内に設備の整った公園がいくつかある。 |
治安 |
4 |
メリット |
道が広く店舗同士も込み合っていないので見通しがよく治安は悪くないと思う 駅東口側に交番がある |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
商店街や飲食店は東口に集まっているので、静かに暮らすなら西口側。 西口側は高い位置にあるので洪水や浸水などの心配も少ない。 安くはないが治安、利便性、住み心地などを考えるとコスパは良いと思う。 |
2022年2月 大森駅
【メリット】 ホームに大森貝塚について書いてある像みたいなのがあります。自動販売機・NewDaysもホー
……続きを読む(残り148文字)
2022年2月 大森駅
2022年2月 大森駅
【メリット】 品川から2駅かつ、京急線大森海岸駅も徒歩圏内で羽田空港へのアクセスもいいので新幹線、飛行機
……続きを読む(残り175文字)
2022年2月 大森駅
2022年2月 大森駅
2022年2月 大森駅
【メリット】 まず食べるところがたくさんあります。ビジネスホテルもあります。都心に出るのも楽ですし、川崎
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 大森駅
2022年2月 大森駅
【メリット】 駅は、京浜東北線の上下線が各1本ずつのみです。アトレ大森店が併設されていて、買い物に便利で
……続きを読む(残り197文字)
2022年2月 大森駅
【メリット】 以前住んでいた最寄り駅、飲食店は充実しているので、飲みにも食事にも困らない。駅ビルもアトレ
……続きを読む(残り154文字)
2022年2月 大森駅
【メリット】 物価が高く土地も高いです。その分でも住心地はいいように思います。意外に大きな建物はあまりな
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 大森駅
【メリット】 改札口によっては、エスカレーターがホームに無く、使い勝手が悪い。更に改札外にエレベーターが
……続きを読む(残り133文字)
2022年2月 大森駅
【メリット】 西口と北口では規模が違いますが、どちらにも昔ながらの雰囲気の良さがあります。商業施設として
……続きを読む(残り135文字)
2022年2月 大森駅
【メリット】 羽田空港や、新幹線が止まる品川駅にアクセスがよく乗車後15分以内で到着する。駅ビルや駅周辺
……続きを読む(残り172文字)
2022年2月 大森駅
2022年2月 大森駅
【メリット】 都心部までのアクセスが近く、駅前にはスーパーや飲食店も多く、駅前で全てが揃うぐらい施設が充
……続きを読む(残り149文字)
2022年2月 大森駅
【メリット】 オフィス街と住宅地が程よく混在しています。居酒屋なども多すぎず少なすぎずちょうど良いです。
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 駅東側には西友、イトーヨーカドーなど大型小売店が、西側には商店街アーケード、目がドン・キホ
……続きを読む(残り173文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 品川駅や東京駅まで乗り換え無しでアクセス可能な為、非常に便利。駅周辺は、下町のような雰囲気
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 駅直結のアトレや飲食店があります。商店街も賑わっていて飲食店が数多くあります!西友、イトー
……続きを読む(残り147文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 駅直結のビルがいくつかあり、スーパー、衣料品、本屋、雑貨、床屋、クリニック、メガネ屋、ゲー
……続きを読む(残り131文字)
2022年1月 大森駅
2022年1月 大森駅
【メリット】 街の住みやすさで言えばここに住んでしまったら他の別のところには住めないほどの施設が充実して
……続きを読む(残り210文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 飲食店が多く、食生活で不便を感じることはないと思います。駅を少し離れた小道などで治安が悪い
……続きを読む(残り155文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 中央改札を出るとすぐにアトレがあります。西口東口方面ともに飲食店、コンビニ、スーパーが充実
……続きを読む(残り159文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 以前駅から歩いて15分弱の所に住んでいたこともあるのですが、駅周辺は夜でも明るかったです。
……続きを読む(残り333文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 京浜東北線の中では乗り換えのない駅としてはトップクラスの乗降数を誇る駅で、東口に京急バス。
……続きを読む(残り257文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 駅周辺は大変栄えており、イトーヨーカドーや西友といった大手スーパーや大手チェーンの飲食店も
……続きを読む(残り144文字)
2022年1月 大森駅
【メリット】 駅のどの出口から出ても飲食店等々があり、非常に賑やかな駅である。スーパーもあり、少し歩けば
……続きを読む(残り193文字)
2021年12月 大森駅
【メリット】 山王口には数多くの飲食店があり、商店街もあるので便利である。大森口には駅ビルやホテル、徒歩
……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 大森駅
【メリット】 駅ビルにはお店がたくさん入っているため、買い物ができます。駅前には飲食店も多いです。
……続きを読む(残り141文字)
2021年12月 大森駅
【メリット】 大森駅、周辺はラーメン屋が多い!!!ラーメンにはなかなか困らない!買い物も基本スーパーもあ
……続きを読む(残り184文字)
2021年12月 大森駅
黄門ちゃまさん
1件投稿【メリット】 駅ビルでアトレがあり、スーパーや飲食店などが充実してて、仕事帰りの買い物には非常に便利だと
……続きを読む(残り277文字)
2021年12月 大森駅
【メリット】 京浜東北線しか通っていないので、そもりは小さな駅と言えます。しかし、あなたがそれに来るなら
……続きを読む(残り182文字)
2021年11月 大森駅
【メリット】 人の多さも広さもちょうど良い駅です。新しくはありませんが、綺麗です。アトレが直結しており、
……続きを読む(残り164文字)
2021年11月 大森駅
【メリット】 利用する人が意外と多いですが、朝の通勤ラッシュは乗れないほどではないです。横浜方面はタイミ
……続きを読む(残り196文字)
2021年11月 大森駅
2021年11月 大森駅
【メリット】 子供が「大きい某100円ショップに行きたい」と言うことでこちらの駅に初めてうかがいました。
……続きを読む(残り238文字)大森駅の総合評価 (ユーザー338人・1749件)
総合評価 | 4.2 | 口コミ数 | 1,749 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。