静岡駅(JR東海道本線)の口コミ一覧【7ページ目】
静岡駅の総合評価 (ユーザー518人・3169件)
ユーザー評点
4.3口コミ数
3,169ユーザー投票平均
静岡駅の口コミ一覧
- 518 人 の口コミがあります。
- 518 人中、 241 ~ 280 人目を表示します。
2022年2月 静岡駅
【メリット】 静岡駅は近年改装されまして、見渡しやすく、移動もスムーズになったかと思います。バスの利用も
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 東海道新幹線をはじめ、交通アクセスは非常に良いと感じる。バスに関しても駅北駅南ともに充実し
……続きを読む(残り194文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 新幹線止まります。ホームを降りて、5分しないで併設された商業施設に入れる改札があります。駅
……続きを読む(残り177文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 飲食店、お土産屋、スーパー、薬局などが一通りそろっているため、仕事帰りに利用しやすい。 ……続きを読む(残り147文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 駅をおりてすぐにアスティやパルシェがあり、飲食はもちろん女性は特にファッション・コスメなど
……続きを読む(残り203文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 静岡駅は静岡県内でも主要な駅であり、駅ビル含め周辺施設も大変充実しています。また、新幹線も
……続きを読む(残り193文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 近くに色々なお店があって良い。新幹線もあり、駅の近くにバスやタクシーなど公共交通機関が揃っ
……続きを読む(残り132文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 東京にように複数の路線がなく、唯一の電車です。また、東京や名古屋などに外出する場合でも、時
……続きを読む(残り155文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 新幹線と在来線が使える駅です。静鉄は少しはなれた所にあります。静岡駅周辺は地方都市の割には
……続きを読む(残り136文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 駅直結のアスティやパルシェがあり、駅から出すとも楽しめると思います。アスティ・パルシェに入
……続きを読む(残り274文字)
2022年2月 静岡駅
2022年2月 静岡駅
2022年2月 静岡駅
2022年2月 静岡駅
【メリット】 駅中のお店が充実していて楽しい場所。ちょっと歩くと繁華街があってアクセスが良いと思う。駐輪
……続きを読む(残り127文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 駅が街の中心部にありますので、いつも賑わっています。飲食店がたくさんありますし、ホテルも3
……続きを読む(残り134文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 東海道新幹線への乗り継ぎが、とても便利です。また商業施設もパルシェ、アスティとあり、飲食か
……続きを読む(残り165文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 東海道新幹線、東海道本線がどちらもある。駅近くにパルコ、新静岡セノバがあり、ショッピングが
……続きを読む(残り173文字)
2022年2月 静岡駅
【メリット】 ちょうどいい大きさで迷子になりにくいです。駅ビルも複数あり、地下道から他の商業施設や中心地
……続きを読む(残り184文字)
2022年2月 静岡駅
2022年1月 静岡駅
【メリット】 駅ビルには飲食店からファッションショップ、日用品雑貨店、スーパーなど生活などに必要な店舗が
……続きを読む(残り140文字)
2022年1月 静岡駅
2022年1月 静岡駅
【メリット】 とても広くてデパートや、飲食店も一緒に入っているのでとても便利でまた、広いから上りと下りに
……続きを読む(残り225文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 静岡駅の近くにはPARCOや静岡セノバがありショップが充実しているので若者が多く賑わってい
……続きを読む(残り160文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 駅から徒歩圏内で商業施設やレストランなどが揃っており、買い物する際は便利だと思う。
……続きを読む(残り139文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 静岡駅は駅前が比較的栄えていますので、駅周辺で大体の用事を済ますことができます。駅周辺には
……続きを読む(残り199文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 駅にはパルシェがある。アパレルや飲食店、マッサージ、美容院が入っており、駅を利用する人がさ
……続きを読む(残り459文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 改札が1ヶ所しかないので、迷わず動けます。新幹線も利用できて便利です。最近は徒歩5分圏内に
……続きを読む(残り157文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 駅を降りれば飲食店やショッピングセンターが多く集まっておりなんでもそろっている。街がコンパ
……続きを読む(残り150文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 いいところは、最近(?)工事されてトイレとかおみせとかがすっっごくきれいになっていたところ
……続きを読む(残り149文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 静岡県の県庁所在地であるためとても交通の弁が良いし、駅のホームに立ち食いのお店がある。 ……続きを読む(残り214文字)
2022年1月 静岡駅
2022年1月 静岡駅
【メリット】 改札外のスペースが、大変広いので、歩きやすいです。むた、新幹線との乗り継ぎもとてもしやすい
……続きを読む(残り146文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 駅から直結の専門店デパートのパルシェがあります。駅から2カ所、そのまま店内に入れる改札があ
……続きを読む(残り164文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 県庁所在地なので栄えているのはもちろん、県外の人が良く言うのが予想以上に都会ということ。近
……続きを読む(残り278文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 東海道新幹線の駅なので、構内は充実している。併設されている駅ビルパルシェで買い物することが
……続きを読む(残り152文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 駅ビルのアスティがリニューアルされてから、地元のお店からメジャーなお店まで、かなり充実しま
……続きを読む(残り167文字)
2022年1月 静岡駅
【メリット】 パルシェ、アスティがあるため、ご飯を食べたりテイクアウトには満足できると思います。
……続きを読む(残り158文字)
2021年12月 静岡駅
【メリット】 とにかく、構内のアスティやパルシェ僕好みのお店が多いです。静岡市だとここだけにしかないお店
……続きを読む(残り178文字)
2021年12月 静岡駅
2021年12月 静岡駅
静岡駅の総合評価 (ユーザー518人・3169件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 3,169 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.3 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.2 | 治安 | 4.3 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。