静岡駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【8ページ目】
静岡駅の総合評価 (ユーザー518人・3169件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
3,169ユーザー投票平均
静岡駅の口コミ一覧
- 518 人 の口コミがあります。
- 518 人中、 281 ~ 320 人目を表示します。
2021年12月 静岡駅
【メリット】 スタバもあってそのほか色々な、弁当屋さんもあるので新幹線の中でも、ひまじゃないし、すごく綺
……続きを読む(残り134文字)
2021年12月 静岡駅
【メリット】 祖母の家があるのでよく新幹線で利用していました。駅構内にスタバや室内の待合室があります。ホ
……続きを読む(残り191文字)
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
【メリット】 名古屋や他の主要都市ほどの大きさでは全くないが、ちょうどいい人混みで歩くことに苦労したりす
……続きを読む(残り150文字)
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
【メリット】 静岡にとっては主要駅ですが他の大きな駅と比べると小さめなので駅内の移動がコンパクトで乗り換
……続きを読む(残り181文字)
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
【メリット】 飲食店、商業施設が充実してます。駅の改装が色々なところで行われたあとなので、綺麗な場所がた
……続きを読む(残り167文字)
2021年12月 静岡駅
【メリット】 県庁所在地・新幹線停車もある駅のため駅ビルなど施設がかなり充実している。飲食店、土産物店、
……続きを読む(残り176文字)
2021年12月 静岡駅
【メリット】 県庁所在地のある主要な市の駅であるが駅校内は在来線と新幹線のみのため、路線も少ないため、わ
……続きを読む(残り168文字)
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
【メリット】 駅にパルシェやアスティがあり、ショッピングや飲食をできるのでかなり使いやすい駅だと感じる。
……続きを読む(残り140文字)
2021年12月 静岡駅
【メリット】 商業施設がたくさんあります!駅の中にもショッピングモールがあり、全体的に綺麗な駅です。 ……続きを読む(残り136文字)
2021年12月 静岡駅
【メリット】 静岡の中心地にある駅。駅には駅ビルパルシェがあり様々な飲食店や衣料品店、生活雑貨店などが揃
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 とても綺麗で利用しやすいです。設備も整っており最高です!これからも利用します!トイレ等など
……続きを読む(残り125文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 東海道本線の駅の一つの静岡駅。静岡県の県庁所在地でもあり、付近にはホテル、郵便局、居酒屋、
……続きを読む(残り138文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 キレイ。改札を入ると待合室も広くありその中にスタバも入ってるところが1番のポイント。トイレ
……続きを読む(残り151文字)
2021年11月 静岡駅
2021年11月 静岡駅
【メリット】 3年前初めて京都駅に行ってきました。広い駅だし人も多かったです。東京駅比べると違い雰囲気の
……続きを読む(残り212文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 駅から少し歩くと、マルイやセノバなどのショッピングモールが多くあり賑わっています。
……続きを読む(残り162文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 駅内にもたくさんのお店があり、待ち時間にもショッピングを楽しむことが出来ます。広々とした駅
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 新幹線が停車することもあり、静岡県の中では大きな駅舎です。様々な店舗が駅ビルに入っているた
……続きを読む(残り141文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 駅を出てから綺麗な店、新しいお店が多く、またパルシェもあり、基本的に駅内だけでも楽しめます
……続きを読む(残り181文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 大都会とは言えないが、駅の周辺は程よく栄えており、デパートや飲食店、繁華街が徒歩5分圏内に
……続きを読む(残り126文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 新幹線が停車します。JR駅構内は一部キレイになり、トイレも新しくできました!構内中央にトイ
……続きを読む(残り152文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 新幹線のひかりも少ないですがとまり、JR東海道線もとまり、近くに静岡鉄道もあり、静岡鉄道バ
……続きを読む(残り130文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 静岡の中心の駅なだけあって、とても綺麗です。駅としての利用が素晴らしいだけでなく、パルシェ
……続きを読む(残り129文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 駅徒歩圏内にコンパクトに様々な文化施設、娯楽施設、レストラン等が揃っているので、徒歩で一日
……続きを読む(残り163文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 改札通って食彩館に行くことが出来るから買い物もたくさんできるとおもいます新幹線も通ってるか
……続きを読む(残り142文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 在来線は朝と夕方、新幹線は19時20時台のラッシュ時間以外は、乗客の混雑は少ないと感じる。
……続きを読む(残り197文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 階段、エスカレーター、エレベーターも遠くなく、隣接するビルへの移動もしやすく、トイレも行き
……続きを読む(残り184文字)
2021年11月 静岡駅
【メリット】 新幹線の停まる駅なので大きく綺麗な駅です。新幹線から在来線への乗り換えもとても便利に作られ
……続きを読む(残り224文字)
2021年11月 静岡駅
2021年11月 静岡駅
2021年11月 静岡駅
2021年11月 静岡駅
静岡駅の総合評価 (ユーザー518人・3169件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 3,169 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。